自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

グロース指数も海外投資家からみたらリーマンショック以降の水準だし、そりゃ買われないよね 実質アベノミクス恩恵なし 現在 指数600 ドル/157 3.8ドル コロナショック 指数527 ドル/107 4.9ドル リーマンショック 指数255 ドル/85 3ドル アベノミクス前安値 指数289 ドル/75 3.8ドル

最弱投資家スライム@ttanchiro

メニューを開く

[2024.5.28~5.29朝の記録4] VIX。急速に建玉積みあがっていて、コロナショック前の規模。skewも無視できないレベルまで上げてきているのでこれからskewも注視。 とりあえず株式はショート目線。ドル/もショート目線だが短期上目線のためポジは取らない。 pic.twitter.com/VMu33tbkEp

猛虎そらそうよ@IVjwve9CiQjCFVc

メニューを開く

グロースコロナショック時と同じか… 日本国内は、リーマン級の指数やニュースが出てきてるけどな…笑 ドル円…(妄想)

ttt/t@tttt4k

エンゲル係数、40年ぶり高水準 27%、値上げが家計圧迫 経済・ビジネス 2024.03.22 実質賃金減、過去最長 24カ月、リーマン期超え 3月2・5%マイナス 物価高騰に追い付かず 2024/5/9 MMTで刷りまくって 円安&インフレでGDPマイナスなったら流石に笑うぞ…笑 ドル円…(妄想)

ttt/t@tttt4k

メニューを開く

返信先:@hattori0819外債の為替ヘッジは「利下げに賭けるポジ※」になる。 コロナショック後のアメリカ金利は底でそこから金利がさらに下がる可能性はなかった。 そこでポジれば負けるのは当然。  敗因はドル円ショート(為替ヘッジ)なのかなと。 ※銀行はこんな考え方しないかも、利下げに賭けるのは暴威軍の考え方

さくら52@psakura52

メニューを開く

返信先:@bellbellbell819私もコロナショック後じわじわ豪ドル円が下がり、泣く泣く損切りしたらそこが底で全戻しした…ってのがありました 短期筋の仕掛けで下落し、群集心理で同じようなポイントで損切りするから、そこから反転上昇するのでしょうね😓

サトウカズオ🇲🇽高配当株FX自動売買でサイドFIRE@tryjpyFX

メニューを開く

コロナショック後の20年4月もそうだし、22年末23年末も同じようにアメリカ景気後退懸念で少しドル安やったけど漏れなくドル円下がってるから。 なのでこの先ドル安やるなら必ずドル円は下がる。 直近のドル安である20年も22年も23年もドル円下がってるのに次は円以外だけドル安なんて普通はないかと。

モマ@momaFX

返信先:@serup1581いや、ドル安論者が言いたいのは景気後退でのドル安なので20年4月からのようなドル安を言っているのかと。 あと円以外でのドル安はたぶんないです。ドルを売るなら1番ロングになってる円に対して売るので必然的にドル円は下がるかと。これも20年4月からのように。

モマ@momaFX

メニューを開く

返信先:@manbou072投資はタイミングが大事ですね。ドル/、ポンド円だってコロナショックの時にしっかり買えていたらスワップ生活ですからね

堀之内暴威@xHaoZ0HFHw0TRJG

メニューを開く

返信先:@izumim_esそうなんですよねwバタバタする時期~😭 そうですそうです~!!(ブランドのラインナップみてもJILLしか買わないな~って思ってるw) わ!コロナショックの勝者だ~~🏆👏🏻👏🏻あの時期は阿鼻叫喚だったらしいですねwww 私はFXの民なんですけど介入のおかげでドル円荒れてるので全く触れません😂😂ww

さわき@sawaki_ss09

メニューを開く

ジェシーリバモアが言った通り、相場で起こる事は今後もずっと同じで、違うのは参加者だけ、この前なんかちょい下げよ?wコロナショックも大した暴落じゃない、自分含め市場平均で勝てる時は誰でも勝てる、長期投資でリーマンショックを乗り越えた人なんて実際は殆どいない #ドル円 #円安 #日経先物

ポンタ氏の日記@MKQoR4qWTGhLgeR

メニューを開く

トラリピのことは嫌いでも、リピート系FX自動売買のことは嫌いにならないでください ツールなんだから設定と次第なんだけどね😅 コロナショック時(豪ドル円・加ドル円損切り)に「円絡みはヤバイ❗️」と思ってメキシコペソ円以外円絡み通貨ペアを撤退したサトウは爆益中だし使い方次第です pic.twitter.com/wiOAO0CquQ

サトウカズオ🇲🇽高配当株FX自動売買でFIRE@tryjpyFX

メニューを開く

ドル円  - 550万円(コロナショック) トルコリラ -1850万円(ずっとショック) トライオート-2600万円(TQQQ・ETF) 合計綺麗に -5000万円 確定申告で損失繰越しながら完済・逆に大プラス -額も+額も元手の問題なので置いておいて、伝えたいのは諦めなければ取り戻せるってことです👍

芋山はるみ@HarumiImoyama

とりあえず半分ほど。ポジションは全体的に上からと下からバランスよく損切り。まだ半分あるのだ😇😇😇 朝から損切り&ロスカット多いのかな❓ユーロ円どんどん上げてるじゃん😇

サトウカズオ🇲🇽高配当株FX自動売買でFIRE@tryjpyFX

メニューを開く

ドル円  - 550万円(コロナショック) トルコリラ -1850万円(ずっとショック) トライオート-2600万円(TQQQ・ETF) 合計綺麗に -5000万円 去年分で完済しており現在大きくプラスです😊 確定申告で繰り越しされるはずでしょうから何とかなります👍

あっきん@投資家🍀元公務員|トラリピ愛好家🐯@_akkin_nara

終わった🫠🫠起きたらユーロ円169円。ドル円158円。為替介入見ずしてロスカット。神田財務官寝てた?4,155万の損失って見たことないわ😭😭 この結果は自分の設定が未熟だったせい。トラリピやから、リピート系自動売買やから駄目とかじゃない。道具は使い方次第。 勉強し直します🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

サトウカズオ🇲🇽高配当株FX自動売買でFIRE@tryjpyFX

トレンド5:28更新

  1. 1

    ITビジネス

    靖国神社への落書き 中国政府「理性的に表現するよう注意」

    • 理性的に表現
    • 中国政府
  2. 2

    スポーツ

    5年契約

    • フランス代表
    • エンバペ
    • キリアン
    • 6月まで
    • 公式発表
    • レアル
  3. 3

    エンタメ

    ヘチャンとジャニ

    • 理解不能
  4. 4

    ITビジネス

    日本に米軍「大将」

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

  6. 6

    トヨタもでしたか

  7. 7

    あきあき倒産

    • あきあき
    • 在庫追加
  8. 8

    ギュンドアン

    • ムシアラ
  9. 9

    スポーツ

    エムバペ レアル

  10. 10

    ITビジネス

    靖国神社の落書き 中国政府が注意

    • 中国政府が
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ