自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

上場オーナー企業で王様をやるの、めちゃくちゃとは思うものの魅力的だよな。

牛野 由悠季@usinousino

メニューを開く

知らないと損する10倍株にまつわる数字 ・7割はオーナー企業 ・自己資本比率50%以上 ・株価1,000円以下の低位株 ・上場から10年以内の新興企業 ・売上高営業利益率が10%以上 ・時価総額500億円以下の小型株 ・売上高と営業利益の伸び率が2ケタ成長 ・情報通信とサービス業の2つが圧倒的に多い

キャプテンもとやま【7年後にサイドFIRE目指すサラリーマン】@kabu_motoyama

メニューを開く

よく考えてみると、上場企業は事業承継を1ミリも考えなくて良いのが強いね。 これ個人オーナー企業は真似できないわ。 出口戦略ガン無視で、高利回り物件を買い進める戦略。最後に押し付ける先があるから、絶対に負動産にはならない。

かとすす@ktss_2nd

メニューを開く

返信先:@FireWorkerjpnオーナー企業で年商(売上高?)1兆円なんて存在するんですね笑上場してないと無理そうだと思ってました

高学歴ニート@GcLv4GGAaJ92916

メニューを開く

最強「オーナー企業」ランキング 【250社】トヨタ、イオン、 パナソニックで“同族支配度”に格差! ダイヤモンド編集部は『ファミリービジネス白書2022年版』に掲載されたデータから、全上場オーナー企業を偏差値化し、上位250社をランキングした。 diamond.jp/articles/-/342…

週刊ダイヤモンド編集部@diamondweekly

メニューを開く

選挙に当選したばかりの首長が、「民間企業なら首だよ君」と叱責をするみたいなパフォーマンスが一時期流行りましたが、今や民間企業でも首になるか(上場企業ならともかくオーナー企業では)怪しいハラスメント問題ですっぱすっぱと首長の首が吹き飛びまくってるの草ですね。

カブル@今日もなにかを厳選中@kaburu21

メニューを開く

返信先:@Taro86090289まさにそうだと思います オーナー企業の場合、将来性のない事業で、苦労して役員報酬を削ってトントンにしかならないなら、会社を畳む。 一方、上場企業は、株主に赤字を転嫁できるのため、無理に改革せずとも、経営者がリスク少で社会的立場を確保できる。 株主を向いた経営は社会のためにもプラス

TKO@造船イナゴ・バブルカムブラザーズ@taku44800312

メニューを開く

これ、キャッシュある非上場オーナー企業であれば最高の錬金術が可能では…!? pic.twitter.com/20zhyzXzYQ

じろ🍀@26ooo

W社長「まだ他の物流会社を個人的に持ってる分時価評価27億と14億、他もあるんだよ。また同意なきTOB開始するか。どうせ抵抗するだろうし高値でホワイトナイト見つけてくれたらまたまた儲かるんだがw」

証券マン@nomurasyo

メニューを開く

ラクスパートナーズ、オーナー企業やimp取れるから炎上大歓迎なスタートアップではなく、上場企業でベンチャーの中ではどちらかといえばカッチリめのラクスの子会社なので、普通に社内がざわついていそう。

あると🎻@新米起業家@alto_va

メニューを開く

返信先:@senpaiumedaさすが上場企業! うちの会社(非上場オーナー企業傘下)はその半額をちょっと下回る単価です……

うぃんぐ日本ツーリスト@WingNipponTour

メニューを開く

ちゅ~るちゅ~る♪ ちゃおちゅ~る♪ あのCMで好感度爆上げしたのにw 未上場オーナー企業は本当に好き放題 やってるよねぇ マイナビ様から個人情報を入手した 事実はございませんって まあそう言うしかないだろうが じゃあなんで転職する予定だろって 社員詰めるん? inaba-foods.jp/topics/detail/…

ゆづるん@busanorikun

メニューを開く

永谷園。株主還元や社員口コミなど、どこをとっても古めかしいオーナー企業の風土が香ばしく、ここに至って上場廃止には清々しささえありますな。中期経営計画もPBR対策の開示もなかったし 社員口コミも、ザ・昭和オーナー企業という感じ

メニューを開く

返信先:@investmentpandaマイナビは情報漏洩で刑事罰、訴追される可能性が極めて高い案件。イナバは非上場オーナー企業なのでダメージはほぼゼロ。

ふぁっ休さん@fuxxyousan

メニューを開く

似たような話で上場企業なら物凄いコストと人工をかけて会計監査をやってますよね。止めたら超コストカットと効率化じゃないですか。じゃあその仕組みがないオーナー企業の決算がどうなってるかってと、まぁ不正の温床で動物園みたいな整理が横行して、結果traditionalになる前にボコボコ潰れる

あんちゃん@monosoi_akarusa

メニューを開く

DMMビットコインの流出、全額保証できないのでは?って言ってる人いるけどグループから補填するってアナウンスしてるならそれは亀山さんの意思だし非上場オーナー企業で個人資産も何千億と言われてるんだから個人資産使ってでも保証するでしょうね

浮雲@雰囲気投資家@xmoneymonkey

メニューを開く

DMMの経営判断が速い!ってコメントする輩、そりゃ非上場オーナー企業なんだから、亀の判断次第で爆速にもその逆もどちらもあり得るわ

igi@爆益資産無双@igi

メニューを開く

今朝思ったこと:DMM社はすごい ・4500ビットコインが流出して480億円超え。凄まじい金額。まさに現代の銀行強盗。 ・DMMは預け入れ資産を保護するようだが、この原資はDMMのBSからの補填に他ならない。 ・こんなことが一晩で判断できるのは、DMMが非上場オーナー企業だから。…

ジョン📚@johnstudion

メニューを開く

返信先:@fakkofumanseiその後もまたブチ切れたりしたんでどう言う会社なんだと転職サイトで口コミを見た。 まぁ、非上場オーナー企業なんでこんなもんかな。しかも創価学会の信者が多いとか書かれてて、どの宗教かは兎も角、特定の宗教団体の信者率が高いと何らかの歪みは出るよな。

ひざげり@hizageri

メニューを開く

大和は東証に上場している数少ないタクシー会社で、オーナー企業であるものの透明性の高い経営が行われています。 東京四社の中では大らかな社風で知られ、QOL重視で働きたい方にお薦めしたい会社です。

大和自動車交通株式会社@daiwajikou

【タクシー乗務員募集!】大和自動車交通王子(株)は社員同士の距離感が近く、事業所内のベンチで乗務員たちが、楽しく会話をしている姿がよく見かけられます。「安全・安心・おもてなし」を常に心がけ、お客様に喜ばれる乗務員を目指し日々、努力しています。ご応募はこちらへdaiwaj.com/recruit.html

【公式】末永朋広@株式会社CSV Agent代表取締役 現役ドライバー@G2dde17vOeOitsr

メニューを開く

オーナー企業として株式会社で上場してる所は 現場の思いや意見よりも 経営層の趣味嗜好で物事が動く事多し 体制変更、事業や組織の統廃合、無意味な浪費 戦略や戦術については隠されたままで コレやっとけアレやっとけ そんなやり方してると現場との乖離が激しすぎて パフィーマンス落ちるだけ

愛知のすみっこ暮らし_窓際おっさん@sumi_nagoyaOYAG

メニューを開く

📈10倍株の条件 ①過去4年間の売上成長率が20%以上 →4年間で売上が倍ということ ②営業利益率10%以上 ③上場から5年以内 ④オーナー企業または社長が一等株主 このあたりで探っていくと必然的に小型、中型株になっていくのかなと。 時価総額の大きさや発行株式総数も大切だと僕の師匠の教え😌

すまころ@鉄道JTC@Sparrow_Kabu

メニューを開く

返信先:@rinrin_omnkあー、まだ経営者になれないな。。。 てか中小オーナー企業と一部上場企業とで全然違いそうそこは。

Es Primero@EsMonsieur

メニューを開く

投資会社の顧問←コネあれば余裕 上場オーナー企業の女壻←全然信用情報ではない スイスプライベートバンク←割とけっこう作れる人多そう

メニューを開く

上場企業の体を成していないオーナー企業。これで処分ないとか。

渡邉正裕@masa_mynews

これを株価操縦という。ミスじゃなくて、永守氏のプレッシャーで現場が強引に操作したんじゃないの。これで何の懲罰もないって驚きですね。投資家がナメられてる/ニデックが決算訂正、2期分 純利益82億円下方修正 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

ていわ@eirakuteiwa

メニューを開く

返信先:@keemakeema7上場企業の部長クラスはちゃんとしてる人多いですよね😌 オーナー企業は、、、色々ある気がします…(根拠は弊社)

まねこちゃん🌷︎@manekochan05

メニューを開く

Macbee Planet 決算説明資料 M&Aにいくら、採用にいくら投資すると記載されているのはわかりやすいですね。 非上場オーナー企業でも、M&Aに積極的な会社であれば資料作成の参考になります。 pic.twitter.com/e9ir2bwxB9

証券マン@nomurasyo

メニューを開く

今日は前職で一番最初に投資させていただいた会社に営業にきている。投資時は超オーナー企業だったが今や上場企業グループの一員で、現社長は投資時には部長だった方だ。本当に感慨深い。

ちうたな@tanachu9041

メニューを開く

地方の名士さんでいたいなら株式公開しないで代表も株主も同じオーナー企業でやっていたらよかったのに何でこんなことになってんの…これに対して、阪和興業や佐藤商事とかほかの上場している鉄鋼商社の株主総会がどんな感じなのかちょっと気になる。

平松裕将@hiromasa1974

■岡谷鋼機 定時株主総会 5/22(続) 正直、書く価値すらない株主総会だった。SNSで投稿されていた事は全て事実。 岡谷社長に光るものが有れば大きく投資したいと考えていたが、一片もない。仕事を休み、名古屋まで来たが全て徒労に終わった。 定刻10時開会・岡谷健広議長(社長)…

ダニエルさん@がんばらない@inorinosugata

メニューを開く

匿名質問を募集しています! 最近回答した質問例 ・非上場オーナー企業の経理やってます。… ・一定の経験を積んで20代後半頃に転職… ・早速ご回答いただきありがとうございま… ・近日中に上場企業の最終面接を 控えて… querie.me/user/ke_ru_noy…

メニューを開く

日本のタクシー会社は、上場している数社を除けば大手本体も含めて99%がオーナー企業です つまり社長によって大きく色が違うという事で、どこも同じなんてとんでもない勘違いです 運転手への接し方ひとつとっても大きく違いますが、運行管理、給与体系、車両管理、アプリなどそれぞれ個性があります

ナリタの「ヤマちゃん」@hitoshi_tokyo

込4.8 早上がり 事故の件 あまりに理不尽な終わり もはや辞めようかと 信頼関係はすでにないワ とは言え他の会社もどこも同じやろ? だから底辺雲スケ言われる どんだけ保身につとめるのか 労基行ったら一発アウトやで⁈

【公式】末永朋広@株式会社CSV Agent代表取締役 現役ドライバー@G2dde17vOeOitsr

メニューを開く

何度も言うけど非上場オーナー企業が最高です。

ウシモദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎@Usimoo_

メニューを開く

返信先:@jinto_jibunpock30代の少なさは意外に見漏れる点。 上場企業でも、オーナー企業だと、気まぐれな大量異動が行われ、入社前の説明と異なり大量に退職する。

Don't ask me@horizon_skyhigh

メニューを開く

いやいやそんな事はないでしょ。メルカリは最初に挑戦したのはいいんだけど、もはや負け戦なんだからオーナー企業の趣味でやるならともかく上場企業の経営者なら潔く撤退せよってことでしょ。

西野彩美@g7ApE8LZrU2uWWL

世界で勝ててないと批判しながらアメリカ挑戦するなって批判するのはおかしいだろ

チル@02MS1

メニューを開く

上場ベンチャーもたいがいやけど、オーナー企業はおかしいとこはホンマに狂っとる。 #オーナー企業 「Apple Watchをして録音が発覚したら退職勧告」いなば食品社長が全社員に通達した不可解すぎる“社内ルール”u.lin.ee/MKkkCUq?mediad…

angelo6696@angelo6696

メニューを開く

めちゃくちゃ興味深いです。スタートアップにおけるプリンシパル-エージェント関係の特殊性ってのが理解が及ばず気になります。オーナー企業と異なりPA問題は一定発生するものの、上場企業と異なり株主も一定のモニタリングコストを支払えるのでちょうど中間的な形態なのかなと漠然と考えてました。

金子晋輔 Shinsuke Kaneko 🐘@kaneko_sh

スタートアップは、特殊な目的に基づく起業と経営手法だから、これを前提にした経営責任の体系が存在する。経営判断原則は、大企業や中小企業とは異なるリスクテイクの合理性の考慮がなされる。所有と経営の分離における責任分界や、プリンシパル・エージェントの制御思想が特別であるから、当然、法律…

弁護士 石田龍@Commons@Ishida_law

メニューを開く

年商1000億以上の非上場オーナー企業一族の大富豪っぷりは異常 一般人が日高屋に行く感覚で数十億のビルや土地をポンって買うからなー 150億やるから工場建てろよとか平気で 言ってくるし 港区の1時間100万円の会員制バーで女優と遊んでいる ビックモーターの創業一族も正直羨ましくて仕方ない

メニューを開く

上場オーナー企業が突如として上場企業株を取得したケース ゴーゴーカレー→日本製麻 アガルート→TAC 他の例、ご存知の方お教えください🙇

証券マン@nomurasyo

メニューを開く

ビッグモーターの話。 いろいろ突っ込みどころが多い事件やから解説していくで。 【ビッグモーターについて】 ビッグモーターは年商7000億円の中古車屋・整備屋や。 今の社長が一代で築き上げた会社で、上場してないからおそらく株式は兼重一族がほぼ全部持っとる、いわゆる同族オーナー企業やな。…

ゆな先生@JapanTank

トレンド17:33更新

  1. 1

    ITビジネス

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • Re:仮
    • 2007年の人気動画
    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • 3日で開発
    • 3日で
    • ニコニコ動画Re
  2. 2

    ニュース

    ランサムウェア

    • 大規模なサイバー攻撃
    • 動画データ
    • ニコニコRe
    • 1ヶ月以上
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • 3日で
    • 被害状況
    • 時代遅れ
    • データセンター
    • VPN
  3. 3

    ニュース

    プライベートクラウド

    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • 抜線
    • ニコニコサービス全体
    • 緊急停止
    • 遠隔起動
    • データセンター
  4. 4

    ニュース

    インターネット老人会

    • レッツゴー!陰陽師
    • レッツゴー陰陽師
    • ニコ動
    • 陰陽師
    • 老人会
    • インターネット
    • 10連
  5. 5

    ITビジネス

    つりっくま

    • ニコニコRe
    • ニコニコ生放送
    • ニコ生
  6. 6

    KADOKAWAグループ

    • システム障害
    • KADOKAWA
    • お詫びとお知らせ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
  8. 8

    エンタメ

    超アリーナツアー

    • SUPEREIGHT
    • 丸山担
    • 大倉担
    • アリーナツアー
    • 超アリーナ
    • 安田担
    • 横アリ
    • 名古屋初日
    • EIGHT
    • アリーナ
  9. 9

    エンタメ

    久我美子さん

    • ゴジラvsビオランテ
    • 平田昭彦
    • 誤嚥性肺炎
    • 93歳
    • 久我美子
    • 1969年
    • ご冥福をお祈りします。
    • 令和6年
  10. 10

    ニュース

    外国特派員協会

    • 連合東京
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ