自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ある国会議員が国会議員の中で「政治家は歴史と哲学を学ぶべき」述べ「それ何」反応と→これはダメだ!政治崩壊! この言葉は、ジョンスチュアートミル: イギリスの哲学者・政治経済学者で「政治家が歴史と哲学を学ぶことで、過去の失敗や成功から学び、より良い政策を立てる能力を高めるべき」

黄昏 残火@MW87Y4AMI011454

メニューを開く

職場のパソコンでジョンスチュアートミルを検索しようとしたら「JS見る」って打っちゃって、ロリコンみたいになっちゃった

みりんデブ😎@mirindeco

メニューを開く

「信念を持った一人の人間は、自分の利害にしか興味のない99人の人間と同等の社会的力を持つ」 ジョンスチュアートミル

よしたろう ムエタイエンジニア@yoshitaro_yoyo

メニューを開く

ジョンスチュアートミル「功利主義」52-53p

鈴木 啓史@gogopulse

メニューを開く
すが家しのぶ@Sugayash

7時からドットコム BAYFM78 2024/5/25(土) 19:00-20:00 radiko.jp/share/?t=20240… #radiko #7時からドットコム #小林克也 #ラジオDJ #トワイライトタイム #千葉県 #BAYFM

山田洋介@ImAllOther

メニューを開く

ジョンスチュアートミル イギリスの哲学者。 #7時からドットコム

保谷“ほうや”の花火好き (大曲推し)@Hoya_favOmagari

メニューを開く

ジョンスチュアートミルはこの事態を考察して「従来行われたすべての機械的発明が果たしてどの人間かの日々の労苦を軽減したかどうかは、はなはだ疑わしい」と述べた。」 ~デヴィッド=ハーヴェイ『経済的理性の狂気』(2)

アマー@amardayo

メニューを開く

Τζέρεμι Μπένθαμ ヅェレミ・ベンサム ジェレミー・ベンサム Τζον Στιούαρτ Μιλλ ヅォン・スティウアルト・ミル ジョンスチュアートミル

くろつぐみ@kurotsugumix

メニューを開く

女子小学生を見るジョンスチュアートミルwwww

Сакурамати/桜町@sakuramachi0612

メニューを開く

政府の立場に反する意見を自由に表明することができない。ジョンスチュアートミルの『自由の理論』は、言論の自由は異なる意見の競争と衝突を可能にし、それによって真実の発見を促進するため、社会の進歩に不可欠であると強調しました。

おさるのジョージ@SoCoLimeShot

メニューを開く

的な保身のために自己検閲するように仕向けることで、「キャンセル文化」は科学界が主張する知識の礎である討論の自由を損なう。世紀半前、ジョンスチュアートミルがニュートン力学を例に挙げて指摘したように: われわれが最も支持する信念は、その根拠となる安全装置を持たない。その

布団大好きねこ@OZlzOpMaDTl0XQo

メニューを開く

赤 ポーン ピコット・ミル 『ピコ』は哲学者のピコ・デラ・ミランドラから。 『ミル』は哲学者のジョンスチュアートミルから。 私のセンター試験の選択科目は倫理です。

今日のジャム@jamtoday64

メニューを開く

【note更新】みんな苦労してるんだよね おはようございます。今日は、ジョンスチュアートミルの生涯を追う書籍を読んでいて、改めて「歴史的な偉人たちもなんだかんだ苦労してるんだなあ」としみじみしたよというエッセイです。 note.com/exaray/n/n90c5…

江草 令@exa_ray

メニューを開く

「人間は、多様性をしばらく見慣れないままでいると、すぐに、多様性を思い浮かべられなくなってしまう」(ジョンスチュアートミル『自由論』関口正司訳、岩波文庫、166頁)

メニューを開く

賢者として賞賛されるのは、他人が絶望しているときに希望を抱く人ではなく、他人が希望を抱いているときに絶望する人であるージョンスチュアートミル

ぺんぺん 精神とネタの部屋@penko999

メニューを開く

ジョンスチュアートミル

八千草@yatigusat

メニューを開く

Reading List laphamsquarterly.org/ways-learning/… ジョンスチュアートミルの読書歴。ギリシャ語は3歳から学んだが、ラテン語は8歳まで知らなかったと。しかしラテン語を学び始めるまでにはギリシャ語でヘロドトスをすべて読破していたそうです。

小田切尚登@Naotoodagiri

メニューを開く

『資本論』読んでると、そう言えばジョンスチュアートミルって経済学者でもあったな、と思い出す。俺は『自由論』しか読んだことない。

ろれるり堂@rorerurido

メニューを開く

■最新BGMを公開しました! フリーBGM × 偉人の名言【ジョンスチュアートミル/おしゃれ/カフェ/チル/リラックス/Vlog music/Lofi Hiphop】NC... youtu.be/lQCENWHCcls?fe… ダウンロードも概要欄から🐈‍⬛✨ #フリーbgm #YouTuberと繋がりたい #おしゃれBGM #vlog #LofiHipHop #CHILLOUT #vlogmusic pic.twitter.com/9ntGD52ngb

トーマス大森音楽工房@フリーBGM@FM_ThomasOomori

メニューを開く

ジョンスチュアートミル 1806-1873 イギリスの哲学者 政治哲学においては自由主義・リバタリアニズムのみならず社会民主主義の思潮にも多大な影響を与えた 倫理学においてはベンサムの唱えた功利主義の擁護者として知られる ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8…

メクルーホンまさる@mekuruhonmasaru

メニューを開く

哲学者ジョンスチュアートミル(1806~1873)の言葉、刺さるなぁ。残念ながら、現在の日本はまさにこの方向に動いているように感じる。やはり国家の土台は教育であり、それをおろそかにしたツケを払うのは社会なのだろう。

本ノ猪@honnoinosisi555

5月20日は、哲学者J・S・ミルの誕生日。 「社会を構成する人々のうちの相当数が、先々を見越し合理的な配慮をして行動できないような、ただの幼稚な人間に育っていくのを社会が放置しているのであれば、その結果に対する責任は社会自体が負わねばならない。」(『自由論』岩波書店、P184)

川崎史英 / Shiei Kawasaki@A_Kawasaki1926

メニューを開く

正解は「ジョンスチュアートミル」(1806-73)です。 父親も哲学者のジェームズ・ミルで、ベンサムが創始した功利主義を支持していました。この父親に厳格に教育されて頭角を現す一方、東インド会社に解散されるまで勤め、大学に籍を置いたことはなかったようです。

ばんゆうギンザン(クイズ用アカウント)@GZ_Quiz

メニューを開く

【5月20日が誕生日の偉人・有名人】 オノレ・ド・バルザック ジョンスチュアートミル 前畑秀子 相田みつを 王貞治 野田佳彦 益子直美 高橋和也 河村隆一 光浦靖子 菅生千穂 里崎智也 永井大 藤井淳志 平野良 村田透 丸田恭介 佐々木萌詠 ささの貴斗 鈴木将平 矢崎由紗 シェール

知識の広場@絵画や偉人の名言を投稿中@Chishiki_Hiroba

メニューを開く

おはようございます。 2024年5月20日(月)東京港開港記念日、成田空港開港記念日、今日の名言はジョンスチュアートミルと伊東正義(いとう・まさよし)です。 今日も笑顔で素晴らしい一日をお過ごし下さい。和顔愛語と報恩感謝 #アメブロ #東京港開港記念日 ameblo.jp/watazenchan8/e…

渡邉善一(愛知県出身、名古屋市在住)@zenchan8

メニューを開く

「自分こそ正しい」 という考えが、 あらゆる進歩の過程で もっとも頑固な障害となる。 これほどばかげていて 根拠のない考えはない。 ジョンスチュアートミル(哲学者) 出典:大切なことに気づく365日名言の旅 #cafeowl #minamihatogaya #梟の独り言

梟の独り言@xlh883owl2960

メニューを開く

元首相の家系の高級貴族ですが平和主義者で第一次世界大戦当時には徴兵に反対して刑務所に数年ぶち込まれました。反核のラッセル・アインシュタイン宣言でも有名。名付け親はジョンスチュアートミル

岩波書店@Iwanamishoten

今日はイギリスの数学者・哲学者 #バートランド・ラッセル の誕生日(1872年)。集合論のパラドックスを発見。記号論理学の基礎を築き、物理学の対象を手がかりにし精神でも物質でもない中性的実在を立てました。1950年ノーベル文学賞。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc… ラッセル『幸福論』『教育論』

o_tsuka#NoWarStopGenocide@o_tsuka

メニューを開く

ジョンスチュアートミルについてほとんど知らない。 私が過去に読んだ経済学史の本によれば資本主義を強制労働の経済システムだと彼が考えていたらしい。 それ以来、私は彼のリベラリズムに興味を持ったが、その本の説明が正しかったのかどうか、今のところその出典を確認することができていない。

Economic thought@economicthought

Podcast: a new episode of Smith and Marx Walk into a Bar: A History of Economics Podcast is available. In this episode Helen McCabe (University of Nottingham) talks about her book, John Stuart Mill, Socialist. buff.ly/4dziH7E

オオセミライ@postkapitalismo

メニューを開く

バートランド・ラッセル 1872-1970 イギリスの哲学者、論理学者、数学者、社会批評家、政治活動家 名付け親は同じくイギリスの哲学者ジョンスチュアートミル 生涯に4度結婚し、最後の結婚は80歳のとき ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90…

メクルーホンまさる@mekuruhonmasaru

メニューを開く

近代の自由という概念(政治学における)の書物。 フリーダムとリバティとの違いも現代とは若干違うけど「自由はまた他者の自由とも衝突する。他者の自由を尊重せず勝手な振る舞いをしてはならない」 このくだりは割と近代的。 英のジョンスチュアートミルによる"On Liberty" 。 おはようございます

Constantine@bboti02501

メニューを開く

満足した豚でいるよりも 不満足な人間である方がよい 満足した愚者よりも 不満足なソクラテスである方がよい -ジョンスチュアートミル-

メニューを開く

e)あいかわらず善と悪とが信ぜられている。そのため善の勝利と悪の絶滅が"課題"として感取される(これはイギリス的である。ジョンスチュアートミルという鈍物)。 f)「自然性」、自我の軽蔑。最高の精神性や芸術をすら、没人格化の結果と、無私無欲と解する試み。 (ニーチェ『権力への意志』30)

哲学・宗教・文学bot@hys3go

メニューを開く

返信先:@AARKdbWeK7hQeCV「自分と異なる人間と接することの価値、なじみのない思想や行動様式に出会うことの価値は、どんなに高く評価してもしすぎることはない。かつて、このような出会いの機会といえば、主に戦争だったが、いまは通商なのである」 ジョンスチュアートミル

コールドターキー@d2ZBj8kV4Q9tRD8

メニューを開く

返信先:@FIFI_Egypt複数投票権はイギリス普通選挙で自由主義経済学者ジョンスチュアートミルが提案した。 日本の場合は全世代の投票率を8割に上げることが先決事項。 事前投票や総選挙に希望公休制度を入れたらいい。 diamond.jp/articles/amp/3…

Kakka🎖️@kakkamax

メニューを開く

ほったらかして、無関心がいちばん悪いというのは、政治や社会に対しても同じではないだろうか?人間の愛情も自主的にお世話をすることによって育まれる。同じように、地域や社会への愛情も自主的にお世話をすることによって培われる。だから、地域の自治が大切と、ジョンスチュアートミルはいう。

佐野辰夫@Tatuosano1964

メニューを開く

「祝福は苦悩の仮面をかぶって訪れる」 - ジョンスチュアートミル(哲学者) - 夢を叶える過程は楽しい事ばかりではないですが、数多くの苦悩を乗り越えた先に憧れの景色が待っています。 しんどいことも乗り越えて、 今日も最高の1日にしましょー!

トクナガ ダイスケ|Business Coaching@of_jyoitoi

メニューを開く

人間の「自由」を奪うものは、 悪法よりも暴君よりも、 実に社会の習慣である。 🍀ジョンスチュアートミル イギリスの哲学者 (1806年~1873年) 今日の誕生花:アスチルベ 花言葉:「自由」 #8時 #ナエ pic.twitter.com/tJt8LkOhDC

花🌸🌼🌺🌷🌻🌹@lilacblueblue

メニューを開く

返信先:@Poyo_F1ジョンスチュアートミルの言葉「天才は自由の中でしか生まれない。」は本当であるようですね。

39751Syuji_Nakamura@a1isetiptree

メニューを開く

ジョンスチュアートミルは,ベンタムと並んだ功利主義思想の闘士といわれた父,ジェームス・スチュアート・ミルから徹底的な天才教育を受けた。功利主義の基本思想は,「最大多数の最大幸福」に代表され,それは個々人の幸福(満足)の合計をもって計られ,アダム・スミス以来の基本思想でもあった。 ↓

安西大樹(あんざいまさき)@merginalman

メニューを開く

新古典派の公準の批判という型から出発する。 ケインズは古典派経済学の集大成者,ジョンスチュアートミルの影響を受けている。 『シュムペーター体系とポストケインジアン体系』亀畑義彦

安西大樹(あんざいまさき)@merginalman

メニューを開く

目次あり。「ジョンスチュアートミルという存在を一言で表すのは難しい。多産のジャーナリスト、才気あふれる論理学者、哲学者、自由主義的な下院議員、最初の夫人参政権論者……」 ⇒ジョンスチュアートミル/村井章子訳 『ミル自伝 新装版』 みすず書房 hanmoto.com/bd/isbn/978462…

猫の泉@nekonoizumi

トレンド19:19更新

  1. 1

    教職員組合

    • メタンガス爆発事故
    • 大阪教職員組合
    • 中止一択
    • ガス爆発事故
    • 爆発事故
    • 正気の沙汰
    • メタンガス
    • MBSニュース
    • 希望しない
  2. 2

    ニュース

    出生率1.20

    • 合計特殊出生率
    • 過去最低
    • 72万7277人
    • 出生率
    • 年少扶養控除
    • 特殊出生率
    • 一日も早く
    • 政治の責任
  3. 3

    エターニア

    • クィッキー
    • PSP版
    • テイルズ オブ
    • PS版
  4. 4

    エンタメ

    性加害報道

    • 芸能活動休止
    • 休業損害
    • 松本人志
  5. 5

    スポーツ

    先頭打者ホームラン

    • 先頭打者
    • 初球先頭打者ホームラン
    • いきなりホームラン
  6. 6

    スポーツ

    ネフタリ教

    • 先制ホームラン
    • ネフタリ
    • 蝦名達夫
    • ホームラン?
    • 蝦名
    • ホームラン
    • プロ野球
  7. 7

    スポーツ

    高橋奎二

    • 鈴木健矢
    • 菅井信也
    • 予告先発
    • DB
  8. 8

    エンタメ

    SixTONES田中樹

    • 亀梨和也チャンネル
    • かめじゅり
    • 久しぶりに会う
    • SixTONES
    • 亀梨くん
  9. 9

    スポーツ

    古橋亨梧

    • FC岐阜
    • 2018年
  10. 10

    エンタメ

    あたしンちNEXT

    • あたしンち
    • 5ヶ月連続
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ