自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

'87年に超名盤「BACK FOR THE ATTACK」をリリースしたDOKKENがそれに伴うツアー終了後の'88年に解散した時は本当に信じられなかったし"こんなに最高のアルバムを出したばかりなのに"と言う気持ちが強過ぎてめちゃくちゃ悲しかったが人気絶頂期の彼等による衝撃的な解散はある意味かっこ良くも感じた。 pic.twitter.com/wAkRfxY31Z

𝐀𝐤𝐤𝐢@Akki_Sixx8429

メニューを開く

のど自慢のウェカピポニキ 周央サンゴのウェカピポ歌ってみた そして今回と、自分等が動いてないのにちょくちょくSOUL'd OUTが話題になる度に聴きたくなる曲 告白 feat.TSUYOSHIはマジで名曲だと思う Bro.Hi狂ってるし(いい意味で てか2ndアルバム名盤 pic.twitter.com/QGsGBkcGYn

零黒無🎋@ZXM514

メニューを開く

大衆感という意味では名盤という意味は分かるかも なんかめちゃくちゃ日本詰め込みましたって感じする 人気もどんどん上がってきそうだし、これが李にとって人気爆発アルバムになることを祈ります☘️

sugar(てんです)@nomUSicnoli

メニューを開く

返信先:@rii_3054_441確信犯ですよねえ、ほんとにあンの男は...わかります、復活できない...最初の三曲でモンキーらしくかっこよく初めて最後復活の日って、アルバムアルバムである意味を教えてくれる名盤すぎて...

アルパカゴリラ@alpaca_gorilla_

メニューを開く

YOUTH OF TODAY、GORILLA BISCUITS、QUICKSANDで知られるWalterを中心に、JUDGE、SIDE BY SIDE、PROJECT XのSammyらによるエモ/ポストハードコアバンド、RIVAL SCHOOLSの名盤デビューアルバムが再入荷!RUN FOR COVERから20周年盤がリリースされた意味も大きい作品です。 icegrillsnerds.com/?pid=171604464 pic.twitter.com/Cozh9GL3WH

ICE GRILL$@icegrillsjp

メニューを開く

これも超名盤アルバムタイトルに込められた意味がまた深い(/--)/ amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%8… #まちゃお765

ポワンぽわんでっせ ♥️(ラジオネームはクリッとくりくりorくるっとくるくるです。)@mFPBQO5uEVNpHAX

メニューを開く

パスカルズが初期から良い意味で大きく変化しておらず、初期の名曲のパワーも最新曲のパワーもあんまり変わってないのって凄い事だな どのアルバム名盤なんだよね ただ録音って面では『17才』あたりで技術革新を感じる

安藤さやか/音楽ライター@q_b_384

メニューを開く

TIMELESS WORLDもStar Madeもアルバム初出の新曲が少な目だったので、そういう意味でも今制作している作品はめちゃくちゃ期待値が上がっている。 基本的にリスナーの期待を裏切るような曲は出さない方々ですので、もう現時点で名盤認定させていただきます…()

やたろ@yata_fantasy

メニューを開く

中期Pink Floydの名盤 現代音楽的な手法を用いてある意味錯綜しつつも独自の幻想音楽の方法論を模索してた時期の方向性が確立されたアルバムだと個人的に思っています Pink Floyd Meddle(おせっかい)|ちよじちゃん @1ucy_in_the_sky #note note.com/aoe1928/n/naff…

拓史 HEAVY METAL@TAKU_FLAMESIGN

メニューを開く

XTC/Nonsuch (1992) 名盤10th。 Virgin時代の最終作であり、サブスクで聴けるのは今作までなのである意味ラストアルバム的な位置づけもできる。 美しく退廃的なメロディが、かつてのパンク時代の思い出を走馬燈のように蘇らせる。 This is Popの頃が懐かしい... open.spotify.com/album/6WK4H6Ah…

THE SCREWS@screws373209

メニューを開く

待ち遠しかった美根のアルバムは、一曲めの電波塔のイントロだけで完全に名盤確定した(同時に買った前のアルバムもめちゃ良い) で、初めて観たライブ、始めから終わりまで最高だったしバンドも素晴らし過ぎた。 良い意味でフェスとかで他を黙らすぐらいの力があると思う。凄い貴重な存在。 pic.twitter.com/zOWpsGC9OQ

odoroodoro@httpwwwsuicide

美根の本当は人魚でくらってバスタブ・タイムワープとこの新曲syrup、めちゃいい。今一番アルバムが待ち遠しいアーティストかも youtu.be/PeMTogyUzVQ

odoroodoro@httpwwwsuicide

メニューを開く

更にヤバいのは、そうして出来上がったアルバムがマジで全曲良い名盤だということ。良いキャスト集めて、監督がいくら有能でも、作品が良いものになるとは限らないし、何よりBTSの活動や軍隊というメインイベントがありながら、前作然りこれだけ間違いないものを作れる力。ちょっと意味がわからない。

ckkmrj@cicaco

メニューを開く

PRISMのアルバム聴きながら朝の準備 日本を代表するフュージョンバンドの作品 ハードで超絶テクニックのギタープレイにド肝を抜かれる名盤 結構ハードでありBGM的な軽さとは一線を画したテクニカルである意味プログレ的で緊張感溢れるプレイが聴ける 楽曲も素晴らしい pic.twitter.com/FJHTuLcGh9

Kyou U🐈電子音楽家 サウンドデザイナー@mikemikesary

メニューを開く

AppleMusicの名盤ベスト100、まあPitchforkやローリングストーン誌と同じじゃ話題にならんもんね。話題になるって意味では成功してるし、聞いてなかったけどこんなランク高いんや!ってアルバムもかなりあったので聞いてみようと思う。

墨田@sumidada

メニューを開く

おみっきー先生へ 例のブツ、確かに名盤でした。デビューアルバムとは良い意味で思えない、挑戦的な楽曲の玉手箱みたいなアルバム。今、聴くと懐かしさもありつつ。 『サヨナラ、ありがとう』『Attack Hyper Beat POP』『きっと忘れない、、、』辺りが好きです。 みなかたより

みなかた@sEG5TiSi3hOG7lc

メニューを開く

37年前の今日リリース‼️ #MötleyCrüe名盤4thアルバム #GirlsGirlsGirls です タイトル曲はある意味自分の人生を変えた曲…他にも #WildSide #YouAreAllINeed ほか名曲揃いで彼らの最高傑作と思っていたら、次作にもっと凄いアルバムを出してくるとは思わなかったです😅

ビス・メイデン@Vo@1VyjdxoLi901knq

5/15リリース記念日🎉(1987) モトリー・クルー Girls, Girls, Girls

メニューを開く

ドラムの秀誉さんの名前がクレジットされているのに殆どの曲がドラム打ち込みの曲で構成されたアルバム名盤と評価されるのは良い意味で異常だと思う。メタルミュージックで同じことをしたら批判の声が多い可能性が高い。D≒SIREの「終末の情景」はV系というジャンルと曲の良さが重なって成功している pic.twitter.com/86WoA3tqid

トレンド0:18更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ダンジョン飯

    • 第2期制作決定
    • イヅツミ
    • 最終回です
    • 終了した
    • 特報映像公開
  2. 2

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

  3. 3

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • 木更津キャッツアイ
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
    • 嵐ファン
  4. 4

    グルメ

    あくあず

    • あてぃ市
    • いんきゃ
    • アティ歯科
    • おっ玉葱
    • 445号
    • あくたん
    • あずきち
  5. 5

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • 宮舘さん
    • こーじ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ゲンスルー

    • ジャンプ表紙
    • ハンターハンター
    • 冨樫先生
    • はんじょう
  7. 7

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
    • 宮田
  8. 8

    エンタメ

    若林先生

    • 大友先生
    • 海斗
    • 陽月
    • 紗耶ちゃん
    • 木下さん
    • 芳根ちゃん
    • 医療過誤
    • 岡田先生
    • 美咲ちゃん
    • 終わりじゃない
    • 海斗くん
  9. 9

    エンタメ

    ひみつばこ

    • 上田麗奈
    • 文化放送
  10. 10

    ブバブボ

    • ピーナッツくん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ