自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@aki_toko_shin懐かしい、コータローまかりとおる!とか、 あの頃のバトル漫画は至高。 あと魁、男塾にも毒手いたと思う。 大体手袋はめて、スチュワーデス物語の新藤 真理子みたい。

アルル@arurudokkann

メニューを開く

きっかけは漫画でもアニメでもいい。楽器やバンドに興味を持つ子が増えてくれるといいな。😆 (僕の世代だとコータローまかりとおるのバンド編に影響受けた人が結構いるはず🤣)

こいし商店@Littlestone5014

メニューを開く

何の漫画がなんだかよくわからない、カッコよく言えばジャンルを拒否してるようだけど成り行きでそうなってて、でも何ぶち込んでもキャラクターが強いから保ってく、という人生のようなジャンル、あるんだろうな。古いのだと「コータローまかりとおる! 」のような。二階堂地獄ゴルフ、そんな印象

人猫ピート/togacat@werecatpete

メニューを開く

神技"球車"三船久蔵② 神様と謳われ、塩田剛三の如く秘技を編み出し、漫画新・コータローまかりとおる!にも取り上げられた武道を極めし者 youtu.be/4eeV3FLljWU?si… @YouTubeより。

大森茂樹(洗礼名アントニオ)@zeton6999

メニューを開く

【柔道】"名人"三船久蔵① 嘉納治五郎と初期講道館を支え、球の原理を開発、塩田剛三の如き神業空気投げ、隅落、漫画新・コータローまかりとおる!の実... youtu.be/kuZF_cz7Dpw?si… @YouTubeより。

大森茂樹(洗礼名アントニオ)@zeton6999

メニューを開く

個人的にはコータローまかりとおるの柔道編とか、或いは柔道漫画じゃないけど格闘漫画で寝技を描いたという意味でタフとか、とにかく二人の人間の組み合った攻防を、コマの流れを通して読者に伝えられる作家の方はマジで異常な画力をしていて凄いよね。でもって村岡先生も、画力がとんでもない。

ヒゲ@dogimegi

メニューを開く

返信先:@tdhrsh私はそこだけしかみてないのですが「そばっかす」という漫画で白帯が黒帯を投げてました 他には例えばYAWARAでも富士子さんが白帯で有段者に勝ってたかと思います(練習試合ですが) コータローまかりとおる柔道編では三四郎が山嵐で投げまくりです どれかご覧になってるといいなぁ

浮雲@柔道整復師@ukigumo2525

メニューを開く

コータローまかりとおる!て連載長かったし有名な漫画と思うけど、全然話題に上がってこないような?…らんまに似てるな~くらいで読んでなかったけど

とあ🤢@fryxell17

メニューを開く

1仮面ライダー 2つりきち三平 3デビルマン 4サーキットの狼 5コータローまかりとおる 6あしたのジョー 7とんだカップル 8愛と誠 ジャンプの漫画はどれ?わからん😭💦💦サーキットの狼かな?( ゜ρ゜ )

龍美狂平@破廉恥聖闘士@kyoheitatsumi

往年の少年マガジンの連載作品たち❣️ 一つだけ少年ジャンプ作品が紛れてます❣️ 古いのでうちの若手社員たちはわからないと思いますが、53歳後輩くんは正解して欲しい‼️

おうくん と くろねこはまーん と カード破産@oukunoukun

メニューを開く

マンガに出てくるドラムはいつもゾンザイ。(コータローまかりとおる!は例外)

ドラゴンチキン スーパーローテクモデラー(自重中)@dragonchicken19

メニューを開く

返信先:@isohshimaまじこのあたりのマガジンは読んでましたけどほんっとクッソおもしろかったですわね 逆にいまみたいにネットがある世界だったらこの漫画は成立しなかったですからねー このあたりはコータローまかりとおるとboys bee目当てでよんでましたわあ

メニューを開く

格闘漫画で好きなのなんだろ コータローまかりとおるとか凄く好きだったな

メニューを開く

#昭和まんが雑談 「コータローまかりとおる!」 原作漫画未読だけど めっちゃ面白かった(^o^) いろいろ不適切すぎる(笑) アクション凄い! 大葉健二さんカッコ良すぎる!! toeich.jp/program/1TT000… #東映チャンネル

みのモ@dai41za

メニューを開く

コータローまかりとおる、なんてライバル兼味方を主人公が隙あらばハゲハゲ煽り散らすので今の時代に復活してもヤバすぎるやろな。 めちゃくちゃ良い漫画なんすけどね

メニタチ@ボイロ投稿者@karutarou2

メニューを開く

じーちゃん家に漫画たくさんあったな。こーたろーまかりとおる、バスタード、北斗の拳、ダイの大冒険、修羅の刻シリーズ、エリア88、地球へ、小学生時、遊びにいっては読んでた。 あとガンダムとデビルマンのLD?おいてあってSDガンダムの是非について熱く語ってたの子供心ながらに覚えてる

あおい鳥@aoitorigakieta

メニューを開く

最近本棚に眠ってた古い漫画を読んでみたのだけど、コータローまかりとおるは今読んでも面白いなあ。 でも高校生が当たり前に飲酒しててとても時代を感じるw

ドブロッキィ@doburocky

メニューを開く

面接官「では好きな格闘漫画三つ挙げてください」俺(来た……!!) greta.5ch.net/test/read.cgi/… コータローまかりとおる! ホーリーランド エアマスター です!!(これは通ったやろ…w)

にるぽ@nilpos

メニューを開く

昔マガジンで「コータロー まかりとおる」って漫画が長期連載してたんだけど、「まかりとおるって何?」とずっと思ってて今でもよく解らないんだけど、解る人いる?

メニューを開く

でも『コータローまかりとおる』という漫画がマガジンで連載10年目の頃、本屋で高校生らしき少年たちが「俺この漫画好きなんだよな」「ところで、まかりとおる、ってどういう意味?」「知らね」という会話をしていて、言葉に興味ない人って凄いなと思った記憶。

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中@tisensugimura

メニューを開く

漫画で主人公がドラムといえばコータローまかりとおる!と孔雀王曲神記。(コータローのはジョン・ボーナムモデルか) togetter.com/li/2363214#c13… 「体験入部で「キミ太ってるからドラムね」って言われた軽音部の天体観測の演奏が下..」togetter.com/li/2363214 にコメントしました。

ドラゴンチキン スーパーローテクモデラー(自重中)@dragonchicken19

メニューを開く

コータローまかりとおるのD地区編って何でこんなに面白いんだろ ここだけどの漫画の全盛期とも張り合える面白さしてる

shinefrontier@shine1615_HS

メニューを開く

1984年8月4日より東映邦画系は『五福星』『コータローまかりとおる!』に 前番組のキン肉マンをはじめとするまんがまつりは終了…するには惜しいので劇場を変え続映 この朝日劇場はポルノの劇場で現在も営業中 pic.twitter.com/2ahB5YBEjX

愚者マルボケィーン@houchu1

トレンド12:28更新

  1. 1

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
    • 都道府県
  2. 2

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  3. 3

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • トップ娘役
    • まどち
    • まどかちゃん
  4. 4

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
  5. 5

    オフィスにの本店

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    オクトパストラベラー2

    • オクトパストラベラー
    • オクトラ2
    • オクトラ
    • オクトパストラベラーII
    • エクストラバトル
    • ゲームパス
    • 無料アプデ
    • Xbox
  7. 7

    エンタメ

    天使にラブソングを2

    • 天使にラブソングを
    • 天使にラブ・ソングを
    • キャスト
  8. 8

    エンタメ

    幸田もも子

    • 実写映画化
    • あたしの!
    • 渡邉美穂
    • 映画化決定
    • 別マ
    • W主演
    • INI
  9. 9

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • ブレンド
    • SNS
    • スタバ
  10. 10

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 歌舞伎町のホテル
    • 小6
    • レトルト食品
    • 家出少女
    • トー横
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ