自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#N響 第2014回定期公演Cプログラム1日目 終演後にバックステージで📸 マエストロ #沖澤のどか ソリスト #デニス・コジュヒン コンマス #郷古廉 @sunaogoko 明日もこのコンビで2日目を14時開演でお贈りします。 当日券あり🎫会場でお待ちしております✨ pic.twitter.com/2c8kh0dASh

NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo@NHKSO_Tokyo

メニューを開く

今日は室内楽部の演奏会へ。 通常オーケストラで演奏するような曲を弦だけで演奏するように編曲って、結構大変なのでは? コンマス君以外はほぼ初心者でもこんなに素敵な演奏ができるんだ!と感動したり、最後彼らの普段の様子を暴露しつつ感謝の辞を述べる部長くんにうるっとしたり。いい時間でした

樹沢 舞@mailifestyle

メニューを開く

白井コンマスのリードの元堂々と奔る弦と、佐藤友紀さんの輝かしくも力強いトランペットが素晴らしかったなぁ ホンマに、このシャールカを聴けただけでも来た甲斐があった そして、今までの下野さんの実演体験でも一番良いかもしれない(後半あるのに気が早い)

ハイティンカー@haitink1109

メニューを開く

当団のコンマスが大活躍な演奏会でした! そんなコンマスがマンドリンコンチェルトで独奏をつとめます🍒🍒 pic.twitter.com/lCRchoaCGW

マンドリンアンサンブルちぇりーず!@Cherries2010123

メニューを開く

6/14ヴァイグレ/読響@サントリー、シェーンベルク『ペレアスとメリザンド』前半から一転濃厚&重厚路線かな?と勝手に想像していたが違った。楽器の音を重ねた厚みはあれど、殊更重く響かせるのでなく。陰鬱さ苦悩の表現が霧の向こうにある耽美な感じ。林コンマス始め美ソロ素晴らしかった。

裕希(ゆうき)@yuuki_satoru789

メニューを開く

今回のゲストコンマスは白井さんか、これは楽しみ チェロの辻本さん、トランペットの佐藤さんも豪華や pic.twitter.com/ynarvnn1XP

ハイティンカー@haitink1109

メニューを開く

10月は推しがコンマスの会😉

ただのかずくん@cyberbirdkazu

桐朋秋シーズンプログラム。9月定期がシューマンの4番とエニグマ。11月定期がイタリアとワーグナーアラカルト。11月OEK とこっちどちらにしようか🤔

根来かなう🎻金沢をヴァイオリンの街に@KanauTsubokura

メニューを開く

今回は九州交響楽団と仙台フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターである西本幸弘氏をゲストコンマスにお迎えします🎻 「コンマスって何?」と思ったそこのあなた!是非遊びに来てください😊 どこかで聴いたことのあるあんな曲やこんな曲を楽しくお届けします🎶t'▽'k #toyokyo #豊橋交響楽団

豊橋交響楽団【公式】@toyokyo_1964

メニューを開く

落ちはしなかったけど、ただ我流で吹き切ったのでオケから浮いててすんませんでした。だけどもコンマス様に「この曲経験あるんですか?」って言われたのでこの代奏は勝ち(?)あざした。

メニューを開く

第32回かすが芸術祭 プログラム1日目 1番目終了しました 今回は定演でやったモーツァルト交響曲第31番『パリ』第1楽章 を指揮ナシで😁 いつもよりコンマスに注目して配置も密密でやりましたー pic.twitter.com/DhnMQolpgR

春日交響楽団@kasuga_so

メニューを開く

ちなみに僕はコンマスコンミスはヘドバンするものだと思っているのですが

狂い咲きめめんともりもり幼女@leekonmyhead

メニューを開く

今やってるソシャゲのキャラの口からコンマスというワードが出ただけでガッツポーズするチョロいオケ民 ただの音楽好きだったらコンマスコンミスがヘドバンでもしないと見ないよなぁ

狂い咲きめめんともりもり幼女@leekonmyhead

メニューを開く

Vnなんちゃってコンマス通信77⑨その3 この日の最後は #交響曲 1・2楽章。各パートの音がテンポのどこにはまるか、誰と誰がどう組み合わさっているか、確認しながら練習しました。なんとなくはまっていなかった理由が分かってきました。 keyword:ストラビンスキーなら変拍子にしちゃうでしょうね pic.twitter.com/zkUqWSGu4e

横浜管弦楽団【団員募集中】@hamakan15

メニューを開く

静流さん、事前情報で音楽好きとかライブハウス音響とかでそっち系かって思ってたら、キャラストーリーでコンマスってサラッと言ってて信頼が爆上がりした(ちょろい) ただの音楽好きはコンマスがヘドバンでもしてない限り気にせんからな

白脆弱@enkefarinpm

メニューを開く

成す幻想と愛憎、無常。楽曲に思い入れありげなヴァイグレ氏の激しい煽りは歌劇場で積み上げられたキャリアを感じさせた。林コンマスにヴィオラ首席の競演も優美。ウェーベルン「夏風」も弦の重層的な響きが心地よい。 今シーズンに入り豪放磊落とは違う表情を色々見せてくれる読響、今後も楽しみです

鞠子@lesjeux9

メニューを開く

伝説のマルティヌーとブラームスの第1交響曲から7年、フルシャ&都響の6月末のチェコ・プログラムは絶対のおすすめ。前半のスメタナの『リブシェ』とヤナーチェクの『利口な女狐の物語』コンマスは次のブルックナープロも併せて矢部さん。さらに7月は池松先生のコンチェルト😎 tmso.or.jp/j/archives/spe…

東京都交響楽団 Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra@TMSOnews

/ 🗣 フルシャ、リターンズ❗️ 6/28.29、7/4.5公演スペシャルサイト \ #都響 への久しぶりの登壇を前に、楽団へ寄せる思い、演奏する2つのプログラムなどについて、#ヤクブ・フルシャ にお話を伺いました🫶 Webでは、今後の活動についても追加した特別ver.で公開しています。 ぜひご覧ください✨

ランボオ@Dr. Gen-ichi KONISHI@Alc_Rimbaud

メニューを開く

返信先:@KeigoS_Vaとっても素晴らしいステージでした。格式高い東京芸術劇場。。。パイプオルガンが圧巻でした。やっぱり生のオーケストラってすごい迫力が合って感動でした。パシフィックフィルハーモニーの演奏会にも行ってみたいと思いました。コンマスさんもめっちゃかっこよかったです。

メニューを開く

前半シュパチェクとのメンコンは、元チェコフィルのコンマスらしく、厚みのある美しいソロが聴き者だった。構築感あるインバルの指揮に良く合う。インバルがシュパチェクと共演している理由もよくわかる演奏だった。 終演後はインバルに促されてアンコールでバッハを2曲。 pic.twitter.com/Ovr0DDD6gi

terotan@terotan

メニューを開く

独奏シュパチェクとはチェコ・フィル元コンマス&元首席指揮者の気心知れた間柄で,19年都響とのショスタコvn協奏曲第1番も見事だったが,彼は音の芯が俄然太くなりソリストとして成長。一方アンコールのバッハ2曲では清涼な余韻を残した。台北市響とインバルは今後の計画も膨大で,ますます目が離せない。 pic.twitter.com/P6t7CGVtdT

Takuya Hiraoka/平岡拓也@takupon68

メニューを開く

インバル/台北市響でブルックナー6番。台北で5番→5番以来の終楽章フーガの9番→9番で引用された6番という面白い流れを堪能。翁は剛柔の絶妙なバランスでこの曲の革新性を浮き彫りにし,コンマス氏もしなやかなリードでインバルと密な呼吸。両端楽章Codaの追い込みは物凄い一方Adagioは静謐に積み上げ。 pic.twitter.com/6iF5FTUGEo

Takuya Hiraoka/平岡拓也@takupon68

メニューを開く

MさんとDQNガキとか、戸澤さんとこの娘さんとか、 コンマスのお子様はVn と言う先入観からの勘違い💦

メニューを開く

荒井里桜さんのこと、勝手に荒井コンマスの娘さんだとか勘違いしてたのだが、別にそういう訳でもないのね、、、。

メニューを開く

ウェルナー・ヒンク氏 逝く~ウィーンフィルの名コンマス eswn60ohta.blog.jp/archives/25001… 遅くなりましたがクラシック音楽ファンの、きっかけを作ってくれた方の訃報。当時の #ウィーンフィル はも一人ライナー・キュッヒル氏もおられ、その演奏は大雪の夕張で聴いてます。以下に x.com/yyqibPjWTR8755… pic.twitter.com/bPk4mqeWUZ

オータの鉄道懇話東西南北 & 乗物雑談室~質問相談承り中(特に鉄道、北海道、全国の乗物)@yyqibPjWTR87556

返信先:@noruzo_tetsudoこんばんは。二代目駅舎近くの市民会館へコンサートを聴きに行ったのは、大雪の2002年1月。 正月に全世界へ放送のウィーンフィルのメンバーのアンサンブルが、夕張に来演! ある方の記録有 www6.plala.or.jp/Massa-/Concert… チケットは千円! 超格安は、あの中田市長最末期だったから! lh5.googleusercontent.com/proxy/DrPpPKVH…

オータの鉄道懇話東西南北 & 乗物雑談室~質問相談承り中(特に鉄道、北海道、全国の乗物)@yyqibPjWTR87556

メニューを開く

いつも思うけど、アマオケのコンマスとトップサイドの人はオーボエとのチューニング苦手なんだろうなって。時間かけた割にまぁいいかみたいな感じで微妙に合ってないのに終わらせちゃうし、トップサイドが代理でコンマスやる時はどう聴いても合ってないのにチューナーは緑!って言って終わらせてる😂

メニューを開く

ここからモーツァルトPf協12番に繋ぐプログラミングが絶妙だったかなぁ。 本日は後半も含めて、個人的にはCl,Va,Cb,Hr,コンマスが特に印象的でした。 ■後半 シェーンベルクの「ペレアスとメリザンド」これも素晴らしい。ヴァイグレ×読響に美しく劇的な素晴らしいドラマを見せていただいた。 続く

Tromba_bassa@TrombaBassa

メニューを開く

秋山和慶 指揮活動60周年記念の広響定期。 指揮は秋山和慶さん!ピアノは福間洸太朗さん。(副指揮に大井駿さん=だから広島にいらしたのね) コンマスは三上さん。 こんなにも最初から終演まで心ゆさぶられる演奏会になるとは! めちゃくちゃ素晴らしい演奏会でした!! #広響 pic.twitter.com/bxt6oiesHN

かまたり🌗@kamatari86

メニューを開く

返信先:@miokuwazawa高校の時のコンマスです。普通に上手いっす

トゥインクル@Twinklepe_pe

メニューを開く

ヴァイグレ✖️読響 ② 「運命」リピや後悔場面を聴きながら意外にもゴローに心を寄せてしまい😨「神は何と残酷な本能を人間に埋め込んだのか」とまで思ってしまいました😅 林コンマス、Va、Vcソロが格別美しく😭そして塔洞穴場面が特別不気味でよかった😱 (Trbブインの後が木管巻き舌奏法なのかな🤔) pic.twitter.com/Zw3WCYE13O

Motoko🎻@mofu075

メニューを開く

オケ演奏会出演に慣れてるシンガーズや新国でも難しいと思うわ、あの「コンマス背中越しに指揮者を見る」あの位置の「合唱」は・・・

アンジロー (●UωU●)@angerot

メニューを開く

シェーンベルクの『ペレアスとメリザンド』は少しだけの予習だったので、結局それぞれのライトモチーフがどの部分か正確に分からず💦 きっとこれかなぁと思いながら聴きました。 弦楽器の奏でる音がなんとも官能的。 コンマスの林さんとヴィオラ首席さんの演奏、素晴らしかったです✨

メニューを開く

返信先:@shasinde0コンマスに怒られた腹いせじゃー!

しぜわら@shi_warao

メニューを開く

読響後半は、シェーンベルクのペレアスとメリザンド。 怪しく、妖しく、ナゾの音楽。 コンマス、ヴィオラ首席、チェロ首席、イングリッシュ・ホルン、美しかった😍 📯は推しの👏👏👏👏👏 pic.twitter.com/Gs3MrsdEiv

みずなみ@kmizunami

メニューを開く

募集開始から1週間、一次募集で締め切る可能性のあるパートも出てきています! お早めにお申し込みください🌼 また、指揮者、ソリスト、コンマスも引き続き応募受付中です!! DMや公式HPからのお問い合わせも随時受け付けしております🙆‍♀️…

ワールドシップオーケストラ@WORLDSHIP2014

【24夏プロジェクト奏者募集中!】 現在、指揮者・ソリスト・コンマス 一般奏者もご応募受付中です🎻 初参加の方からも続々とお申し込みいただいております🙌ありがとうございます! 今年の夏は、東南アジアの子どもたちに「はじめてのオーケストラ体験」を届けに行きませんか?📯…

ワールドシップオーケストラ@WORLDSHIP2014

メニューを開く

読響 ヴァイグレ @溜池 シェーンベルクのペレメリ。 春祭エレクトラのような明晰さはやや薄れて雑然とする部分が多かったが、各楽器が自由に主題を演奏していた印象だった。林コンマスはソリストでなく「コンマスのソロ」の音で弦セクションとして見事に響いている。負担の大きなEHも素晴らしい。

音楽人間@MauriceClaudePf

メニューを開く

コンマスが三塁コーチャーだとするとアシコンは一塁コーチャーくらい大事大事だから仕事してください

アンジロー (●UωU●)@angerot

メニューを開く

ソリスト「も少し走りたい!」 指揮「も少し走りたいんだね!」 ってラヴェルの中間部で会議してる時に、アシコンもコンマスも「あー、早く会議終わらないかなあ」ってぼんやりしてて、その間の木管がソリストに付けていいのか棒に付けていいのかコンマス見ればいいのかワチャワチャしてなあ

アンジロー (●UωU●)@angerot

メニューを開く

コンマスのとこのパン屋さんのエコバッグとかシャツとか可愛すぎる……まずパンを買いに行きたい……🫶

蜂夜一さん@HachiYonIchi333

メニューを開く

先週末はコンマス練習日でした🫶 #40th 練習後の練習でちょっとお疲れ!?状態だったかもですが、いつも明るくリードしてくれて感謝です😆 合唱祭の練習のほか、7月に飛び込んできた保育園への訪問演奏曲にも取り組みました💡ガッツリ振り付きで子供たちに喜んでもらえるよう、頑張って準備中です💃🕺 pic.twitter.com/VnIt6Pn4I7

scatola di voce@scatola_di_voce

メニューを開く

もしGS男子が吹奏楽部だったら 氷上さん→ 金管 ホルンかトロンボーン 設楽先輩→クラかフルートかペット 旋律楽器 大地くん→絶対パーカッション 風真くん→絶対クラ(トップでコンマス) 一紀くん→コンバス 管ではなさそう のイメージ🥺💞💞妄想捗るわ、、 ※個人の感想です

きつねさん@限界社畜🐕@gokugoku_nyunyu

メニューを開く

黒柳徹子です🧅わたくしの父はN響のコンマスだったので、五嶋みどりさんがどれだけ素晴らしいヴァイオリニストかわかっています。本当に素晴らしいわねぇ。 youtu.be/tBFAL9uh6Ts?si… pic.twitter.com/WnX9RpoTFU

ポンコツ流星群@finmacusai812

トレンド17:12更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    TARAKOさん

    • キートン山田
    • タルるート
    • みかん絵日記
    • ちびまる子ちゃん
    • 山寺宏一
    • おどるポンポコリン
    • TA
    • TARAKO
  2. 2

    埼玉スーパーアリーナ

    • 太陽のマーチ
  3. 3

    スポーツ

    古田島優勝

  4. 4

    あくぺこ

  5. 5

    リンゴジュース

  6. 6

    ニュース

    ファイトソング

    • 2週目
  7. 7

    エンタメ

    安曇野市

    • 炊飯器の旅
    • 安曇野
  8. 8

    ブラックブロッサム

    • キタサンブラック産駒
    • 屈腱炎
    • 3歳
    • JRA
    • 1986年
  9. 9

    MANATO

    • NBAフェス
    • けん玉
    • 河村勇輝
    • NBA
  10. 10

    エンタメ

    μ’s

    • 高坂穂乃果
    • 飯田里穂
    • マリーンズ
    • ラブライブ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ