自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

つまり「トカラとウラルの混合」が日本に来たわけではなく、縄文前期にウラル(?)が、縄文後期にトカラが来てる アイヌ語にトカラの痕跡が見られるのに対してウラルの痕跡はほとんど見られないのは、トカラの渡来が割と最近だからだろうな

メニューを開く

アプカㇱカムイ(歩き回る神 アイヌ語の“天然痘”)

そうり@austfal

メニューを開く

"kap/kapu(hu) カプ/カプ(フ)皮,皮膚 出典:萱野、方言:沙流" かふ 甲 よろひ。かぶと などの連想かな dictionary.goo.ne.jp/word/kanji/%E7… 外側を覆う #アイヌ語 #日本史 #勉強垢

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

メニューを開く

ラッコはアイヌ語 トナカイはアイヌ語 シシャモはアイヌ語

レッドブル先生@superduper623

メニューを開く

日常生活でよく使うアイヌ語新語100語 youtu.be/cuw8ZzH1yKM?si… @YouTubeより アイヌ語の新語を集めてみました! (はちあが造語したものではありません)

はちあ🍃言葉系VTuber@hachia_go

メニューを開く

返信先:@KV3_tenteke1網走(あばしり)の地名の由来には、アイヌ語の「ア・パ・シリ(我らが・見つけた・土地)」や「アパ・シリ(入口の・地)」など諸説あります。 へーーーー🤩🤩🤩

あーる@バイク乗り🚀🚀🚀@ROCKET3Ryo

メニューを開く

#サガエメ カマラの世界でイメルの民の言語は アイヌ語由来ってのは教えてもらってたのですが 登場人物の名前も意味があるんですね、ワッカも pic.twitter.com/UEB1InoQba

メニューを開く

北海道有数の景勝地「地球岬」到着。アイヌ語で(断崖)を意味する「チケプ」が訛った「チキウ岬」から地球岬という当て字が使われている。展望台から太平洋を望むと、パノラマの水平線が丸みを帯びているように見える。今回は曇ってしまっていて少し残念。 pic.twitter.com/bbdzbHj0P8

nuikemo@nuikemo

メニューを開く

今井真司、「町内アイヌ語地名「サンルペシペ」について」、下川町 town.shimokawa.hokkaido.jp/section/.asset… 下川町の地名にだけ詳しくなるPDF

高坂優希@koropinkoropin

メニューを開く

返信先:@KV3_tenteke歴史に出てくる地名なのですが、まずわからないですよね(´∀`*) 北海道の地名の大半は、アイヌ語の発音を日本語にあてたらしいのでわかりにくいのはしかたないかと😅

Sv無印改@svmujirushi_kai

メニューを開く

返信先:@KV3_tenteke北海道の地名アイヌ語が元になってるから漢字になってると余計わからん(´・ω・`)

るか(꒪˙꒳˙꒪ )@EnvyXxxx

メニューを開く

返信先:@qu3188101金田一 京助(きんだいち きょうすけ、1882年〈明治15年〉5月5日 - 1971年〈昭和46年〉11月14日)は、日本の言語学者、民族学者。日本のアイヌ語研究の本格的創始者として知られる。 石川啄木に、金をたかられても、たかられても、支援してやった友人です。

azenbou@azenbou1

メニューを開く

返信先:@ZTiDE8ZHc8AX6sD調べたけどアイヌ語でもないわ。笑

クマー寝子@hijikatajibu

メニューを開く

ワッカはアイヌ語で「水」、 ティーダは琉球方言で「太陽」 をそれぞれ意味するらしい… なんかオシャレ☆

メニューを開く

返信先:@hachi__81アイヌ語でチャペは猫だから から揚げ八木?

TKちゃん(いぬ/業績UPニキ)🐰🦧@553_dog_dd

メニューを開く

返信先:@shoot_drive北海道 アイヌ語のマシュキニ(漁獲がとても多い所の意)に由来するという。また、マシケの意味には「カモメの多い所」、「焼いて背負う」、「良い」などの諸説があるが、どれも鯡が多い、漁獲が多い意味に関連している。 pic.twitter.com/rsoXkGjnvl

蒼乃翼(ウィングシャウタ)@1o4cBwDdHa81861

メニューを開く

iPhoneの言語設定、アイヌ語まであるのすごいな pic.twitter.com/1UBeFPCM4U

みやの@miyano038

メニューを開く

「イヌイットのカリブー猟」とは、 昔なら「エスキモーのトナカイ猟」。 「他称」には差別意識も含まれ易いから「自称」ベースになるのはわかります。でも、関わる名詞まで…となるとなかなか大変。 因みに「トナカイ」は「アイヌ語」が語源だとか。 名詞の【現地語主義】、どこまでいくんですかね~🤔

きくりん@kikurinprime

メニューを開く

って思ったけど関係ないみたい なんならアイヌ語由来説…?

かよごはん@Kayogohan_6_41

江北町佐留志っていかにも長崎街道な地名よな

かよごはん@Kayogohan_6_41

メニューを開く

1 北海道 札幌市 先住民族アイヌがいることから市町村名の8割はアイヌ語が由来。 函館の夜景 日本三大夜景の一つ🌃 '47年に芽室町に住む鈴木栄治氏が子どもたちのゲームとしてゲートボールを考案。 方言 しばれる(寒い)、なまら(とても) 出身有名人 毛利衛、大泉洋、藤嶌果歩(日向坂)、大湯都史樹

タカスピード@TakaSpeed_1Car

メニューを開く

返信先:@Tincy_saya2老人の少し硬い話です。八重山諸語と日本語はポルトガルとフランス語くらいの乖離があります。沖縄語、奄美語とともに独立言語で方言ではありません。アイヌ語と琉球弧諸語が国語として憲法に記されていないことは国民主権国家としては九条よりも重大な主権問題なのに、ほとんど議論されません。なぜ?

メニューを開く

次はコレや‼️ #おもしろツイートマン読書 (90) 『アイヌ語地名の南限を探る』筒井 功 pic.twitter.com/vA4TauzwyI

おもしろツイートマン@501suo

メニューを開く

返信先:@suisyou_erikaアイヌ語由来なんだろうけど、ラッキーになりそうな名前だね😆🍀w

とーるni-ni-@torunini

メニューを開く

一生に一度は北海道に住んで 北25条東5丁目みたいな住所あるいは難読アイヌ語地名が入った住所を手に入れたい

メニューを開く

sirsesek yakka は、早く言うとyが落ち、シㇼセセㇰ アッカ とか シㇼセセカッカ のように聞こえることもあると思います。 アイヌ語にないキャ(k+ya)の音になることを嫌ってこうなるそうです。

黒狐のシトゥンペ@okokkoituren

メニューを開く

返信先:@serow_z_s西川さん、こんにちは😊❤️✨ 「サクシュコトニ」はアイヌ語由来です。「琴似(ことに)」は札幌市西区に地名としてあります(「新琴似」もあります)。 pic.twitter.com/d6JgCgMkC6

てんてん🎵《TenTen》🎶❤️@francesco1192

メニューを開く

ねんため 「シュマリ」とは、「キツネ」を意味するアイヌ語です。 pic.twitter.com/xsudDjPsvC

メニューを開く

返信先:@karion2700VRCアイヌ語で検索したり、名前をコピペしたり…ですね。我ながら面倒な名前だと思います。

レタㇻシュマリ@VRC@FURICO283_4012D

メニューを開く

返信先:@qu3188101金田一春彦先生! 私の国語の教科書には、金田一京助大先生のアイヌ語との出会いのエピソードがのってました。ありがとうございます。

azenbou@azenbou1

メニューを開く

返信先:@kthr_karu北大はアイヌ語を入試に取り入れるべき

ひむか@himu_kaiwai

メニューを開く

朝鮮語の授業中にアイヌ語の借用見つけて嬉しい 家:집에(chibe)⇔チセ(cise)

啓蒙戦士@Uempets

メニューを開く

#セタプクサ号 の ”セタプクサ”はアイヌ語で『すずらん』の意味🚌歴代セタプクサ号を紹介します📷 2020年 青『男の手仕事・女の手仕事』 2021年 朱『男の手仕事・女の手仕事』 2022年 緑『森との共生』 2023年 金茶『大地、受け継ぐ寶(たから)』 今年はどんなバスが登場するのかお楽しみに~! pic.twitter.com/lmBmAG7SKY

札幌観光バス株式会社【公式】バスドライバー募集中@SapporoKankoBus

メニューを開く

たまにはお仕事ポスト、新入荷…ohoro(オホロ) ニセコ蒸留所クラフトジンohoro(オホロ)とは、アイヌ語で “続く” の意、ニセコアンヌプリの軟水、北海道産ヤチヤナギとニホンハッカをメインボタニカルにしたジンです。数量限定ですお早めにどうぞ! #クラフトジン #門戸厄神バー #ビーウィッチド pic.twitter.com/MPY8dzgp8m

ビーウィッチドマスター(ドラマー)の呟き。@BarBewitched

メニューを開く

アイヌ語と辻褄合わせるためには大木式土器がオーストロアジア系じゃないといけないけど何か考古学的な類似性あるんかな pic.twitter.com/glCkIr60vy

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

メニューを開く

アイヌ語「乳」to は上代東国語「乳」*tV の借用だと思ってたが東南アジア方面も広く「胸」がこんな感じらしくて深層に繋がるか最近の借用か謎いな

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

メニューを開く

「崖」pira は日韓アイヌ語ツングースでなぜか共有されてるけどタイ諸語もそうらしい、たまに交易品じゃない謎の語彙共有あるけど他人の空似にしては多いがトポニムに混ざって伝わるんかな、「湖」to もあまりに広く分布する

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

メニューを開く

クメール語がサンスクリットまみれでアイヌ語に比較するの面倒

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

メニューを開く

アイヌ語「皮」kap が日本語によく比較されるけど韓語も「皮」껍질があって関係がよくわからんな、「皮」갗と同根なら *kapc > kach が起きうるんだろうか

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

メニューを開く

seta とかそうだがムンダ語とアイヌ語で結構普通に比較できるわけだけどムンダ語の情報があまりにアクセスしづらい

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

メニューを開く

アイヌ語「射る」ak に対して「弓」ak が東南アジア近辺に分布するらしくて見かけた記憶ないなと思ったがクメール語「弓」thnu はパーリ語「弓」dhanu 由来とのこと、本来語の痕跡どこだろ

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

メニューを開く

昔読んだ論文見返してるけどアイヌ語 nok がオーストロタイの (ma)nuk だよねって同じ指摘してんな

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

トレンド22:45更新

  1. 1

    スポーツ

    ノーヒットノーラン達成

    • ノーヒットノーラン
    • 大瀬良大地
    • ノーノー
    • カープ
    • 90人
    • 大瀬良大地 ノーヒットノーラン
    • マツダスタジアム
    • 広島東洋カープ
    • NHKニュース
    • プロ野球
    • 史上最高の
    • NPB
    • 9回
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ピノコニー

    • ジェイド
    • 予告番組
    • レイシオ
    • フク郎
    • YouTube
    • 特設ページ
  3. 3

    エンタメ

    阿部亮平

    • お嬢様感
    • 阿部くん
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    アルジェンティ

    • ジェイド
    • ルアンメェイ
    • ルアン
    • キャラクター
    • ホタル ルアン
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    雪衣

    • キャラクター
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    焦土作戦実行!

    • 焦土作戦
    • 焦土作戦実行
  7. 7

    ノーノー達成

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    模擬宇宙

    • 階差宇宙
    • スクリューガム
  9. 9

    エンタメ

    麻倉もも

    • 東山奈央
    • 彼氏自慢
    • YouTube
  10. 10

    スポーツ

    大瀬良くん

    • ノーヒットノーラン
    • 大瀬良さん
    • 大瀬良
    • 大瀬良 ノーノー
    • アツさん
    • 野球速報
    • プロ野球ファン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ