自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@akityan1526あなた借金したことないわけ? 100年払いで金利0.1%だとしたらタダで貸してくれとる様なもんよ? これからインフレが来るっていうのに仮に来年これが2%になってみろよ。 あのとき借りときゃ良かったってなるに決まってんじゃん ハンキンとか言うけど今引き締めしたらデフレに逆戻りするよ?

スレーブ@slave_of_rich

メニューを開く

>デフレからインフレへの過渡期には、いつも紙幣印刷を養護する人々が現れる。そしてインフレとともに消えてゆく。それすらも歴史上の風物詩なのである。 レイ・ダリオ氏: 日本、金利上昇で経済崩壊の可能性 | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート globalmacroresearch.org/jp/archives/49…

ぼっちろぐ@bocchiloger

メニューを開く

25年に及ぶゼロ金利/量的緩和/YCCが終わる。 これから4つを学べる。①インフレの誘導は可能、②デフレ脱却は困難だった、③デフレ脱却に円安など様々な要因があった。④日銀の金融への関与縮小が課題。 ④はAIの活用と国債・社債・REIT・ETF市場の正常化による。 nikkei.com/article/DGKKZO…

山田信雄@yamada_nxb

メニューを開く

返信先:@tax_cutteroええ 多くの規制ともう一つの不景気の原因は失われてから大膨張し続けている税金と社会保険料による所得と消費の減少であり、貨幣量の問題ではありません。 政府に適切な金利調整は不可能なのでそれでバブルになったり超不景気になったりしますが、それもデフレインフレの話にすり替えています。

メニューを開く

金利がさがっていく 6月、7月のCPI予想値は【インフレ改善】の素晴らしい数字 さらに原油まで下落してインフレは改善へ アメリカもデフレ不況になりかけ この6月は【インフレの歴史的転換点】になる ドル円ヘッジショートしないと、米国株に大きな損失も pic.twitter.com/Jvcsjb9jcU

Torch for Gaming@TorchForGaming

メニューを開く

金融緩和でデフレ脱却と言っていたが今は完全にインフレ突入してるのに金利も上げられない泥沼化。 日本売りも始まりどうにもならない

ameri♡フォロバ100%@amereeii

メニューを開く

返信先:@GGfighterELドルのインフレだから 基本的に基軸通貨ってのは赤字にならなければならんのだけど、コロナの時に一人当たり6000ドルも配ったんで インフレが起き、それ泊めるために金利をあげてるからで、日本はまだ緩和を続けられるからドルに引っ張られてない。ようやく金利はついたけど、インフレの逆デフレなんで

ホルモンの人@hormonenohito

メニューを開く

これは政府にも責任はあるが、内部留保を促すデフレの長期化も原因の一つです。なぜ、インフレ率2%が安定的になるまで財政出動をやらないの?日銀だけがマイナス金利の導入をやっていても、政府が緊縮財政をやれば、それは経済にブーストがかからず、消費が低迷するでしょう。

takachan🐣寝る子の資産は良く育つ@takachan_egg

メニューを開く

日銀は簡単には金利を上げられなさそう。インフレが止まるのは良いとして、またデフレに戻るのでは🥶? 自動車の不正問題「日本経済 下押し要因に」

にこそく@nicosokufx

自動車の不正問題「日本経済 下押し要因に」 ・品質不正は自動車主要メーカーに拡大 ・出荷停止長引けばサプライチェーンに影響大きく (トヨタとマツダの減産規模が2カ月で2万〜3万台になる可能性) ・ダイハツの不祥事はGDPのマイナス成長要因に

機能美@myang007

メニューを開く

積極金融・財政政策と社会保障政策は、前者が言うまでもなくインフレ誘導的な政策であるのに対し、後者は、特に金利生活者向けのそれが著しくデフレ誘導的な政策であるので、混ぜない方が良い。少なくとも、社会保障をデフレ誘導的でなくさないといけない。

青井孔雀@aoi_kujaku

メニューを開く

インフレよりデフレのほうがずっと被害が大きいから単なるインフレ程度で金利を上げるのは間違い

LIGHT FX|トレイダーズ証券@LIGHT_FX_inc

【要人発言】 植田日銀総裁 「金融政策の目的、あくまで物価の安定」 「先行き見通しに沿って基調的物価上昇率が高まれば、緩和度合い調整する」

パレート@Vil_Pareto

メニューを開く

返信先:@reiwashinsen1→なって、駅前がシャッター通りに......。 ●日銀当座預金(マネタリーベース)を何百兆円発行しても、  需要が牽引するインフレ率は上がらない、  金利も上がらない、  デフレ(需要不足)脱却もできない。  需要が牽引するインフレ率は  モノ・サービスが買われて初めて上昇していくから、  →

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

メニューを開く

今まではデフレかつ低金利だったので高リセール車を数年で回すこともできました。 しかしインフレで値上げと高金利となってはいくら残クレでも買えなくなる層は増えてきます。 残クレに慣れてしまった買い方は気をつけるべきタイミングかもしれません。

井ヶ田シャモ@YouTuber@syamoikeda

メニューを開く

東証グロースに上場しているのはデフレ型の企業群。 金利・物価・賃金が上がらなかった時代だからこそ強かった。アメリカが利下げに転じても、日本はこれからインフレになり、金利も上がっていく。 相場サイクルが変われば・・と甘く考えて投資する人は沈むだけ。

野良黒@小型株に夢を見るな!@nora9600

メニューを開く

返信先:@mansaku_ikedoそれはデフレ経済下でのみ当てはまる命題です。 日本の戦後復興期や高度成長期には、普通にクラウディング・アウトが起こっていました。 現在の米国だって金利が上昇して、収益力の低い企業から順に投資を断念していっています。 それによってインフレがおさまって来ているのです。

野橋貞樹@S8746386738265

メニューを開く

日銀の利上げ等の緩和縮小懸念で、長期金利上昇しているが、それは杞憂に終わるのではないかと現時点では思う。 デフレ脱却・インフレ期待は高まっているものの、これが中長期的な目線で続くことには懐疑的で、日銀も慎重にならざるを得ない状況にある。

Tart @投資記録@Eggtart_Tabetai

メニューを開く

返信先:@miy0_35062要するにパイパーインフレこわーいですか 確かに政府支出はインフレ率で制限するべき でも、インフレだろうが日銀当座預金は増やせます、財政は壊れません インフレ(需要過多)になったら金利上げて、増税もすればいい 日本は30年デフレ(需要不足)でパイパーインフレこわいこわいやってます

マダオを救え@minzyyyy33

メニューを開く

返信先:@nikkeiは?コストプッシュの物価高でしかも金利引き上げでデフレに戻そうとしてる日銀と日経がよく言うね。円安なんとかするんじゃなかったっけ? よく真反対のことを言えるね。 もしかして有料記事では金利上げてインフレにするぞーとかですか?

アンチェイン@8ZLTukxREINn52i

メニューを開く

返信先:@EnsenQ円安誘導で物価高 それが自民党のデフレ脱却 馬鹿だから 日銀の植田もおなじ 物価高=インフレ なので金利上げてインフレ対策 ホンマクズばかり インフレは膨張 デフレは収縮 自民党は日本を破壊する 日銀植田と国民騙す自民党』 #アメブロ #トヨタ ameblo.jp/hiromasa-seime…

三つの視点@democracy_88

メニューを開く

返信先:@EnsenQ日銀植田のインフレ詐欺 円安誘導で物価高 それが自民党のデフレ脱却 馬鹿だから 日銀の植田もおなじ 物価高=インフレ なので金利上げてインフレ対策 ホンマクズばかり インフレは膨張 デフレは収縮 自民党は日本を破壊する 日銀植田と国民騙す自民党』 #アメブロ #トヨタ

三つの視点@democracy_88

メニューを開く

返信先:@fwhh189991全く無理を感じてませんよ。今インフレ率が下がってきて、またデフレに戻らないか心配している所です。長期金利をもっと抑え込むべきかと。

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す!@mzw_neo

メニューを開く

デフレって実質金利ついてたのにインフレになって金利ゼロとか罰ゲームやん

ただの猫@bittercoincash

メニューを開く

返信先:@yuto_matsuuraインフレと言う捉え方より経済成長できなくなった。 日本の金利は、大して上がらない。(あげられない) 日本の場合、低インフレではなく、デフレです。 詳しくはしつちょうがどのくらいの頻度で何種類くらいのラーメン食べるのか教えてくれたら教えます🤪

気さくな人みしり@CxS5Y2PACIdXcLA

メニューを開く

返信先:@sekihara_dデフレインフレに世の中が変わる この変化にまだほとんど順応できていない 仰る通りだと思います しかし国民が悲鳴を上げるほど日銀が金利を上げるとは思えませんが… インフレがもたらす問題はそこではありません

MO60ゴリゴリP@MO60GoriGoriP

メニューを開く

今はインフレの時代。長らくデフレだったので、考え方をうまく変えないとです。 住宅ローン固定金利↑ 大手銀5行 news.yahoo.co.jp/pickup/6502875

古城 巧 | AI経営管理“Zaimo.ai”CEO@kojotaku29

メニューを開く

田原総一朗さん「なんで円安になったの?」 藤井聡さん「ウクライナ戦争が原因です。ウクライナで原油エネルギー不安が起きた。各国はインフレ金利を上げた。日本だけデフレ不況で金利が上げられなかった」 #朝生

BOW0125@BOW0125

メニューを開く

今週の日本の長期金利上昇について後藤さん「きっかけは内田副総裁の『デフレとの戦いは終焉が視野に入った』との発言。個人消費が弱い状況での利上げは心配だが、利上げせずに放置すると円安・インフレが進む」#wbs

ファレノプシス()@fuckfeer

メニューを開く

SNBの政策金利目標が0~2%と非常にワイド、さすが低債務国債、インフレへの鼻息は皆無デフレ歓迎となっている模様。

スペース買うボーイ「グレイビーホーク(仮@GoldX36

メニューを開く

金利とバラマキでガラクタを量産。その維持の為に経済が逼迫。 ガラクタを生産している間に生産性を向上させた中国の挑戦。貿易戦争でデフレ圧力が消失しインフレインフレで下層ほど貧困化し国内の争いが激化。それがさらなるインフレを導く。 ガラクタを処分するか、その維持の為に殺し合うか。

長濱 陸@nagahamaboxer

メニューを開く

潮目は変わった。 デフレ傾向はやっと反転した。 これまでの30年の常識とは全く逆のことが、これからの勝ち筋になる。 インフレで 投資と経済が好回転していく。 金利もバブ味がでるまで急上昇はしない、借金するなら今のうち(コロナ禍のときが最も優位性があった。)だ。

CryptoChick🐣 (通称:ひよこ)@CCassets

メニューを開く

少なくともインフレ率がゼロ以下であると実質金利が高止まりする可能性がある。名目金利がゼロ以下に下がれないため累積債務の対GDP比が悪化しやすい。インフレにしたところでgとiの関係は未知だけれど、デフレよりはマシになる可能性が高い。

アルビノ@qn6D0z9s1SQYxRB

メニューを開く

これまでデフレ経済下で 金利の低下と減税が謳われ続けてきた。 潮目は変わって インフレへと進もうとする中 金利を上げろという声は聞こえるけど 増税を歓迎する声は聞こえない。 都合のよい矛盾だよね。

CryptoChick🐣 (通称:ひよこ)@CCassets

メニューを開く

財政健全化と金利上昇を抑えるということは、今後もインフレを潰しデフレ経済推奨して経済と労働環境を破壊し没落していく所存ですと言う強い意思を感じる…

メニューを開く

学生くらいからずっとデフレインフレ率のない世界だったらは、実質金利はまだマイナス……はなかなか肌感覚でつかみにくい 色んな方が角度を変えて説明してくれて有難い

Ricky日本株研究所@jstockslab

長期金利(10年物国債)の利回りが1%を明確に超えてきました。それを受け株価が下がってますが、利回りが1%台と言っても現在のインフレ率が2%台半ばである事を考えると『実質金利』はマイナス圏です。実はデフレ時代の実質金利の方が今より高かったのです。仮に国債利回りが0.1%で物価上昇率が0%とする…

サラ🍺オルカン積立@SarahIndex

メニューを開く

じゃんけん動画に学ぶ✊ #Gavel 初心者にもわかりやすい!マクロを理解するために知っておかなければならない基礎です✨ 【政策金利って何?】これまでのお金の流れと日銀が経済に与える影響とは?<マイナス金利政策解除、マクロ経済、インフレデフレyoutu.be/AZvs0K_7S8k?si… @YouTubeより

だいふく@株を一から学び直し@gajumarukab

メニューを開く

インフレでもデフレでもなく「スタグフレーション」☺️ 物価は上がっても収入は激減してんだよね 岸田が社会保険料を上げまくり ローンも金利が上がると破産者がとんでもない数が出て来る 少なくとも社保下げる 再エネ割賦金辞める をやらなきゃいけない news.yahoo.co.jp/articles/59472…

イーグルス@YMclhvFiyj4NRLk

メニューを開く

ダウが下がり、日経先物が上がる。 米株もインフレを抑える感が遠のいているから金利が上がりまくっているよね。 日本の同様、デフレ脱却で国債の利率が上がっている。それでも円安なんだね。 さて今日の展開はどうなる。 電力関連は注目だね。北海道電力はボリジャーの+3σから下がったからね。

メニューを開く

長期金利(10年物国債)の利回りが1%を明確に超えてきました。それを受け株価が下がってますが、利回りが1%台と言っても現在のインフレ率が2%台半ばである事を考えると『実質金利』はマイナス圏です。実はデフレ時代の実質金利の方が今より高かったのです。仮に国債利回りが0.1%で物価上昇率が0%とする…

Ricky日本株研究所@jstockslab

メニューを開く

インフレデフレ、高金利や低金利など、マーケットや自身のエッジがどのように変化しようとも高い入金力はいつだって価値があるので、入金力の大事さはもっと語られても良いと思っています。個人的には高い入金力の維持とグローバル・マクロ戦略の組み合わせが最もバランスがいい気がしています。

バーリ・マーケット・リサーチ@burry_market

メニューを開く

日本のインフレ率3%以上あるのに、 J-REITの借入金利は3%以下 その差は『収益にプラス』 デフレ環境にて借入金利が上がればまずいが、インフレ環境なら問題はない。 自己資本比率50%で安定しているし、安定しているからこそ、配当性向90%を出せるのだ。 ただし、、

神文鳥@god_buncho

トレンド23:29更新

  1. 1

    ニュース

    栃木県南部

    • M4.3
    • 地震の規模
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 最大震度3
    • 地震規模
    • 震源の深さ
    • 地震情報
    • 茨城県南部
    • 54分
    • 津波の心配は
    • 緊急地震速報
    • 震度1
    • m-4
  2. 2

    あと1人コール

    • 逆転ホームラン
    • 小深田
    • 阪神さん
    • 334人
    • 東北楽天ゴールデンイーグルス
    • あと1人
    • 2年連続
    • イーグルス
  3. 3

    購入者特典

  4. 4

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 小深田
    • 小郷
    • 9回
    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
  5. 5

    富士山噴火

    • 地震きた
    • 富士山大噴火
    • リアル地震
    • 宝永地震
    • 地震くる
    • もしも富士山
    • 富士山が
    • もしもの緊急事態
    • 南海トラフ巨大地震
    • 噴火した
  6. 6

    エンタメ

    真実かどうか

    • 新藤
  7. 7

    エンタメ

    野猿二郎

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    律可杯

    • 律可
    • 本間ひまわり
    • チームB
    • ひまわり
    • Vtuber
    • 天開
    • スト6
  9. 9

    エンタメ

    乳首から

    • ヤンタン
  10. 10

    ホロライブ学力診断

    • ホロライブ
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ