自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5月31日に第2回紅麹関連製品への対応に関する関係閣僚会合を開催し、今回の事案を受けた「機能性表示食品制度等に関する今後の対応」を取りまとめました。健康被害の情報提供の義務化や、サプリメントの適正製造規範の要件化など機能性表示食品制度の信頼性を高めるための措置を講じていきます。 pic.twitter.com/Yu2EDBFb5n

首相官邸@kantei

メニューを開く

返信先:@carpen0紅麹サプリ

濱本 貴寛@tackey1972

メニューを開く

小林製薬「紅麹サプリ問題」厚労大臣『プベルル酸と健康被害の因果関係』を確認  他に2つの化合物 青カビ混入で生成か tinyurl.com/2xjdcnh4

メニューを開く

『小林製薬の紅麹サプリ摂取 健康被害の約2000人の調査結果 ワクチンについても同様に調査を!』 ⇒ ameblo.jp/drminori/entry… #アメブロ @ameba_officialより

arakabu@arakabu

メニューを開く

おはようございます☀ ワクチン被害者の方が圧倒的に多いのに、それには国民の目に触れさせないように、分からせないように仕向ける日本政府、小林製薬の紅麹サプリで健康被害を大々的に宣伝し、最後は規制を設ける。 ワクチンにも規制を設けろよ。… pic.twitter.com/2y4KgnXOMO

メニューを開く

#紅麹 による死者の内訳、70代が3人、90代が1人、年齢不明が1人ということからも分かるように、悪徳サプリメント商法は、“健康”という言葉に弱い高齢者をターゲットにしているのではないか?という疑いが払拭できない。しかし「健康に良い」とうたわれた商品で「死ぬ」って一体どういうこと⁉︎

ハンコと印刷のスタンプリント@stamprint_tweet

遅すぎるわ👎 高齢化社会における健康崇拝に便乗したサプリメント商法に歯止めを‼️ 食いもんにやたらと効能をうたうな! 薬と違うんやで‼️ #トクホ #機能性表示商品 #健康神話 #健康被害 機能性表示食品の規制強化 健康被害報告を義務化 youtu.be/ufSKftq2-aA?si… @YouTubeより

ハンコと印刷のスタンプリント@stamprint_tweet

メニューを開く

(↓) そもそも、小林製薬が、腎機能への効能をうたって売っていた紅麹サプリを、腎機能低下を心配した人たちが長期的に摂取していたから、腎機能低下の原因視されたわけだ。 小林製薬は、紅麹サプリの腎機能への調整効果が弱ければ、効能から削除し、腎機能への効能はないとするべきだろう。

メニューを開く

小林製薬の紅麹サプリメント 腎臓の機能を悪化させる原因が特定できない。 はっきり言って、紅麹が原因ではないのではないか? 単に、腎機能が落ちかけている人が、紅麹さ振りを多用したが、改善せず、そのまま機能が明かしただけではないのか? (↓)

メニューを開く

返信先:@mamislow農薬・食品添加物・遺伝子組み換えは言うに及ばず、紅麹サプリなんか比べ物もなく危険性の高い野良サプリには沈黙するのはどういうことでしょうね?

晴川雨読@Seisenudoku

メニューを開く

小林製薬の紅麹サプリ問題も腎臓を傷めた原因物質かもしれない化合物が3つくらいに絞り込まれていて、紅麹と違うカビで汚染されて生じたのではといわれており、詳細は今なお調査中だが、工場が老朽化していたとか床に落とした米を拾って紅麹を育てるのに使ったとか不備を示唆する話がいろいろ出ている

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中@oekakimaestro

メニューを開く

1月19日よりクーポンで328円★紅麹入りナットウキナーゼ DHA&EPA《約1ヶ月分》■ネコポス送料無料■代引き・日時指定不可納豆/なっとう/ナットウ/酵素/麹/サプリ/ナットウキナーゼ/DHA/EPA/納豆キナーゼ【TB1-D3】【TB1-A3】【seedcoms_DEAL2】/D0818 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00r8h1e.m…) #SALE #送料無料

だっくごー@dakkug244830

メニューを開く

トクホでも同様の措置。サプリメントの規制に? 因果関係が不明でも報告というのは一見当たり前のように思えるけど、どうなんでしょうか。 ↓ 紅麹問題受け 機能性表示食品制度見直し 政府対応方針まとまる - NHKニュース - goo.gl/alerts/qKhChb #GoogleAlerts

Cresh Magazine@CreshMagazine

メニューを開く

小林製薬の紅麹の健康被害をおこしているけどサプリとかを販売している薬品メーカーや食品メーカーって出荷のたびにロット毎て成分に違いかないかとか製粉分析被害報告から3カ月後の記者会見だから何もしていなかったんだろうなチェックはしていないのかなマニュアル通りに作業していると信じてたんだ

ゴマは切りゴマかすりゴマにして!@yao_no_asakichi

メニューを開く

マルコムの「くたばれ」の後に紅麹サプリのお詫びCMはちょっとブラックジョークが過ぎるきが

わっしゅ@washwashnununu

メニューを開く

返信先:@dream21ai読売って…情報操作がお上手。 紅麹サプリの記事を捏造したのも読売。記者の資質あるんか?

candy candy@candy1179

メニューを開く

紅麹問題でルール厳格化も…日本の機能性表示食品制度は世界一ユルい 「そもそもサプリを食品ということに無理が」 dailyshincho.jp/article/2024/0… #デイリー新潮

りーぬ❤ ガチゴリヤスシンジャー@catherinearashi

メニューを開く

機能性食品制度にある欠落視点 多品目摂取の食品にくらべて 成分濃縮を集中摂取の危険性(指摘されつつも) 紅麹サプリで図らずも盲点露呈 薬剤と食品の捉え方規制の弱さ押し切った裏 #アベは今でも犯罪者

荻上チキ・Session@Session_1530

【#radikoタイムフリー】 「紅麹問題受け 政府が機能性表示食品制度への対応方針とりまとめ」 👉食の安全の問題について詳しい、科学ジャーナリストの松永和紀さんに聞く ▶️2024年5月31日(金)Daily News Session radiko.jp/share/?sid=TBS… #radiko #ss954

hoshitarou@hogarakaboshi

メニューを開く

発酵ものは、意図せずうっかり人が死ぬような菌が発生する場合があるのが難しいところなのよ。紅麹サプリみててもほんとムズい。そうならない様に衛生管理するけど、どこで何がコンタミするか明日は我が身よなぁ。

真・きんぞう@tyairotan

メニューを開く

原料工場にもGMP義務づけを 紅麹サプリ、政府対応方針になお課題 l.smartnews.com/FTtJ4 #スマートニュース

コウジっち(スパルタンFX)@koji_mission701

メニューを開く

原料工場にもGMP義務づけを 紅麹サプリ、政府対応方針になお課題 mainichi.jp/articles/20240… 機能性表示食品のサプリを製造する工場の安全性の担保など、小林製薬の紅こうじサプリメントによる健康被害を受けた政府の対応が決まりました。これで健康食品の安心・安全は取り戻せるのでしょうか。

毎日新聞@mainichi

メニューを開く

唐木英明・東京大名誉教授(毒性学・薬理学)は「青カビが今回の原因であることは確定的だろう」とみている。 ↑ 量は? コロナワクチン接種にて 腎臓 破壊されます 接種歴は? 原料工場にもGMP義務づけを 紅麹サプリ、政府対応方針になお課題 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f4e68… pic.twitter.com/xS2F3P76X9

Varanus komodoensis@Varanuskomodoe4

メニューを開く

「また、さらなる課題として ▽特定保健用食品=トクホでも同様の措置をとることや ▽機能性表示食品に限らずサプリメントへの規制のあり方についても検討するとしています」→『紅麹問題受け 機能性表示食品制度見直し 政府対応方針まとまる』 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

へたれ薬剤師Kiko讃えられざるシンデレラ@hetareyakiko

メニューを開く

本当に工場でプベルル酸が作られていたんですか? 腎障害はプベルル酸が原因ですか? ワクチンやクレストールやコレステロールを下げるという考え方が原因ではありませんか? 引用 原料工場にもGMP義務づけを 紅麹サプリ、政府対応方針になお課題(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f4e68…

小島 純@kojimajun

メニューを開く

松永和紀「紅麹サプリ」の教訓を忘れてはいけない…安全で体に良いとは限らない「機能性表示食品」の実態 トクホ審査で安全性を疑われた成分が入っている(2024/05/28)プレジデントオンライン president.jp/articles/-/819… #ss954 #radiko #tbsradio

河村書店@consaba

メニューを開く

小林製薬のそのサプリだけがダメなのか、紅麹を使ったもの全般を警戒しなくちゃいけないのか… 猫ちゃんのちゅーるにも紅麹が入ってるときいて心配 #ss954

ポピン@popin954

メニューを開く

え? サプリ紅麹? 国の責任で大量の死者や病人出てるコロナワクチンはスルーで?

首相官邸@kantei

5月31日に第2回紅麹関連製品への対応に関する関係閣僚会合を開催し、今回の事案を受けた「機能性表示食品制度等に関する今後の対応」を取りまとめました。健康被害の情報提供の義務化や、サプリメントの適正製造規範の要件化など機能性表示食品制度の信頼性を高めるための措置を講じていきます。

テケテケあーちゃん@aku08066174

メニューを開く

紅麹問題受け 機能性表示食品制度見直し 政府対応方針まとまる www3.nhk.or.jp/news/html/2024… 小林製薬が機能性表示食品として届け出ていた紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題… pic.twitter.com/4UzQ7ni9mY

さくちやん@heroininheavens

メニューを開く

紅麹サプリ問題は、腎尿細管壊死ですのでワクチンと全く関係ない』 #アメブロ ameblo.jp/yoshikazu-15/e…

義一YOSHIKAZU.YOSHIKAZU零@5Iu0cZWla0sxrni

メニューを開く

紅麹に限った事でなくサプリ自体をあまり過信しない方が良いんだろうな  #ss954

猿屋敷@tanupocorin

メニューを開く

💊本日公開のPh-port記事 薬ゼミのアミヤがPh-portでおおあばれするブログ(アバブロ) 「紅麹サプリメント事件をわかりやすく解説! 紅麹は本当に悪?」 ph-port.jp/play/column/ab… #薬ゼミ #薬剤師 #無料 @Yakuzemi_amiya pic.twitter.com/hNnVw4BpSt

薬ゼミの薬剤師応援メディア「Ph-port THINK CUBE」@yakuzemiport

メニューを開く

機能性表示食品、適正製造義務づけへ 政府、立ち入り検査も可能にnikkei.com/article/DGXZQO… 小林製薬が製造した紅麹原料を含む機能性表示食品の問題を受け、政府がサプリメント事業者に品質・製造管理に関する基準に基づく製造を義務づける方針を固めたことが30日、関係者への取材で分かった。

SRS(LC4300万)@srs20170526

メニューを開く

紅麹サプリ問題で政府が防止策 「健康被害の報告」を義務化 報告怠れば“営業禁止”も 機能性表示食品 nordot.app/11692016031198… #京都 小林製薬の紅麹サプリをめぐる問題を受け、制度の在り方が見直されていた「機能性表示食品」。健康被害の国...

京都の話題・ニュース@the_kyoto_news

メニューを開く

原料工場にもGMP義務づけを 紅麹サプリ、政府対応方針になお課題 mainichi.jp/20240531/k00/0…

毎日新聞ニュース@mainichijpnews

メニューを開く

紅麹サプリは許せないけど漬物の規制は嫌いな人、謎よな

Fragarach@Fragarach

メニューを開く

返信先:@kyrie46681749「工場で死亡」って何ですか?デマ?サプリメント紅麹の話?なかなか人が死ぬような食品の話は聞いたことがないけどね。最近だと駅弁で大量食中毒のニュースはあったけど死者は出なかったじゃん。

小林小林@msgufo2

メニューを開く

【よみうり安全の国際網】 🌐機能性表示食品の品質管理厳格化…紅麹サプリ巡り政府再発防止策、被害情報の報告義務づけ(読売新聞)yomiuri.co.jp/politics/20240… ◆このロバスタチンやあのPFORとか ◆海外じゃキケン物範疇なのに ◆わが国じゃ~まるで無視しっぱなし ◆チョッと~考え直しておくれよ…

ブラピ@Brappi_oggy

メニューを開く

小林製薬の行政処分「現在は考えていない」 紅麴サプリ問題で厚労相 news.yahoo.co.jp/articles/fab6c… 御社が本気で問題視するなら 【アナフィラキシー】しっかり知るべきでしょう コロワク後遺症にも認識が進むし、日本のワクチン史における「不活性ワクチン」重要性も 紅麹も人によって過敏反応とも pic.twitter.com/ISIbTenrB8

ていちゃん@2GI9Lmi7xiG2J9m

メニューを開く

紅麹サプリ」の教訓を忘れてはいけない…安全で体に良いとは限らない「機能性表示食品」の実態 トクホ審査で安全性を疑われた成分が入っている #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/819…

Katsumi@bspulse14

メニューを開く

返信先:@kantei問題なのは「紅麹サプリ」ではなく政府が大量に廃棄した「枠陳」であり、これは厚労省と政府による壮大な論点ずらし。 1兆円近い廃棄された枠は血税で購入された。 無能の極み。

Sung Sa Kang@SoonSaKang1

メニューを開く

小林製薬「紅麹」問題受け 政府が「機能性表示食品制度」対応方針とりまとめ 健康被害報告を義務化 msn.com/ja-jp/health/o… 70歳を過ぎたら飲んではいけない薬とサプリ amzn.asia/d/g013iRs #Amazon @Amazonより

かや書房@kayasyobo

メニューを開く

【速報】小林製薬「紅麹サプリ「プベルル酸」が健康被害引き起こした恐れ 新たに2種類の化合物検出(関西テレビ) piv.mcmpiqq.top/ball/14w/140181

中村 栄孝@CG6OhtRWnz95160

トレンド8:23更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コインor時短

    • GET
  2. 2

    本橋由香さん

    • 女優の本橋由香
    • 激走戦隊カーレンジャー
    • 原発不明がん
    • ソノナ
    • イエローレーサー
    • 46歳
    • カーレンジャー
    • 46%
    • 本橋由香
    • 歳を重ねる
  3. 3

    写真の日

    • 1951年
  4. 4

    グルメ

    梅肉エキス

    • マリリン・モンロー
    • 気象記念日
    • アジサイ
    • 南海トラフ地震
  5. 5

    スポーツ

    苦情殺到

    • 今北産業
    • 名古屋市立小学校
    • 民間委託
    • 冷たい目
    • 警察には
    • やりがい搾取
    • サービス残業
  6. 6

    エンタメ

    日テレの報告書

    • 日テレの
  7. 7

    エンタメ

    TOKIO

    • LOVE YOU ONLY
    • 報道しない
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    漫画図書館Z

    • カード会社
    • 配信停止
  9. 9

    ニュース

    共産と連携

    • 榛葉賀津也
    • 東京新聞
    • TOKYO
  10. 10

    エンタメ

    木梨の会

    • CMの後
    • MAZZEL
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ