自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【新入荷】アルフレッドヒッチコック監督『引き裂かれたカーテン(Torn Cutain)』輸入サウンドトラックCD入荷しました。 リマスター/限定3.000枚でのリリースです。  音楽:ジョン・アディソン #映画 pic.twitter.com/iP6ZVGfTDb

ディスクユニオンシネマ館@diskunion_movie

メニューを開く

[夫のシネマテーク その6] アルフレッドヒッチコック『ロープ』1948 夫、このところハリウッド映画(昔のね)がリラックスのツボにハマるらしい。自分の現実と遠く離れているからじゃない?と言ったら納得してたけど、現実…ストレスかかってんのかな🙄

maulampi@maulampi

メニューを開く

9月14日は、グレース・ケリーさんがお亡くなりになった日。 おすすめ映画は『ダイヤルMを廻せ!』(1954)です。監督はアルフレッドヒッチコック。 妻の殺害を計画している男性が主人公の、サスペンスミステリ。警察の罠にかかって、犯人だけが知り得る情報に基づいて行動してしまう流れの完成形。 pic.twitter.com/kqhrmoPB2E

亜門虹彦🌈@coffee_shouwa

メニューを開く

「めまい(原題:vertigo)」 サスペンスの巨匠アルフレッドヒッチコック監督の映画。高所恐怖症によるめまいに悩む元警察官が主人公。 めまいを表現した「めまいショット」はあまりにも有名。その撮影技法は現在まで数え切れないほど使われている。 pic.twitter.com/mB3MINI5Fh

ぬたまご@kdndjskhq

メニューを開く

Amazonプライムのおすすめでアルフレッドヒッチコック監督の「鳥(吹替版)」があり、所有するDVDには吹替未収録だな〜と思ったけれど、ジャンルが「恋愛・ロマンス映画」で「そうなの…?」となる。子供の頃にぼんやりと観た記憶があるけれど、後にダフネ・デュ・モーリアさんの原作短編を読むと〜 pic.twitter.com/wCbwiGpXDm

水無月かえで@maple_june_

メニューを開く

#疑惑の影 アルフレッドヒッチコック監督のサスペンス、愛しの叔父さんはミゾジニーの殺人者だった。アメリカのスモールタウンを舞台にしているがその後スリラーやホラー映画に影響を、与えてる、終わりはあっけないけど(笑) pic.twitter.com/4po24VfVPz

渡辺 智子@名乗るほどの者ではございません🥺@watanabefriend

メニューを開く

映画『めまい』観た。1958年の映画。監督はアルフレッドヒッチコック。出演はジェームズ・ステュアートとキム・ノヴァク。いやー、これはすごい。もしかしたらヒッチコックの作品の中で一番好きかも。サイコスリラーものというより倒錯した愛を描いた傑作かと。おすすめ。( ´・畠・`)山 pic.twitter.com/2XVOqYYKsQ

畠山 雄二 bot@bot82460412

メニューを開く

寝ようと思っているのに、DVDで見ている映画「裏窓」(1954年)が面白い展開になってなかなか止められない。アルフレッドヒッチコックのサスペンス映画です。

PSYCHO村上@psycho_tsktt869

メニューを開く

RT サスペンスの巨匠、アルフレッドヒッチコック あらゆる映画の礎を築いた実験的なおもしろさに迫る|【映画の空】映画観るならスカパー! - skyperfectv.co.jp/program/st/eig…

メニューを開く

5/21(火)には映画「救命艇」(1943/米)を観るため相模原市立図書館に出かけた。アルフレッドヒッチコック監督作品。原作はジョン・スタインベックの小説。第二次大戦中、ドイツ軍のUボートの魚雷を受けて沈没した客船から脱出した数人の男女が、一隻の救命艇に乗り込んだことから起こる密室劇を描く。 pic.twitter.com/mFNE5FHwMY

独歩人@dokuhojin

メニューを開く

スリラーは恐怖ではありません。一時的な恐怖感を与えることではなく、構造と映画言語、音楽と映像、技術と芸術を正確に組み合わせて緊張感を生み出すことを目指しています。 アルフレッドヒッチコック。 [Google翻訳にて]

Manu@manuthebest58

Thriller is not terror, it does not seek to cause a momentary fright, but to generate tension, combining in a precise way the structure with the cinematographic language, the music with the image, the technique with the art. Alfred Hitchcock.

ジャクジャク:関連《延長戦》@jakjakh24

メニューを開く

森で見つけた死体を1日のうちに何度も埋めたり掘り返したり。すごく変な 映画。景色がきれい。若い時のシャーリー・マクレーンかわいい。 「ハリーの災難」 アルフレッドヒッチコック監督(1955) video-share.unext.jp/video/title/SI…

メニューを開く

RT < 映画の長さは、人間の膀胱がどれだけ我慢できるか、ということと直接関係させるべきだ (アルフレッドヒッチコック)

ぴぐみょんスタジオ@アッ子P@PigmyonStudio

メニューを開く

#映画【見知らぬ乗客】鑑賞! オススメ度 ★★★★☆ 1951年 / アメリカ 主演 : ファーリー・グレンジャー コメント : ご存じ「スリラーの神様」アルフレッドヒッチコック監督のサイコスリラー作品。オープニングの靴のシーンや序盤の眼鏡を使ったシーンに終盤の回転木馬の暴走と見どころが沢山♪ pic.twitter.com/PKg02yEw7u

エンジョイ☆スパーズ@Enjoy_Spurs

メニューを開く

#アルフレッド・ヒッチコック #ケーリー・グラント #北北西に進路を取れ 息をつかせない畳み掛ける展開は、後の娯楽映画のフォーマットとなりました。映画版007は影響を受けた思っていますwヒロイン #エヴァ・マリー・セイント さんは、#スーパーマンリターンズ でマーサおばさんを演じていましたね✨ pic.twitter.com/6UxZdw4WxA

M. I. S.A.(Melody Into the Scarlet Amethyst)@MelodyintotheSA

メニューを開く

#アルフレッド・ヒッチコック #ケーリー・グラント #北北西に進路を取れ 最近の映画は物語を展開させる事ばかりに主眼があるような気がします。古き良き作品は、徹頭徹尾何気ない会話劇も面白いのです。特にヒッチ作品は、徹底して会話が作り込まれ、人物背景が伝わる巧みな構成になっています。 pic.twitter.com/H3Wc05JQk3

M. I. S.A.(Melody Into the Scarlet Amethyst)@MelodyintotheSA

メニューを開く

2024年/映画日記/29本目「殺人!」アルフレッドヒッチコック。ヒッチコックロンドン時代。極めて初期の作品。演出が細かい。重箱の隅まで演出しようという気概を感じたなあ。#映画日記 #movie

玉川鈴子@sakukosakukos

メニューを開く

5/13は、ダフ二 デュ モーリエ (Daphne du Maurier)さんのお誕生日。イギリス (イングランド)の作家。『埋もれた青春 (巌窟の野獣)』、『レベッカ』と『鳥』を、アルフレッド ヒッチコック監督が映画化。1989年没、「男性的に、女性を愛する」傾向にあったことが後に明らかに。youtu.be/ttOkgWJM_hg pic.twitter.com/sgNHePfc8C

レインボーアイル (RAINBOW AISLE)@rainbowaisle

メニューを開く

【新入荷情報】 アルフレッドヒッチコックのDVDボックスが3点入荷しました。 映画史に残る古典揃いのフィルモグラフィから代表作を5~6本ずつ収録。 映画通も普段はそこまで観ない方も、そのスリリングなサスペンス・タッチと巧みなプロット、演出で見入ってしまう傑作群をぜひ。 pic.twitter.com/UdVLpJAd8U

レコード・CDの買取は名古屋のミュージックファースト@MusicFirst2007

メニューを開く

映画の長さは、 ひとの膀胱がどれだけ我慢できるか、 ということに直結させるべきだ。 - アルフレッドヒッチコック

笑いの科学|世界ユーモア研究所@humour_labo

メニューを開く

アルフレッドヒッチコックの鳥っていう映画 明和地所のCMの曲 #こどもの頃怖かったもの

ʀᴇɴᴄᴏ☽ᴛɪᴛᴀɴ@Lian_FF14Titan

メニューを開く

返信先:@shinjisumaruお写真を拝見して、いろいろ考えました😄 わたしのほうの食卓写真での当の座談会の模様は世界の映画作家<12>アルフレッド·ヒッチコックに再録があるのですが、それの記事、冒頭は、乱歩さんの「この男が日本版のヒッチコック·マガジンの編集長(作家の小林信彦さん)です。彼がいま、座談会に参加 pic.twitter.com/Td2151DwlY

les1951baxter@les1951baxter3

メニューを開く

アルフレッドヒッチコック監督 作品「疑惑の影」 4K Ultra HD +Blu-rayが届きました🎥 主演 ジョセフ・コットン テレサ・ライト ヒッチコック自身が好きな映画で私も大好きな映画です💕 ヒッチコックの名を一躍高めた サスペンス・スリラーの秀作 高精細な映像、楽しみです‼️ pic.twitter.com/Hu2AzpAyz2

Motomi Suzumura(もとchan)@motochans1960

メニューを開く

気圧のせいか疲労なのか、軽く(月間MOEのヒグチユウコさんとの連載「映画のはなし」毎回一つの映画をテーマにお喋りし→ヒグチさんが描き下ろし→その絵を元にオルタナティブポスターをデザインする企画の今号のテーマはアルフレッドヒッチコックの)『めまい』が… pic.twitter.com/hm9pjVz6f0

大島依提亜 ldea Oshima@oshimaidea

メニューを開く

13日の日運コード64・コード97・コード152のエピグラムに該当したドリス・デイさんが13日死去。 ■デイさん受賞歴 ・アルフレッドヒッチコック監督の映画「知りすぎていた男」の主題歌「ケ・セラ・セラ」でアカデミー賞歌曲賞 ・米国市民の最高勲章である大統領自由勲章 ・グラミー賞生涯功労賞 pic.twitter.com/AkmaupdzJH

天瀬ひみか@amasehimika147

トレンド17:54更新

  1. 1

    ナミュール

    • ロマンチックウォリアー
    • J.マクドナルド
    • ソウルラッシュ
    • 5連勝
    • ガイアフォース
    • ブリッシュラック
    • Jマクドナルド
    • セリフォス
    • ロマンチック
    • 横綱相撲
    • 2着
    • 3着
    • ローチェ
  2. 2

    スポーツ

    田中広輔

    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 9回
    • 2アウトから
  3. 3

    ニュース

    瞬間停電

    • 瞬停
    • 関東の広範囲
    • 東京ディズニーランド
    • 復旧した
    • アトラクション
    • 美女と野獣
    • ディズニー
    • 東京電力
  4. 4

    ゴールデンシックスティ

    • ロマンチックウォリアー
    • 全然違うじゃん!
    • 当然の結果です
    • 負けたのか
    • 日本馬
    • 言ったよね
    • 14勝
  5. 5

    香港最強

    • 香港最強馬
    • ウイニングラン
    • 安田記念
    • 安藤勝己
  6. 6

    スポーツ

    才木様

    • 才木様様
    • うぇーい
    • 魔の9回
    • ヒーローインタビュー
  7. 7

    スポーツ

    23年連続

    • 石川雅規
    • 降雨コールド
    • プロ野球史上初
    • 186勝
    • 200勝
    • ヤクルト 石川
    • ヤクルト
    • 44歳
    • 83歳
    • 23年
    • サンスポ
  8. 8

    マクドナルド騎手

    • メイケイエール
    • ビターグラッセ
    • 地獄みたい
  9. 9

    ロマンチックウォリアー 宝塚記念

    • 宝塚記念
    • タコ負け
    • 伊達じゃない
  10. 10

    スポーツ

    小林徹弥

    • 調教助手
    • バヤシコ
    • まだ若い
    • 50歳
    • JRA
    • 引退した
    • 朝から仕事
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ