自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@Qooga_13ロストテクノロジーやんw 俺もマックスの口枷はたしかアルミ板ハンマーで叩いて加工してたはず… 今なら間違いなくボードで作ってる😂

ひかる@hikarundam

メニューを開く

アルミ板加工してスイッチパネル作った! メッキスイッチの隣はマジックテープでサブウーファーのリモコンを貼る予定。 pic.twitter.com/TGYbZQ7xZK

でぃーちゃん@DDRX100

メニューを開く

アルミ板に穴を空けたりタップ加工(ねじ穴を作るやつ)をしたりした

めしめし(ライスボール)@meshi_ttech

メニューを開く

返信先:@kurokuma110ccインスタの狩カブさんが加工できるアルミ板加工して付けてましたね。 軽くて加工もしやすくて耐久性もあるみたい。 カスタムの悩みは尽きないですね pic.twitter.com/KMvplEuaQi

シン・monsta69【1号】@monstagrammer

メニューを開く

製作中のミニアンプは、ケースと補強用アルミ板加工が手間で、今は手をつけられそうにありません。 一旦トランス電源部だけバラックで組み直して現用アンプで使います。 pic.twitter.com/kL8AL7UaCZ

DYNA81@DYNA81_K

メニューを開く

リアディフューザー進捗 ボディ側の取付ステーの仮合わせ LAILEのリアフレームエンドバーの取付方法を参考にナッター仕込んだアルミ板とL字アングルをボディフレームに挟み込み。 助手席側は燃料配管があるのでまた後日某所で工具借りてL字アングルを加工予定。 pic.twitter.com/wOQSnHN1Hx

すえもん@sue_TM_ZC32S

メニューを開く

B'zのLiveロゴを年代別に並べてアルミ板に彫刻してみた。 ロゴを加工するのにかなりの時間を費やした…けど中々楽しかった^_^ もう少し大きい板なら良かったかな pic.twitter.com/6EhPuCCAlr

くんのり@kun3092

メニューを開く

返信先:@tsunapi_jb64手まで削り取らない様 ⚠️注意⚠️して下さいね😇 ちなみにバンパーのマフラー用加工も カッターナイフで切りましたし アルミ板までならカッターナイフで切り取ります(力技)🤣

ろあん@ROAN_JB64

メニューを開く

半導体ウエハー 用のアルミトレイ アルミ板をマシニングで加工 表面はアルマイト処理 #半導体 #ウエハー #トレイ #アルミ #マシニング #アルマイト pic.twitter.com/S5qsdU2Nad

三栄メタル@saneimetal0024

メニューを開く

こだわりのアルミ板手曲げです 図面無しの行き当たりばったり加工

よっか@More_One_Night

カッコいいと思うんやけど端子台からECUまでの線調整できてないからダサすぎる

メニューを開く

加工アルミ板の上で行います。 ウチのレーザーはアルミを焼けないので、 上に乗ってるマステや紙などの加工物のみを焼き切ります。 pic.twitter.com/5XuIZAgAJe

どっかんブイ♪@factory_dkv

メニューを開く

にしても、スタンダード仕様でサイクルコンピュータとはいえ、インジケーター付き、照明付きブラケットにアルミ板を板金加工したベースなのは結構豪華なのでは…? 位置も問題無いので、参考にしてちよいちょい修正。

アキー@白984C3婚活中& モト活お休み中@R33gtrL

メニューを開く

部活でアルミ板削りました 来週これをエッチング加工します pic.twitter.com/N0Xi9oOrR7

真田 九五@Kugo_eya

メニューを開く

午後も頑張ろうね~🐟🍜~🤤 ソースパンの取っ手がないので ミニフォークかバターナイフ 加工してみようかな アルミ板加工するか🤔 ソースパンセット 新品だと2680円+送料らしい pic.twitter.com/dWmKWeIcC3

カッキー@miyabipi

メニューを開く

アルミ板加工して歯車作ればいいの思いついてテストしてる。アメリカの刑務所行っても生活できそう。 pic.twitter.com/KNYuilSM7f

かませけんた@kamase_kenta

メニューを開く

『Nouvel アルミスクリーンは、レーザーカットと 3D 成形の技術を使用して高品質のアルミ板から加工されています。これは、伝統的な精巧な芸術と組み合わせた芸術的な美しさを高める装飾としてアルミ装飾スクリーンを使用するのに最適な方法です』

KatinissCai@KainissCai

Nouvel Aluminum Screen is processed from high-quality aluminum plate with the technique of laser cutting & 3D forming. It is a perfect way to use Aluminum Decorative Screen as decoration to enhance artistic beauty, a good combination of the traditional exquisite art.

Alunim(アルニムさん)🛠️@AluminiumMania

メニューを開く

[Battle arms実物グリップ加工] グリップ底部の形は、それぞれ異なりますので、グリップ毎にアルミ板から削り出して、底板を作成しております! pic.twitter.com/GpG5Mbab7G

MATERIAL CUSTOM@material_custom

メニューを開く

アルミ板より加工しやすいかも pic.twitter.com/en4GrH3cph

ともやん 5/21ドリグリ練習会アイChan走@ZN6_86GT_Sigure

メニューを開く

100均のアクリルケースを加工して、シャンデリアを作りました。サロンバスっぽくなりました。🚌天板はアルミ板をバフがけして鏡面仕上げにしてます。 pic.twitter.com/dNlt13Aidz

やまがたHJ210【船長】🐰⚓@ocwXCESYkb0lWtR

メニューを開く

朝から他のアンプから200V供給して9RAL1初めて音出し😃出力段は9mAしか流れていないが😄ゲインは十分😊初段は2mAくらいかな?🙄この球結構行けるんでないかい😚プラスチックとは言え、シャシー加工から組み立てなんて、半世紀前にアルミ板から切り出した金田A級以来だなあ🙂ケミコン早う😅自作醍醐味✌️ pic.twitter.com/3BKWaCtsZ4

垣見 五郎@1FULdeYcpWgA4Us

メニューを開く

続々とFCR加工用の部品が届く。アルミ板のカットをどうしようか考え中。とりあえずこんな感じで作ってみようかな。 pic.twitter.com/TLzwTnaPD4

メニューを開く

もっと光沢のないアルミ板買ったつもりだったんだけど、いざ加工して取り付けたら予想以上にギラギラしてた🙄

シノ/二十七式@SVstrom250

メニューを開く

返信先:@hr30heroesナチュラルに加工するならヒートガンで押し潰すがいいですねw 僕は、ちゃんとその辺対策してますヨ感欲しいのとどうせプラだから削れるのは目に見えてたのでアルミ板にリベット止めにしましたw

ギン@TE37OG

メニューを開く

ポリカで十分な強度あるし、アルミ板加工しなくても良かったねなどとw 😂ムダボネ⤵️

(´・ω・`)@ponyo_gdm

メニューを開く

アルミ板加工して小型PCケース自作したら面白そう、、とか思い始めている今日この頃(自作er泥沼待ったなし

極東にゃんこ@Yuandong_mao

メニューを開く

白蓮ちゃん「旦那様!ハロワで順番待ちしてる最中にすみません!私のドレス…、もう10年近いのかガタきてます!」 おう今する話じゃねぇな。 俺裁縫できないんだけど…。 白蓮ちゃん「金属加工は…できますよね?」 待ってな、帰りにアルミ板と布買ってくらぁ

蓮湖工房@刃物作り見習い@blacksmithrenko

メニューを開く

返信先:@hr30heroes僕もライナーないと嫌で、一時我慢して当たるところをあぶりだしたら大きくカットしてアルミ板で制作しました この後黒く塗って目立たなくしたので地味です さすがに干渉するところと飛び石で色ハゲてるところありますけど2年ほど使ってトラブル無いのでこの加工はオススメです pic.twitter.com/XMdIoPLUsX

ギン@TE37OG

メニューを開く

アルミ板かぁ お部屋で金属加工は難しいので風呂場でするか

ナゴヤカヒツジ@nagoyakasheep

メニューを開く

返信先:@Tou_kaisesimono【臨時速報】作業中、あまり失敗してはいけない500枚のアルミ板加工のうち、3枚オシャカにした。

メニューを開く

返信先:@BB11645556コメントありがとうございます。 アルミ板だと加工が大変ですけど、ABS板でも同様の効果があるので機会があれば是非! コツは後ろの板の先端を少し曲げてトリガーガードに僅かにタッチさせるとガンが安定しますよ pic.twitter.com/EkjgxQgjGQ

メニューを開く

始まりは期待と裏腹なマシンのショボさ(SA05の追加エアロはアルミ板加工だった^^;)もあったけど…夢も見せてくれたSAF1! 中心人物の一人、マーク・プレストン氏は今度はYAMAHA&LOLAでFormula-E 琢磨選手は、今年もF1で唯一の表彰台に登った、インディアナポリスを走る… 歴史は今も続いているね

澤田賢志@MGU-け@Kenji_Sawada_

Kazuki🖖🏻Homma@pata1

メニューを開く

アルミ板加工して貼り付けるのがいいかも? pic.twitter.com/PFqv5BgNxH

Komenov105(コメノフ)@aleksey_komenov

メニューを開く

硬質のアルミ板なので加工が大変ですよ〜! pic.twitter.com/ZZviVG0RmY

メニューを開く

材料その1、加工開始!厚い所で12ミリの10ミリのアルミ板。 会社の人に許可を得てアルミのゴミ箱からいただきました。 pic.twitter.com/yrg7FYrCFu

メニューを開く

タイの炊飯器はご飯炊く以外に 蒸す/汁の保温(カレーなどの保温)はては、饅頭を焼くに使われる。釜の材質はアルミ/内部にテフロン加工 ただ多くがアルミ板プレスで1-1.5mm程度。東芝製は5mmのアルミ鋳造で重たい。長く使った炊飯器を更新、内部の釜は同じ物 古くなるとテフロンが摩耗吹きこぼれ pic.twitter.com/5EKW7DnTY7

あっきー@タイ🇹🇭長期滞在@akira_yashi

メニューを開く

アルミ板3mm厚を加工してミニダレス用口金を作りました。 アーチ状になっているので作業性は悪くなりますが面白い形に仕上がります👍️ zafuca.jp pic.twitter.com/pIJNNjVTRK

ZAFUCA@zafuca_

メニューを開く

返信先:@yuiriy_cosファローありがとうございます。シモノフ対戦車ライフルは、エアガンに旋盤で加工したアダプターを用いて鉄管を接続、マズルブレーキは木杭を旋盤とドリル/サンダーで下降製作、二脚はカメラ用三脚の加工、センターグリップはアルミ板/竹棒/ママチャリのグリップで製作しました。

メニューを開く

同日、バーリング加工的にネジ頭が少し沈むようにしました。 1ミリアルミ板にM4ですと、ネジの締め付けでやる方法では六角棒レンチかナットが負けそうです…(綺麗ではある) 結果的に木片に10ミリでさらった受けに板を乗せて6ミリポンチで叩き、裏から10ミリポンチで少し叩き戻すのが良かった。 pic.twitter.com/QSNCILLwc5

ちぐとはぐ@tigu_to_hagu

メニューを開く

とりあえず、アルミ板でトリガーガードをでっち上げる。 ステンS M Gだからできる雑加工pic.twitter.com/WVCMj8EBpl

神野オキナ@OKina001

トレンド23:24更新

  1. 1

    本橋由香

    • イエローレーサー
    • 闘病生活
    • カーレンジャー
    • 原発不明がん
    • 46歳
    • ご冥福をお祈り
    • 原発不明癌
    • ソノナ
  2. 2

    エンタメ

    メメント

    • VACHSS
    • サブスク
  3. 3

    エンタメ

    望月あかり

    • 阿澄佳奈
    • ファースト
  4. 4

    不正流出

    • DMM系からビットコイン480億円不正流出
    • DMMビットコイン
    • 全額保証
    • DMM Bitcoin
    • ビットコイン流出
    • 480億円
    • ビットコイン
    • グループ会社
    • ハッキング
    • BTC
    • 事件が起きた
    • 不正送金
    • 暗号資産
    • 日本経済新聞
    • 仮想通貨
  5. 5

    スポーツ

    サヨナラ押し出し

    • 押し出し四球
    • 10連勝
    • 6出塁
    • 押し出し
    • ちいかわドラゴン
    • マリーンズ
    • この試合
    • ZOZOマリン
  6. 6

    エンタメ

    ジュラシックワールド

    • オーウェン
    • 新たなる支配者
    • ジュラシックワールド3
    • ジュラシック・ワールド
    • 金ロー
    • ジュラシック
    • ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
    • ジュラシックワールド新たなる支配者
    • 頂点捕食者
    • モササウルス
    • 地上波初放送
    • 3部作
    • 今日の金曜ロードショー
    • ワールド
  7. 7

    ニュース

    セクシー田中さんの

    • セクシー田中さん
    • プロデューサーが
    • 原作者が
    • 原作者に
    • 日テレの
    • 日本テレビ
    • 芦原先生
    • ヤバすぎる
    • 脚本家が
    • ドラマ化
    • 放送免許
    • 話にならん
    • プロデューサー
    • 原作者
  8. 8

    スポーツ

    右ハムストリング

    • 長期離脱
    • 柳田悠岐
    • 走れなかった
    • ハムストリング
    • ヘッドスライディング
  9. 9

    ニュース

    原作者も

    • 確定申告する
    • 社内特別調査チーム
    • 4700万円
    • 薬屋のひとりごと
    • 確定申告
    • 原作者
  10. 10

    DH解除

    • 前川に代打
    • 糸原
    • 左右病
    • どんでん
    • DH
    • ミエセス
    • 卍解
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ