- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
サスペリア2のこの人 ポールマッカートニーに似てるな〜と思ったけど、そうでもない、じゃメタリカのラーズか?とも思ったけどそうでもない ラーズの若い頃木の実ナナに似てないか? pic.twitter.com/3X5vM5iaaW
サスペリア2 完全版 昨夜観ました。 (※2といってもサスペリアの続編では ありません。) サスペリアは2が断然私は好きです。 観る人を誘導する見せ方、伏線の張り方、ラスト前でのしてやられた感を初見では楽しめます。観たことない人は一度観たらもう一度確認してみたくなるはず😁語り合いたい作品。 pic.twitter.com/ZBMMuFZavH
トイストーリー4の不気味な人形ベンソン見て、サスペリア2の人形思い出した同士はおらんか? pic.twitter.com/aQBUPVYYYj
返信先:@lovesomebady浪費家仲間のまさりんさん、おはよ。←中川さん(談)🤣🤣🤣 サスペリア2はこのシーンでも流れるあの「森の音楽家」みたいな音楽もイヤーな雰囲気を醸し出してるんですよね。そしてラストのおばちゃん、恐っ!((( ;゚Д゚))) 謎解きのステップが上手くできていたと思いました。
返信先:@goldenfalcoファルコさん、おはようございます🙇 ダリオ・アルジェント監督のファンとして 『サスペリア2』を挙げられてるのは嬉しいです😍 pic.twitter.com/i2lfGBReYK
#私の殿堂入り怪奇サスペンスといえば選手権 スプラッタは嫌いだけどストーリーと雰囲気で恐怖を抱かせる作品は好き。 洋画ではサスペリア2とオーメン。特にオーメンの神に纏わる話は興味深かった。 邦画では金田一シリーズとリング初作。特に後者は久々にストーリーで恐怖した。最近のは別物。😢 pic.twitter.com/QxDkgrnTHF
輪廻のラストシーンはやっぱりサスペリア2のオマージュだよな 清水さんも輪廻あたりまで見れた pic.twitter.com/VO0fIKHnof
私の観た名画座も「サスペリア2」「フューリー」とあと1本、(「キャリー」だったような記憶)だった記憶があります。予告が流れました。幼少期の記憶は何となく今も憶えています。因みに「SW」の併映作品は憶えていません😅 pic.twitter.com/CsmLpV3oaQ
返信先:@fukushimasatou1サスペリア2もお勧めですよね トリックがイイ‼️
ゴブリンの創設者 ギタリストのマッシモ・モランテ死去 - amass amass.jp/158662/ @amass_jpより プログレッシブ・ロックバンドというよりも映画「サスペリア」「サスペリア2」「ゾンビ」「フェノミナ」などのサントラ音楽で有名なグループでした。ご冥福をお祈りいたします。
サスペリア2のロケ地、トリノでアルジェント回顧展だ! 来年1月までなら行けないことない。でも、ローマの地下鉄でスリに遭ってからイタリアは悪夢の地で鬼門。あの幻想的なカフェは架空セットなんで、行っても無いし。 別に熱狂的マニアじゃない。サスペリア2だけ異常に好き。 どうしよう、、?
Quelli di Franco Bellomo sono scatti che restituiscono un'idea dell'appassionato lavoro di Dario Argento sul set, specie con gli attori. Li trovate in mostra al Museo Nazionale del Cinema, all'interno di #darioargentotheexhibit, fino al 16 gennaio 2023.
pic.twitter.com/Xn8BnFzmHF
返信先:@nurumayu1182ぬるま湯人生さん、お疲れ様です!(^^)/♪ 物語はトンチが効いていてすごく印象に残っていますし、サウンドも秀逸ですよね!(*^^*)♪ 只、サスペリア2とつけられたばかりにサスペリアと比較されて被害を被った哀しき作品である事は間違い無いですね(T_T) 犯人はまさかの人でした(・・;)
#サスペリア2 サスペリアがめちゃくちゃ 日本でヒットしたので その前に製作されていた全く 関係ない映画を サスペリア2と勝手に名付けて 公開した 元のタイトルは「赤い深淵」 みたいな意味 #映画好きと繋がりたい pic.twitter.com/yG0SZnT5ie
返信先:@likamemalo最後は覚えてます😀 ウンウン😊 ありがとうございました m(_ _)m サスペリアがよく思い出せないのでWiki見たらやっぱり思いださない 見て無かったのが判明 なんか違うやつを勘違いしてたみたい サスペリア2かな 監督一緒の違う作品らしい 時間あったら見直したい
この邦題をサスペリア2にした日本😓 Q&Aでゴブリン起用した経緯やロケ地のエピソード聞けたが通訳挟むと質問も限られてしまうね。 最初に出てくる広場はトリノでロケ。ロケ地巡りツアーってないかなぁ? pic.twitter.com/AmHOEoubtR
返信先:@ko_kowチャック・コナーズが不気味でしたね。 そしてサスペリア2に匹敵する怖人形シーン。 pic.twitter.com/4yukalWr1G
#ラストシーンが怖い映画 「サスペリア2」説明する必要が無いくらい有名な映画ですが、ラストまで見ると、冒頭で見た場面が伏線になってることがよくわかる。リアルタイムで見られなかったけど、映画専門チャンネルで見て怖いというより、感心してしまった。 #サスペリア2 pic.twitter.com/EkpRKX63x4
サスペリア2 鏡からエレベーターのシーンは子供の頃かなりのトラウマに😱 でも好きな映画です #ラストシーンが怖い映画
『セブン』が真っ先に浮かんだけど、これは怖いというか後味が悪いというか。『キャリー』『サスペリア2』もなかなか。#ラストシーンが怖い映画
ロキシーさんにおすすめしてもらった サスペリア2観ます!!😱 pic.twitter.com/sgHJb8l6oz
返信先:@tunatuna__kan_実は別作品なので大丈夫です。『サスペリア』のヒットの後で公開されたアルジェント作品なのです。製作年は『サスペリア2』の方が先だったという。。。全く関係のない作品なので楽しめますよ。