自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

コナンの重要回だけ見るやつついにラム編まできた

メニューを開く

正直なところ、古谷氏の件で、原作ではラム編以降出番はそこまで多くなかったのにアニメ&映画が異様に増やしていた安室の出番が原作通りの量に落ち着くなら、それはそれでいいと思っている🙄 原作は今でもコナン・蘭・小五郎・警視庁組などの初期からのキャラ中心に進んでるし。 #名探偵コナン

西土井 彩@ariel_marrin

メニューを開く

返信先:@CRT639448816953調べてミィ! バーボン編からラム編以降は原作伏線回収多いから、そういうのなかったり毛利小五郎と江戸川コナンが2人だけで出かけたりする回はほぼアニオリ回

みりあ🌐@tws_miria

メニューを開く

ラム編って結構「お約束ギャグを真面目に一本の話にした」文脈をやる傾向があります。執行人の裏でマリアちゃんから始まるこのコナン新一が「見つかる」話も、起源は新一の「出しゃばり」ネタだし。ハロ花もそもそも揺れる警視庁はコナンを「死神」と揶揄するギャグを真面目に一本の話にしたものです pic.twitter.com/FuOTIZRI0s

しとね@執行人生活@shitone___

この「メディアへの顔出し」というか「出しゃばり」問題は1巻1話から工藤新一が背負っていた原罪です。名探偵コナンという漫画は、工藤新一が江戸川コナンを介して「探偵」として生まれついた原罪に贖っていく物語だけど、確かに、この「出しゃばり」についてはまだやっていない

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

つまりおそらくラム編の「安楽椅子探偵」文脈って、コナンの「って新一兄ちゃんが言ってたよ」というお約束の誤魔化しギャグを、真面目に一本の文脈にしたものなんですよ。”だから”ヒロキくんや伊東さんが「工藤新一」に辿り着いているのだろうしな〜…

しとね@執行人生活@shitone___

というのもこれは「安楽椅子探偵」文脈ですが、作中で唯一「安楽椅子探偵」として登場したキャラクターは、そう、黄昏の館に登場し件の黒幕であった「千間降代」その人です。鎮魂歌や緋色シリーズでの「神」=「安楽椅子探偵」の記号である「たくさんのモニター」も、まるであの時の千間さんだしね

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

そう、これって今降谷は結局何がしたいのかというと、「眠りの小五郎」に「依頼」をしたいわけです。眠りの小五郎=コナンに、事件を解いてほしい。ルパコナのルパンと同じだし、業火のキッドと同じだし、この文脈はこの後もラム編の映画で続いていきます。まあちょっとずつ、最後にまとめて書こう

しとね@執行人生活@shitone___

そういうわけで、コナンは黒田さんから「依頼」を受けて「安楽椅子探偵」をします。ここ10年でコナンが映画や組織編の事件に携わる経緯は決定的に変化があり、昔は「偶然出先で事件に遭遇する」ような形だったのが、今は「コナンの力を借りたい誰かの恣意によって巻き込まれる」形が非常に多いです

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

このラム編の安楽椅子探偵文脈の「依頼人」における「言い訳が要らない」「素直に助けてって言えばいい」っていうのは本当に大切で、だって「言い訳がなかった」「素直に助けてって言えなかった」からコナンは明美を死なせてしまったわけですからね…

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

コナン、漫画でいつの間にやらラム編始まって黒田過去とかやってていきなり面白くなっているというかいよいよ終わりそうなんだけど大丈夫なのか、終わるのか

mizzusano@mizzusano

メニューを開く

#YAIBA YAIBA再アニメ化ということで! コナンの「ラム編」とYAIBAの「かぐや編」がシンメトリーになっているのではないかという考察をしてます 特に【幼児化↔老化】【目を潰す↔耳を斬る】といった対比が好きです pic.twitter.com/yAVm27rDws

ryou21@来函済@conanryou21

メニューを開く

返信先:@aya_EAKいいねを100回押したいです!!笑 でもまさかラム編のあそこで見れるとは思わなかったので、最初見た時嬉しすぎたしキュンキュンしました♡ コナンでは「ここにも恋愛あるの!?」って何回も驚かされました🥰❤️

メニューを開く

とまあ、ジンウォッカ編ベルモット編=第一部が「江戸川コナンが悪魔から人になるまで」を描いた続きとして、キール編バーボン編=第二部は「江戸川コナンが人から神になって、神殺しされて人に戻るまで」を描きました。ラム編ボス編=第三部は「江戸川コナンが人のままで神を超えるまで」でしょうね

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

この赤井と優作が「神」、コナンは降谷に「神殺し」された、というのが、今のラム編の優作赤井の擬似父子関係や、ラム編バージョンの緋色シリーズである推理ショーで書いた、あのめんどくせ〜(なぜ最近のコナンは赤井と優作に遅れをとっているように描かれるのかという)話に繋がります。めんど〜

しとね@執行人生活@shitone___

今のコナンは既に中にいる「神」の誰かに開けてもらわないと、この「天上」のドアを開けられない、入れない。ということは、今のコナンはもう「神」ではない。じゃあここからマリアちゃんで書いた“あの話“を前提に進むので…

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

赤井秀一は作中において「デウスエクスマキナ」「神としてのイエス」として存在しますが、優作が象徴するようにコナン世界では「小説家」も「神」です。赤井は小説家になる”素養”は申し分ありません。だから今ラム編で、小五郎-降谷と対比の、優作-赤井の擬似父子的な構図が展開されていると思われます

しとね@執行人生活@shitone___

やっぱこう優作-赤井⇆小五郎-降谷っていう対比関係があるんよな。コナンに対する諸々含め色んな要素で、赤井は「優作の血」を引いてて、降谷は「小五郎の血」を引いている。だから赤井は今“こう“だし、降谷は廃教会の「抜擢」がある。優作と小五郎はFBIと公安を退職した後の赤井と降谷というか…?

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

赤井の「よく似ている」の話はバーボン編ラム編まで続き、「明美に似ていると思う赤井」「エレーナに似ていると思う降谷」「メアリーに似ていると思うコナン」「真純に似ていると思う歩美」の対比へ繋がっていきます。代役で全部書いたので割愛 pic.twitter.com/o37nbZcN9z

しとね@shitone___

「あのカッコイイお姉さんも一緒だってさ!」「世良真純さんでしたよね?」「あのお姉さん少し哀ちゃんに似てると思うんだけど、そう思うの歩美だけかなぁ?」「さぁ、どうかしらね」 ついに、吉田歩美が、「宮野志保」を、”見つけ”ました

しとね@shitone___

メニューを開く

おそらくラム編は今、降谷のラムへのNOCバレとキッドのコナンへの正体バレが同時進行している。しかも降谷がNOCバレ後「雲隠れ」するために、多分キッドに「消失マジック」をやってもらうことになる。コナンとキッドと赤井で降谷を生かす道を拓く。ミストレから全部始まっていた

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

沖矢コナンと若狭灰原のトレースっていうのは、一角岩と燃えるテントを踏まえたアレです。バーボン編はコナンが灰原に「昴さんは大丈夫」いうてて、ラム編は灰原がコナンに「若狭先生は大丈夫」いうてると。今回でここの構図がついに繋がりそうですね pic.twitter.com/SNnAslh5U5

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

「ついでに左目が取れてたからマジックで描いといてやったぜ」 ラム編の「片目」のやつ、しかも左目。サッカー文脈で比護さんは赤井なので、これ赤井が無くした左目をコナンが新しく描いてあげた、ってことになる。さざ波の構造の転換?

しとね@執行人生活@shitone___

「サーカスにはクラウンって道化師がいっぱいいるけど、(中略)涙の化粧をするのはピエロだけ…お兄さんの左目にも、その涙の化粧の跡が残ってるじゃない!」 赤井もまたコナンや降谷と同じで「泣かない」キャラクターですが、もちろんコナンや降谷と同じで「泣けない」わけではありません

しとね@執行人生活@shitone___

メニューを開く

冒頭で万馬券を「見つけなかった」のもそうです。小五郎はただ無自覚に在るように在るだけで、すべての言動がコナンを危険から遠ざける、守る、助けることに繋がっている。252で「待ち受けの写真」を使って描かれた小五郎とコナンの「親子」像の話が、ラム編全体に拡張されている

しとね@執行人生活@shitone___

「博士の寝顔」 も〜〜〜〜〜〜〜〜小五郎とコナン=博士と灰原の話だよ〜〜〜〜コナンは勝手に設定されちゃって、灰原は自分で設定している。でも酔ってるとき、寝てるとき、なので小五郎も博士も「知らない」んですよね。コナンと灰原にとって自分が「何」なのか、そんな大仰な自覚はないんですよ

しとね@執行人生活@shitone___

トレンド18:58更新

  1. 1

    スポーツ

    谷保さん

    • 谷保恵美さん
    • 場内アナウンス
    • レジェンズデー
    • スタメン発表
    • 谷保恵美
    • スタメン
    • ジャイアンツ
  2. 2

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • 太シス
    • ガタメキラ
    • シスコムーン
    • ハロプロ
    • サブスク
  3. 3

    エンタメ

    安済知佳

    • シリウス
    • ワールド
  4. 4

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 主題歌決定
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    おそ松さん

    • 4期
    • 福山潤
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
  6. 6

    ジョーカーラウザー

    • CSM
    • アルビノ
    • ジョーカー
  7. 7

    ITビジネス

    印刷会社

    • とんでもないこと
  8. 8

    スポーツ

    ライナ

    • やまとかわ
    • つば九郎
    • 関わりたくない
  9. 9

    スポーツ

    松本健吾

    • 涌井秀章
    • モイネロ
    • 東晃平
    • 森唯斗
    • 山﨑福也
    • 與座
    • 予告先発
    • 福也
    • 伊藤
    • DB
  10. 10

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ