自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

あと一番人間食ってそうなハリウッドゴジラ(1998年) あれ人間食うシーンやりたかったけど東宝からのNGでマグロに変わったらしい いや逆にあいつのエイリアンみたいな見た目で人間食わないんかい!

嶌津カナメ@初心忘るべからずでいたい🔞漫画家@JZpOwAHHz9xyiaj

メニューを開く

え、1998年のハリウッドゴジラのポストカード貼ってる!?!?この頃の私、ゴジラ好きだったの…?(記憶にない) 今私がゴジラにハマってるのは、26年ぶりの2度目ってコト…?

comociiiia@clay_and_play

中学の時の、自室の壁の写真を発掘して泣いちゃった……

comociiiia@clay_and_play

メニューを開く

1998年のハリウッドゴジラは結構ミニチュアを使っていたんだよな。エメリッヒはミニチュア好き。

DepressedBergman@DannyDrinksWine

Volker Engel inspects the miniature New York street set built for "Godzilla" (1998) (📸- Isabella Vosmikova)

すーさん@pQbmhDczVnKjwnE

メニューを開く

1998年版ハリウッドゴジラ! 色んな意味で楽しめる作品だよ!!!

酢の物@ryusuga3344

今夜はマイゴジ初観賞するんだけど他にオススメの映画はありまっか?( ᐛ )

ひとりぐらし@KFSN9GNmC5TPgjB

メニューを開く

返信先:@boketezizouハリウッドGODZILLA1998年) 評価

ハピツリ🇯🇵株・不動産投資家(弱小)@B5TR6d6x9N6UfvI

メニューを開く

唐突ですが、1998年のハリウッドGODZILLAって意外と良かった気がしてます。 最新作のゴジラxコングのビジュアル見てるとどうもおじさんは受け入れられません。 pic.twitter.com/F7E6jfum0T

浅広い知識の人@jojo_daimaru1

メニューを開く

ハリウッド版(1998)のゴジラ見るよ

ヒノヒカリ@HinohikariPP

メニューを開く

#自分がはじめて見た特撮作品をシリーズ別に挙げろ パワーレン:Mighty Morphin ウルトラ:ティガ 戦隊:ジュウレンジャー ライダー:ディケイド メタルヒーロー:Beetleborgs ゴジラGodzilla (ハリウッド版、1998年) GARO:GARO(2005年) 他:Armor Hero (鎧甲勇士、中国の特撮、2009年)

ケビン (Kevin)@6/9 Betrayal(字幕オペレーター)@DraikenTalkos

メニューを開く

これは厳密には間違いで1954年の「ゴジラ」第1作目と1998年のハリウッドゴジラと世界線を同じくすることをにおわす台詞がある。お詫びして訂正いたします。

NQT@NQT2501

見てて「ゴジマイで見た」「シンゴジで見た」という瞬間が多くて愉快だった。設定的にも似てるというか、世界観じゃなくてゴジラの映画としてどういう位置づけか、という意味で。前後のシリーズとのつながりない独立した世界線の話なんですよね。だから見ようと思ったというのもある。

メニューを開く

まぁ田舎の映画館ってマジで人がこないんだけどねぇ…観に行った映画で一番やばかった客入りは1998年版ハリウッドゴジラ(ウチの家族以外に2、3人しかいなかったマジで

ソメジマ@somejima

メニューを開く

ビオランテのゴジラが一番好き 1998年のハリウッドゴジラはダメ あれはデカいイグアナ

President Of Physical Media@PhysicalMedia_

Evolution of #Godzilla’s Atomic Breath

miderusu@miderusu

メニューを開く

『㊗️#GODZILLA26周年‼️🤩 🎊🎉🥳🎂🎁☺️😊』 本日『5月20日』は、日本のゴジラ シリーズのハリウッドリメイク作品であり、 ローランド・エメリッヒ氏が監督を務めた ゴジラ映画である『GODZILLA(1998)』が 全米で公開された日です‼️🤩 ㊗️#エメゴジ26周年、おめでとうございます‼️ 🎊🎉🥳🎂🎁☺️😊 pic.twitter.com/8AvWakbpVl

萩原グレイトマキシマムフルブラスト@wlJUOfMIheai5yz

メニューを開く

1998年のハリウッドGODZILLA久々に観た これが上映された時たしか映画館で観たんだよなー あまり評価は良くないっぽいけど個人的には好き 最後のゴジラの心音が止まるところ切ないし、何よりマシュープロデリックの演技が良い まーゴジラなのかと言われたら…🤔なんだけどw

シロマム@shiLo_1024

メニューを開く

動画を製作したので、1998年のハリウッドゴジラを4K版で観賞! やっぱモンスターパニックとして名作 ! ゴジラと戦闘ヘリのNYでのチェイスシーンは今見ても大迫力! NYを舞台にしたモンスターパニック映画で今作を超える映画は今は無いと思います✨ #ゴジラ pic.twitter.com/sxdzMTnLg1

だいちゃん@daichaaandao

メニューを開く

返信先:@Oxo3UVoWaDTNzuqハリウッドGODZILLA懐かしい✨ 1998年の頃では 初めて映画見に行った記憶があります👀🍿*゜

⚔️フミヤ🛡@dtc238

メニューを開く

返信先:@dtc238恐竜系の初代はだいたいそのぐらいですよね。1998年に作られたハリウッドゴジラとかも今見ても面白いですね😄

プレジデントマン@Oxo3UVoWaDTNzuq

メニューを開く

最近ゴジラが話題なので、久しぶりにハリウッド版「ゴジラ」(1998)を鑑賞。この作品に「ゴジラ」と名付けたことが誰にとっても悲劇だったと改めて思う。「巣作り怪獣イグアナン」みたいなタイトルだったら、誰も傷つかなかったかもしれない。 #ゴジラ #映画 video.unext.jp/freeword?query…

しげさん@55shigesan

メニューを開く

ゴジラ1998からはじまって、しばらくそこから立ち直れなくて、パシフィックリムでようやく動けはじめて、ゴジラ2014、KOTMと素晴しい怪獣映画をつくれるようになったのはすばらしいなハリウッド。なのになんで日本は吹き替えで素人つかったり、-1.0みたいなクソ映画つくるようになってしまったのか

🅤🅢🅨🅐@usya

メニューを開く

1998年のハリウッドゴジラゴジラが息絶えて目から光が消える場面があります。 私は「ゴジラ…かわいそう…」と思っていたのですが、次の瞬間スクリーンのなかでアメリカ人たちが「ヒャッホ~~~~~ウ!!」と歓喜し出したのでびっくりしました。 一方、-1.0ではゴジラは敬礼で見送られます

メニューを開く

本日6本目 ハリウッドGODZILLA1998) ここで一旦ハリウッド版を挟んでみます pic.twitter.com/qxoplU4EGC

メニューを開く

GODZILLA』(1998) 今まで観なくてメンゴ、メンゴ!という180点満点の怪獣映画やった。 見た目でブウブウ言われてたのは記憶にあるけど、映画ごと叩くには無理がありすぎる傑作やと思う。 いかにもハリウッドというノリも大変好みやった。 pic.twitter.com/YPYPbddhAc

アタック、ディッキー!@movierecord4

メニューを開く

1999年の1988年生まれ「仮面ライダーって幼稚園の時ダイレンジャーの映画で見たことあるけど今さらテレビでやるのか」 2015年の1998年生まれ「エヴァの庵野監督がゴジラ新作作ったのか ハリウッドのやつは結構ヒットしたけど 国産のゴジラは幼稚園の時ハム太郎と一緒にやってた映画以来見てないな」 pic.twitter.com/TLnDbJRUsm

Surface@EaHbgg

メニューを開く

5日深夜Amazonプライムでゴジラ-1.0 ↓ 6日午後映画館でゴジラvsコング新たなる帝国 ↓ 6日夜Amazonプライムでゴジラvsキングギドラ(1998) ↓ Amazonプライムでゴジラvsデストロイア(1999) ハリウッドゴジラより日本版ゴジラの方がすき🦖 後、90年代のゴジラのCGなしのTHE特撮感がすごくいい🦖 pic.twitter.com/zJkJEur41U

萌え豚 🍛🐷@kinpachi0916

トレンド17:52更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • ガス爆発事故
    • ある子ども
    • 爆発事故
    • 読売テレビ
    • メタンガス
    • 正気の沙汰
    • MBSニュース
  2. 2

    エターニア

    • クィッキー
    • PS版
  3. 3

    月岡芳年

    • 歌川国芳
    • 一挙公開
  4. 4

    過去最低更新

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 72万
    • 最低更新
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  5. 5

    エンタメ

    自分で看板をあげてください

    • ある落語家
    • ガーシーが
    • ガーシー
    • 落語家
  6. 6

    動物

    殺処分

    • 狂犬病予防法
    • 目が開かない
    • 外出禁止
    • 生後2ヶ月
  7. 7

    スポーツ

    高橋奎二

    • 予告先発
  8. 8

    ニュース

    人口動態統計

    • 37人
    • 新型コロナウイルス感染症
    • 2023年
    • 10万人
    • 厚生労働省
    • 新型コロナ
    • コロナワクチン
    • 新型コロナウイルスワクチン
  9. 9

    TOKYO IDOL FESTIVAL 2024

    • にしたんクリニック
    • TIF
    • TOKYO
  10. 10

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • オリックス
    • スポーツ報知
    • 支配下
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ