自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

なぜ空売りがダメなんだろう 株価の適正を探る上で個々人が下がると思ってることが大事なのでしょうし 売れないし、売りも出続けなければ身内だけで株価上げ続けてインフレ 最後に売り抜けて大暴落とか起きそうで余計危ない気もするのだけど

ええやん / どんちきどんちき@aa_yan3

テスタってやつマジで胡散臭い投資家なんだよなー cisと岐阜暴威の方がまだ信用できる 順張りじゃなくて空売りメインの人やん!此奴

Roco | デイトレ日記@tlckab

メニューを開く

7日の米株市況 雇用者数は予想上回り強い結果 インフレ圧力継続 利下げ期待が後退 長期金利跳ね上がる ついでにドル円も円安方向 株価下がる 雇用の中身はパートと不法移民の増加の結果で大統領選まではこの状態は続く様子 しかし市場は織り込み済みなのでそのまま相場に乗っかっていく

オトーイチ@8年後にサイドFIREするヒゲ@otouichi

メニューを開く

【速報】RBAはインフレ率を抑制する。 金融市場への影響: 1. インフレ率の低下により、金利が下がる可能性がある。 2. 株価や債券市場に安定感が生まれるかもしれない。

最速 経済ニュース@market__news_

メニューを開く

#米国株 非製造業景況指数は予想を上回りましたね🙂 こうなるとインフレ懸念で株価下がるかと思いきや、株価は上昇… 長期国債利回りも落ち着いてるから市場は楽観的なんですかね〜

まぐ先生Neo@あなたの人生応援団@G8drkfaEXTpPMAL

メニューを開く

雇用が悪いと景気が悪くて株価下がるんじゃないの?って思う人に解説 雇用が悪い→お金使わない→インフレがおさまる→利下げ期待→株価上昇です 今晩の株価は上がりますよ 特にNASDAQ🍆 pic.twitter.com/Voq60pSj8V

たまねぎ剣士@レバナスFIRE済@uAkldkNfP879595

メニューを開く

円の価値が下がるインフレ加速↓ 生活苦しくなる↓ でも給料は増えない↓\(^o^)/ 国や会社等には頼れない! 資産運用や副業をやるしかない!🥹 これだ!!!!!DECOだ!!! 昨日の利益は【日利2.3%】 コツコツ増やしてこー!🤜🤜 #ad GOLDドル円高値更新円安 Bitcoin日経平均株価金利 TariTali pic.twitter.com/OcmElAdSRf

マロンプ🌟オススメEA検証@AndrewChel59817

メニューを開く

【これからの投資戦略】 ●一番使える指標とは? ●株価下がるインフレ! ●資本主義から社会主義へ 私のすべてを詰め込みました。 じっくり読んでみて下さい→ note.com/fxseikou/n/ncb…

城北忠明【10年以上続くFX成功法則】✨株・FX・相場予想@fxseiko

メニューを開く

だから金価格も株価も上がるしインフレするし不動産も世界的に上がる。 特に需給逼迫している都内の不動産全体の価格水準が下がるのは、新たな信用収縮イベントが来るタイミングしかない。

Vege🇺🇸フルポジ投資家@sama_iku

メニューを開く

米国🇺🇸の景気サイクルは、今業績相場📈 業績相場(高金利)→景気後退⚠️→利下げ始め⚠️→金融相場(利下げ中)→景気回復→インフレ 利上げ⚠️→業績相場(高金利) ⚠️は株価下がる? 今回の景気後退はソフトランディングで起こらない? 景気後退は逆イールドが解消する前後で起きるかどうか?

はまち@アッパーマス層@hamachi202405

メニューを開く

米国は輸入品(生活用品)の価格が高くなるので、インフレが進み、金利が上がり、株価下がる。日本は、日米の金利差が大きくなるので、円安が進み、基幹産業の競争力が上がる。

メニューを開く

インフレ抑制の為には株価下がるのがいいみたいだけど大統領選挙イヤーにそんなこと出来るかな。

ペレイラ@peleira63

メニューを開く

🇺🇲4月個人所得、個人支出ともに前年度をしたまわりインフレの緩和と思いきや株価下がるのね…🥲 なぜ… まぁ下がれば買い増し✨ intelもう少し増やしたい🤔

ログ丸🏄@米国株長期投資家💰@logbone130

メニューを開く

米国で投資が盛んなのは株価は上がっていくものだから 経済成長するから株価が上がって株価が上がるから投資して経済成長する好循環 その結果インフレして貯金の価値が下がるので若者有利な社会 日本はその正反対で悪循環の社会 30年株価が上がらなかったのは日本くらいですよ pic.twitter.com/2FL4uGvM76

フィフス@frolovite

メニューを開く

【速報】ECBのセンテノ総裁、5月のインフレ加速は予想をわずかに上回り、緩和サイクルの開始を許容。 金融市場への影響: 1. ECBの緩和政策予想により、株価が上昇する可能性。 2. ユーロ圏の金利が下がるため、為替市場でユーロ安が進むかもしれない。

最速 経済ニュース@market__news_

メニューを開く

🍀日経平均株価 +1.14% 🍀東証グロース市場250指数 +2.69% お仕事に相場お疲れ様です 今日は日本株もグロース株も反発ですね わーい でも 下落する日は-20万、30万下がるのに 上がる日は+15万、、 全然喜べませんねw 今夜は米PCEですね アメリカのインフレは個人消費がメイン 鈍化に期待です pic.twitter.com/e2vz7x6OUm

KAZZN@含み損の匠/高配当株トレード🏋️@Kazzn_blog

今日に、出来高が2倍以上に増えた銘柄と、年初来高値を更新した高配当株と主要株✨ ※☆は、日経225の銘柄です🌞 🌞出来高が、2倍以上に増えた銘柄✨ ・株価上昇 🟢SPK(7466) 🟢Speee(4499) 🟢ヘリオス(4593) 🟢大東港運(9367) 🟢グリムス(3150) 🟢きんえい(9636) 🟢オーバル(7727)…

白衣の堕天使@レバナースちゃんねる【レバナス投資家グロース銘柄|グロース株|年収|看護師辞めたい 】@Hakuinodaten4

メニューを開く

返信先:@maruru121そうそう、135万で毎年タダ券もらえるって言うお楽しみの夢を買ったようなもん…😂 まぁ、インフレインフレって言うから、円の価値も下がるだろうし、握ってたら株価でも元は取れると思ってるよ✌️ 円預金は分散して資産に変えていく✌️

アルト@ブタゴリラ@alt_hoblog

メニューを開く

アメリカ1点集中はリスクが多少上がるけれどもNISAの投資信託だし、そもそもアメリカ経済が落ちたら全世界の株価下がると考えてる。リスクを伴わなければリターンは得られないし、日本経済に未来を託そう!とは思えないし円の価値はインフレで下がっているので円預金のみはリスク。新NISAは神制度

ピン太@mohikandayoo

メニューを開く

おはようございます。今日も少し下げそうな感じです。 金利が上がれば株価下がる 。但し…インフレ基調が変わりませんので、やがてまた高くなると思います 6月は、配当金の季節なので和みます。

利礼庵王@studio_mfb

メニューを開く

返信先:@mUYLnwl0JrGcVz9なるほど😳インフレリスクは、中々解消されませんね。ほぼデフレの時代を生きてきたので、インフレへの危機感があまり実感ないですが。 株価上がるのは嬉しいですが、円の価値が下がれば下がるほどというのは複雑です😔

きなこ@高配当株で月10万円の配当金生活を目指す👛@0hagidapuu

メニューを開く

金利上昇圧力を抑えつけてるから円安。 円安なのに金利高で株価は頭打ち。 徐々に消費も落ち込んできて基調的インフレは鈍化傾向へ。 なのに通貨安を懸念して利上げ示唆。 多少円安は止まっても株価下がるし円安トレンドは止まらず。 結局、円安のまま不景気へ。(´・_・`)👶

ハメコミクス★MajiでSon切る5秒前@Hamecomics

メニューを開く

株価が爆上がりで庶民の手取りが下がるのってハイパーインフレの前兆という見解をどこかで見かけました。 それ以来怖くて怖くて🥺

とみ@meow164

むしろこれだけ株価上がったのに庶民生活が苦しくなるって歴史的にみても世界的にみても前代未聞の出来事じゃね?日本の庶民はこの自民盗とかいう裏金中抜き集団にハメられたんだよ “アベノミクス批判”に菅前首相が反論 「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」 news.yahoo.co.jp/articles/8d154…

Maki po ca❤️人民@MakiYoshihara

メニューを開く

返信先:@yukito_ueful大事なこと忘れてるけど、借入金の多い企業も大変だよね企業によってのケースバイケースだけど。あとインフレに従って収益も値上げして成長すれば株価も上がる、結局は予想収益純利益上回れるかだけど、景気後退で売り上げが伸びなくなったら予想で下がるほうが大きいのでは?

メニューを開く

返信先:@35_restartマジで投資するしか生き残る道が無さそう😇 ちなみにインフレ時には株価下がるのでミスったら地獄ですけどw

ななし@氷河期ブログの人@_teeeeest

メニューを開く

キャッシュリッチ企業てインフレ禍なら株価下がることになりそうだと思うんだけどその辺どうなんやろ

なかだしぴすとる@ryo19891015

メニューを開く

株式の価格は、企業が将来生み出す収益を、現在の価値に割り引くことで決まります。つまり将来の収益が減ると予想されれば価格は下がるのです。 通貨価値の暴落による悪いインフレでは、通貨の購買力が失われることで経済活動が停滞し、企業の収益が減ることで株価が暴落することもあるのです。

金豚@goldbuta

メニューを開く

この先インフレで調整なら… 円の価値が下がる(百円で買えるものが少なくなる)→モノの価値が上がる→資産の集合体である【企業】というものの価値は上がる(帳簿上は)→株価が上がる nisaやってるやってないでこの先明暗するやつかな?🤔

パイン@painikuji

メニューを開く

返信先:@MzoeJyUuF9eF1v9おはようございます😊 まーキャッシュフローは持っておいた方がいいけど、インフレになるし、急に株価0円になるようなことないし、暴落があっても15から20%の下落だろうしね。 まぁーなんと説明しても、理解してくれないよね😭 タイミングが悪く今日はかなり日経も下がるから帰ってからが面倒だね

メニューを開く

おはようございます☀️ ダウさんも日経平均先物もなかなかの下げですね⤵️ PMIが高いと景気拡大だから良いことかと思いきやインフレが進むから株価下がるのか、、、難しい(´・ω・`)

株式あざらし@kabu_azarashiro

メニューを開く

米指標が強くて、インフレ懸念で、米金利は⤴️して、株価下がる日にしていること、、 上昇している個別株、下がってもすぐ回復する個別株に注目。 今日は色々と発見できました〜

メニューを開く

サービス業の景気が良すぎて、これはインフレ懸念増大で株価下がるよな。

ajiiwashisabasawara@ajiiwashisabas1

メニューを開く

米国の経済強すぎる。インフレ止まらないだろう。利上げが来て、株価下がるのでは。住宅件数がどうなるか

不安定な雰囲気投資家@takuyablast

メニューを開く

【これからの投資戦略】 ●一番使える指標とは? ●株価下がるインフレ! ●資本主義から社会主義へ 私のすべてを詰め込みました。 じっくり読んでみて下さい→ note.com/fxseikou/n/ncb…

FX成功法則/城北忠明【ご案内】✨株・FX・相場予想@fxseikou1

メニューを開く

FRBの議事録が出ましたが、インフレに失望感を持っているのは確実でしたね。 また時間軸も想定以上というのは、考えている時間軸は合っている。 また、相場は相変わらず株価も債権もコモディティも下がる異常な相場。 いろいろ起きそうですね( ´艸`) pic.twitter.com/C519SV3tpr

mofumofu@pointroomz

今の相場は、何も起きてないように見えるけど裏では金利による締め付けはどんどん大きくなっている。 中央銀行が介入してなければ総悲観になるところもあるけどそれを抑えてるのはズゴイと思う。相場は当初の予測通り金利が向かう方向に進行している。…

mofumofu@pointroomz

メニューを開く

世界のインフレが酷いから株価が上がりそう?💤 一般人がぜんぜんついて来れてないから崩壊するでしょ💤 株価と実体経済どちらを合わせるのかな?💤 実体経済が上がる方が良いですね。💤 投資家としては株価下がる対策中ですね。💤

きんくま@T74Lgd9

メニューを開く

このまま円安が進むと物価上昇で個人消費が落ち込みインフレ不況の可能性大なので、政府日銀は利上げせざるをえない可能性が高い。すると株価下がるから、エコノミストらは円高気味な予測が多い。 米国失速での利下げくらいしか円安を防げないくらい円弱は進んでる。

Tomy😃@TMT69J

返信先:@Shoggoslime2IMFが示す円の購買力平価は91円。 近年の通常為替範囲は110~120円。 経営者やエコノミストが予測してた円安は140円前後。 しかし現実は160円に迫る急落。

Tomy😃@TMT69J

メニューを開く

株価下がるリスクを抱えてこその利益。アジャース! そのリスクを抱えられない(抱える知能がない)馬鹿は一生預金口座にインフレで価値が目減りしていく金を貯めながら賃金を上げろと社会や国に文句を言い続けることになる。負け組って滑稽だね。

羽淫会🍀キッシー 応援アカウント@habikisugi

メニューを開く

今週のトレード。9204 スカイマークを指値注文していたら気づかず約定していました。 配当は8円増配で2024年3月期配当29円。 足元のインフレとエンジンの重整備で当期純利益は48%減の29億円へ。それを受けて株価下がる、sell in Mayで相場の地合いは悪いが反転なるか。 pic.twitter.com/3nRbE7OZTS

まーさ@管理部門@massayang

メニューを開く

【これからの投資戦略】 ●一番使える指標とは? ●株価下がるインフレ! ●資本主義から社会主義へ 私のすべてを詰め込みました。 じっくり読んでみて下さい→ note.com/fxseikou/n/ncb…

城北忠明【10年以上続くFX成功法則】✨株・FX・相場予想@fxseiko

メニューを開く

♦︎♢今日の日経平均予想レンジ① 大和証券 壁谷 氏 『🇺🇸株の最高値更新の妥当性』 本日は日米決算発表一巡、指標も通過 堅調だろう。 🇺🇸米株上昇の要因はインフレ懸念後退だとみている。下がるはずの予想PERが高止まりしており 株価を支えていると思われる。⇨② #アリス #モーサテ #きょうの株 pic.twitter.com/DfwsdTlzK1

🔔Alice Japan(アリス)🔔✨・*@AAliceAliceAA

♦︎♢今日の日経平均予想レンジ 大和証券 壁谷 氏 『エヌビディアの決算受け上方修正❗️』 #アリス #モーサテ #きょうの株

🔔Alice Japan(アリス)🔔✨・*@AAliceAliceAA

メニューを開く

勘違いしないでほしい。 利上げ終了=弱気相場入り ではない。 インフレ時の名目株価については定かな経験則はない。 次の金利変動を市場が素直に受け取る可能性もある。 米FF金利・市場金利が下がるのか。 下がるなら、まだまだ株は上がる可能性があり、その時本当にバブル色が強くなろう。

山田 泰史@Yash_Yamada

トレンド6:04更新

  1. 1

    ニュース

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
  2. 2

    スポーツ

    残留決定

  3. 3

    ニュース

    自民党全員落選運動

    • 全員落選
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • ギル様
    • 死んでます
    • 2期生
    • 永久保存
    • 推しは推せる時に推せ
  5. 5

    ITビジネス

    ニコニコ鯖落ち淫夢動画祭り

    • 淫夢動画
    • DDoS攻撃
    • DDoS
  6. 6

    珍しい青カビ

    • 紅麹問題
    • 大阪工場
  7. 7

    ITビジネス

    能登の

    • ウクライナ
  8. 8

    スポーツ

    単年契約

    • 1年契約
    • 複数年契約
  9. 9

    スポーツ

    ペドリ

  10. 10

    スポーツ

    畑岡奈紗

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ