自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

こう言うと皮肉が過ぎる気もしないではないが、露のウクライナ侵攻やガザ地区問題で既に有名無実の空気と化した国連が、環境問題で存在感アッピルしているようにしか見えないンゴねぇ 温暖化対策へ「化石燃料会社の広告禁止を」 国連トップ、世界に要請:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS65…

菅原@ためしてガセテン@ForteStollen

メニューを開く

結局は国連も、国際刑事警察も無能だと言う事が解ったウクライナ侵攻じゃ😭  資金拠出なんか辞めちまいなよ💢💢💨

砂かけ爺、Dave Sbetter@snakake_Subeter

メニューを開く

返信先:@Awakend_Citizen皆んなそう言う決めつけではなく、個々の行為をジャッジしていると思う。 ロシアのウクライナ侵攻は、どのような事情があろうと主権国家に武力侵攻するのは国際法に違反し違法だからだし、北朝鮮は国連決議や関係条約に反して核兵器開発やミサイル発射を繰り返すのが国際法だから。

しん太@ajdmpgjt78

メニューを開く

『台湾有事 日本の選択 (朝日新書)』田岡 俊次 3頁。ロシアのウクライナ侵攻は明白な国際法違反であり、2023年2月の国連総会で141の国がロシア非難決議に賛成したのは当然だ。だがアメリカで反中国強行派の国会議員が台湾の独立を煽り、それに乗... #読書メーター bookmeter.com/reviews/121099…

coolflat@coolflat

メニューを開く

返信先:@eatingworker1一方、国連の制裁はどうか? 今、ウクライナ侵攻を受けてロシアに制裁を課しているらしいが、その決議に従わない国がいっぱいあるのは事実だし、それに対する対抗措置を講じることが不可能という現実がある。実際、ロシアに制裁を課しているのは欧米や日本程度のものである。

ロムルス@romuli2239

メニューを開く

#CIGS外交安保TV 「帰路に立つ国際連合」と題して東京外国語大学の吉崎知典さんに解説していただきました。ロシアによるウクライナ侵攻によって国連の役割低下が指摘されています。そもそも役に立つのか?中国はどのようなアプローチをしているのか?広範に取り上げました。 youtube.com/watch?v=zLuotZ… pic.twitter.com/h1k56iBKMM

峯村 健司 / Kenji Minemura「台湾有事と日本の危機」(PHP新書)出版@kenji_minemura

メニューを開く

返信先:@HadarJP_IL1ロシアのウクライナ侵攻を非難した国連は信用できませんか?

さうんと@japgijastis

メニューを開く

返信先:@UoCItzhLJKdsCQb4アメリカが国連憲章を守らなくても非難されないなら、ロシアも同じことしてやろうと思うでしょ。で、ロシアがすれば非難されることをじゅーじゅー招致で始めたのがウクライナ侵攻なんでしょ。勝てると思うたのでしょ。 だって、NATOの腰が引けてるんだもの。NATOも正義の戦争だとは思ってない

Naoya Wada@hugehuge2

メニューを開く

返信先:@newssharing1常任理事国なんだから侵攻前に国連の人権理事会なりに訴え出るとかすればいいのに この手の話ってウクライナ侵攻後に初めて聞くのばっかり

ろぐぴっぴ🏝@logload01

メニューを開く

返信先:@kohyu1952アンバランスな憲法の弊害もあると思う。憲法の前文と現実との乖離が大きくなったと感じる。少なくとも中国の赤い舌やウクライナ侵攻で連合国=国連が機能しなくなった事は事実だが、日本の外交の基本スタンスは「平和を愛する諸国民」のままである。

チェシャ猫@CheshireCat2828

メニューを開く

国連安保理決議では、弾道ミサイル技術を用いた発射自体を禁止しており、完全に違反を繰り返しているのだが、国連ウクライナ侵攻と並び、機能していない。 (加盟国の領土侵略に何もできない国連って何) 北朝鮮代表 今後も開発を続ける姿勢強調 国連安保理緊急会合で news.goo.ne.jp/amp/article/nt…

大阪救民会議@osakakyumin

メニューを開く

返信先:@bazilbuildgamoえ、俺様とウラジミールはファーストネームで俺が呼んでやる(呼んではくれない)同じ夢を見ているマブダチだけれど、北方領土を献上した上にウクライナ侵攻が始まったら「国連に任せる」とだけ言って逃げ回っていたアレですか( ´ω`)

天野譲二🇵🇸 🐗🇺🇦 『幻の未発売ゲームを追え!』発売中@TOKYOMEGAFORCE

メニューを開く

返信先:@asahi#UNRWA の職員がイスラエルへのテロに参加。 自分の尻も拭けない国連が人権勧告? 常任理事国に中国とロシアって、冗談にしか聞こえんわ。 #ウィグル #チベット #ウクライナ侵攻

thunbery-spirea@thunbery

メニューを開く

神宮外苑再開発 “人権に悪影響の可能性”国連の作業部会 公表 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024… こんなだからロシアのウクライナ侵攻もハマスとイスラエルの戦争も止められないんだよ、国連

DELTA und Panzer💉💉💉💉💉モ・モ・モ・ファ・ファ@deltayiri

メニューを開く

イスラエルのパレスチナ侵攻と露のウクライナ侵攻が終わって平和になり、日本がイランから石油を輸入できるようになるといいですね。国連でイスラエルのネタニヤフ首相をリコールしてもらい、ハマスが人質を解放する流れがいいと思いますが…イスラエルは厄介な国ですし、国連も動けないのかもですが…

サヘルローズ@21Sahel

今朝、生放送にて長年のイラン国内が、経済制裁によって国民が1番苦しんでいるとお話をしました。年々、人々が一番疲弊をしていくの。イランへ帰国する度に感じます。帰国時はタクシーを移動手段として使いますが、車中の会話は毎回、涙が溢れる。今年の帰国時でもやはり辛い話しをききました。

山田太郎@c25c7g24

メニューを開く

国連は、既にウクライナでロシアのミサイル攻撃によって爆死してしまいました。 ソ連のウクライナ侵攻を、止めることができませんでした。 イスラエルが国連の言うことを聞くわけがありません。 x.com/tweetsoku1/sta…

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

国連はガザで死にました tweetsoku.news/2024/05/30/%e5…

メニューを開く

国連はせいぜい声明を出すくらいで何もできない。ロシアのウクライナ侵攻も止められない。

Kaoru Nemoto@KaoruNemoto

グテーレス国連事務総長、NHKと単独会見 イ軍の攻撃激化のガザ南部ラファに関し「前例のない形で軍事作戦が行われており、絶対に容認できない破壊だ」 「人質を解放し、いま目の当たりにしている破壊と殺りくを止め、民間人を解放するために、あらゆることを行ってほしい」 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

ニノミヤ タツヤ@tatuya5063

メニューを開く

返信先:@moeruasia01国連は何様気取り?偉けりゃロシアのウクライナ侵攻止めてこい。中国に武漢肺炎の謝罪させてみろ!

まるぼうず@seiji_fx

メニューを開く

またブサヨは都合の良いすり替えを。9条があるから外国は攻めてこないしそんな事をしたら国連が黙っていない、がテンプレでしたがな。その手のお花畑信者は露介のウクライナ侵攻でゲシュタルト崩壊起こしましたがw

M16A HAYABUSA@M16A_hayabusa

左派は最初から憲法9条は権力者の暴走で、日本が外に攻めて侵略国家にしない為にあるとしか言ってないのに、ネトウヨが勝手に、9条があれば日本を侵略から守れるのか?と論点をすり替えているだけなんだよな。 大日本帝国は自衛ではなく、先に外に攻めたという事実が完全に抜け落ちている。

ashen@お正月には@Dol_Paula

メニューを開く

ロシアのウクライナ侵攻を阻止するためには,EUに残された道はこれしかない。いくらハマスがテロを行うとしても,パレスチナ・ガザ地区をイスラエル領土にできるというロジックはもはやあり得ない。あとパレスチナを攻めれば攻めるほど,国連からの難民補助金が継続して結局ハマスが太るだけという中東…

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

欧州3カ国、パレスチナを正式承認 イスラエルは反発 jiji.com/jc/article?k=2… スペイン、アイルランド、ノルウェーの欧州3カ国は28日、パレスチナを国家としてそれぞれ正式に承認しました。

ユーロ🇪🇺売り@euroseller

メニューを開く

結局のところ、 北朝鮮のミサイルも、 ロシアのウクライナ侵攻も、 国連、経済制裁、話し合いでは やめさせる事は出来なかったんやな。

風雲@TamFuun

メニューを開く

ロシアのウクライナ侵攻、直前までまさかと思われてたしなあ……。 ロシアがやってしまったし、やったうえでまだロシアはやれてるからなあ。国連の直接介入で世界対ロシアにはなっていない。 となれば、中国が台湾に侵攻してもこの程度で済むと中国は思っているかもしれない🤔

なぎせ ゆうき@nagise

メニューを開く

国連安保理が機能してないのは何十年も前からそうだし今更驚かないけど、ありゃ確かにウクライナ侵攻したロシアにデメリットは少ないなww なんで経済好調なのさ。 むしろウクライナ側の国の方が苦しんでいる感。 中国、ロシアは敵にしちゃダメだな。もちろんアメリカもEUもASEANもだが。 →

todos⚽️@RrTodos

ウクライナの時に国連安保理が機能しないことは分かりましたし、経済制裁なども裏で支える国がある以上、効果としては弱いことが分かりましたよ。

にゃあにぃ🎉@tantantantany

メニューを開く

”世界の警察官”をみな望んでる さてどうやって作ろう 米国はさんざん非難されて辞めることにした 国連常任理事国のロシアがウクライナ侵攻をし パレスチナでは双方譲らず 中国が台湾を侵攻しようとしてる

CrowdVenture@crowdventurex

メニューを開く

返信先:@ING_gurimore海上封鎖あった場合の即応準備ってどうなってる?西側や国連は対応できそう? 上陸するなんて話に「限って」話してる人こえーよ。そりゃ2年以内の上陸戦なんてウクライナ侵攻並みに想定できないよ。 ただ、軍事衝突の可能性はあるし 緊張はエスカレートしてるだろ?Bro?😂

メニューを開く

ロシアによるウクライナ侵攻と、イスラエルによる今次のガザ侵攻、国際的基準で言えば同程度には蛮行でしょ。 イスラエルのそれは文脈からして国連・アメリカが文句をつけづらい点はあるかもだけど

p_Kater@p_Kater

メニューを開く

返信先:@gruzabik01ロシア特別軍事作戦 twitter.com/busnek0/status… ウクライナ侵攻の法的根拠 プーチン大統領とグテーレス国連事務総長の会談 NHK-BSワールドニュース『ウクライナ情勢』2013年から2017年の報道 動画『ウクライナ・オン・ファイヤー』 動画『オリバー・ストーン オン プーチン』

busneko@busnek0

返信先:@yumeikumiihappi1プーチン大統領 ウクライナ侵攻の法的根拠について 「コソボ危機で国際司法裁判所は『独立を宣言したい場合は中央政府の許可は不要』と判断」 「それはドネツク、ルガンスクにも適用でき、国連憲章第51条に則り、両共和国と条約を批准したロシアは支援する義務を負う」

busneko@busnek0

メニューを開く

返信先:@Booskachan_Ver2「対話による融和外交」は単に現実逃避のお花畑論だろ。ロシアはウクライナ侵攻では、侵攻前の米国と対話で侵攻の計画は無いと言い放ち、侵攻後ウクライナが何度対話しても停戦に応じず、フランスやドイツも、国連での対話も侵攻を一向に止めない。専制国家にとって侵略を邪魔する対話など応じないよ。

どいっと@IcDoitanway

メニューを開く

返信先:@kogun11あんなに約束したのにウクライナ侵攻どころかその何年も前のクリミア侵攻でブリカスも米もなんもしなかった時点で手放しちゃいけないカードだったと世界に証明してしまいました。やはり「力こそパワー」ですね!いいようにボロボロにされてて覚書も条約も国連もクソほどの役にもたたない件(涙

オメQ RR@omeqrr

メニューを開く

返信先:@sekitakutakumk21ロシアもウクライナ侵攻国連から反感を買い、NATO拡大や国連人権理事会の選挙で落選するなど戦略と外交で失敗しているところです。国際社会の声は絶対であり、歴史が証明されています イスラエルもロシアのようになりたくなければネオコンや軍産複合体が利する戦闘はやめましょう

さうんと@japgijastis

メニューを開く

ロシアによる2022年のウクライナ侵攻は、現代国際政治の規範を破る、国連憲章と国際人道法の視点から容認できない侵略だった。それを非難する22年国連総会決議に日本が賛成したことは当然だった。 2024.5.15.朝日新聞(夕刊)2面 藤原帰一 ■欧米か非欧米か 日本はどちらの一員 区別は 不当な単純化

上岡 覚@US1955

メニューを開く

ウクライナ侵攻からパレスチナ虐殺の発生、イスラエルの国連無視、イラン大統領の暗殺まで雪崩のように世界が崩壊してきてるんだけど、本当に去年のプリコジンの乱は乾坤一擲というかCIAとかMI6とかもっと支援できなかったのかな なんで殺されるの分かってて日和ったんだろう 成功してほしかった pic.twitter.com/65lgN93l8V

ホッケウルフ@8bB7wi06fceuDhe

メニューを開く

返信先:@kongyouguai1壊れだしたのはやっぱりコロナとウクライナ侵攻 資源と拒否権もってる国が暴走しだすと何もできなくなるんだなぁ 輸送も迂回しなきゃならんわ経済制裁しても難なく耐えるわ 国連はじめ国際機関も機能不全になるわ

SeristP@Serist_P

メニューを開く

返信先:@ShinodaHideaki南アフリカはロシアのウクライナ侵攻非難国連決議案採択の棄権、ロシア海軍との実戦演習、さらに制裁対象のロシア貨物船に武器や弾薬を積んだ容疑で調査中。プーチンの協力者のオルガルヒと南アフリカのマンガン鉱山の関連も調査中。ICCはすでに戦争犯罪容疑でプーチン氏の逮捕状を出している。

山崎陽子@shanqiyang63939

メニューを開く

16日までに、占領軍ロシアによるウクライナ侵攻が始まった2022年2月以降、同国内で殺されたり、負傷したりした子どもは少なくとも1993人に達したと報告した。 国連児童基金(ユニセフ) cnn.co.jp/world/35219010…

メニューを開く

ロシアのウクライナ侵攻に関する国連の動きを見ても、大部分は様子見している。むしろ消極的ロシア支持が多いかも。または共倒れを待っているのか?各国支配層には自分たちの権益だけが関心の的であり、勝手な価値観を押し付けてくる旧宗主国が滅んでも痛くも痒くもないだろう。

megu.chiaki@ChiakiMegu_2

メニューを開く

cnn.co.jp/world/35219010… 国連児童基金(ユニセフ)は16日までに、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった2022年2月以降、同国内で殺されたり、負傷したりした子どもは少なくとも1993人に達したと報告しました。

cnn_co_jp@cnn_co_jp

メニューを開く

返信先:@epochtimes_jp国連(戦勝国連合)はロシアのウクライナ侵攻で終焉! #役に立たない国連への拠出金を止めよう

白神🇯🇵@narit_by

メニューを開く

「…第1部は、国連安全保障理事会の常任理事国であるロシアによるウクライナ侵攻が国際秩序にもたらす影響を分析する。 第2部は、欧州の地域秩序という観点から、対ロシアを含む対外関係全般、EUの存立自体の練り直しを議論する。…」

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

TBS NEWS ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、ユニセフ=国連児童基金はこれまでに戦争で死傷したウクライナの子どもの数は2000人近くに及ぶと発表しました。

岡本里美@okamotoSatomi3

トレンド15:30更新

  1. 1

    エンタメ

    豊永利行

    • 椒丘
    • ショウキュウ
    • 胡散臭い
    • 石田彰
    • 河西健吾
    • 新キャラ
    • スターレイル
    • イケメン
  2. 2

    ニュース

    NHK党

    • 東京都知事選
    • 事前運動
    • 蓮舫
    • 立憲民主党
    • 都知事選
    • 都知事選候補者
    • NHK
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    豊永さん

    • とっしー
    • スタレ
  4. 4

    Re:Unknown X

    • ダンカグ
    • maimai
  5. 5

    ニュース

    すしらーめん

  6. 6

    暁の女神

    • ミカヤ
  7. 7

    ニュース

    化石燃料会社

    • 化石燃料
    • 気温高い
    • グテーレス
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    雪房田

    • 29人
    • ヤンジャン
  9. 9

    JAPANEWS

    • NEWS大集会
    • アルバム
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    サイコバウ

    • 強化人間
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ