自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ひとよ茸ランプ エミールガレ H83cm pic.twitter.com/Y3Nj5BU4L6

メニューを開く

渋谷の松濤美術館で開催中のエミールガレ展へ。美しくて楽しい花器やランプたち。ここの美術館は建物も素敵で、個人的には洞窟の中のような、やわらかな光のある階段が好き。 pic.twitter.com/uuHtXhNEqH

megumi kinoshita@megumikinoshit6

メニューを開く

ガラス作品が有名なガレですが、なんと家具も制作していました。エミールガレ展では家具やランプなど、実用的な作品も展示しています。装飾や曲線を巧みに用いた作品、お見逃しなく! pic.twitter.com/dfNQhzaIzw

渋谷区立松濤美術館【公式】@shoto_museum

メニューを開く

返信先:@tukana_seisakuエミールガレ私も大好きです‼️ 「きのこのランプ」目当てで北澤美術館にも行きました♪ 渋谷でも見られるなんて…行きたいです💕

メニューを開く

エミールガレ調 葡萄柄ランプ 入荷いたしました オシャレなお品物です お部屋のインテリアにどうぞ☆ 税込価格19980円 #リサイクルショップ #自転車 #昭和レトロ #家具 #配達無料 #設置無料 #清瀬市 #新座市 #西東京市 #東久留米市 #処分 #買取 #回収 pic.twitter.com/wx29JAMuzU

Reuse Store ECOZ リユースストア エコーズ 【リサイクルショップ】@ReuseStore_ECOZ

メニューを開く

返信先:@ryokofujita1エミールガレです🍄子供の頃は実家に飾られているガレのレプリカランプが不気味でなんでこんなの飾ってるのと思っていましたが今は良さがわかります💕私もハマりました。

鹿野ばンび🧏‍♀️❄️@8YikmaTkswr6Joj

メニューを開く

渋谷松涛のエミールガレ展に行った。ガレはキノコ型のランプしか知りませんでしたが、すごく色々なガラスを製作している。 おぉ、やはり一流のクリエイターと観ていて熱くなる。 撮影可能なエリアはココだけだけど本物を是非目に焼き付けてほしい。 pic.twitter.com/ZnDAtLt5Km

もりこ@pingu1999

メニューを開く

エミールガレ展行ってきました。展示綺麗ですごくよかった〜。先代からの技法に加えて流行りのアートスタイルも取り入れた上独自色も出して新技術もバリバリ開発ってすごい人だったのね。ナスのランプ可愛かったな pic.twitter.com/0XuqRRMTWi

ぎんまる@astraea_f

メニューを開く

返信先:@NHK_ETV今日の再放送、 エミールガレの代表作「ひとよ茸ランプ」 解説されている時の、 ボスネコ の目👀が、ウルウル…。 芸が細かいですね。 CGご担当の方、 抜かりない仕事っぷりです。 (^^ゞ nhk.jp/p/nekonome/ts/…

TakashiOmukai@TakashiOmukai

メニューを開く

エミールガレ」松濤美術館 1月に北澤美術館で浴びるようにガレ作品を見たのでデジャブのような感覚になりつつ、お馴染みのモチーフに混じって「これは初めてかも?」というのもあって、例えば玉ねぎの花器や茄子のランプは新鮮に感じました。猫の置物は同じ型で作られたとのことで→ pic.twitter.com/8FYND3I8Ew

あい@aikmt

クロミちゃん

あい@aikmt

メニューを開く

ところで、アール・ヌーヴォー期のガラス細工は大好きです。 エミールガレやドーム兄弟の繊細かつ優美な作品の数々は、何度も見たくなります。 有名な一夜茸のランプなんて、すごく面白いですよね🍄 昔、北澤美術館へ見に行きました。

まなか@manasub_rosa

メニューを開く

エミールガレ展 奇想のガラス作家》 アール・ヌーヴォー前の作品は初めてで楽しく見ました(クレマチスの裁縫台が優勝)。アール・ヌーヴォー後は表現力が段違いで、抽象画のような被せガラスの景色が命の儚さを語っていてエモーショナル!プリムラの花瓶と山岳風景図のランプが素晴らしかったです。 pic.twitter.com/003iGRoBYj

ももみ@歌と映画とアート@momomikan0608

メニューを開く

松濤美術館 エミールガレ展 個人蔵の展示品ばかりでこの展覧会を逃したらもう二度とお目にかかれない展示品もあるんだろうなぁ 様々な技法を駆使して生み出された美しいガラス ガレといえばランプの印象が強いけどこの展覧会ではランプ少なめで花器が多め そして松濤美術館は素敵建築だ pic.twitter.com/jpkOvcFqIH

やまたけ@YamaTake3110

メニューを開く

「没後120年 エミールガレ展 奇想のガラス作家」を観て来ました🤗 アール・ヌーヴォーのガラスのランプを好きになったのは、萩尾望都さんの「ポーの一族」というマンガを読んだからです😆 #エミール・ガレ展 pic.twitter.com/ciFPiARjnm

黒猫🐈‍⬛🏠🐰⚫︎✨@himeneko20224

メニューを開く

返信先:@doki_karen1118熱海イイですねー!私は熱海というと今は閉館してしまったんですけどエミールガレというガラス工芸家の作品を集めた美術館に行ったことを思い出します。植物や昆虫をモチーフにした花瓶やランプは、すごくリアルで無機質なのに生命を感じで、すげーってなります。機会があったらまた見たいなぁ☺️

もんじ@彩木咲良🌸@monji0118

メニューを開く

エミールガレの展示を見てきた ランプほしー pic.twitter.com/2erT5nAQGx

メニューを開く

花瓶や壺、ランプで有名なエミールガレ🏺 お弟子さんを含むいわゆるガレ工房の作品は世に沢山ありますが(それでも高額な物が多いですね)これは ガレ工房作ではなくガレ作🤩 博物館展示歴あり✨ コレクションの中では1番レアだろうなぁ #HiRaKeNコレクション pic.twitter.com/lV2NpoeHrP

HiRaKeN 🐈🐕🐕🐕🐕テン・サキ・ナナ・ムギ・イブキ@SakiNana420

メニューを開く

渋谷区立松濤美術館「エミールガレ 奇想のガラス作家」展 ナス型ランプがとても気に入りました🍆ガラスでヘタやトゲまで表されていて、カボションの突起が宝石のようでとても綺麗でした✨見れば見るほど美味しそうなナスで、ガラスを見てたのに焼きナスが食べたくなりました😋 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/OclCOdTNfT

名梨🍐@KondenAnen

メニューを開く

こちらのかわいいランプ、実物は高さ64cmと大振りサイズ。存在感のある作品です。エミールガレ展では、ランプの作品も複数展示しています。 pic.twitter.com/IV8mb5VOPR

渋谷区立松濤美術館【公式】@shoto_museum

メニューを開く

松濤美術館の『エミールガレ展 奇想のガラス作家』。よく見るようなランプの傘より、初期の頃の作品の方が面白いかな。そもそもあまりガレには惹かれないのだよね。薄汚いガラスにしか見えないのが多いし…。そう。審美眼は節穴だよ。技術解説の文章が分かりにくすぎる。 shoto-museum.jp/exhibitions/20…

あさひや@asahiy

メニューを開く

エミールガレの美術展に昔行ったことあって、グッズにレプリカでルームランプあったのが欲しくなって、買えたのに買わず後悔したんだよね。 子持ちでそのランプは手に入れられないと思ってきたけど、後にハマるトルコランプが我が家にあるなんてなぁ。

こけこママ@kokekomama

メニューを開く

返信先:@ku_mini_miエミールガレランプが気になります。(°_°)

山神益郎工房@kazueki

トレンド2:04更新

  1. 1

    荒木飛呂彦

    • ジョジョの奇妙な冒険
    • ジョジョ
    • 誕生日
  2. 2

    外見至上主義

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 誕生日
  4. 4

    バンオウ

    • 全話無料
    • ジャンプ
  5. 5

    エンタメ

    ナイナイ歌謡祭

    • 最速先行受付中
    • 岡村さんが
    • 横浜アリーナ
    • 岡村さん
  6. 6

    きらら展

    • 9月21
    • 情報公開
    • イラスト
  7. 7

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • サッカー中継
    • 横山裕
    • 16年目の真実
  8. 8

    エンタメ

    杖と剣のウィストリア

    • TBS
    • 放送終了
  9. 9

    ドラマ25時赤坂で

    • 25時赤坂で
  10. 10

    松田亜利沙

    • 美咲ちゃん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ