自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

2/23にさ、 夜の11時過ぎに名古屋行きの在来線終わった豊橋駅で新幹線口側の金券ショップでカルテット切符のバラ売り1枚購入。更に駅で新幹線変更券(400円)を買う。 19分で名古屋まで移動。 正規料金より1000円以上安い。 しぞうか県に日帰り旅して遅くなった時大体これ。 ちなみに沼津行ってまし pic.twitter.com/SqOAgrrqYP

お茶係の佐世@yakumo_sayo

メニューを開く

返信先:@D4Cgo名古屋カルテット切符+新幹線変更券 ↑これ

EMっち@EMKK0325

メニューを開く

返信先:@mii_sta_31kyoto豊橋-名古屋とカルテット切符(4回分)を買います。 これで片道だと 1340→890円/回。 (実際には在来線 1340円で行く人は希ですが。ほかにもいろいろ割引あるので) 新幹線に乗りたくなったら、+400(土日)か520円で、新幹線に切り替え可能です。 なんと、普通運賃とほとんど変わらず。…

バイオスフィアの居候@elcaset_hitomaz

メニューを開く

名古屋の新幹線・在来線乗換改札で、 カルテット切符名古屋新幹線着で定期券で在来線入鋏を頼んだら、カルテット切符と定期券では在来線入鋏できないって駅員から断られました。 渋々新幹線側で退去‼️ルール上問題ない! 言いたい事!切符ルールを理解出来ないアルバイト駅員がいて💢っる事‼️ pic.twitter.com/hpG4zfdRlZ

よ〜@5/26日岐阜、27日静岡、30-31横須賀@tnka_0417

メニューを開く

金券ショップでカルテット切符を購入すると、名古屋→豊橋間が1,340→1,000になります! pic.twitter.com/gf1HPAw0ch

やまちゃん❕❕❕@YamachanHyPer39

メニューを開く

交通系YouTubeを見てて乗ってみたくなったので買ってみた。金券ショップでカルテット切符1枚購入で新幹線に変更。金額的にも時間的にもそれほど変わらないけどN700系だからスマホの充電ができてリクライニングシートに座れる。 pic.twitter.com/VzOqKafYxW

あくたⒶ@AQT0602

メニューを開く

カルテット切符って二川までしか使えないんで直接浜松行く時も二川か豊橋で一度改札出ないといけないのほんとにクソ 直通の快速乗れねぇじゃんかよ

OGA 快特@OGA_nagoya

メニューを開く

浜松だと乗り換えほぼ確定なので、名駅な方はカルテット切符だけど、岐阜組は名鉄株主乗車券って話になるよね。 車でも行けるけど

きりがはら@ ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››\( ´ω`)/››@KIRIGAHARA

メニューを開く

カルテット切符新幹線に変更してそのまま新所原で降りたけど超過分払おうとしたら割引適用されなくてただ人のためにカルテット切符を買っただけの謎の人間になってしまった

蟻ガチアンチアカウント@h__i__g__h__

メニューを開く

@Alice_CPRX お前カルテット切符いらん?1枚だけど

蟻ガチアンチアカウント@h__i__g__h__

メニューを開く

名古屋豊橋カルテット切符新幹線変更券が無くなる=ひかり、こだまの全席指定席化への第一歩だからリニアできた後は注目しといた方が良さげ

エンケラドゥス@enKlan_do

メニューを開く

今回気づいてしまったことは 名古屋~金沢が4000円くらいで昼行・夜行高速バスで行けるので カルテット切符利用してうまく行けば片道6000円前後の交通費で行けてしまうという 鉄道オンリーだと片道 10000円~14000円の試算だったのでまた機会と体力とお金あれば行きたい✨

さばみそ@紅月クライベ🌙✨💪・避難所Instagramアカ同じ@sabamiso0618

メニューを開く

はじめてカルテット切符買った

ぱんださん/ぱんだすん@panda_sun3

メニューを開く

名古屋~豊橋移動はカルテット切符に新幹線変更券プラスしてひかり自由席座って約20分で移動してた記憶。なつかし。

ぽめ@atmg26

メニューを開く

帰りカルテット切符の新幹線ペースト使おうと思ったけど10分も変わらんのな じゃあそのまま帰るわ

錐夜@栽培係@kiriyayuri

メニューを開く

カルテット切符ありがてぇよなぁ! pic.twitter.com/liH0ciztaD

てたがな@teta_gana10

メニューを開く

ふと気がついた、うち4人家族だから豊橋行く時カルテット切符が一番安く早く行けるのでは?る

エンジン@engine108

メニューを開く

返信先:@arako_3503カルテット切符とは🤔

香津美@katsumi1976

メニューを開く

現場があればいいけどない場合の新幹線はどうしたらいいか調べた結果、名古屋豊橋カルテット切符+新幹線変更券利用で1,290円が1番安そうだな

メニューを開く

【愛知限定の特急券⁉︎】たった400円で新幹線に乗ってみた youtu.be/O6ppxPkult8?si… @YouTubeより カルテット切符てなんだろう?ってこないだ豊橋の金券ショップで見た時の疑問が解けた。そしてこの400円で新幹線乗れるの知っていたら活用したかったなあ!移動時間が少し短縮できたな。

E.NYAZAWA a.k.a. にゃ沢@eeep3

メニューを開く

返信先:@KL_MP37JM_kaiわざわざ都市規模の拮抗する浜松から静岡に行くのは不自然ですよね。 また名古屋へ行く人が多いのは金券ショップのなごや特割/カルテット切符の充実さを見ればよく分かります。

ぽぽんた@🐧@FlQpcbxK8oAtmRS

メニューを開く

カルテット切符金券ショップで買うと1枚あたりが定価より少し高いから券売機で4枚セットを買う方がいいんだけど、1ヶ月いないに3回しか使う予定ないんだよね 1枚余る🙄 ジュビサポさんでカルテット切符1枚買い取ってくれる人とかいませんよね?笑

ser1na_27@ser1na_27

メニューを開く

カルテット切符なら 新幹線特急券がお安い pic.twitter.com/AHzoJJWd0b

ちいこ@ヘタレ投資家@hetaretanuki

メニューを開く

おそらく夏に行くんですけど カルテット切符集めに

エンケラドゥス@enKlan_do

これを見て何を思いますか? こいつバカだな 収集家か? こいつもう一度、新幹線で豊橋行くぞ! この3種類に分類されますね。

エンケラドゥス@enKlan_do

メニューを開く

カルテット切符(1枚890円4枚)に新幹線変更券(400円)をつければ、通常2300円の名古屋→豊橋の新幹線に1300円で乗れちまうんだ! pic.twitter.com/8HboG2l9OM

まずまず⚽🍐@mazu0389

メニューを開く

帰路。名古屋ー豊橋間はお得なカルテット切符を使い、更に平日は520円追加で新幹線に乗れます。とても楽なので私はこの切符の愛好者。 pic.twitter.com/KwhnbbDhal

トレンド6:22更新

  1. 1

    ニュース

    豊後水道

    • M4.5
    • M4.3
    • 震度4
    • 地震の規模
    • M4.4
    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 最大震度4
    • 震源の深さ
    • 津波の心配なし
    • 気象庁の
    • 津波の心配は
    • 地震情報
    • M3
    • 2024年6月
    • 地震速報
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    コインor時短

  3. 3

    ニュース

    高知県西部

    • 地震情報
    • 生放送で
  4. 4

    志乃原菜摘

    • 本橋由香さん
    • ソノナ
    • 本橋由香
    • 46歳
    • イエローレーサー
    • 46%
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    漫画図書館Z

    • カード会社
  6. 6

    482億円

    • 482億
    • DMMビットコイン
    • DMMグループ
    • 全額保証
    • 不正流出
    • Bitcoin
    • DMM Bitcoin
    • ビットコイン
    • グループ会社
  7. 7

    高知県宿毛市

    • M4.5
    • 津波の心配はありません
    • 津波の心配は
    • 地震情報
  8. 8

    エンタメ

    木梨の会

    • 所ジョージ
  9. 9

    ニュース

    豊後水道で地震

  10. 10

    個人情報オープンワールド

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ