自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昨日の安値割ってきたら注意 買いを減らすタイミングとなる 日経平均で移動平均線逆パーフェクトオーダーが完成してるないような既にしてるような 誰かがいうように、下に方向出たら結構下げそうな移動平均線の位置はしている 絶対はないけど コロナショックの時もこんな位置だったっけ

メニューを開く

コロナショック前の高値から日経平均は約61%上昇しているが、ドル建てだと2024年6月14日時点の株価で約14%しか上昇していない。つまり+47%分が円安による影響、日本円の価値下落による上昇で説明できる。このことから米国の利下げにより円高に振れるなら、その分日経平均株価は下がることになる。

ソフトパンクくん @格安スマホ情報局 株価 1,158円(最安値)→1,899円(上場来高値)@wimax_jp

メニューを開く

コロナショックの2020.3.9の株価。日経平均1000円下落ってヤバいな…てか1ドル102円台かよ。 pic.twitter.com/YNdGjNeoWS

新米パパ🧡追悼鳥山明@newcomerdaddy

メニューを開く

NASDAQって無敵なんかな… 2022年はコロナショックよりも確かに辛かったけど2019年12月からたった4年半で普通に2倍になってる。日経平均で同じ騰落率なら47000円。指数でコレは驚異的… #米国株 pic.twitter.com/dl7jGDcwW4

プードルX2@investorVGT

メニューを開く

日経平均は日足でコロナショックを始点としたエリオット波動をカウントすると現在4波目(画像1枚目)でもう一段上昇しそう 月足では13年を始点としてエリオット波動をカウントすると現在5波目(画像2枚目)で警戒が必要 日足で米利下げ織り込みに追従してもう一段上昇すると考えてる。 pic.twitter.com/FyRtpBcMnb

メニューを開く

最後の暴落投資は、暴落した時にまとまったお金を突っ込む方法です。 頑張って1000万円とかそれ位貯めれば、コロナショックやリーマンショックなどで株価が暴落しているものを 買いあさる、または日経平均のアメリカ版のS&P500(倒産リスクなし)を買って置いておくだけで大儲けできます。

わんこ@arigatoupc

メニューを開く

返信先:@sonosan_junそのさん、おはようございます☀ 自分もコロナショックの後から投資を始めたので暴落らしい暴落はまだほぼ経験していません🤔(強いて上げるなら2022年のウクライナショック) 暴落が起こる前には事前に割高になっている必要があるので日経平均加重平均PERとPBRは時々覗くようにしています|д゚)チラッ

つみたてにいさん@高配当・優待株投資@tsumitate_nisan

メニューを開く

コロナショック日経平均が暴落した2020年は配当利回り5%超の優良銘柄が沢山あった 20年保有しておけば配当だけで元本回収、40年で元本の2倍になるので、業績が安定している企業に投資すれば、ほぼ負けることが無いと思った 気を付けたのは分散投資して特定銘柄に依存しないことだけ

あと3000万で億り人@SSH6Gav5GQl8YFv

メニューを開く

日経平均 4時間足 基本右肩上がりなので、どこでも押し目はRSI下限到達は買いみたいな感じになってたのが、コロナショック以降。 pic.twitter.com/osvXxbXhj4

炭鉱のマネツイ@Money_tweet1118

メニューを開く

日経平均 4時間足 日経平均は、コロナショック以降は、4時間足のRSI下限までくると必ずといっていいレベルでリバってる。 もうちょっと押してもらって、前回4月に突っ込んだ36733円にできるだけ接近してほしいなって思ってるのだけど、こないかな~。 pic.twitter.com/cwkWmBA5n5

炭鉱のマネツイ@Money_tweet1118

メニューを開く

日経平均は無闇なナンピンはせずに昨日プットが積まれてた37500までは待つ オーバーシュート考慮で37450買い指値セット グロース指数は600を反応せず割れたので引き続きスルー ここからはどこで大反発来てもおかしくないので追撃売もせず 550割れはコロナショック底水準なのでハイパー鬼全力買い

メニューを開く

日経平均とグロースの差よ…なんもないのにコロナショックまで落ちるんか?

petax24@petax24

メニューを開く

コロナショックはV字回復だったけど 「ドットコムバブル後のSOX指数」 「昭和のバブル崩壊後の日経平均」 みたいな本当のハードランディングが起きると10年で全値戻ししたら速いほうで、20年とか30年は見ておかないといけないから

かんち@握力おじさん。@kanti990

私も暴落がこようが、フルポジです。 優待と配当金を貰って遊んでいれば、数年で元通りになり更にその後は増える。 いつ来るかわからない物を予想するより、増やす時に増やせないと株はあかんと思う。

灼熱ひまわり🍴💛🍴💛🍴@aaaaaa12312395

メニューを開く

日経平均  直近高値、安値の中間。 グロース 高値から-22.5%の下落。後8%程度下落し550になったらコロナショック水準。527は下ひげで↓になったら終わったね。 pic.twitter.com/dEecmW63on

デイトレ戦士@Laℓ@OsIlhdi9RTaOAbq

メニューを開く

比較チャート。コロナショックの底あたりから。 NQ100 > S&P500 > ラッセル2000 > ドル建て日経平均 pic.twitter.com/Tu4IgBK5Tp

トレード教育のシバイヌおやびん@yasutaketin

メニューを開く

vixはコロナショック以降の、最小値を更新しています。 ◆vix 11.93 (前週末:11.99) ◆日経平均ボラティリティ・インデックス 16.96 (前週末:16.79) #市況 #日経平均 #日経225先物 #日経先物 # #投資 #資産運用 pic.twitter.com/LGMpUBOdAx

KENSHIRO【公式】日経225シストレソフト@kenshiro_225

メニューを開く

日経平均がクソ高いときに株を買おうなんて全然思わない 数年に1度の株価大暴落は数年に1度必ずあるので そのチャンスに備えて銘柄を眺めているだけ 問題は 何年も前からずーっと大暴落を待っているけど なかなか来ない コロナショックのときには買い損ねた キャッシュたっぷり状態

メニューを開く

大引け、乙彼生デシタ🙇 日経平均−457円 グロース指数−1.2% グロースはコロナショック😥 お相撲見て週末〜😹 pic.twitter.com/SPhOUhByBa

新ちゃん@DbopcuFWh53OmyG

メニューを開く

昨日の上昇を完全否定ですかぁ。 なまじポジティブな動きをしてしまった分、失望も大きいですね。 米市場がピークアウトしたので、日経平均も25日線を割り込んでの一段押しを警戒しておきたいです。 グロース250は2022年6月安値割れで底抜け・・・・ コロナショック後安値に向かいそうな流れ(泣)

めざプチ@mossuru11

メニューを開く

NYダウは利益確定優勢か下落。 NASDAQはハイテク株アゲ影響強く最高値更新。 日経平均先物はダウに連動し今日のアゲを消す下げ。 グロース指数先物は日経平均先物に比べ下げ弱め。 ※コロナショック水準で底堅め。 少しずつ大型から小型シフトでもよい傾向。

メニューを開く

グロース250 週足 現地点あたりは、過去2回防衛してきたサポートライン。ここを守れないと、コロナショック水準まできてしまう。 というか、コロナショックから日経平均2.5倍くらい上げたのに、グロースは1.2倍程度なのが悲しい… pic.twitter.com/u67N4TGfQz

炭鉱のマネツイ@Money_tweet1118

メニューを開く

グロース指数はコロナショック時の時に迫る勢いで下落。つらすぎるんじゃが😓これまで赤字を掘って売上成長を狙うやり方が常識だったクラウド業種も転換期なのかもです。より慎重に企業分析をせねばφ(..) #グロース #日経平均 pic.twitter.com/W9uatvfOGO

やぎ@日本株&バリュー投資@yagi2024feb

メニューを開く

何で朝から日経平均こんなに荒れてるんだよ。 スイングポジションがほぼ全滅していたので少しずつロスカしてポジションを減らし中。 グロース250は日足ベース陰線だとコロナショック超えの安値になりそう。

大井 翔@株 FIRE デイトレ スイング ドラクエ FF@y9BNVT21U5T3Mk5

メニューを開く

投資を始めて5年目 私はとても恵まれた投資家だ コロナショックの焼け野原から安値の株を拾うところからスタートした 何を買っても、小僧寿し15万株買っても負けない相場だ それから数年で日経平均は最高値をつけた 一番の幸運は私より数年早く妹が投資を始めていた事だ とても心強い味方だ pic.twitter.com/pywuQU9U7o

みっぽ@mippoppo_

メニューを開く

「NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489)」の価格チャートはこのようにいい感じに右肩上がり。でも、1口あたりの年間分配金は 2018年41.67円 2019年44.63円 2020年38.60円(コロナショック) 2021年46.93円 2022年71.40円 2023年70.27円 と暴落時に減ってることには要注意。 pic.twitter.com/OwO82NcF5w

まにゃ🐾「高配当株」ベストセラー6冠|商業出版に向けて準備中@manya_mama_

メニューを開く

日経平均株価 ⬅️コロナショック時  現在➡️ pic.twitter.com/akwR7EUcgK

トラネコ@配当金で生活することが目標です!@FIRE60028219

トレンド23:32更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    HD-2D

    • そして伝説へ
    • ドラクエ3
    • ドラゴンクエスト
    • ドラクエ
    • HD2D
    • リメイク
    • ドラクエ3 HD-2D
    • ドラゴンクエスト3
    • 2025年
    • 2024年
    • ロト
    • HD
  2. 2

    マリオ&ルイージRPG

    • 完全新作
    • ルイージ
    • マリオルイージ
    • RPG
    • 9年ぶり
    • マリオ&ルイージ
    • ブラザー
    • NintendoDirect
  3. 3

    かまいたちの夜

    • かまいたち
    • かまいたちの夜3
  4. 4

    パーフェクトダーク

    • メトロイド
    • 4つの剣
  5. 5

    マリルイ

    • マリオRPG
    • マリルイ新作
    • RPG
    • 死んだはず
    • マリオシリーズ
    • 生きとったんか
    • ペパマリ
    • 生きてたのか
    • マリオブラザーズ
  6. 6

    ドンキーコング

    • リターンズ
    • ドンキー
    • とんがりボウシ
    • リズム天国
    • HD
    • オシャレ魔女
    • トモダチコレクション
  7. 7

    真島ヒロ

    • ファーマギア
    • フェアリーテイル
    • 真島先生
    • マーベラス
    • 真島さん
    • ヒロくん
  8. 8

    ゼルダ新作

  9. 9

    坂口博信

    • 植松伸夫
    • FANTASIAN
    • ファンタジアン
    • RPG
    • Switchで
  10. 10

    ゼルダの伝説

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ