自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

電通は2015年前後から、本格的に多文化共生ビジネスを始めていて企業や地方自治体のコンサルティングを拡大。2017年にはやさしい日本語の講師育成ビジネスで日本語教育にも本格的に参入してます。 » 電通ダイバーシティ・ラボ(DDL) dentsu.co.jp/sustainability…

webjapanese.com@webjapanese

メニューを開く

やさしい日本語=電通、他文化共生、、、 #日本語教師 は #移民推進 の駒♟️ですか?

webjapanese.com@webjapanese

2016年から電通は独自にヒューマンアカデミーとともにやさしい日本語講師コースを作り、その後も独自の講師認定は続いている。やさしい日本語はあきらかに「電通系」みたいな系統がある。結構、重要なことだと思います。研究対象にはならないみたいですが。 webjapanese.com/dokuhon/%E3%82…

gardenia@gard712

メニューを開く

【過去記事】地元の多言語化 :町内会の役員になったので試しに1年で文書を全部クラウド化して、やさしい日本語と多言語化(5言語)してみた時のレポです。 webjapanese.com/blog/j/archive…

webjapanese.com@webjapanese

メニューを開く

2016年から電通は独自にヒューマンアカデミーとともにやさしい日本語講師コースを作り、その後も独自の講師認定は続いている。やさしい日本語はあきらかに「電通系」みたいな系統がある。結構、重要なことだと思います。研究対象にはならないみたいですが。 webjapanese.com/dokuhon/%E3%82…

webjapanese.com@webjapanese

メニューを開く

返信先:@shin__trああああ⋯😢 優しい、ありがとうやさしい😭(日本語おかしい) ここまで来たら干し草か⋯雛用のツボ巣🪹🪺(ホムセンの鳥コーナー)置きたいですね⋯ 好き勝手言ってすみません 難しいのが人がそば行きすぎて警戒される事 順当に親が餌与え続ければ、恐らく数日で飛ぶ練習まで漕ぎ着けそうな気がします

pony_no_chippo@NoChippo

メニューを開く

なんかもう本当に頭に来ることが多すぎるので、直ちに仕事辞めて大学入り直して ミシェル・フーコーの思想 イスラーム経済 やさしい日本語 について学びながら気持ちを落ち着ける時間が欲しい(´-ω-`)仕事しながら夜間部は体力的に無理

うら@ura_jh

メニューを開く

演奏会とかイベントにやさしい日本語を導入していきたいという気持ちがある moj.go.jp/isa/support/po…

花月🏳‍🌈🏳‍⚧@Kokoflo2_M

メニューを開く

【6月17日】 ▽墨絵詩書家 小林白炎さん 12年前の作品「白虎(月光)」で入選/国際公募展「サロン・ドトーヌ」/ダイナミックさが評価される ▽下川 外国人にも分かりやすく/公民館講座「やさしい日本語」 ▽林業のサイクルを理解/美深小4年生が森林学習

㈱名寄新聞社@NayoroNp

メニューを開く

市内で暮らす外国人の日本語学習を「やさしい日本語」でサポートしてくださる「ボランティア」の養成講座を開催します。地域や勤務先で外国人のみなさんとの交流を深めるきっかけとして、みなさんの参加をお待ちしています!高校生のみなさんの参加も大歓迎です! city.gujo.gifu.jp/admin/info/pos…

郡上市@gujo_city

メニューを開く

TBSラジオ「まとめて!土曜日」内の「人権TODAY」(朝8時20分頃~)。6月22日は「外国人にわかりやすい「やさしい日本語」実践講座」について。ライター・藤木TDC(@fujikiTDC)さんの取材報告です。 #まとめて土曜日 #藤森祥平 #北村まあさ pic.twitter.com/blEFDRMpfY

まとめて!土曜日@matomete954905

メニューを開く

日本年金機構:日本に移り住み新たにマイナンバーを取得した外国人等の住民基本台帳の情報提供を受け、年金に未加入の場合には、文書で呼びかけた上で、一定期間手続きが行われない場合、機構の権限で加入手続きを行う仕組みを今年度中に導入〜やさしい日本語でお願いします〜 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

間瀬英智/入管VISA専門行政書士@hidetomo_mase

メニューを開く

清瀬市・清瀬国際交流会(KIC)共催「日本語教室ボランティア講座」のレポがアップされました。 「心が灯る やさしい日本語ワークショップ」と題して、やさしい日本語を活用してどのような清瀬を作っていきたいか考え合いました。 心に熱く灯し合っている皆さんの思いが僕のエネルギーとなりました。 pic.twitter.com/ruRtDUZcKi

萩元直樹|㍿サステナブルタウン@with_sx

メニューを開く

【電子版】上越国際交流協会 10カ国50人初の交流会 「やさしい日本語」用い – 上越タイムス社 j-times.jp/archives/64169 #上越タイムス #糸魚川タイムス #上越国際交流協会 #交流会

【公式】株式会社上越タイムス社@jtimesdg

メニューを開く

やさしい日本語で読むことができるニュース(6月3週目) 6月10日(月曜日)から6月16日(日曜日)までのニュースをまとめました。 ニュースはやさしい日本語で読むことができます。 #やさしい日本語 watch.tsutaeru.cloud/entries/202406…

やさにちウォッチ@yasanichiwatch

メニューを開く

前回に引き続き、「やさしい日本語」について紹介していきます。今回はより具体的な優しい日本語の書き方や話し方を紹介しています。 6/17投稿:「やさしい日本語」知っていますか? その2|クオラグループ @QOLERGROUP #note #オープン社内報 note.com/qoler/n/n11e9e…

クオラグループ@QOLERGROUP

メニューを開く

やさしい日本語で読む世界人権宣言 | 国連広報センター unic.or.jp/activities/int…

本野クローディア@claudiamotono

メニューを開く

日本企業も受け入れ体制を組まなければいけません。 実習生の日本語研修だけではなく、受入企業側も異文化理解研修や、”やさしい日本語”研修を実施しましょう。 -- タイで「日本語漬け」6カ月、技能実習に夢かける200人 外国人材の故郷から① - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

ことのば@cotonoba

メニューを開く

「ろう・聴覚障害」についての講義。講師は、やさしい日本語プロデューサーの吉開章さんと、日本語コミュニケーション講師の井上くみ子さん。障がいを持つ子どもたちの教育シーンについてや、聴覚障害の種類について、初めて学ぶ。

柿原優紀|旅と地域の編集者@yuukiburg

メニューを開く

思いがけず「ろう・聴覚障害」について学んだ週。時間が足りなかった週の学習の振り返り。一連の「やさしい日本語」講座は、単語や文法といった日本語の基礎や実践学習ではなく、日本語やあらゆる言語をとりまくシーンを知り、日本語をどうとらえるか、どう推進していくかということが中心。

柿原優紀|旅と地域の編集者@yuukiburg

メニューを開く

返信先:@vplusasiaやさしい日本語」というのは会話用ですからね。 日本語話者にとっても簡単に的確に伝える技術を磨くという意味では大いに利用した方が良いと思います。…

野伊帆布@日本人奪還![全国納税者友の会]@neu_hanp

メニューを開く

返信先:@KisaragiRuyue1日本人の多くがいつも「やさしい日本語」を使って貰えたら、外国人に「やさしい日本語」を覚えて貰えば充分だと思いますが、日本人も「やさしい日本語」の使用を強制されたら落ち着かないと思います。 私も「やさしいベトナム語」を求められると嫌になります。…

Tran Van Quyen(チャン・バン.クエン)@vplusasia

メニューを開く

問題はねえ、外国人にとって文法的にやさしい日本語は日本人にとってやさしい日本語じゃないこと。母親が外国人相手に話そうとするとオノマトペ使いまくったりする。難易度が爆上がり))

Tran Van Quyen(チャン・バン.クエン)@vplusasia

(日本語の勉強について:) 日本人: 「日本語が難しい。外国人には『やさしい日本語』で充分だ」 外国人: 「親切な日本人です。感謝します」 (現場や病院等での会話:) 日本人: 「この書類にサインしてください。」 外国人: 「日本語が分からない。やさしい日本語でお願いします。」 日本人:…

サンクト☆太郎@katsunari_ogawa

メニューを開く

(日本語の勉強について:) 日本人: 「日本語が難しい。外国人には『やさしい日本語』で充分だ」 外国人: 「親切な日本人です。感謝します」 (現場や病院等での会話:) 日本人: 「この書類にサインしてください。」 外国人: 「日本語が分からない。やさしい日本語でお願いします。」 日本人:…

Tran Van Quyen(チャン・バン.クエン)@vplusasia

メニューを開く

ビジネス敬語で伝わらないことがままあるので自然とやさしい日本語とやらを使うことが癖になった結果、一部の人間の反感を買う

寺ゞ@zKZe5m8OjzHaiI4

福祉の方と関わってきて、子供と話すみたいな話し方や変なテンションの相槌(分かってますよ〜寄り添ってますよ〜みたいな)で話してくる人や、弱者と話してる態度丸出しの人が多くてとても疲れる。 でも福祉をうけるためにある程度可哀想と下に思われてた方が楽なのかもしれないね。

返信不要😅@piii0piiiii

メニューを開く

たくさんのお子さんが「世界のあいさつクイズ」にチャレンジしてくれてます😊 ぜひきてね!! #やさしい日本語 #EXPOいくの pic.twitter.com/kSw2Jif3e2

ikuno-times(生野区役所)@ikuno_times

メニューを開く

返信先:@vplusasia日本人にも行政が外国人に向けて作ったやさしい日本語の資料に頼ってしまっている人がいます。わかりやすくてよい面もありますが、彼らは十分な情報を得られていないということに無自覚です。厳密さが不要な場面ばかりではないので習慣づけるのはよくないですね。

Seagull@y28222

メニューを開く

やさしい日本語化を支援する「伝えるウェブ」、自治体・医療機関・教育機関・NGO/NPO等を対象に2025年3月までの利用料を無料に。膨⼤なウェブサイトも⾃動的にやさしい⽇本語に⾔い換え。tsutaeru.cloud/campaign/

タイの田舎学校教員@ceisu1975

メニューを開く

日本語を母語としない方向けに #やさしい日本語 で子育て情報をLINEにて配信中。 この『きずなメールやさしい日本語版』は、2023年2月より神戸市でも導入されています。 より孤立しがちな外国人妊婦の方や子育て世帯が社会とつながるきっかけをつくる取組みです。 kizunamail.com/yasanichi/#a_a…

NPO法人きずなメール・プロジェクト@kizunamail_p

メニューを開く

【むすびめの会の総会及び当会協力のイベント参加の御礼】 本日は多くの方々がご参加くださり、どうもありがとうございました。 むすびめの会の総会には、入会ご希望の方がお越し下さり、午後の『図書館員のための「やさしい日本語」』刊行記念イベントは、定員超過の盛会となり感謝しております。

むすびめの会@musubime2000

【満員御礼】 『図書館員のための「やさしい日本語」』刊行記念イベントは満員御礼となりました。どうもありがとうございました。 当日はイベント終了後に、自由参加の放課後トーク(テーマを深掘りするためのフリートーク)と懇親会があります。 参加ご希望の方は、当日の受付時にお知らせ下さい。

むすびめの会@musubime2000

メニューを開く

現場指導での実感としては、日本語をどのくらい理解できるかが問われる。 特別教育も技能講習も専門用語や独特の言い回しであるし、受講前確認で日常会話に支障がないことが前提ときた。 技能検定もやさしい日本語では対応が難しいだけでなく、教育指導するにも肝心のスケジュールに間に合わないのだ。

Tran Van Quyen(チャン・バン.クエン)@vplusasia

日本語教育は大事ですが、「やさしい日本語は辞めた方がいいと思います。 「やさしい日本語」は日本をダメにしてしまいます。「普通」の日本語を教えてあげてください。 sankei.com/article/202406…

うさぎはるきち@harukichi_usagi

メニューを開く

返信先:@vplusasiaその通りだと思います! 長く住もうと思うならその国の普通の言葉を覚えたほうが暮らしやすくなります。日本人との交流も広がりますし。 やさしい日本語のような簡易版を推奨する国が他にあるのか気になってきました。

べぇーるさん@品川区減税会@vert_san

メニューを開く

昨年出た『図書館員のための「やさしい日本語」』の刊行記念イベントに出席。本文イラストの制作秘話をちょろっとだけお話しいたしました。 #日本図書館協会 #むすびめの会 #やさしい日本語 pic.twitter.com/mRF5IlYUgw

竹丸たかゆき@takemaru515

メニューを開く

桂かい枝 やさしい日本語落語『美術館・ケンカ・ ピザ』 - YouTube youtube.com/watch?v=ZlfuBG…

多情仏心@jiangminjp

メニューを開く

返信先:@vplusasia1やさしい日本語」のテキストをざっと見ましたが 特に問題あるとは思えません ただ「やさしい日本語」が扱う範囲だけでは 全く不十分とは思います あくまでも「入門編」と思って使えばよいと思います

如月隼人~中華情報イチオシ2オシ@KisaragiRuyue

メニューを開く

こんばんは😄 ラジオニッポンNHKの国際放送の、やさしい日本語で今週のニッポンの番組を聞いていました😄とても良好です😄 pic.twitter.com/aVWkfF5LVy

タイソムタムセブン(Japanese man)@saintkoike

メニューを開く

返信先:@vert_san短期滞在ならやさしい日本語でも役に立つと思いますが、長く日本に住みたい場合は、普通の日本語を覚える必要があります。

Tran Van Quyen(チャン・バン.クエン)@vplusasia

メニューを開く

「外国人と日本語で話すコツ学びませんか。 やさしい日本語ワークショップ in  ひとなる図書館 第3回 入門編」を開催します。 日時:2024年7月7日(日)午後1時~2時30分 場所:ひとなる図書館 2階  (豊橋市駅前大通り1丁目109-3) 参加費:500円(当日お支払いください) pic.twitter.com/ZaxDhCfIgl

Akie Yatsushiro@AYatsushiro

メニューを開く

返信先:@vplusasiaご説明いただきありがとうございます 専門用語や抽象的な理解や合意が難しくなると苦労するのは外国の方だと思います 日本語は難しいものだからと、良かれと思ってやさしい日本語で接することが、ゆくゆくはご本人達のためにならないことがよく分かりました ありがとうございます

べぇーるさん@品川区減税会@vert_san

トレンド7:30更新

  1. 1

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 杉谷
    • 愛が止まらない
    • 1987年
    • 発見された
    • おにぎり
    • 昭和62年
    • 自然の恵み
  2. 2

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • オーストリア代表
    • デンベレ
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • フェイスガード
    • フランス代表
    • オーストリア
    • 折れてる
    • フランス
  3. 3

    グルメ

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • おにぎり
    • 海上保安庁
  4. 4

    ニュース

    警報出てない

    • 警報出ない
    • 学校ある
  5. 5

    ニュース

    ダニ対策

    • 梅雨入り
  6. 6

    健診結果

    • 医師を辞めてしまえ
    • 長女の健診
    • 栃木県大田原市
    • 学校健診
    • 言い過ぎた
    • 斎藤藤男市議
    • 強い口調
    • 反省している
    • 70代
    • 強い口調で
    • 読売新聞
  7. 7

    ニュース

    大阪北部地震

    • ブロック塀
    • 大阪北部
    • 午前7時
    • 身の安全
    • 大阪市北区
  8. 8

    宇治原

    • 宇治原さん
  9. 9

    ニュース

    大雨警報

    • 土砂降り
    • 猛烈な雨
    • 警報級の大雨
    • 線状降水帯
    • 天気予報
    • 梅雨前線
    • 低気圧
    • 今日の天気
  10. 10

    エンタメ

    安達祐実

    • 市村正親
    • 山田涼介の
    • 山田涼介
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ