自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

王道のビールをベースにし、トマト由来の紅色が特徴的なカクテルで、迎え酒としても飲まれる機能的な面、苦味と酸味の大人な味わい、レッド・アイとは異なりウオッカを混ぜて度数が10度近くなっているため、お酒の強さや熱を感じれるのも咲季のキャラに合ってていい感じだと個人的に思っます

地雷系アオガミスキー@kahorutachikaze

2杯目 レッドバード&「Fighting My Way」です

地雷系アオガミスキー@kahorutachikaze

メニューを開く

返信先:@Meo41449278ウオッカ度数上げのためですからね

たまぽんち@tamaponch25

メニューを開く

まさかのウォッカ!! 塩キャラメルウォッカ!!!w 度数ちゃんと確認して飲みましょうトオルさん

トオル🪄︎︎💫@toru7se

メニューを開く

焼酎の原酒は度数が高いからウォッカと同じで冷凍庫入れてトロトロにさせて呑むと美味しいらしい

ϵ( 'Θ' )϶@kuronecosanpo

メニューを開く

返信先:@compas_yoooo缶のアルコール度数高いやつは全部質の悪いウォッカで甘いやつがないのでおすすめしづらい…(主観) 7%くらいまでなら甘いのあるけどそれより高くなるとほんとにアルコールの味になるのでそれならよっぽどキリンの杏露酒をロックか炭酸水で割るのを強くおすすめしたい

ぶたにく🕊@nick_butaniku

メニューを開く

返信先:@musique_sympa1すみません、私もやってみたいです。乾燥は何ヵ月くらいスギナを乾燥させれば良いですか。浸けるウォッカのアルコール度数は何%ぐらいですか。

メニューを開く

返信先:@surq_non4そそ!昔バーテンさんに作ってもらった時美味しすぎて革命起こった🥺レッドブルウォッカは完全にクラブのイメージなんよなww度数強いのにレッドブルとかいう麻薬のせいでキマる最高のやつ😂私も大好き♥️

さお@rin🐁@nezumixxx111

メニューを開く

返信先:@BAf__WoKxMン~ … 、なら … かなり度数強いから、アイスをウォッカにちょびっと漬けて食べて見て … ?

メニューを開く

@1 水の中で開ければ周りに飛び散らない ウォッカで臭み消しになる アルコール度数は高いよ #うのすぺ

練乳は飲み物🐚🖋️@r_e_n_n_e_w

メニューを開く

IKEAのシェイカーで作った適当カクテル🍹 ・氷いっぱい ・ウォッカ 50ml ・ウイスキー 50ml ・オレンジジュース 200ml ・トロピカルティー(無糖) 100ml 普通に美味しい🤤 ちょい度数高めな気はする 笑 シェイカー楽しい\(^^)/ pic.twitter.com/1KGwTul6SN

ビター 🐾🫧@bitter_cat_love

メニューを開く

返信先:@mi_komikommmウォッカとか度数の高いお酒なら 合うと思います☺️

メニューを開く

アルコール度数0.00%のビールとかもういいからアルコール20%のビールとか作ってみいや(ウォッカだばー

こんにゃくお爺さん@Irribow1993

メニューを開く

パイナップルウォッカめっちゃ美味い 度数高いから死ぬやつ pic.twitter.com/v2tXs6HIhQ

ろーたす@lotus_VRchat

メニューを開く

ハイボールと度数合わせてもウォッカは酔うし果実酒なんかもすぐ顔赤くなるけどこの差ってなんですか?

田中田中@unkonow1133

メニューを開く

返信先:@C3cf7OTmqz9uNrUウォッカは、度数は強いけど、合わせる相手の味を尊重する、良いお酒だと思ってます😊

メニューを開く

返信先:@karuma_noob推しはコカレロ 最近の僕のトレンドはチルアウトにウォッカ 自分で作ると度数変えれるからいいぞー!

メニューを開く

🤍カルピス+ウォッカ? 🩷イチゴ、ラズベリー、バラのシロップ 🖤💙テキーラ 激甘!度数強め 穏やかな歯医者さんです!しぶとく手強い男、でもデスゲーム関係ないとこで人妻相手に失恋しました。👈これで作ってもらった 🤍が歯医者、🩷が穏やかさと失恋、🖤💙がしぶとさだそう

焼村/ヤマカナ@kou_icha

メニューを開く

返信先:@akifxcryptoウイスキー系は苦手だけど、ウォッカ系なら飲めそう🤔 でもカクテルにしたらまた糖質増えるよねぇ🥲 糖質もカロリーも低くて度数も自由自在で美味しい魔法のお酒ないかしら🤩 ぴのこ酒作っちゃおうかな🤔

ぴのこ🍄FX初心者@pinoco122

メニューを開く

返信先:@hugeLiliumウオッカのアルコール度数に慣れるるとは…😅 しろさんの肝臓,大事にしましょ😊

グレ子@gureko109

メニューを開く

寝落ち… やっぱウォッカ度数が高い分ビールほど量が飲めないな

たつし(坊ちゃん)@ninf_ExWHYZ

メニューを開く

返信先:@AmemiyaSyuiti「まずウォッカ(ビールの度数9倍)を注ぎます」から始まる紹介、嫌でしょう…?

ほーむらん。NIGHT☆BEAT@toho_homerun

メニューを開く

夜烏の好きな飲み物後半2つは俗に言うレディーキラーカクテルなのでお酒弱い民&未成年は手を出さないように ロングアイランドアイスティーはウォッカベースの度数25以上だし、B52はガチで火が着く(誇張なし)カクテルだからね

メニューを開く

返信先:@yukimatsu_wellレディーキラーカクテルの一種だから初めて飲むなら気をつけるんだよ〜! ウォッカもジンもテキーラもラムも入ってる度数25越えだからね

メニューを開く

上層→緑で平和への願いを象徴。ウォッカ度数高め)で真の強さを表現。 中層→さくらんぼのリキュール(花言葉:良心)、透明感のある色で心の美しさを表現。桜の花言葉「高潔」 下層→瞳の色である深い青。柘榴(花言葉:愚かさ)シロップにより、人間の愚かさも描かれた世界観を表現。

メニューを開く

返信先:@mihocrsdrsrウォッカで抽出して度数40%で飲んだらでろでろになりました。

メニューを開く

返信先:@Chandu_Sindbadウォッカ 酒としての味も匂いも少ないです ただしアルコールのにおいや舌触りはありますが アルコール度数は40度前後が一般的

おがちょ@🐦🐳@ogachan1999

メニューを開く

透明だから白酒か(焼酎か、下手するとウォッカ並みのアルコール度数)。 羊は「美」に通じる最上級の料理。 #光る君へ

メニューを開く

ぶっちゃけそこそこの値段で35%だとうーんってなるし、そこそこの乙類焼酎を買う人もいないか…… 45%までは度数挙げられるからウォッカとバチバチやる方針とか無理かな~

メニューを開く

返信先:@setsuko59新千歳空港のジアスルーク&タリーのオリジナルカクテル、「プラネット オブ ブルー」です😳👍 ウオッカベースの度数の強い辛口カクテルで、網走の本物の流氷の氷を使ったカクテルです☺️🤞 時間と共に流氷が溶けて味がマイルドになるのを楽しめる激ウマカクテルです😳🤏

たにむら@tanimura3356

メニューを開く

返信先:@deshirittoru2度数の高いウォッカをシェイクすることで口当たりよく酔わせて女の子を落とすことが出来る闇のバーテンダー技を使いこなす兄弟子! ちょっとワクワクしたけど根はいいやつでがっかりだったw

優希輝@youkiakira

メニューを開く

エンゲルはアルコール度数が強い酒を好む(ウォッカとか…?喉焼けそう) アビーはほろ酔いとか、あとちっちゃい缶ビールくらいしか飲めない

メニューを開く

そうそうスキットル買おうとしてる人 ウォッカの真似をして麦茶入れると最悪死ぬからやめたほうがいいよ 水か度数の高い酒にしておくといいぞ pic.twitter.com/G0GaNjg8Bc

けーちゃん@k_tyan

メニューを開く

返信先:@harutaro_nico1度数高い蒸留酒ならウォッカだけども、オススメの蒸留酒ならジンかなぁ シンカンセンスゴクカタイアイスにかけるならラムがいいかも きっと時桜さんが全部飲み比べてレポしてくれるよ✌

メニューを開く

返信先:@AimerKs>ストゼロでどうこう言ってる人は酒が好きじゃない気がする ですよね。ストゼロが登場した時に「コレヤバイ!!度数高いのにするする呑めちゃうから危険!!」って騒いでる人たちが多くいましたが「お前らワインや日本酒とか、ウォッカやジンをジュースで割ったの呑んだことないんか」って思いました

しんげつ@LABUWORYAR

メニューを開く

返信先:@mimiuchi__ウォッカのアルコール度数は40%だから、消毒効果はあんまり高くないよ…🥺 耳打さんの旦那さんには元気でいて欲しいから、エタノール70%飲んだ方がいいかも! というクソバイスお返ししますww ひとまずお熱下がられてよかったです😭 早く身体が全快になりますように🙏🏻✨

こんぶもち@Konbu_mochi_

メニューを開く

最近ウォッカやジン呑んでいると、やけに眠気がすげぇ来るなぁ疲れてんのかな?って思ってたら度数47%もある酒だった。いつもなら37%〜38%くらいのだったはずだが、たぶん間違えて買ってるなコレ。 ちと強すぎるし疲れもあって即眠くなるのも頷ける……

覇龍院 凛@LinHaryuin

メニューを開く

リモンチェッロなるものを知らなくて調べてみたら、30%アルコールのレモンリキュール。なんで度数高い?と思ったら、材料にスピリタスウオッカがあって、まぁそりゃあの96度ウォッカ使うなら高くもなるかとなんか納得したw

naruga♪@narugabook

メニューを開く

度数40のウォッカは水になった

アピスト@meguruspirytus

メニューを開く

今日のカクテル🍸 「ローズ・オブ・ウォルソー」 その名も「ワルシャワのバラ」 ポーランドのウオッカ、ベルヴェデールとともに。 深い赤色が孤高のバラを連想させる一品。 材料がウオッカとリキュール類のみのためアルコール度数は高く、気品ある甘さが楽しめる。 大人の味だ₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾ pic.twitter.com/wkAwjpAG6U

マチカネヒメボタル@掃愁帚@HIME_firefly

メニューを開く

けど、昨日呑んだウォッカ度数勘違いしてたな

トレンド7:29更新

  1. 1

    エンタメ

    古川雄大

    • 自分を追い込んで
    • SixTONES京本大我
    • モーツァルト
    • 京本さん
    • 京本大我
    • エリザベート
  2. 2

    芒種(ぼうしゅ)

    • 芒種
    • 芒種とは
  3. 3

    エンタメ

    in the pocket

    • きみの色
    • 山田尚子
    • 桜井和寿
    • Mr.Children
  4. 4

    エンタメ

    警視庁身元不明人相談室

    • 小芝風花
    • 大島優子
    • 阿部亮平
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    社内声優

    • ゲームの音
    • 声優って
  6. 6

    クールジャパン再起動

    • 5年ぶり
    • 毎日新聞
    • クールジャパン
    • ゾンビ映画
  7. 7

    ITビジネス

    環境の日

    • 1972年
    • 1993年
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    まだ水曜日

  9. 9

    調香瓶

    • 大型DLC
  10. 10

    エンタメ

    SixTONESメンバー

    • 京本さん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ