- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
↓今のチェルシーはパッと見ククレジャしか知らなくて😅嘘でもアザール、ジルー、イグアイン、カンテ、ダヴィド・ルイス、リュディガーらが居た6年前の方がロートル含め一応名前は通ってる選手は多かったんだなと。監督のマレスカはあの時のサッリと同じイタリア人なのは笑う🇮🇹 x.com/italian_cat/st…
カラバオ杯決勝「チェルシー×マンC」後半アザールの鬼キープからのラストパスでペドロさん何故か折り返し😅バルサやスペイン代表では持ってるゴールを連発したものだけどもう年だからな…と思ったらまだ31歳。あの頃君は若かったんだねと。
しかもW杯決勝でコレ この場面以外にもノイアーとイグアインは接触あって故意と取られてもおかしくなかった。 2014年のドイツはクソ強かったけど決勝のアルゼンチン戦だけは苦戦してて判定でかなり助けられたところはあった。 へーヴェデスのファールとか x.com/jun_shr/status…
ノイアーの発言が正しいかと言われたらそうじゃない点もある、GKなら飛び込んでしまうと思うし。ただ味方の若い宝があのケガしてしまって記者に問われて相手を擁護できる立場ではない事を理解して欲しいし2014のW杯決勝のイグアインとの接触を引き合いに出すのはマジで違うと思う。
ユーベのFWのミランへの移籍、インザーギは大成功だったけどイグアインは大失敗だったじゃないですか。だから怖いんすよ。ボニフェイス?他リーグからイタリアに来て順応できるまで時間かかりそう。ヒメネスがそれだったし。
載せるべきなのはそんなのよりこれよ。 これこそ突っ込む必要ない。 普通にイグアインが4んでてもおかしくないタックルだった。 ただ彼からするとこの時はW杯決勝だし、🇩🇪優勝の為に一応はエースのイグアインを負傷させるリスクを選んだだけなんだろうね pic.x.com/geWBBs9T6S x.com/ver6_yu/status…
🎬歴史的なシーズン後、ユベントスへ移籍したイグアイン 「タイトルへの想いがきっかけだった。ナポリでは36得点という新記録を樹立し、素晴らしいチームだったが、セリエAで優勝はできなかった。他に僕は何ができたって言うんだ?」と当時の決断を後悔なしと語る💬 pic.x.com/ivUKG05zS3
イグアインに突っ込んだやつがなんか言ってて草 x.com/rmcf_minuto93/…
💥🇮🇹ドンナルンマのプレーについてコメント 🇧🇪クルトワ『ドンナルンマへの批判は行き過ぎだ。あれは運が悪かった』 🇩🇪ノイアー『あの状況で突っ込む必要はない。あれはリスクを負うプレーだ。ドンナルンマは相手を負傷させるリスクを取った』 ムシアラはドンナルンマとの接触で大怪我
イグアイン再び x.com/footballitalia…
Canada head coach Jesse Marsch has urged Juventus to sign Victor Osimhen - stating that a partnership with Jonathan David would be worth 50 goals per season.
アルビオルとかスニガとかグラムの名が無いのがちと寂しい アランもCWC出てたんでしたよね。 サプライズを狙ってるのか、メンバーの確定表が見当たらないんですよね。 イグアインは父親の誕生日のため打診されたけれど固辞したそうです。