自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

地方に住んだ方が税金や生活費が安くなって、都心の仕事をリモートで出来るなら地方に移り住むんじゃないかな…… 減税と補助金とインフラ整備(通信と都心へのアクセスし易さ)が王道じゃないですかね? 変な街おこしとかするよりも

早川公|文化人類学・まちづくり・大学行政@hayakawa_ko

これは問いではないのでは?

Xたかお🥶@takao_4321

メニューを開く

国っていうのは上下水道や公共交通機関初めとするインフラ整備や国防が国の構造の最底辺にながら一番の基盤なのだ。つまり国を支えてくれているのだ。最底辺の国の土台を支える人達の仕事ことを軽蔑するやつは終わってるのだ

弱男の敵ずんだもん(フェミずん)@femizun

底辺の仕事なんてもの自体がまず存在しないし(職業に貴賎なんてあってたまるか) 自衛隊は国の根幹を支える最も重要な仕事や。確かにそこを抜けないようにという意味では底辺なのかもしらん。最も重要な底辺。だと思うのだ。

躁鬱大学生のずんだもん なぜか凍結されたのだ。@sou_utsu_zunda2

メニューを開く

返信先:@xxhajixxx国や地方で見た場合は現場仕事はとても大事です。 インフラ整備技術は国作りや街づくりには欠かせません。 ヤンチャとかそんな小さい話してる時点で頭が悪いと思う。

アプソ@ryoki1984

メニューを開く

明日から早めの仕事休暇に入る☕️ 出産育児の準備、上の子のお世話に加えて、 保育園活動、仕事関係の講義視聴、家計整理 住宅購入と引っ越しに関連する役所、銀行、職場での手続き、引っ越し、インフラ整備、家具家電の手配などやること大杉😅 マ活もしたい😆 まずはよく休みボロボロの体を建て直す🛌

あおあり🦚マイケル好き@aoari5

メニューを開く

返信先:@buzsokkインフラ整備仕事のどこがカッコ悪いんだ。誰かがやらなければ電気、ガス、水道なにもないんだぞ。 道路だって凸凹だし、橋やトンネル何一つ、今の生活ができなくなるの分かって言ってるんだろうな

メニューを開く

子どもが減るとブルーカラーの仕事は選ばれなくなるから、インフラ整備がまともにできなくなりそう。 2023年の合計特殊出生率は「1.20」で過去最低更新 東京都は「0.99」と全国で初めて「1」を下回る(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3295b…

もく🌱@mare_sora

メニューを開く

インフラ整備せずに経済優先で変な事ばっかするから、ずるずる後ろ倒しするんや…仕事も一緒やで。

EBI-SeN (Pinkal)@ebi_sen

メニューを開く

マジで仕事してる場合じゃないので、西さんが会社作ったら即履歴書持って行くしかない。インフラ整備要員も出来ます。

メニューを開く

返信先:@V8bhLQWlWybMWru貴族だろうと大部屋で雑魚寝 大きな板ガラスや揃いの銀食器なんか無く大皿料理を手掴みも当たり前 街から街への移動の自由は無く、インフラ整備は全然で街中は臭くて汚い 女はひたすら子供を生むのが仕事 そもそも貴族なんか中世の終わり際ぎりぎりに発生したものでしかない そんなイメージですな

chomocho@chomocho23

メニューを開く

この時期の蒸気亭ワーのちゃんリペ、カモノハシさんと一緒に仕事をすることがあるかもしれない 冬が終わって梅雨が迫ってる時期のインフラ整備などなど

セペカット/リペット@sepecat1995

メニューを開く

石川県能登町からの仕事依頼。宿泊が全く取れない。水道未復旧の為再開してないかやってても既に満室。諦めて和倉七尾方面にしようともそこも同じ状況。金沢で取ろうとしていたらば、どこで聞いたか会社に能登の旅館から電話があって、インフラ整備できてくれるなら優先して部屋開けますと。🥹

ひでちゃん@nisinoflower

メニューを開く

自転車の2人乗りでも「反則金」 クルマ並み「青切符」導入へ 対象となる違反行為は110以上 「規制だけでなく道路などのインフラ整備も重要」と専門家 →日本の中国化が進んでいる 以前、仕事で中国によく行ったが、こうした”細かい”法律があまりにも多いことに驚いた fnn.jp/articles/-/707…

メニューを開く

返信先:@rin_jd_sss東日本大震災で被災してインフラ整備の大事さ痛感してそれ関連の仕事探して就職しました!

メニューを開く

@Malkth_TL 工兵の仕事は築城、陣地設営、インフラ整備だから義手は専門外かなー 普通に軍医の方のセクションがやる気がします🤔

メニューを開く

新たな高速道路や空港は作らない。万国博覧会やオリンピックはやらない。 インフラ整備だって、業者には仕事が回るんだから悪い話じゃないと思うんですが

海外脱出ネオニート / Tomo-Taro@TomoTar64556409

そして日本に一時帰国するたびに目につくのが、都市自体の老朽化、つまりインフラの老朽化です。 塗装が剥げてたり、錆が目についたり...渋谷の交差点でさえ横断歩道の塗装が半分消えかかってました。 これから先、トンネルや橋、地下鉄のメンテナンス費用、日本って捻出できるんでしょうかね?

川畑宗昭@QMc3nyGiv9W7Pdt

メニューを開く

行政の仕事は利益を出すことじゃない 利益重視の民間ができないところを税金でカバーすること 交通インフラ整備と生活インフラ整備は利益度外視でやれ つまり水道管の交換と電線地中化とバス路線維持や本数維持と運転士確保はマイナスだろうとやれ

自転車野郎Aチーム@go03564943

メニューを開く

📻チボリのある暮らし 地震速報📱で目が覚めた。 「ミノル大丈夫❗️」と金沢の友人から📱。一月一日の地震の折、ミノルと電源不足で少ししか話せなかった。暮らしインフラ整備は遅々として進まない。水は、食は、👪は、仕事は?俺に出来ることなら何でも。嗚呼、能登半島😢 nhk.jp/p/hikigatari/r…

🔥青島原人@oracion00

メニューを開く

返信先:@nonbeiyasu利権構造だと言ってインフラ整備仕事を潰し土建屋を潰した蓮舫が今度は何を潰す気なんだろう?

1300 属性:マスターヨーダ@zg1300z

メニューを開く

返信先:@buzsokk下手の事言わない方がいい教訓動画。 それと無知すぎるのも問題。 彼ら現場仕事さんがいないとインフラ整備も進まないしね。 何をバカな事言ってるんだろうねこのポッチャリ君は笑笑

はなまる@wildcat157

メニューを開く

ウチナーンチュの心ある有権者さま 今までタマデニ痴事に票を投じてきたかと思いますがタマデニ県政ではちっとも沖縄県は良くならない事を理解して欲しい。 あの男が知事らしい仕事してきたか? 離島振興、危機管理、県内インフラ整備ど何一つなしえていませんよ。

ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会)@fm21wannuumui

共同通信の記者より。 「デニー知事は各地の集会にて、オール沖縄を勝たせなければ、給食費の無償化は成し得ない、だからオール沖縄の候補を勝たせて下さい。」と吹きまくっているとの事。 何だかやり方が卑怯だよね😤

沖縄現地人😊@TOMOKAZU80081

メニューを開く

まずまず著作権コンテンツ扱うサービスって、日本じゃ普及しないだろうし、 こうしたインフラ整備する仕事は政治力が必要で、 日本人はそういうの苦手なんだよね それって技術が問題なんじゃない そもそもここにあがってるのってどれもこれもサービスだし、 どれもこれもサーバークライアント型 pic.twitter.com/FUKyTRZncH

とにかくあかるいだんだん@DandanMk2

メニューを開く

返信先:@0sb50952外国に支援した時、インフラ整備など民間企業が請負ますが日本企業が優遇されます 一部下請けにもお金が流れるのは分かりますか? 日本政府が仕事を取ってきてくれるという事ですよ? 貴方の会社ではないかもしれないが日本企業にメリットがあります 貿易でも価格交渉のメリットありますね

えもん@gorgorww

メニューを開く

この程度。自民党支持して恥ずかしくない?もう政権交代して、忖度なく国を建て直そうや!インフラ整備だけでかなりの仕事が増えるからね。 #END自民党 #政権交代 岸田首相、パーティー券公開基準「5万円超」は「思い切った、踏み込んだ案を提示する決断をした」 l.smartnews.com/4pBB3

山本太郎とれいわ新選組に小沢一郎推し!@kaburakurin

メニューを開く

【インフラ】インフラ整備に急ブレーキ!その背景と公共事業の重要性とは? youtu.be/fydd8RSPjhM?si… @YouTubeより 国民を守る仕事の政治家がインフラの重要性を軽視してるんだから困ったもんだ。

初心者向け白熊政経塾@ShirokumaSeikei

メニューを開く

返信先:@May_Roma現業系の親から生まれたけどその通りですね。 現業とかインフラ整備とか外人の方も多いから 差別しない。 外人差別しまくるのはホワイトカラーで大学教授とか公務員で実際に手を動かして仕事をしてない人がおおかった。

てんあん@jakuchu201103

メニューを開く

返信先:@fudokihani観光はもちろん、物流関係の現場待機や宅配、車で顧客宅へ訪問する仕事も、 それまで許容してた事で回せてた仕事も、単純な規制強化が最終的に庶民や現場の人間の負担になるんですよねぇ 規制するなら、インフラ整備や昔のままの法律を検討するとか…ほんとに縦割りのその場凌ぎばかりで、嫌になります

小林徹@maruppadenka

メニューを開く

返信先:@kenny_mobara1今は時期早々かも知れませんが、将来は原発稼働とインフラ整備を整えて電気自動車にシフトしてほしいですね。 何よりワイから奪った金で自動車整備士になった奴から仕事を取り上げたいです。

水鏡先生💉✕5@kuma_No362

メニューを開く

常に少ない人数で回してたり、過労やパワハラなどですぐに人が辞めたり、怪我・骨折したり転倒・感電・身体が燃える・被爆・鉄骨に押し潰されて死んだりとかで、やりたがる人が少ないけどもインフラ整備・物流などには必要みたいな仕事だと、

🌜🔯まき ௐ❦ ナイトメア 瑠樺𝓛𝓞𝓥𝓔 💖 神様は意地が悪すぎて 気まぐれ 🔯🌛@KurohimeRen

メニューを開く

仕事でインフラって言われてインパクトフラッシュの事しか浮かばなかった😇 インフラ整備の事でした(それはそう)

褥(しとね)@misaki_orizuka

メニューを開く

返信先:@gekibnewsインフラ整備するには現場仕事されてる方々や大手ゼネコンやら必須だと思いますよ。 ヤンチャだと思われたより物作りが好きで自らが携わったインフラ工事は何十年も残り続けるのが快感になります。 自分的に別に要らんやろって思うのは配信者やと思うし配信者こそ誰でも出来ます。

アプソ@ryoki1984

メニューを開く

不透明な利益を追いかける訳のわからん仕事をするよりも、生活に直結するインフラ整備や食物の生産といった労働を国民に政府が課すような暮らしのほうがよいのでは…などと考えたがこれ社会主義国家か

DOUBLEFUCKISM@DOUBLEFUCKISM

メニューを開く

都会のこれは本当にきつい 私も東京の花屋で仕事してた時に 緑の2人組の制度が始まり 駐禁食らった過去があります 特に銀座とか渋谷、新宿なんて 駐車場も足りないのに 駐禁エリアばかりで まさに駐禁ホイホイ状態 インフラ整備してから 制度をスタートするべき そして悪質駐車を取り締まるべき

激バズ3rd@gekibnews

配達のため駐車禁止の場所に駐車🚗して、点数引かれて反則金15000円を支払うことになった配達員さん・・・・ これは妥当?それとも配達だから大目に見るべき?

ha-ge no-bu(nobu kawa)@ge_nobu

メニューを開く

返信先:@himuro398本当にその通り。公共事業で仕事はできるしインフラ整備もできる。一石二鳥どころではないのに。

メニューを開く

返信先:@femimatsu女だけの街を作ってください。ドカタ仕事インフラ整備も自分達でやってくださいね。

多崎つくる@IloveHumRs

メニューを開く

返信先:@nam_sei11222先ず、インフラ整備は県の仕事 次に民間の田畑や水道などは市町村の仕事 そして、住宅はすでに仮設住宅や見做し避難所を開設し、生活の安定がされている ここに出ている輪島の朝一は地権者がとても多く、貸店舗など権利が複雑 それらの復興計画が立たないと瓦礫の撤去も進まない 自民党関係ないがな

サウヨンカ@mb5ule

メニューを開く

そりゃあ『オタク』の立場としては色々恨み辛みもあるけれど、東京近郊に住み東京で仕事している『人間』の立場で言えば、排ガス規制とか各種インフラ整備、新宿等の治安良化等色々と良くしてもらったしなぁ……。 オタク辞めても生きていけるけど、死んじまったらオタ活も推し活も出来ないもの。

アオイ模型@aoi_mokei

「石原慎太郎は立派な人だったろ!」 みたいなコメントが結構来るんだけど、そういう人のプロフィール見ると「アニメやゲームが大好き」な事が書いてあって 「あれから14年、あの戦争の事はもう忘れられてしまったんだな……」 と遠い目をしている

藤沢の猫娘@SFアニメは船と艦載機派!@n_fujisawa

メニューを開く

間違ってますね!我々の血税で何故外国人を助けなければいけないの?それは外国政府の仕事でしょう!日本への印象ならODAで外国のインフラ整備に力を貸してあげれば感謝されるでしょう!

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

山本太郎…外国人に生活保護を出す。 これって間違っていると思います。 いかがでしょうか?

サシバ@ematatoshio

メニューを開く

返信先:@koba52802いや、まともな人はいっぱいいるでしょう。TL上に出てこないだけで。 ゼネコンが社員食べさせる為にやってるのはわかるんですが、もう日本国内じゃなくAA諸国とかで緑化計画とかインフラ整備計画とか立ててそっちで仕事してくれんかと思ったりもします。 日本じゃ都市計画って役所の仕事だけど。

anegomarufu@anegomarufu

メニューを開く

で、仕事とは。 外交と国防と治安維持とインフラ整備なんですよ。 民間と現場に投げるって事は仕事を放棄してるんですよ。

相河柚希 (Aikawa Yuzuki)🍊@artartn

トレンド13:34更新

  1. 1

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  2. 2

    エンタメ

    豊永利行

    • 石田彰
    • 新キャラ
  3. 3

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
    • ローソンで
  4. 4

    オフィスにの本店

    • 受注販売
    • ニノ
  5. 5

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
  6. 6

    エンタメ

    放送文化基金賞

    • 小野花梨
    • 膨張と忘却
    • 神の子はつぶやく
    • 急遽生放送
    • 2024年1月
    • 風間俊介
    • 宗教2世
  7. 7

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • SNS
    • ブレンド
    • スタバ
  8. 8

    グルメ

    ウッウロボ

    • ウッウ
    • アメウッウロボ
    • サマーフェスティバル
    • ポケスリ
    • ポケモンのアメ
  9. 9

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 境晋吾
    • 小6
    • レトルト食品
    • 歌舞伎町のホテル
    • 歌舞伎町の女王
    • 家出少女
    • トー横
  10. 10

    暁の女神

    • サザ
    • ミカヤ
    • 新英雄
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ