自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@marurei26Oどちらが先かじゃなくて、サンフランシスコ講和条約で日本の領土と定義された。これが最終的な竹島の立場。

切り裂きジャッ君@kirisakikun

メニューを開く

日本列島は朝鮮勢力が勝手にできる所ではないんだよ。サンフランシスコ講和条約があるから。南クリル諸島の領有権を主張しうる…米国 - Sputnik 日本 (archive.org)

ペンペン@bantein

メニューを開く

第一に国際海洋法。 第二にサンフランシスコ講和条約。日本への返還領土に関する条文。 第三に歴史資料(史記として記録に残るもの) 論外: 歴史資料の曲解。周辺諸島との相関に明らかに矛盾があるもの。←韓国が主張してるの全部コレ!

レミントン4th@marurei26O

盗んでおいて都合のいいとこばっかり言ってるね。

アベコーキ@kouki07651572

メニューを開く

日本の主権者は民族としての日本人そのもので、大日本帝国勢力ではないから。サンフランシスコ講和条約違反であり、憲法違反でもありポツダム宣言も守られていない。

ペンペン@bantein

メニューを開く

返信先:@marurei26Oサンフランシスコ講和条約」を勉強して下さいな。 でも韓国人にはそのような能力はないのかも? 真実よりも自分に都合の良い歴史捏造物語が韓国人!!

もくたたねふみ@tmokuta

メニューを開く

返信先:@marurei26O日本の固有の領土ですっ!(笑) 調べてこい韓国人が、サンフランシスコ講和条約で日本の領土と確認っ!!(失笑)

iwao1492@@iwao1492a

メニューを開く

返信先:@marurei26O諸説ねーよ サンフランシスコ講和条約で 日本の放棄すべき領土では無い これで日本の領土と決定済 ↑連合国は第二次世界大戦時 日本の領土と認識しており 第二次世界大戦で占領した訳ではないので 放棄すべき領土としてない

メニューを開く

返信先:@mugumugu31日本がしらばっくれて、でもめる 渡辺美智雄 1995年6月3日 日本は韓国を統治していたことがあるが、植民地支配という言葉はサンフランシスコ講和条約などの公の文書には、どこにも書いていない。

ekesete1@ekesete1

メニューを開く

広辞苑に サンフランシスコ講和条約で調べても出てこない 詳しく調べると対日講和条約で出てきます。 対日だと、連合国側の立場に立った書き方であり、あえて言うなら 対連合国講和条約 日本人がchina人によって残虐に多数の虐殺が発生した通州事件に関しても前日まで記載があるのに広辞苑に記載なし pic.twitter.com/a8RqqQAA8z

太田誠 2@ootamakotog

メニューを開く

返信先:@trion_jp2えーと、そこからなの? サンフランシスコ講和条約により日本国籍を離脱した半島ルーツの人達の国籍は一人の例外もなく便宜上民族名の朝鮮籍とした 何故なら北も南も当時日本とは国交が無いから…

🇯🇵たこち🇺🇸🇹🇼@tata0takochi

メニューを開く

返信先:@zetumu1王貞治はサンフランシスコ講和条約による日本国内での国籍離脱者の子供だから台湾籍ではなく外国人登録証の国籍欄は当時は中国(中華民国としての) 後に自分か親が意図的に変えてない限りは台湾籍にはならない 知ったかぶりは止めてくれるかな

🇯🇵たこち🇺🇸🇹🇼@tata0takochi

メニューを開く

返信先:@zetumu1だからw つまり特別永住者ではないと言うこと 国民党台湾からやってきた人の子供であってサンフランシスコ講和条約による日本国内での国籍離脱者の子供ではない つまり彼女の事情など日本の知ったことじゃないただの台湾経由の中国人

🇯🇵たこち🇺🇸🇹🇼@tata0takochi

メニューを開く

返信先:@zetumu1知ったかぶりして大丈夫か無能?🤣🤣🤣🤣 サンフランシスコ講和条約で国籍利達した台湾人の外国人登録証は当時ひとり残らず国籍欄は「中国」になってるw それは当時の中華民国の略称も中国だったからだ 台湾になってる人は一人の例外もなく自分か親が台湾に変えた人達w 知ったかぶり止めてよ🤣🤣🤣…

🇯🇵たこち🇺🇸🇹🇼@tata0takochi

メニューを開く

昔あったサンフランシスコ講和条約で全面講和を持ち出した左翼そのものを髣髴とさせる。

Sofiya Kataoka | 片岡ソフィヤ🌻@sofiya_kataoka

ロシアのウクライナ侵略に対して自称「中立な人」(とは言ってもロシア擁護の投稿が多い)が ・戦争は外交の一手段 ・必要があれば命を奪う事も肯定できる ・ウクライナを灰にしたい などと言い出していて、なるほどなーと、この図を思い出します。 偽に中立にはご注意ください。

叢叡世 Степин Будимир@kusamura_eisei

メニューを開く

返信先:@R1Jnl17veoUoRAE国連は連合軍であり、国連人権委員会はさしずめGHQの民政局。民政局は左翼リベラルだった。だから偉そうに今でも勧告してくる。サンフランシスコ講和条約だって平気で無視するのがアメリカ。まだ日本を敵国と考えているアメリカ人は多いはずだ。

komawarit801333@komawarit801333

メニューを開く

・終戦(1945年) ・サンフランシスコ講和条約 (1952年) 日本は独立国家 ・日韓基本条約(1965年) 特別永住(許可)権 ~1945年 245人の内→ 在日韓国人とその子孫 在日2世迄 ⚠️1946年~ →不法(密)入国者とその子孫 主権は日本国籍を有する日本人🇯🇵 在日3世は強制送還の立場 💡永住許可取消法案

朝比奈🇯🇵(フォロ専)さん@hina_4316

メニューを開く

返信先:@Booskachan_Ver21サンフランシスコ講和条約でマッカーサーラインは失効してる。 なのに、いつもの『泣く子はモチが貰える』『嘘も百回言えば真実になる』韓国しぐさで、『竹島は韓国固有の毒島だ!だからサンフランシスコ講和条約の方がおかしい!』とゴネ得狙ったのが韓国。

まぐらい@magraiyah

メニューを開く

返信先:@hokkaidonojii1米統治下と言っている サンフランシスコ講和条約を 知っているよな?

いけちゃん@D6Xr0lNJmzQhgYx

メニューを開く

ことは之を隠蔽せんとす。笑ふべきなり。 (昭和26年のサンフランシスコ講和条約まで日本がアメリカの占領下にあったことを知らない若い衆も今はいるらしい。荷風さんのこの聞き書きは当時の警察の二重構造をよく表している。朝鮮人と日本人の闇売人と日本の警吏との乱闘をMPは機関銃で撃ちまくった。 pic.twitter.com/NWyMtMr3Gt

昭和の女(不機嫌な婆や)@caOE6TCAzHAvxKN

メニューを開く

広辞苑に サンフランシスコ講和条約で調べても出てこない 詳しく調べると対日講和条約で出てきます。 対日だと、連合国側の立場に立った書き方であり、あえて言うなら 対連合国講和条約 日本人がchina人によって残虐に多数の虐殺が発生した通州事件に関しても前日まで記載があるのに広辞苑に記載なし pic.twitter.com/LlEDVUDYM1

太田誠 2@ootamakotog

メニューを開く

サンフランシスコ講和条約は大きな間違いだった 日本が朝鮮半島を放棄したことで、北朝鮮の独立を許してしまった 日本の領土が未だにこれなら世界はもっと平和だっただろうに pic.twitter.com/M4bOSUY9yY

シン・たけみつ@Take32_PC

メニューを開く

返信先:@kharaguchi北方領土返還の問題点は、ソ連がサンフランシスコ講和条約に調印せず未講和なので、ポーツマス条約や日露親和条約の取決めがまだ有効と考えられる事にある。ロシア国内地図は既にウルップ島以南を日本領としているが、交渉の出発点はここからだろう…宗男を排除した自民党。

nakayoshi1@celebridge

メニューを開く

返信先:@AARKdbWeK7hQeCVサンフランシスコ講和条約は、当時の中立国と敗戦国を除く、ほぼすべての国が調印した。竹島について異議を唱えた国は韓国だけだが、一国も同意していない。

tohru_yamada@t_11111918

メニューを開く

『戦後の国策研究会は、サンフランシスコ講和条約調印を契機に、昭和28年6月再出発。昭和32年第一次岸内閣のもとで「財団法人」の認可を得、同内閣成立に前後して、日本・台湾の要路人士を結集して「日華協力委員会」を創立。さらに蒋介石総統の勧告を受け、韓国との国交正常化交渉を水面下で行う。→

timeparadox@timeparadox917

→の支援でできた政財界のサロン「国策研究会」のメンバーで、清水氏は謝氏の紹介で砂田氏と知り合い、親しくなっていった。 「出会った当時、謝さんは同志社大3年生くらいだったが、卒業後、東京へ進出した。 続きはリンク先で🙏

timeparadox@timeparadox917

メニューを開く

返信先:@amneris84それだとポツダム宣言→サンフランシスコ講和条約は不当だということになりますね。 沖縄広島長崎東京その他で民間人をガンガン空爆で殺しながら、こっちの条件を受け入れれば戦闘停止してやってもいい、という態度

キコオデン未沙🍢共産党は産の字があるので女性蔑視@rimiaokiscrap

メニューを開く

返信先:@sobaudonsomenz2サンフランシスコ講和条約発効後に在日朝鮮人の日本国籍が剥奪されて以降1950年代から84年にかけて帰国希望者の朝鮮人の北朝鮮への帰国支援が行われた。その他の朝鮮人についても韓国政府が韓国籍を与える制度を設けたり、あるいは日本に帰化する者や特別永住資格が与えられているケースもある

夜月零@yazuki007

メニューを開く

返信先:@lucycookiebick114北方領土だけでなく千島と南樺太も、条約に基づいて日本領となっていました。 ですからソ連が日本と条約を結ばず、一方的な宣言だけで自国領としたのは国際法違反です。 千島と南樺太はサンフランシスコ講和条約で「日本が放棄」まで書いてあるので帰属未定ですね。

ユーカリが丘の樹熊🐨🌸(コアラ)@keiseikoala

メニューを開く

広辞苑に サンフランシスコ講和条約で調べても出てこない 詳しく調べると対日講和条約で出てきます。 対日だと、連合国側の立場に立った書き方であり、あえて言うなら 対連合国講和条約 日本人がchina人によって残虐に多数の虐殺が発生した通州事件に関しても前日まで記載があるのに広辞苑に記載なし pic.twitter.com/TphgYWy50K

太田誠 2@ootamakotog

メニューを開く

ポツダム宣言はその中で「日本国政府ハ日本国国民ノ間ニ於ケル民主主義的傾向ノ復活強化」を謳っている。また、戦後サンフランシスコ講和条約でも「日本の民主主義社会への復帰」を歓迎する内容のスピーチがなされている。限定され不完全な形だが日本にも戦前民主主義は存在した。

なごやん@nagoyan2gou

メニューを開く

ここが大事だが、 日本が千島樺太の全部ないし一部を明確に領有する事で、サンフランシスコ講和条約の一部が失効する。 これこそ戦後体制に風穴をあけ対米自立の第一歩となるのに、なぜ誰も主張しないのか? 反グローバリズム運動がロシア主導だから、ロシアに不利な主張しない、という事だろう。

Shinya Ando@ノー桝・コロ茶系FXトレーダー@ShinAnde

メニューを開く

返信先:@3d0YRbvA9J788661そのサンフランシスコ講和条約に中華人民共和国も中華民国も呼ばれてないんだよ。 だから承認されてないの。 japanknowledge.com/introduction/k…

まりおーん@侵略戦争反対🍉🇺🇦@mario_n1111

メニューを開く

返信先:@Booskachan_Ver2サンフランシスコ講和条約で日本領土として確認されています。 海底油田の話が出る前までは中国も日本領土として地図上にも表記してました。 いずれにしても日本領土という事実は変わりません。

七生報国@3d0YRbvA9J78866

メニューを開く

厳密には敗戦後サンフランシスコ講和条約まで中国地方と四国は英連邦の軍政下に入ったけどね。

田中けい🇺🇦🇯🇵@TANAKA_Kei

日本はイギリスの植民地支配を受けたことはないからなって言ってやれ。

ローンペア(モデルナ💉×6済)@lonepair1106

メニューを開く

返信先:@M16A_hayabusaサンフランシスコ講和条約が結ばれ、連合国軍による占領終了後、日本は独立を回復して 国際社会に復帰。日米同盟から半すでに半世紀以上経過している。星条旗旭日旗が飾ってあっても何も問題ない。いまだに旭日旗で騒ぐのはパヨクだけ。ネトウヨ関係ないから。

POWERGRAPHIXX@Qcz2369bJLnS8dd

メニューを開く

返信先:@hasibiro_maga1895年、日清戦争に敗れた清国は台湾を放棄(下関条約) 1951年、第二次大戦に敗れた日本は台湾を放棄(サンフランシスコ講和条約) 本来ならここで独立国として認めてあげるべきだったが、争いの火種を残しておくのがやつらの常套手段。

メニューを開く

沖縄復帰の日を祝日にしよう、というのは、chinaが認めない日本善玉論のサンフランシスコ講和条約の結果だから、祝日にすれば良い。 そうすれば、日本と日本人とは何か?取り戻すべき日本は何か?考え始めるだろう。

tomimayu@mimikuromon

メニューを開く

日韓講和条約でこの話は終わっています。サンフランシスコ講和条約で日米間の補償問題も終わっているのと同じです。

城之内みな🌺@7Znv478Zu8TnSWj

80年以上前の、しかも「非人間的な強制労働」の証拠もない案件でお金を要求するのは、国際法上からも不可能です。

メニューを開く

返信先:@mkmtmk149サンフランシスコ講和条約と 無条件降伏の違いは理解したのかね?

天城★龍生@random_box

メニューを開く

返信先:@kayoubi0093491945年8月15日には サンフランシスコ講和条約なんて かけらもなかったんだけどな。

天城★龍生@random_box

メニューを開く

昭和27年頃の東海銀行のノートが出てきました。講和記念と言うことは、サンフランシスコ講和条約pic.twitter.com/3wUYh2sPtf

花祭りだのん@kawagggg

トレンド22:29更新

  1. 1

    スポーツ

    前川右京

    • 値千金
    • 右京
    • プロ初
    • 前川
    • ロッテ
  2. 2

    メメント

    • VACHSS
    • サブスク
  3. 3

    本橋由香

    • イエローレーサー
    • カーレンジャー
    • 亡くなりました
    • ご冥福をお祈り
    • ご冥福をお祈りします。
    • 46歳
    • ブンブンジャー
  4. 4

    エンタメ

    望月あかり

    • 阿澄佳奈
    • youtube
  5. 5

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • うきょー
    • プロ初
    • ホームラン
    • 初ホームラン
  6. 6

    フランコ

    • 逆転サヨナラ3ラン
    • サヨナラホームラン
    • 代打逆転サヨナラ
    • 逆転サヨナラ
    • ポランコ
    • 3連勝
    • 楽天イーグルス
    • 100回目
    • 新規参入
    • 河北新報オンライン
  7. 7

    ニュース

    確定申告する

    • 4700万円
    • 薬屋のひとりごと
    • 確定申告
  8. 8

    スポーツ

    右ハムストリング

    • 長期離脱
    • 柳田悠岐
    • ヘッドスライディング
    • 走れなかった
    • ハムストリング
  9. 9

    スポーツ

    花海佑芽

    • The Rolling Riceball
    • 佐藤貴文
    • 松田彩音
    • 佑芽
    • 花海咲季
    • SSR
    • アイドル
    • AP
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    自動行軍

    • 戦力拡充
    • 植物状態
    • 100万回の
    • 審神者
    • 予定表
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ