自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ガンダム関連商品 多数紹介中! ターンAガンダム シドミード展限定 ポストカード 新品未開封 販売価格2800円 jp.mercari.com/item/m54251251…

ひかる@akaritcg

メニューを開く

返信先:@Suntchannelひねくれ者ですから… ∀ガンダムはデザインがシドミードという時点で見なかったですねぇ…ヤマトを1度クソアニメに変えたデザイナーでしたから😅

まんた・歌力発電所@manta_cover

メニューを開く

てか、ふと思ったけどヤマトとガンダム両方でメカデザインやったデザイナーってめちゃ少ないよね。主役艦/機のデザインをこなしただともしかしてもしかしなくてもシドミードただ1人?

H_Koffer@H_Koffer

メニューを開く

シドミードガンダム』の事。 - deahiro’s blog deahiro.hatenablog.com/entry/2023/05/…

出合@deai1126

メニューを開く

返信先:@makonut89ぶっちゃけ虫よりガンダムの方が得意です🙄 奥さんがターンエーお好きなんでね🤣 シドミード氏の設計力の高さが伺えるキットでもありますね 今はどんな機体でも売れます ジ・Oも定期的に再販されてますが毎回争奪戦ですね… ユニバァース! まさか奥さん月の民の方!?

ましろ@mashiro_PT

メニューを開く

シドミードはもう無理だけど、エンツォ・フェラーリのデザインで一躍有名になったケン奥山なら依頼すればやってくれそう ガンダムのファンだし

🌗紅パンダ🌗💉💉💉💉\\\\💪(*‘ω‘ *) ////@Redpanda76

メニューを開く

みんな大好きシドミード御大(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠) ホントよく引っ張ってこれたなって思う。 ヒゲのインパクトに引っ張られる人は多いと思うけど線の使い方、メカの合理性とか納得感は流石工業デザイナーって思う。 いわゆるガンダムのヒロイックさを捨てて新機軸の世界を作れる富野監督も相当ヤバい pic.twitter.com/duQPKpMcgD

よしみつ@はよ雪フレ⛷@yoshimituEdge

メニューを開く

返信先:@suzukiri0713そうそう、どこか牧歌的でのんびりとした面もあるガンダムでしたね。確かメカデザインはシドミードでしたかね…見知った過去のMSたちも名前変わってたり遺跡とかになってたり、いろいろと独特でした…😌

みずいろえのぐ@mizuironozun

メニューを開く

好きな作家:シドミード 一番嫌いなコンテンツ:ガンダム この2行の意味を理解できる人となら話が通じるかもしれない🤣

うじにぃ@ujiny

メニューを開く

WD−M01 ∀ガンダム 【Pure・ホワイトドール】ver. Sy シドミードさんのポスターを参考に塗装しましたの #ガンプラ #ターンエーガンダム #sydmead #プラモデルライフ pic.twitter.com/uWmi1VF8Fw

プラモ百合会💙🔴vfk@plm_jogakuin

メニューを開く

外国人ニキ「いい"金色“してんじゃねぇか!ガンダムだろ!?」 デリングくん「…ガンダムです」 (百式かな?) (まさか…K.o.G.のことじゃないだろうね?) (シドミードの初期案∀の流れを組むスモーのことかも) (オタクが聞いてもない設定を早口で喋りだしそうなアルヴァアロンのことかも)

ハル@無事だすin被災地@Haru_Alf

メニューを開く

ガンダム こんなにも前衛的なデザインをしてるのに何故か不評なお髭のガンダム Visual futurist シドミード氏に敬意を払いたまえよ! それに月光蝶はガンダム史上最悪最凶と言っていい 星ひとつがコロニー落とし無くして灰燼に帰するのだから 破壊無くして再生無し いのち輝かせよ pic.twitter.com/CSMWCs2AdL

メニューを開く

ガンダム 一番好きなデザインのガンダムシドミードに主役機を依頼したのも慧眼なら、それに応えてこれをデザインしたシド氏も素晴らしい。 pic.twitter.com/ucSoYqmhRF

萩原優@『ブレイブ・ラビッツ』第3章不定期更新中@to_hagiwara

メニューを開く

まだ組み立て中 シドミード氏デザインの独特なガンダムだけど俺好み pic.twitter.com/BkXbvhojn7

怪僧リンダ@nabi0831

メニューを開く

②ターンエーガンダム ガンダム好きすぎてどれを持ってくるか迷ったけども、こいつで! 所見はコミックボンボンで、子どもながらに『な、なんじゃ今度のガンダムはぁ!?』となったシドミード氏のデザイン。 しかし劇中でターンエーが動いてる姿を見せられて、魅せられて、見事に魅了されました。 pic.twitter.com/SZv7ffC5CK

魔王ガッデム@Mao_Goddem

メニューを開く

返信先:@heero_yuy_ff14髭はシドミード展をみて、デザインの美しさに惚れました。絵的には正面カットが多いですが、背面からの脚部の美しさといったら(`・ω・´) 髭はその当時までに発表されている全てのガンダムのデザインの集大成をベースとし、そこからデザインをブラッシュアップしているんですよね。

メニューを開く

返信先:@moondropsan🤔シドミードは∀ガンダムで 初めて知ったけど凄い爺ちゃんだったんですね

メニューを開く

ヴァン・ダムの絶頂期の一作、『タイムコップ』、この安直なタイトルだけど、ビジュアル・コンサルタントが、「ブレードランナー」「ターンAガンダム」等のシドミードが担当、タイムマシーンのビジュアルが素晴らしい。  ピーター・ハイアムズ監督の演出とヴァン・ダムの相性抜群な、SF超大作。 pic.twitter.com/lvs67Zihnz

373レトロ〚B/Studioカラス〛@crow373

メニューを開く

久し振りに「ミード・ガンダム」を読み返したけれどシドミード画の∀ガンダムは格好良い。 特に背面は正面とはまた別の魅力がある。 現在のCG技術でこのままのデザインで動いているところを見てみたい。 #ターンエーガンダム #シド・ミード #ガンダム pic.twitter.com/pjsUCfQQuG

MAR@tnahc0127

メニューを開く

ゴールデンウィークの目標その2 ずっと組み立てていなかった ∀ガンダムの1/100 マスターグレードをつくる 朝から晩までかけてようやく完成 パーツの多さに泣く さすが!シドミードのデザイン  造ってて造形の美しさに感動した 当時はピンと来なかったが… まだ素組み 塗装までの道のりは遠い pic.twitter.com/KB5AbCsW7H

田路原 梅@umetajihara

メニューを開く

本棚<マウンテンサイクル>からこんなものが発掘される。当時のシドミード御大のインタビューもあった。資料として大量に送られてきた歴代ガンダム(1997年当時?) 一番印象に残ったのが”ウィングガンダムゼロカスタム(EW版)”だったそうで。 pic.twitter.com/979qWqvgKb

松田未来 コミックリュウで「夜光雲のサリッサ」連載中!@macchiMC72

メニューを開く

返信先:@tsuntsuku2・富野監督の新作ガンダムがお髭の生えたシドミードデザインで世界観がアーリーアメリカンだった ・シン・ゴジラに続く新作ゴジラの監督が山崎貴監督だった みたいな話かなと思います(*´∇`)

綾之丞@whorider47

メニューを開く

返信先:@Mason_wasp転校を機にコロコロ派からボンボン教に宗旨替えしたからな おれだって、"これが新しいガンダムだ!"つって載ってたシドミードのターンエーのデザイン画見て目が点になった小学生ひとりだかんな!

メニューを開く

前に出たROBOT魂ガンダムMk-IIを買ったとき、真っ先にシドミードポーズで飾っていた。 pic.twitter.com/o2trMQeo0T

cean-sj2017@19752003jp

メニューを開く

MEAD GUNDAM シドミードが「ガンダム」とは何か?を解析していくところから、それの再構成、提案、要望への返答のすべてが本にまとまってて読める、おすすめの一冊 当時は一般にカッコ悪いといわれ商品売れずに苦労しましたが、これ読んで全部報われておつりが来た pic.twitter.com/qmS4IBytUU

rocketengine@rocketengine

メニューを開く

ターンAガンダムの話になると必ずカッコイイとかカッコ悪いなどの話になるけど、俺はシドミード展でコレを見て思った、ターンAガンダムは美しいのです。 pic.twitter.com/kKbWbp9whM

真‼︎マーさん55@OMdNJz5NSQlHKKu

メニューを開く

シドミードと言えば「ブレードランナー」と共に日本人にはこちらのヒゲ付きガンダムのデザイナーとしても知られていますね(^ ^; #ターンエーガンダム #ターンA #sydmead pic.twitter.com/JCARlhT9TL

多田 将@sho_tada

内装のディザインは、シドゥニー゠ジェイ゠ミードという米国の工業ディザイナーが手掛けた ブレイドランナーとかにも関わっているので、さやぶぅさん @sayabu__ 、小倉さん @ogu_tan 、𠮷川先生 @yosizo 辺りだと御存じかも とまれ、そんな、バブルを象徴するディスコで起きた事故だた

よしぞうmaro'@yosizo

メニューを開く

「∀」でシドミードさんに主役ガンダムのデザインを頼んだのは「X」までの結果を見て、彼に頼むことで国内のデザイナーに奮起してもらいたいという狙いがありました。ところが結果として、嫌いなものは見ない、興味ないものは見ないとカラに入ってしまって、ガッカリしましたね。

富野由悠季bot@tominobot

メニューを開く

ターンAを初めて見た小学生の米津さん「なんでこんなクソだっせえガンダムやるんだろう」「でも動いてみると格好いいっていう」小学生くらいの頃すごいガンダム好きでガンプラ作ってGジェネやってた米津少年…。ターンAは最近アニメで見て面白かったとか(良かったねシドミード!)

白くま@srkm_hype

メニューを開く

ターンエーガンダムのコックピットが下部に排出されるシーンをやっと見つけた ガンダムというある程度形成されてた概念からかけ離れた機能デザインはやっぱりシドミードの凄さだけど、ふと考えるとブレンパワードのコックピットもそういえば股間に位置していてあれは諸に子宮だったから永野護も凄い pic.twitter.com/aez0nYd6nQ

群青@kitsuneaoi44

ターンエーガンダムのコックピットは下腹部に位置していて、そのコアファイターは子宮(Naja)を模した様な形状をしているんですけど、そこへロランが裸で乗り込むっていう生命の誕生みたいな展開が初っ端から繰り広げられて、これをデザインしたシド・ミードとその意を汲んで製作したスタッフ本当凄い

メニューを開く

シドミード展 PROGRESSIONS TYO 2019」の開催を記念して「MG ∀ガンダム/ターンX[ナノスキンイメージ]」の発売が決定! 光沢感ある仕上がりのメタリック仕様に加え、「ナノスキン」イメージの水転写デカールも付属のメモリアルアイテムとなっております! 詳しくはこちら bandai-hobby.net/event/detail/1… pic.twitter.com/H1ZX7TiC2t

BANDAI SPIRITS ホビー事業部@HobbySite

トレンド17:31更新

  1. 1

    チアフル

    • JUMP
    • ブライダル
    • みのり
    • スタート
  2. 2

    視聴チケット

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    最終公演

    • WE ARE!
    • チケット
  4. 4

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
    • m-1
    • bet
    • 世界で一番
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    羽那

    • コメティック
    • ウェディングドレス
    • ジューンブライド
    • 円香
    • 鈴木羽那
    • SSR
    • 樋口
    • アイドル
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    リアル脱出ゲーム

    • 鬼太郎の父
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 鬼太郎誕生
    • 鬼太郎
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    白坂小梅

    • 小梅ちゃん
    • ブラン
    • SS
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    流星浪漫

    • 鷺沢文香
    • 井筒日美
    • アイドル
  9. 9

    エンタメ

    のりふみ

    • やす子さん
    • 紀文食品
  10. 10

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ