自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#このシーンが神すぎて溺愛してる映画 実はベストジョン・ウー映画『ワイルド・ブリット』 親友を裏切って廃人にして一人だけ出世していたかつての幼馴染に復讐するため決着をつけるクライマックス、 夢を追いかけて3人で自転車を走らせてたあの頃とカーチェイスがカットバックする演出 泣く pic.twitter.com/mm0YU7Cgv7

モモスケ@jyuhen087

メニューを開く

映画「ブルックリンでオペラを(原題:She Came To Me)」芸術家ってやつはよ〜!!!! めちゃくちゃロマンチックなカットバック良かった…もう一盛り観たかったくらい。アン・ハサウェイさんが映る度に嬉しかった。あいつは心の中でぼこぼこにします

綾奈ゆにこ@unicococ

メニューを開く

たまたま用事ができたついでに奇跡的にピッタリ時間があったのでやっと観れた‼️ 原作未読ですが無問題! 絵的にID4的?と思ってたけど日常、ストーリー、カメラワーク、カットバックうまし。映画的に楽しめました。中盤のあれは後編で回収されると期待。伏線多しでいいところで終わったなー #デデデデ pic.twitter.com/DoMk3QBztP

なーさん@na3takoyaki

メニューを開く

エリセの「瞳をとじて」を見て来た、特に前半はおっちゃんとおばちゃんの画面大アップのカットバックシーンが続く会話劇に近いので万人には勧めないが80年代に「ミツバチのささやき」を見て少なからずあの作品に思い入れのある方には文句なしにおススメ、いい映画だった

aino urai@ainourai

メニューを開く

結果的には二人の方向性の折衷のような内容になったが、ドキュメンタリーなのに、ヤラセの暴露シーンや、会話シーンでの謎のカットバックの存在など、よく見ると若干、奥崎のキャラ映画としての内容に近くなっていると思う。

ノリ二郎@jtgstaract

メニューを開く

返信先:@LnbKaMeOQnYIeFdこんばんは^_^ 砂の器やってたんですね DVD持ってるくらい大好きな映画です 父子の流浪の旅の美しい映像とドラマチックな音楽 捜査会議とカットバックで見せる手法は日本映画の金字塔ではないでしょうか

メニューを開く

ついにスコセッシがディカプリオでシナトラの伝記映画を撮ることに! マイウェイを高らかに歌う画にカットバックしてマフィアの暴力が繰り広げられるトレーラーがすでに脳内再生された! うぉぉぉ…!

DiscussingFilm@DiscussingFilm

Leonardo DiCaprio has been cast as Frank Sinatra in a biopic directed by Martin Scorsese Jennifer Lawrence will star as his second wife Ava Gardner (Source: variety.com/2024/film/news…)

チャンソー@changsaw

メニューを開く

「キャプテンかあちゃん」は別冊サンデーで読んだはずですが、この冒頭は記憶にありませんでした。これはパノラマ鳥瞰図的な漫景というよりは映画表現への挑戦ですね。細かいカットバックではなくワイド画面のクレーン撮影を再現するための俯瞰表現。たとえばこの「六つ子対大ニッポンギャング」では、 pic.twitter.com/ZvB8cQzVIr

唐沢なをき@nawokikarasawa

昨日の「漫景」に関する呟きの続き。『おそ松くん』連載終盤の漫景で一番すごいのは海賊船同士の戦闘で幕を開ける「キャプテンかあちゃん」。折り込みページをまるまる使っての漫景も迫力あるがこれは2ページ目で、曙の単行本で省略されてる1ページめは石原豪人先生と赤塚先生とのコラボ。(続)

芦辺 拓@ashibetaku

メニューを開く

『NN4444』 すいません、僕にはフックしませんでした…。不条理をテーマとしたことで、4本とも同じテイストで同じ後味。ホラー要素においても不気味なカットバックと不穏な空気感の繰り返し。映画梯子のラストのためか眠気を感じてしまいました。多人数で観に行ってあれこれ考察するのが良いかもですね

papiko@papiko5656

謎のオムニバスホラー作品を観てみます。

メニューを開く

見えざる敵 カメラがフィックスのみでもあったとしても、カットバック・クロスカッティング・編集で楽しく見せることができるという映画の教科書のような作品 pic.twitter.com/RRt6UYcby1

しろくろ@46kuro46kuro

メニューを開く

映画『オッペンハイマー』を鑑賞。原子爆弾の父と呼ばれた男の栄光と凋落と言う事なのだろうが、複雑な人間関係と歴史的背景を語るため、回想に多彩なカットバックを多様しているため、理解するのに難儀した。昨年のアカデミー賞『エブリシング〜』に比べて正統派の受賞だが、三時間は長い。

メニューを開く

とにかくすごい濃密な映画でしたのじゃよ〜 査問(ですよね)と関連する過去のカットバックが繰り返し使われて、頭がなんかパーンって破裂するかと思ったが まあ重要なシーンが際立つことおびただしい トリニティ作戦なんか、ビッグプロジェクトのクライマックスで手に汗握ります 大迫力じゃよ〜

KISO@与太郎気味@kiso_machine

メニューを開く

「夕陽のガンマン」観た。 過酷で非道な西部に芽生える友情。長回し、カットバック、モンタージュを駆使して映画の緩急やリズムを制御する技術。作品全体の情緒を司る音楽。出演者の圧倒的なオーラ。あらゆる要素が一つも欠けてはならない傑作。題名にある『夕陽の』ガンマンはモーティマー大佐だよな

ゴミ(旧・Tamungelion 前橋死闘篇)@tamungelion_01

メニューを開く

シネコンがコナンに占拠される(4/12公開)前に #オッペンハイマー 。いかにもアカデミー会員が好きそうな内容。時系列をいじくった複雑な構成、カットバックの多用でサスペンス色をつけ、重い内容をいい意味でエンタメにしたノーランの手腕に脱帽。間違いなく映画館で観るべき映画。日本公開に感謝。

元めぐりやのひと@cafe_meguriya

メニューを開く

元々ノーラン作品は好きだったけど、自分は最近とくに「人間ってそんな単純なものじゃないよ」という世界観の作品に惹かれるので、『オッペンハイマー』はドンピシャだった。「分かっていてもボタンを押したオッペンハイマー」という矛盾を、主観と客観のカットバックで体感させる“二重性”の映画だもの

メニューを開く

その瞬間瞬間に意図が息づいているが故に、一見単調なカットバックの数々がスリルを帯びて来るのだ。何れにせよ『瞳をとじて』には老齢の映画作家が、尚十全に発揮し得る細やかな動きへの演出が施されており、その真摯さこそが「誠実」の語が相応しい所以だ。

Yoshihiro 13@lonht6

トレンド5:05更新

  1. 1

    スポーツ

    ククレジャ

    • ムドリク
    • バディアシル
    • ファール
    • ギャラガー
    • アーセナル
  2. 2

    スポーツ

    チャロバー

    • カイセド
    • バディアシル
    • ギャラガー
  3. 3

    ITビジネス

    歯生え薬

    • 世界初の
  4. 4

    スポーツ

    エメルソン

  5. 5

    マクドナルド柏店

    • 警察沙汰に
    • 警察沙汰
    • ブチ切れ
    • 警察
  6. 6

    フリンポン

    • ヴィルツ
    • レヴァークーゼン
  7. 7

    スポーツ

    ポステコ

    • セットプレー
    • ポステコグルー
    • マディソン
  8. 8

    個人視点

    • コマセン
    • Faceit
    • コマンドセンター
  9. 9

    スポーツ

    ファンデフェン

    • ジャクソン
  10. 10

    furia

    • vdk
    • 天国と地獄
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ