- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
神龍への対抗策として稀血のフレデリカを連れていこうとするロズワールに対してクリンドが対応する。 ロズワールにフレデリカを使わせないで神龍をどうにかする方法がクリンドにはあって、ロズワールはクリンドがその選択肢は取らないと思ってた。 クリンドはボルカニカの竜人なんですかね
クリンドも本格的にネタバラシ+参戦と今後が楽しみ。そして何より最後のレム…!長かったなぁ。帝国〜の塩レムも嫌いじゃなかったから少し寂しさもあるけど、次回予告からも見て片鱗は残っていてよかった。次も本編のようなので楽しみすぎる
返信先:@This_Soregashi『圧縮』は世界全体ではなく、クリンドやその他数人が本来より早く目的地に到着できるという程度なので、負担の分配を間接的と言うならこちらも同様かと。 そうして本来より早く目的地に到着したクリンド達が何をやるかで世界に与える影響が問題なので、クリンドたちワープ→大暴れの二段階では?
【考察】クリンドという男 今回、41巻によってついにクリンドのとある情報が判明したため以下の考察をブラッシュアップし、彼について少し追加で掘り下げたい。 #リゼロ考察 #リゼロ (1/6) x.com/yoshi15588872/…
返信先:@Leo_Rezero今のところクリンドが言う「世界への影響」とは直接的なものがほぼほぼです。クリンドの権能であれば“空間と時空のズレ”はもちろん世界に影響がありますし、魔法も世界への影響が地の文で明言されてたと思います。(他に列挙された例で唯一「戦争」だけが曖昧で、これがキッカケを潰すのか終わらせる方
返信先:@Leo_Rezero権能で代償(対価)が生じるのは世界の均衡を保つためなので、クリンドであれば「権能の影響=対価の影響」ですし、コルレオの場合は「誰かの負担→スバルの負担(or通じ合ってる誰かに分配)」ですし、負担の移動による世界への直接的な影響はゼロだと思うんですがどう思います?
何気クリンドさん原作初出じゃない? 名前は出てきてたけど アルはラムだけじゃなくてクリンドさんのことも知ってる? クリンドさんって傍系の邸の家令ってだけじゃなくてもっと何かあるのかな 何それ⁉️ みたいな魔法をついでみたいな感じで軽く説明するのやめましょうよ‼️
クリンドさん、いきなり現れたりとかトッドさんみたいな描写あったから、人狼かなって思ってたんだけど、それだと因子持ってるから雲隠れの加護発動しないんだよね。つまり、素で気配消したりいきなり現れたりしてる。もしくは皮だけになっても加護は生きてるから例外的にいけるか。