自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

映画「トニー滝谷」の宮沢りえさん、ドラマきらきらひかる」の松雪泰子さん、ドラマ「恋ノチカラ」の深津絵里さんにはやられました #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/8b124…

玲一🚢Noah@Noah_reiichi

メニューを開く

山口雅俊さんは『新しい王様』が最高だと思ってたけどいろんなドラマ作ってらっしゃるんですね あ、『きらきらひかる』は『セクシー田中さん』がかわいく見えるくらい原作レイプなので嫌いです。

にのうらさと🌻@ameayunon

山口雅俊監督って大好きなドラマばかり撮ってらっしゃる方だった。『きらきらひかる』『カバチタレ!』は特に好きで、つい最近TVerで配信されたのでまた観たんだけどやっぱり面白かった。なのになんということでしょう、アタクシはまだ『おいハンサム!!』を観ていない(録画はしてる)。/(^o^)\

きょうのなにがし@shooting_moon

メニューを開く

山口雅俊監督って大好きなドラマばかり撮ってらっしゃる方だった。『きらきらひかる』『カバチタレ!』は特に好きで、つい最近TVerで配信されたのでまた観たんだけどやっぱり面白かった。なのになんということでしょう、アタクシはまだ『おいハンサム!!』を観ていない(録画はしてる)。/(^o^)\

にのうらさと🌻@ameayunon

メニューを開く

返信先:@do_tanuki10071素晴らしい。細胞のエンジンになるミトコンドリアDNAから採取され、母方を追えるんですよね。従兄弟が見つかるなんて凄いな ドラマ版『きらきらひかる』でもDNA鑑定が進んで時効の罪が暴かれてしまい〜って話があったけど、ヒトゲノム解析も終わったと謂うし、より精度がましてるんでしょうね

トルフィン@Karlsefni_T

メニューを開く

ドラマ化した漫画の話をする時はとりあえずきらきらひかるを挙げることにしてる

じゅきฅ^•ω•^ฅ🐳@Juno_Mina

メニューを開く

原作をうまく変えた成功ドラマといえばきらきらひかる

カネコ ヒフミ@123hk

メニューを開く

自分自身がテレビドラマに救われた経験が強くて、必要以上にテレビドラマに肩入れしてる自覚はある。 え?何のドラマに救われたですか? 『未成年』とか!! 『イグアナの娘』とか!!! 『きらきらひかる』ですけど!!!! pic.twitter.com/wNLPgj4vzl

横川良明✏️初のエッセイ本が発売中!@fudge_2002

メニューを開く

原作改変して当たったドラマっていうと「東京ラブストーリー」「ごくせ」「ショムニ」「カバチタレ」「きらきらひかる」あたりか?「お水の花道」は原作知らないからなぁ……

雄悟(CV 東地宏樹)@yugo_no560

メニューを開く

20年以上前に「きらきらひかる」という法医学のドラマが私が法医学知ったきっかけなんだよね

タチカワ@tachikawawa

メニューを開く

きらきらひかる原作がどれくらいドラマと違うかっていうと、 この後ろの小さいおっさん ドラマだと松雪泰子 pic.twitter.com/FLFn3UTfwB

甘食👻@Chococo_fanily

メニューを開く

わたしは きらきらひかる という作品が大好きで、ドラマから原作を読んだ時にほんとひっくり返ったんだけど、だって性別からして違ったりするし。でも、すごく好き。残酷描写は抑えてあるけれど作品が訴えたいテーマがしっかり描かれてた。

甘食👻@Chococo_fanily

メニューを開く

返信先:@zyasuoki_dリーガルハイ すいか きらきらひかる(TVドラマ

mi-ka3@ka3_mi

メニューを開く

きらきらひかるは、もはやタイトルそれじゃなくても良いだろてくらい別物で笑ったけど。あれはあれで、ドラマも好きだったな

メニューを開く

私の中で忘れられないドラマは EWGP、SPEC、ケイゾク、アンナチュラル、きらきらひかる、医龍

れもれもん🍋@remonbell

メニューを開く

唐突にきらきらひかるを観たくなったので観た。やっぱ面白いなー。昔のドラマいいっ

夕灯@yh_steel

メニューを開く

返信先:@take_tada僕がその1998年の連続ドラマきらきらひかる」を生み出したプロデューサーです 芦原妃名子先生のかけがえのない命が失われているというのに 人の命にかかわることを、十分な根拠も考察もなしに、よく軽々しく思いつきで書けるもんですね

山口雅俊 監督・脚本・プロデュース『おいハンサム』『ランチの女王』『新しい王様』『闇金サイハラさん@kantoku_kun_

メニューを開く

返信先:@TigerKittyMom法医学者の上野正彦先生の本や 深津絵里さん主演のドラマきらきらひかるが好きで、法医学の面白さを知りました☺️

ricochan@01c10

メニューを開く

返信先:@shoukootadenドラマにもなったきらきらひかるの原作漫画家さんですね きらきらひかるを見て漫画を買って全然違くて濃い漫画であった

八坂なた@yasaka18536

メニューを開く

そういえばPainの前奏を聴いたとき、ドラマきらきらひかるで流れてた好きだった曲が思い浮かんだな。“何も語らぬ人々”だった。

あんきな@ren_nya_0123

メニューを開く

返信先:@km0w0mk検索したらアンナチュラルの脚本家さんもきらきらひかるを法医学ドラマの名作として挙げておられて、すごくアンナチュラルを見るのが楽しみになりました!☺️ 働く女性たち、きらきらしてましたよね……憧れでした……法医学目指せるほど頭良くなかったんですが、ちょっとだけ夢見ました😊

つゆり@tsuyuri_ggg

メニューを開く

アンナチュラルと同じ法医学(検死)モノドラマきらきらひかるっていう作品があるんだけど、あれも涙腺バカになる系だったのでオススメです

つゆり@tsuyuri_ggg

メニューを開く

今更すぎるんだけど アンナチュラルって何でこんなによく出来た脚本なの?どれだけの時間を際して作られたんだろうと思って、何度も大事に観たくなる 「きらきらひかる」以来のドラマだなって感じ 物語の仕組み+人間模様をこんなに丁寧に描いてて毎話胸いっぱいになる  #アンナチュラル

桃井由布@ymomoi1018

メニューを開く

死者の声を聞くという意味で、「きらきらひかる」も良いドラマなのでぜひ こちらは監察医のドラマです 20年以上前だな... 女優陣がいいんですよ

メニューを開く

なんで抑えられてたか知ってるか? 『ラッキーだったんだよ』 ドラマ/きらきらひかる 東幹久の台詞

世直し毒舌王野球好き@dokukoba

メニューを開く

フジテレビのドラマ、昔は好きなのもあったんだけど、ここ数年は本当に気が合わない。『きらきらひかる』も『問題のあるレストラン』もフジだったのになあ。

そらまめ@soramame_tette

メニューを開く

返信先:@somari0429久々に「きらきらひかる」の文字をみてテンション上がりました!今は見る術がない、、、 ドラマ主題歌の「ニシヘヒガシヘ」も良きでしたよー!!再放送あれば絶対観る!録画決定!です!

いっくいっく@ikusan08

メニューを開く

きらきらひかる。 私が「ドラマ好きだ!働く女の人って素敵!」と認識した初めてのドラマです。

清水友佳子@somari0429

「きらきらひかる」っていうドラマ大好きだったんです。監察医の話。深津絵里さん鈴木京香さん松雪泰子さん小林聡美さん。4人のキャラがたまらなく魅力的だった。放映されたのは自分がまだこの世界に入る前。井上由美子さんという人は、なんでこんなに面白い脚本が書けるんだろうって憧れた

プリン好き🍮のメモ@strawberrypud11

メニューを開く

きらきらひかる、ベストドラマの一つ。サントラも好きだった。今でいうシスターフッド的な4人の関係性が良いんだよね。また観たいな

清水友佳子@somari0429

「きらきらひかる」っていうドラマ大好きだったんです。監察医の話。深津絵里さん鈴木京香さん松雪泰子さん小林聡美さん。4人のキャラがたまらなく魅力的だった。放映されたのは自分がまだこの世界に入る前。井上由美子さんという人は、なんでこんなに面白い脚本が書けるんだろうって憧れた

NOTFOUND@notfoundsk

メニューを開く

きらきらひかる大好きだったな~。ロックなミスチルの曲で始まるオープニング。これは、とんでもないドラマ始まるって思ったな。中学生だったから、たぶんちゃんと理解してなかったけど、ビデオに録って何度も見た。配信して欲しい!絶対見たい!

メニューを開く

好きなドラマ❣️「きらきらひかる

清水友佳子@somari0429

「きらきらひかる」っていうドラマ大好きだったんです。監察医の話。深津絵里さん鈴木京香さん松雪泰子さん小林聡美さん。4人のキャラがたまらなく魅力的だった。放映されたのは自分がまだこの世界に入る前。井上由美子さんという人は、なんでこんなに面白い脚本が書けるんだろうって憧れた

2010.9.24@2010tiritote

メニューを開く

初めて好きになった法医学ドラマ…! 4人とも好きな女優さんでめちゃくちゃ好きだった。 ミスチルのニシエヒガシエも、あのオープニングもめちゃくちゃかっこよくてとにかく好きだったわー! #きらきらひかる

清水友佳子@somari0429

「きらきらひかる」っていうドラマ大好きだったんです。監察医の話。深津絵里さん鈴木京香さん松雪泰子さん小林聡美さん。4人のキャラがたまらなく魅力的だった。放映されたのは自分がまだこの世界に入る前。井上由美子さんという人は、なんでこんなに面白い脚本が書けるんだろうって憧れた

ハル@EIGHT💙なにわ🧡嵐💙@haru11260911

メニューを開く

優子ちゃんの次のドラマわたしがずーっとこういうドラマに携わって欲しいと夢見続けてきらきらひかるみたいな感じだといいなぁ監察医と警察官ですでに違うけど夢見るのは自由w

メニューを開く

返信先:@somari04291私も「きらきらひかる」大好きなドラマです。 1998年のドラマだったんですね。 4人の関係性も良かったし、深津絵里さんが初々しくて可愛い。 柳葉さんの「あ〜まの」って呼び方思い出す。 たまにCSで放送してたら必ず録画します。 ミスチルの「ニシエヒガシエ」も好きでした。 また観たいです。

まーさん@eij_mako

メニューを開く

返信先:@jPnUsP4Enj8KKhSこのドラマ見てないんです… 『きらきらひかる』って江國香織さんの同名の小説があって そっちだと思ったら違っててショックで😅 配信あったら見て見ます

メニューを開く

まさか今頃「きらきらひかる」の名前を聞くとは😳 私も大好きなドラマでした📺 ストーリーも良かったし、出演者も魅力的✨ ミスチルのOP曲も挿入歌のレオンのテーマもキレイ過ぎて😍 全部が素敵なお話でした。 配信があれば、視たいです💞 #きらきらひかる

清水友佳子@somari0429

コメ欄&引リプに、きらきらひかるを愛する皆様の声がいっぱい。 どうかどうか配信の検討お願いします。観たことない人にも観てほしい。大名作なので。

かなた🎵🍊💖@jPnUsP4Enj8KKhS

メニューを開く

きらきらひかるを見て法医学者になりたいって安易に思ってたな…間違いなく生涯ベスト10に入るドラマ

にちか🌈虹追人@nichika_333

メニューを開く

この話、めちゃめちゃ好きなんですよ。 このドラマをきっかけに監察医のドラマをよく見るようになった。 「きらきらひかる」の後半特に好きで。

清水友佳子@somari0429

「きらきらひかる」っていうドラマ大好きだったんです。監察医の話。深津絵里さん鈴木京香さん松雪泰子さん小林聡美さん。4人のキャラがたまらなく魅力的だった。放映されたのは自分がまだこの世界に入る前。井上由美子さんという人は、なんでこんなに面白い脚本が書けるんだろうって憧れた

宝屋@たまに怪談@takarayafsg

メニューを開く

すごく面白くて心に刺さる素敵なドラマで今でもたまに思い出します。 『きらきらひかる』 配信orダウンロード販売してくれないかしら。

清水友佳子@somari0429

「きらきらひかる」っていうドラマ大好きだったんです。監察医の話。深津絵里さん鈴木京香さん松雪泰子さん小林聡美さん。4人のキャラがたまらなく魅力的だった。放映されたのは自分がまだこの世界に入る前。井上由美子さんという人は、なんでこんなに面白い脚本が書けるんだろうって憧れた

文通屋ω🦅🔥@ishikawa_kannai

メニューを開く

きらきらひかる」にしろ「世紀末の詩」にしろ、好きなドラマほど再放送とか配信がないのはなぜなのか。

こんぶ@saku_konbu

メニューを開く

ドラマきらきらひかる」がTLに流れてきたので、テイストは全く違うけど原作がとても面白いのと、レニー・クラヴィッツの「イット・エイント・オーヴァー・ティル・イッツ・オーヴァー / IT AIN'T OVER TIL IT'S OVER」をアレンジした無茶苦茶格好いい劇伴が流れていたの覚えている人はいるかな🤔 pic.twitter.com/rDNu1C1E3C

バタアシ@2fnDs0cRrqC4GRY

トレンド8:44更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 初主演
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • 木村柾哉 映画
    • ヤフートレンド
    • 世界のトレンド
    • 実写映画化
    • INI
  2. 2

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6月6日6時6分
    • 6時6分6秒
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 京成佐倉
    • 6秒
    • 令和6年
    • 令和6
    • 令和
  3. 3

    悪魔の数字

    • 6時6分
    • 6時6
    • フリーメイソン
    • 生きてるって
  4. 4

    楽器の日

    • かえるの日
    • 梅の日
    • 6歳
    • さくらんぼ
    • 1970年
    • 昭和45年
  5. 5

    エンタメ

    シアタークリエ

    • 薮宏太
    • 梅田彩佳
    • RENT
    • 草間リチャード敬太
    • リチャード
  6. 6

    エンタメ

    ビートルジュース

    • 死後の世界
    • ウィノナ・ライダー
    • ロードショー
  7. 7

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 木村柾哉 映画
    • ヤフートレンド
    • 実写映画化
    • INI
    • 実写映画
  8. 8

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 出生率
  9. 9

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 中田秀夫
    • ふしぎ駄菓子屋
    • 天海祐希
    • 駄菓子屋
    • 実写映画化
    • 実写映画
  10. 10

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ