- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「赤いきつね」CM炎上、1%の批判から連鎖 SNS投稿分析 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 頭がおかしい少数の連中が騒いでいるだけ。エネルギー基本計画にパブコメで大量の反原発コメントを送った連中と同じ。
返信先:@tweet_tokyo_web新エネルギー基本計画は高い発電コストで国民負担が増大し日本経済をダメにします。 媚中派の菅元首相・岸田前首相・石破首相は皆ダメで、日本の国益を第一に考える日本ファーストの人が首相になってほしいです。 今のままでは、日本国民はますます苦しむ羽目になります。 wp.me/paina9-khH
いわぶち友さん(共産)の大船渡山林火災の被害対策、泊など原発の最大限活用の問題、エネルギー基本計画での原発回帰の問題などの質問、とても心強かったです。 フル動画 エネルギー基本計画 原発回帰許されない「安全確保されず」 2025.3.18 参議院 予算委員会 youtu.be/DZHGVnRRbBo?si… x.com/buchitom/statu…
予算委員会で原子力の最大限活用について質問。エネルギー基本計画では原子力を「最大限活用」する原発回帰の大転換。原子力の活用にあたって安全性の確保は大前提というけれど、「安全性」の判断に政府も原子力規制委員会も責任を持っていません。最大限活用はやめ、エネルギー基本計画は見直しを。
再エネ賦課金を負担し、益々不安定な高価な電気料金を負担することになる。 【石破内閣】『第7次エネルギー基本計画』を閣議決定 2040年度までに再生可能エネルギーを4割から5割程度に拡大、最大の電源とする方針 | RAPT理論+α rapt-plusalpha.com/120701/
返信先:@masanoatsuko「「エネルギー基本計画」へに反映され」 衍字 : へに反映 → へ反映 ↓も不明瞭に思えたので。 GXの一部は法律へ、一部はエネルギー政策基本法に基づく「エネルギー基本計画」へ反映され、これまで「新増設はしない」としてこれ自体を明文化せず触れて来なかった政策が覆った。
返信先:@saitama_5992日本保守党と参政党は共同して独自のエネルギー基本計画を発表すべきです。 その際人為起源CO2地球温暖化はプロパガンダであり脱炭素政策は謀略だと宣言するのです。 このままでは日本は脱炭素政策中の突発的気候変動により国家滅亡となります。 台湾有事を起こし米軍の再占領も一つの戦略だと思う。 pic.x.com/GeyaQIjp4H
NPTを抜けると、輸入に頼ってる原発の燃料は入ってこなくなるので全停止でエネルギー基本計画は見直し。 北朝鮮並みの経済制裁を課せられる可能性もあるから、石油や食料もかなり制限される。 アメリカも黙認というわけにはいかないだろうから、同盟はどうなるのか? 「リアリスト」諸氏に聞きたい。 x.com/futodoki/statu…
返信先:@Sankei_news【石破内閣】『第7次エネルギー基本計画』を閣議決定 2040年度までに再生可能エネルギーを4割から5割程度に拡大、最大の電源とする方針 rapt-plusalpha.com/120701/
3/17ガスエネルギー新聞に『【識者はこう読む/7次エネルギー基本計画(最終回)】公益事業者のDNA大事に』に当研究所 工藤拓毅 理事のインタビュー記事が掲載。 #第7次エネルギー基本計画 では S+3Eを堅持しつつ、安定供給、安全保障重視に重心を移したと解説。 gas-enenews.co.jp/sogo/48308/
「脱原発社会をめざす文学者の会」ホームページ3月21日更新です。#脱原発 #脱原発社会をめざす文学者の会 #連載 #西尾漠 #エネルギー基本計画 dgp-bungaku.com 綿密な資料から脱原発を考える記事です。 隔月連載 げんぱつあくぎょうはなし 第15回 西尾 漠 「連載」をクイックください
【2025年度の新制度①】 早期連系追加対策、初期投資支援、 省エネ基準適合義務化を徹底解説! 「エネルギー基本計画」を追い風に、PV事業環境が変わる! solarjournal.jp/policy/58606/ #エネ基 #太陽光 #蓄電池
念のために、 ・1割がAIを使ったと共同通信などにリークしたのは経産省でエネルギー基本計画パブコメ(それを他紙も書いている) ・環境省は除去土壌再利用パブコメについてまだ結果すら公表していない。public-comment.e-gov.go.jp/pcm/list ・12万件は福島民友の取材に環境省が答えただけ。 x.com/kinota22/statu…
返信先:@masanoatsukoとてもとても同意です。 たーくさんのPDFファイルを添付したパブコメを募集しておいて、都合が悪くなったら、「問題だ」と言いつつ、そのまま押し切るのは筋が通ってないと私は思います。 まさのさんが仰るように、双方向の協議の場を求めます。
石破内閣は第7次エネルギー基本計画で原発の「可能な限り依存度を低減する」を削り「最大限活用」を盛り込んだ。 井上哲士議員はは福島第1原発事故への反省や、事故が未曾有の深刻な被害を生むという認識の欠如を指摘。削除は「新たな安全神話に結びつく」と追及。 jcp.or.jp/akahata/aik24/…
#日本共産党 国会議員団は経済産業省、環境省にたいして「次期エネルギー基本計画の策定と2035年までの温室効果ガス削減目標に関する要請」を申し入れています。要請内容はこちら➡jcp.or.jp/web_policy/202… 野心的・積極的な目標を! 石炭火力廃止を! すみやかに原発ゼロを! 市民参加の議論の場を! x.com/C88ClpnchA1460…
石破茂内閣は第7次エネルギー基本計画で原発の「可能な限り依存度を低減する」を削り「最大限活用」を盛り込みました。 原発「最大限活用」あり得ぬ/参院委で井上議員 企業・団体献金禁止を jcp.or.jp/akahata/aik24/…
除去土壌の再利用についてはわかりませんが、 エネルギー基本計画では、4万のうち ・「46人だけで計3940件の意見を寄せていた」とマスコミに語ったらしい。 ・「大量投稿が頻発すれば、本来は政策に反映されるべき意見が埋もれてしまう恐れがある」nikkei.com/article/DGXZQO… x.com/m_kazui_/statu…
しんぶん赤旗 2025/03/20 [ 原発「最大限活用」あり得ぬ 参院委で井上議員 企業・団体献金禁止を ] …日本共産党の井上哲士議員は19日の参院予算委員会で、企業の要求に沿って原発政策に固執する政府の姿勢を厳しく追及しました… #エネルギー基本計画 #企業・団体献金 jcp.or.jp/akahata/aik24/…
---- 【佐藤丙午さんのコメント】第7次エネルギー基本計画では、2023年の太陽光の発電比率を速報値で9.8%としており、これを2040年の見通し値で、23から29%程度に増... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…
エネルギー基本計画は、建付けとその前提に色々想定外が出てきてると思う 基本計画の初年は2003年だから20年超えてる 原発と同じ轍を踏まないよう、制度を総点検する時に来ていると思う 以下、少し前の別の記事 project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/19… メガソーラー計画巡り 業者が虚偽 news.yahoo.co.jp/pickup/6532881
共産党の岩渕議員が原発の最大限活用を謳う今回のエネルギー基本計画を厳しく批判している 昨日は井上議員が原子力関連企業からの献金とも関連付けて厳しく批判していた できればエネ基が閣議決定されるまでに取り上げてほしかった 立憲の議員はこの問題を予算委で取り上げたんだろうか x.com/jcp_cc/status/…
「真摯な反省」どこ行っちゃったんですか?審査に合格しても安全じゃない?!原発最大限活用に戻る政府に岩渕友参院議員が許されないと迫りました。 参議院予算委員会 2025.3.18 フルver.はこちら ▼youtu.be/DZHGVnRRbBo?si… 新聞記事はこちら ▼jcp.or.jp/akahata/aik24/… #岩渕友 #日本共産党 #国会
政府の第7次エネルギー基本計画に「原子力の最大限活用」が書き込まれたことについて、「原発回帰は許されない。原発の安全性の確保は誰も保証できない」として政府の姿勢を批判しました。 エネルギー基本計画/原発回帰許されない/岩渕氏「安全確保されず」 jcp.or.jp/akahata/aik24/…
法制化せず誰が決める?→エネルギー基本計画決定 “再エネ最大電源に原子力も活用”Nスペ 東日本大震災追跡 復興予算 19兆円777news.biz/n/2012/09/10/1… 大前提:復興予算19兆円の10.5兆円 #増税 ↑原発再稼働派/新規原発推進派は福島のの人災をPolluter pays principleではなくTaxpayer pays principle x.com/Day_Swing/stat…
news.yahoo.co.jp/articles/b5e2f… 当然の事として、「cabinet orders」を(内閣令)と訳すと《理由:第五章「THE CABINET」を(内閣)と訳しているから》: 日本国憲法から”政令”が;消滅⇒首相、大臣、知事、市長が;予算が不必要な案件に関しては、米国大統領の様に議会の承認なく政府職員に命令できます。
エネルギー基本計画 原発回帰許されない 岩渕氏「安全確保されず」 2025年3月19日(水)しんぶん赤旗 (写真)質問する岩渕友議員=18日、参院予算委員会 jcp.or.jp/akahata/aik24/… pic.x.com/uWTHcslZHC
👏めっちゃ分かりやすい 政府のエネルギー政策の問題点と #再エネ の進め方のキホンがわかる▼ #原発/エネルギー基本計画の異常さ x.com/jcp_cc/status/…
「真摯な反省」どこ行っちゃったんですか?審査に合格しても安全じゃない?!原発最大限活用に戻る政府に岩渕友参院議員が許されないと迫りました。 参議院予算委員会 2025.3.18 フルver.はこちら ▼youtu.be/DZHGVnRRbBo?si… 新聞記事はこちら ▼jcp.or.jp/akahata/aik24/… #岩渕友 #日本共産党 #国会
今日の参議院予算委員会で共産党の井上議員が原発依存度低減を削除したエネルギー基本計画を企業団体献金とも絡めて厳しく批判していてよかった できれば閣議決定の前にやって欲しかった 立憲は予算委員会で取り上げたんだろうか
『日本共産党の岩渕友議員は参院予算委で、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から14年経過した今も多くの人が避難を強いられているもとで、第7次エネルギー基本計画に「原子力の最大限活用」が書き込まれたことについて「原発回帰は許されない」と政府の姿勢を批判』 jcp.or.jp/akahata/aik24/…
日本政府は「エネルギー基本計画」を改悪し、これまで掲げてきた「可能な限り原発依存度を低減する」という方針をまるごと削り、逆に「原発新増設」を唱え始め、原発推進政策へと舵を切った。これはまさに「亡国政府」と呼ぶ以外にないだろう。
国のエネルギー基本計画が優先されている形なのかしら。 ここでメガソーラー規制とかやるなら代替のエネルギー源示って今の国会では言われかねない雰囲気… 環境に優しいか否かは優先事項では無いのでしょうなぁ… x.com/kosakaeiji/sta…
テキスト追加★「第7次エネルギー基本計画」が閣議決定され、政府が『原発回帰』へ舵を切る中、稼働から47年が経過する老朽原発である東海第二原発の事故リスクについて訴える抗議行動!!~3.11 第80回日本原電本店抗議行動 iwj.co.jp/wj/open/archiv…
「原発事故は終わっていない。なぜ最大限活用なのか」 エネルギー基本計画/原発回帰許されない/岩渕氏「安全確保されず」 jcp.or.jp/akahata/aik24/… pic.x.com/hCVrUtCJjp
【行政】第7次エネルギー基本計画が閣議決定 htonline.sohjusha.co.jp/700-014/ #ハウジングトリビューン 2040年度までに電源構成に占める再エネの比率を4~5割にする目標を示した。23年度の実績は22.9%だが、これを2倍近くに引き上げる。
トレンド14:22更新
- 1
エンタメ
榎木淳弥
- ポリエステル
- 上村祐翔
- パンティ&ストッキングwithガーターベルト
- 新作アニメ
- 新キャスト
- ブルーレイ
- 2
アニメ・ゲーム
リコリス・リコイル
- リコリコ
- 大黒湯
- リコリスリコイル
- ショート
- 3
メダリスト展
- 東京会場
- つるまいかだ
- 松屋銀座
- 4
エンタメ
三天戦争
- 東京リベンジャーズ
- リベンジャーズ
- 5
アニメ・ゲーム
ブルーロック展
- エゴ展
- クソ跪け
- 緊急参戦
- 東京会場
- 大阪会場
- ブルーロック アニメ
- ブルーロック
- イラスト
- 6
アニメ・ゲーム
魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance
- 魔法少女リリカルなのは
- 連載開始
- リリカルなのは
- 7
ニュース
墨田区
- 東海道新幹線
- リコ
- JR東海
- 8
エンタメ
花守ゆみり
- 光が死んだ夏
- 小清水亜美
- 9
ジョージ・フォアマン
- フォアマン
- キンシャサの奇跡
- モハメド・アリ
- キンシャサ
- 76歳
- ボクシング
- WBC
- 10
アニメ・ゲーム
逆作画崩壊
- 作画崩壊