自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ブログ更新しました #尾高忠明 #大阪フィルハーモニー交響楽団 #シベリウス #アンヌ・ケフェレック #大フィル コンサートの記(847) 尾高忠明指揮大阪フィルハーモニー交響楽団第578回定期演奏会 rakuhoku.way-nifty.com/outouki/2024/0…

本保弘人(HOMBO Hiroto)@sarieatoshi

メニューを開く

ヘンデルのメヌエットト短調(ケンプ編)をアンヌケフェレックのピアノで💿 シンプルな旋律ながらどこか荘厳、どこか深い悲しみをたたえたような心に響く音楽✨ ケフェレックがアンコールでよく取り上げる曲というのが分かる気がした♪ pic.twitter.com/1tp3yTkuPX

こだクラカフェ☕️@kodaclacafe

メニューを開く

ラヴェル「グロテスクなセレナード」 ①アンヌケフェレック classical.music.apple.com/jp/recording/m…

ひーちゃん@hikari_fiber_

メニューを開く

アンヌ·ケフェレックのサティは自由なテンポ感がいいですね。 pic.twitter.com/WJPczVhBUW

imamura-wine@imamura_wine

メニューを開く

本日はピアニスト マルタ・アルゲリッチ 83歳のBirthday🎂🎉 若い頃からレコードでよく聴いた女流美人ピアニスト(アンネローゼ・シュミット、アンヌケフェレック、ディーナ・ヨッフェの4人がアイドルだった🥰) 生演奏も2回聴いた アルゲリッチの🎹💿をCDラックから探して📷 何枚か聴いてみよう🎧 pic.twitter.com/pEsNnMNi5J

ワーナークラシックス・ジャパン@warnerclassicsJ

本日(6/5)は、ピアニスト【マルタ・アルゲリッチ】の誕生日🎉おめでとうございます👏2002~2016年に行われた「ルガーノ音楽祭」ライヴCDアルバムから、アルゲリッチ自身が演奏したものを全て収録! wmg.jp/marthaargerich…

Igor-Markevitch1912@IgorNxt

メニューを開く

アンヌ ケフェレック

透明人間 🌸@tn1192

メニューを開く

【これ聴いてます】モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K. 466(アンヌケフェレック - パリ室内管弦楽団 - リオ・クオクマン) ml.naxos.jp/album/MIR686D #nml メリハリの効いた演奏。特にカデンツァが印象的。

fukutou@fukutou

メニューを開く

#聴了 アンヌケフェレックの74年録音のリスト作品集。"いわゆる敬虔な宗教的なスタンスの曲と、悪魔的な宗教を冒涜するような曲を、巧みに取り混ぜて編成"。蠱惑的に耳元で囁く"天使の衣装を纏った悪魔"。 📄andiemusik.jp/classic/takemi… 📃wmg.jp/anne-queffelec… 🍏music.apple.com/jp/album/liszt… pic.twitter.com/B6xVsFMYsD

ペト@petruushukadoux

#聴了 3年目のケフェレックのサティ。第2ピアノはカトリーヌ・コラール。88年と90年の録音のVol.2で、RT盤と曲被り無しかと。太古を夢見る先駆的なミニマリストとしてだけではない、正調のピアニスティックな小品作家としてのユースフルな側面。 🏛ml.naxos.jp/album/00777759… 🍏music.apple.com/jp/album/satie…

メニューを開く

緑茶を飲みながら、スカルラッティのキーボード・ソナタ集を聴いています。アンヌケフェレックのピアノ演奏で。 pic.twitter.com/nyqEwE3HrL

風彦 (Kazehiko)@kaze_hiko

メニューを開く

④(前半に演奏されたモーツァルトの「ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595」、アンヌケフェレックさんのピアノは、これまでの人生の全ての記憶に丁寧に光を当てて浄化してくれるような演奏で、演奏会から数日経ってもなお、私の胸の奥を締めつけながら癒してくれていました)

本間文子@小説【桜の園】光文社より発売中!@hommaayako

メニューを開く

アンヌケフェレック - 夜想曲 嬰ハ短調 遺作~幻想即興曲 嬰ハ短調(ショパン) youtu.be/xy5j89PGJFY?si… @YouTubeより

田中治郎@O7a1cZ2O998yoqD

メニューを開く

アンヌケフェレックは相変わらずケクランについて「漁夫の歌」しか弾かない

Socially Useless@pinokinonine

メニューを開く

今日、フランスの人間国宝級のピアニスト アンヌ ケフェレックさんからCDを購入してサインをいただくときに リサイタル終わってお疲れのときでしょうから 10秒間、英仏日本語使ってお話して 笑っていただいた。 また来日お願いしまーす♪ 自己採点>まあまあ pic.twitter.com/OE2TQHA64s

きっくin 自粛モード🍎@siesta3117

メニューを開く

フェスティバルホールにて、大フィル定期公演へ。アンヌケフェレック独奏によるモーツァルト ピアノ協奏曲第20番。硬質なタッチで、殊更美しいスタインウェイの音色がホールに広がりました。厳格だが、明るみを纏う。フワッとした心地よさだけで終わらせない一音一音に明確な意図が込められた表現。 pic.twitter.com/fbFxGGpnX3

RonClassic@RonPianoLover

メニューを開く

アンヌケフェレックのモーツァルト20番、3楽章のたたみかけてくるようなカデンツァ、目を丸くして聴いていた。あんなすごいカデンツァ聴いたことがない😮 #大フィル

メニューを開く

アンヌケフェレック 高崎芸術劇場 素晴らしかった✨ 坂本龍一のFuneralリストにも入っていたアンヌケフェレックさん。エリック・サティの曲をたくさん録音してるけど、サティが大好きなようで、今日の第二部で曲の説明をした際にサティのことは傘の収集癖・恋愛・宗教などいろいろ話してました。 pic.twitter.com/pVMlhDRgh3

こいぶー@原発反対@koibu

メニューを開く

5/19 本日の注目公演 【アンヌケフェレック】ピアノ・リサイタル 14:00 @高崎芸術劇場 ハイドン/ピアノ・ソナタ第47番 モーツァルト/ピアノ・ソナタ第13番 サティ/ジムノペディ第3番 プーランク/《ジャンヌの扇》 ラヴェル/鏡 フローラン・シュミット/《秘められた音楽》第2集より 他

オケミン!@okemin_music

メニューを開く

尾高忠明指揮大阪フィル定期演奏会(pf;アンヌケフェレック) 前半のモーツァルト;ピアノ協奏曲第20番ニ短調は,ケフェレックさんのエスプリ溢れる自在な演奏&透明感のある音色で,眠りそうな心地良さ😅 後半,組曲「レンミンカイネン」は尾高マエストロのシベリウス&大フィルサウンドの魅力再発見💯 pic.twitter.com/Hu0w52xVIa

津田裕行@hiroyan1969

メニューを開く

大阪フィルハーモニー交響楽団第578回定期演奏会於 フェスティバルホール ①モーツァルト ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466(ピアノ アンヌケフェレック)②シベリウス 組曲 レンミンカイネン 作品22 pic.twitter.com/7kE4YylKIU

現地観戦したら呟くbot@UWIjzZAAXeZOH6d

メニューを開く

大阪フィルの定期演奏会は無事終了致しました。モーツァルトのピアノ協奏曲のソリスト、アンヌケフェレックさんは本当に素晴らしかったです‼️次回の共演がとても楽しみです😊メインのシベリウス:「レンミンカイネン」交響組曲も、誰よりもこの曲を深く理解されている尾高マエストロの的確な指揮の下… pic.twitter.com/8EpbW7FBqQ

崔 文洙 Munsu Choi🎻@concertmaster1

メニューを開く

ピアノを聴くのに向いていない大箱のフェスティバルホールで、ソロ・協奏曲問わず完璧に聴かせられた経験の一つに加わった、今日のアンヌケフェレック 他はツィメルマン、ランラン、バレンボイムなんですが、この3人とはまた違った方向性でこの大箱を過不足ない音で満たしていて惚れ惚れしました

ハイティンカー@haitink1109

メニューを開く

大フィル定期@フェスティバルホール 指揮:尾高忠明 ピアノ:アンヌケフェレック モーツァルト/ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466 シベリウス/組曲「レンミンカイネン」 作品22 ケフェレックさんの最初の一音、冒頭オケの後にフライング気味に入る。彼女のCD音源とはまた違う生音の至福の時 pic.twitter.com/yx9gZoQ4vP

大阪フィルハーモニー交響楽団@Osaka_phil

「第578回定期演奏会」終演。クールで熱い尾高のシベリウス、いかがでしたでしょうか 来月は皆様お待ちかね、デュトワの「火の鳥」全曲版です。どうぞお楽しみに🦚🦜。

Avoir une bonne vie@AvoirV

メニューを開く

5/18大フィル定期 Mo.尾高忠明🎹#アンヌ・ケフェレック 独奏による🎹協奏曲20番は、時折激しく厳しい表情を見せながら、たおやかな品格を纏った素晴らしい演奏。Ec.ヘンデル/ケンプ編のメヌエットト短調では、客席が息をひそめるほどの忘れられないような美しさで余韻を残した。 pic.twitter.com/YkQQzeJNLL

メニューを開く

土曜はフェスティバルホールで尾高忠明さんと大阪フィル。コロナで2回キャンセルで6年ぶりのアンヌケフェレックさんでモーツァルトの20番の協奏曲とシベリウスの全曲マナで聴くのは初めての組曲レンミンカイネン。ベテランのピアノいい音してる。面白いフレーズもあるし。シベリウスは大島兄が大活躍

Ichiro Tanaka@tanaichikun

メニューを開く

大阪フィルハーモニー交響楽団第578回定期演奏会 会場:フェスティバルホール 指揮:尾高忠明 ピアノ:アンヌケフェレック 曲目: モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番 シベリウス/組曲「レンミンカイネン」 pic.twitter.com/kKLl9DEOLv

Rさん🌗@moon_travel

メニューを開く

#大阪フィルハーモニー交響楽団 第578回定期演奏会 @フェスティバルホール #アンヌ・ケフェレック が大フィル定期に登場。まるで #LFJ2024 の延長戦のようでうれしい。しかも大好きなモーツァルトの協奏曲第20番。知的でいながらエレガントな歌心があった。アンコール曲の求心力もすごかった。 pic.twitter.com/7vGLby5eMw

迷信深い男@superst67878786

メニューを開く

今日の演奏は俺の語彙力と耳では、細部を語るだけ野暮やな はー、凄かったなぁ、アンヌケフェレック 絶対にまた聴きたい そしてこの世界観を共同作業し作り上げた尾高/大フィルにも大ブラボーですわ

ハイティンカー@haitink1109

メニューを開く

ただいま休憩中。 前半プログラムは珠玉のモーツァルト。 アンヌケフェレックさん、前回はコロナ禍で来日できずにキャンセルだったはず…久しぶりに聞いたけど本当に混じり気のない純粋モーツァルトって感じ マジで超幸せな気分になる、モーツァルトのピアコン。短調やけどw pic.twitter.com/6JkaIzJCQA

ぺりか@redondita6

メニューを開く

尾高忠明/大阪フィル 前半終演 アンヌケフェレックとのモーツァルトのピアノ協奏曲第20番 いや、これは凄いぞ こんなピアニストが現代にいる喜び 凛とした香気漂う繊細な美しさ 本当にすごい人は自然体というか、力みや気負いが一切無いんですね 久々に前半だけでお釣りが来る協奏曲を聴いた

ハイティンカー@haitink1109

メニューを開く

今日の大阪市内、とてもお天気良くて暑い… これから、大阪フィルの定期演奏会。 アンヌケフェレックのモーツァルト楽しみ❤🎶 pic.twitter.com/cyruSANzj8

ぺりか@redondita6

メニューを開く

これから大阪フィル第578回定期演奏会。 指揮:尾高忠明  ピアノ:アンヌケフェレック モーツァルト:ピアノ協奏曲 ニ短調 K.466 シベリウス:組曲「レンミンカイネン」 作品22 初めて聴くケフェレックさんとレンミンカイネン。 pic.twitter.com/8UqsvytvC8

NiRa🐦@pennoato

メニューを開く

フェスティバルホール着 今日は尾高忠明/大阪フィルの定期演奏会 アンヌケフェレックとのモーツァルトのピアノ協奏曲第20番 シベリウスの組曲『レンミンカイネン』 2曲とも素晴らしいのに実演の機会に恵まれない曲で嬉しいのに、さらにケフェレック、尾高さんという、理想的な人たちで聴ける喜び pic.twitter.com/5YMrzlGIpH

ハイティンカー@haitink1109

メニューを開く

5/18 本日の注目公演 【大阪フィル】第578回定期 15:00 @フェスティバルホール 指揮:尾高忠明 独奏:アンヌケフェレック(pf) モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番 シベリウス/組曲《レンミンカイネン》

オケミン!@okemin_music

メニューを開く

尾高忠明監督指揮/アンヌケフェレックさんのピアノソロ/大阪フィル定期初日はとても感動的な本番となりました。ケフェレックさんの宝石のような音色のピアノのから醸し出されるモーツァルトは、とてもエレガントでチャーミングで、また時には力強い素晴らしいピアノソロでした。ケフェレックさんの師… pic.twitter.com/Vnek5Fe8YH

崔 文洙 Munsu Choi🎻@concertmaster1

メニューを開く

大阪フィル 578回定期初日 尾高忠明 アンヌケフェレック   モーツァルト PコンK.466 シベリウス 「レンミンカイネン」 組曲    ケフェレックにレンミンカイネンでお腹いっぱい。感想は明日。 pic.twitter.com/wyI1eayjkX

あーと屋@art_siegfried

メニューを開く

大フィル定期#578 アンヌケフェレックさんのモーツァルト 「品がある」ってまさにこういうことを言うんやな!っていう音楽、夢心地 お人柄も上品なんだろうなぁ〜

メニューを開く

大フィル×尾高忠明,アンヌケフェレック フェスティバルホール モーツァルト「ピアノ協奏曲第20番」 ケフェレック氏のピアノは素晴らしく豊かな音色! オケも大フィルらしい絢爛な響きで彩る。 ケフェレック氏、喝采を浴びるなかそっとピアノに向かって拍手する姿がチャーミングでした😆 ↓ pic.twitter.com/POrlpQYopy

メニューを開く

大阪フィル定期、前半終わり🥰 アンヌケフェレックさんの素敵な演奏が楽しめました🤩 ソリストアンコールはヘンデル=ケンプのメヌエット ト短調かな🥰 とっても素敵な前半でした🥳 #アンヌ・ケフェレック pic.twitter.com/kjatEJgVno

まのん@manon1856

メニューを開く

アンヌケフェレック氏、細身の品の良いおばあちゃんがスタスタ舞台に。和音もメロディも均整のとれた音の粒、音楽の呼吸も絶妙に。美しさ。

鷹狩山@takagariyama

メニューを開く

午後から大阪フィルハーモニー定期演奏会のゲネプロ付き講座に参加🎼 音楽評論家小味渕彦之さんの解説後、尾高忠明Mo指揮の演奏を聴きます。 シベリウスに加えアンヌケフェレックさんのモーツァルトも聴けるので嬉しさ倍増です✨ #レンミンカイネン #ピアノ協奏曲第20番 pic.twitter.com/BqMWVuKHjo

トレンド14:46更新

  1. 1

    スリザリオ

    • サシコラボ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    あわしまマリンパーク

    • 営業再開
    • 閉園
  3. 3

    エンタメ

    チャプター0

    • きゃりーぱみゅぱみゅ
    • スクールオブロック
  4. 4

    クロワデュノール

    • サンデーレーシング
    • ポートデラメール
    • キタサンブラック産駒
    • ライジングクロス
    • アルレッキーノ
    • シンエンペラー
    • チェルヴィニア
    • 新馬戦
    • Pog
    • 新馬
    • キタサンブラック
  5. 5

    スポーツ

    大江原比呂

    • ズイウンゴサイ
    • 大江原
    • 比呂
    • 柴田善臣
    • ダノンロッキー
    • シュヴァルグラン
    • 初勝利
    • JRA
    • デカい声
  6. 6

    リスグラシュー

    • シュヴェルトリリエ
    • エボルヴィング
    • 初勝利
  7. 7

    ブルーアイズ

    • 心宿りし
    • 千年の十字
    • じいちゃんのブルーアイズ
    • 死者蘇生
    • 青眼の白龍
    • 原作再現
    • イラスト
  8. 8

    月曜が近いよ

  9. 9

    スポーツ

    満塁本塁打

    • 牧秀悟
  10. 10

    エンタメ

    美リオン

    • 魔法の夜
    • ミリオン達成
    • 美 少年
    • Flicky
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ