自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ジョンバダム監督の『張り込み』を観た。ライトなノリとメリハリある展開&演出であっという間な作品だった。軽妙洒脱な刑事たちのやり取りと80年代カルチャーが沁みる。広川太一郎(リチャード・ドレイファス)と鈴置洋孝(エミリオ・エステベス)の吹き替えも空気感にマッチしていて良かった。 pic.twitter.com/TrTX3jcnCR

マカローニ@makaronie

メニューを開く

#午後ロー は「張り込み」懐かしい! リチャード・ドレイファスとエミリオ・エステベスのコンビが脱獄した凶悪犯の恋人を見張る事になるコメディ。 監督は「ブルーサンダー」のジョンバダム

カスミカヲル@k_kaworu

メニューを開く

ジョンバダム監督がコンスタントに映画を撮っていた頃が一番楽しかったなぁ。エイダン・クインの悪役演技も必見です。>RP #午後のロードショー #張り込み

Morigold(映画音楽物書き)@mgmu_mol

1980年~1990年代にジョン・バダム監督作をいろいろ観てきましたが、 #張り込み は一番好きな作品です。クリス&ビルの刑事コンビの掛け合いが面白いし、マデリーン・ストウも素敵。 アーサー・B・ルビンスタインのシンセスコアもグルーヴ感があってよき。サントラ化希望。>RP #午後のロードショー

Morigold(映画音楽物書き)@mgmu_mol

メニューを開く

でも、ジョンバダムの「張り込み」って松本清張の「張り込み」にそっくりだよね

へんちゃん@モンスターズ🦖🧸@harpomaru69

メニューを開く

久々にケビン・コスナーの映像(カンヌで新作『Horizon』がスタンディング・オベーションを受けた時の)を観て思い出したのだが、『アメリカン・フライヤーズ』(1985)は過小評価されている名作だと思う。 ジョンバダム監督自体が過小評価されている監督だと思うのだが、この作品も日本では

Argenco 🍒🍒🍒@Argenco2

メニューを開く

あれ、今日のテレ東の午後ローはジョンバダムの「張り込み」なんですね。これ、コメディとしても面白いしアクションも冴えてるし、バダム作品の中では一番好きだなあ。

マルヤマテツヤ@tetsumaru47

メニューを開く

【5月20日(月)映画】 13:00~シネマ「白い巨塔(1966)」BS1 田宮二郎,東野英治郎,田村高廣,滝沢修,小沢栄太郎,加藤嘉,船越英二 山崎豊子 橋本忍 山本薩夫 13:40~午後ロー「張り込み(1987)」TV東 ジョンバダム 19:00~シネクラ『荒野の用心棒(1964)』BS東 2週連続!イーストウッド セルジオ・レオーネ

テレビ映画劇場亭@tveigabs345678

メニューを開く

今日の午後のロードショーは、 「張り込み STAKEOUT」 【監督】ジョンバダム 【主演】リチャード・ドレイフォス エミリオ・エステベス 1987 #午後ロー pic.twitter.com/ssLaoOCnVd

今日の午後のロードショー@gogonohitotoki7

メニューを開く

▼5/20 13:40~15:40 テレビ東京 映画「張り込み」(1987) 監督:ジョンバダム 出演:リチャード・ドレイファス/エミリオ・エステベス/マデリーン・ストウ 吹替:広川太一郎/鈴置洋孝/戸田恵子/大塚明夫/石塚運昇

シアターリーグ@Theater_League

メニューを開く

ダブニー・コールマン 追悼Best10①天国に行けないパパ(90・グレッグ・チャンピオン)②女神たちの季節(90・ジョン・ブアマン)③9時から5時まで(80・コリン・ヒギンズ)④病院狂時代(82・ゲイリー・マーシャル)⑤ウォー・ゲーム(83・ジョンバダム、マーティン」・ブレスト) pic.twitter.com/dAFEHMEdo2

ダーティ工藤@dirty_kudo

メニューを開く

1980年~1990年代にジョンバダム監督作をいろいろ観てきましたが、 #張り込み は一番好きな作品です。クリス&ビルの刑事コンビの掛け合いが面白いし、マデリーン・ストウも素敵。 アーサー・B・ルビンスタインのシンセスコアもグルーヴ感があってよき。サントラ化希望。>RP #午後のロードショー pic.twitter.com/dkez9YYQCx

Morigold(映画音楽物書き)@mgmu_mol

メニューを開く

個人的に思っている事です デート映画にはジョンバダムがおすすめ お互いにカドが立たない作風のもの多し ただし「ブルーサンダー」は除く アレは男ムサい、それゆえに至高 pic.twitter.com/2FbmVACT9D

メニューを開く

「サタデー・ナイト・フィーバー」ジョンバダム 誰にも共感できなかったけれど、「fever」が「熱に浮かされる」というような意味だと読んで納得 pic.twitter.com/KlqVUrKg9k

メニューを開く

ジョンバダム監督、リチャード・ドレイファス主演『張り込み』 広川太一郎の全仕事は文化遺産として保存すべきだが吹替に理解がありそうで実は全くないD社には期待できまい せめて続編の安原義人、平田広明、田中敦子で新録音せんかい pic.twitter.com/p60wMjOQFM

有敵凡人マルボッケ3@houchu1

メニューを開く

地方併映はジョニデが珍しく変人でない普通の男を演じる異色作『ニック・オブ・タイム』 監督は映画ファンからの信頼篤いジョンバダム! 突然娘を人質にとられとんでもない要求をされる会計士、90分以内に言う事をきかなければ娘の命が… 映画時間がほぼリアルタイムで進行 pic.twitter.com/Miv10whWTA

有敵ロボ マルボケーG7@houchu1

トレンド13:04更新

  1. 1

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  2. 2

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
  3. 3

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
  4. 4

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • トップ娘役
    • まどち
    • まどかちゃん
  5. 5

    エンタメ

    放送文化基金賞

    • 小野花梨
    • 急遽生放送
    • 2024年1月
    • 風間俊介
  6. 6

    オフィスにの本店

    • 受注販売
  7. 7

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • ブレンド
    • SNS
    • スタバ
  8. 8

    グルメ

    ウッウロボ

    • ウッウ
    • アメウッウロボ
    • ポケスリ
    • ポケモンのアメ
  9. 9

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 歌舞伎町のホテル
    • 小6
    • レトルト食品
    • 家出少女
    • トー横
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    オクトパストラベラー2

    • オクトパストラベラー
    • オクトラ2
    • オクトラ
    • オクトパストラベラーII
    • エクストラバトル
    • 無料アプデ
    • ゲームパス
    • Xbox
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ