自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

なんでもボサノバ♪ そういえばジルベルト・ジルが来日しますね! おはようございます。 #golf897

ホセ💙💛@JoseKeiba

メニューを開く

NHKのラジオの深夜放送を聞いて目が覚める。 今回の番組は、アストラッド・ジルベルトの歌声でボサノバの特集で面白かった。 生成AIで画像を作って徒然に! 生成AIの進化はスゴイ # hakodate.blog/archives/32169 #函館 #ラジオ #深夜放送 #ジルベルト #生成AI #画像 #ブログ #函館ブログ #blog

函館のG@hsl0780245

メニューを開く

#ラジオ深夜便 ボサノバのアストラット・ジルベルトでかめごんさんが感動されていますが、 店内放送では私はデイヴ・グルーシンの『ボサ・バロック』で本八幡駅北口にあったダイエーを思い出します😊 #マイあさ

かめごん@青いオッサン@kamegon_ube

「シェルブールの雨傘」も暑い午後の商店街でかかってたなぁ・・くにたちの富士見通り商店街・・ #ラジオ深夜便

大作 清隆 習っし~@oosaku_kiyotaka

メニューを開く

アストラッド・ジルベルトという歌手は初めて知るが、ブラジル人でボサノバ歌うんだね。須磨アンカーはボサノバ好きなのか。 #ラジオ深夜便 #アストラッド・ジルベルト

こうきのき@koukisLife1967

メニューを開く

返信先:@knZlBYYvFqzJo1Gコントラバス♪jazzの中で一番カッコいい✨ ベースやるならコントラバス ケンちゃん凄い👏 そうそうジルベルトボサノバも良いよね~

朝の露となりて@fm_naoko

メニューを開く

返信先:@fm_naoko朝露ちゃん、こんばんは🌙 そうJAZZ研究会でコントラバス弾いてた😅 なんでまたボッサまで好きなの似てるの〜? フライ・ミーはアストラット・ジルベルトね? アントニオ・カルロス・ジョビンはボッサの王様だもんね🫅 マイケル・フランクスもあまーくささやく感じがボサノバっぽいね👍

水元ケン@knZlBYYvFqzJo1G

メニューを開く

【3月の雨】 ジョアン・ジルベルト 多少の暑さなどボサノヴァを聴けば涼しくなるというもの😽♪ 海辺で聴けば最高なんだろうなぁ🥹🌊 でも埼玉には海ない🥺 だからこそ脳内で海を再現し、潮風を感じるのです😂 ジョビンの名曲をジョアンが歌う😚 ずっと聴いてられる🥰 music.youtube.com/watch?v=keZulq… pic.twitter.com/rk0XCqXtRa

俺らいちぬけた@2y5ZswRmlLflJrv

メニューを開く

ブラジルの歌手/ギタリスト、ジョアン・ジルベルト(1931-2019)は今日6月10日が誕生日。ジョビンらと共にボサノヴァを創始した一人。昨年死去したアストラッド・ジルベルトは最初の妻。 名曲『想いあふれて(Chega de Saudade)』(59)⇩ 名盤『三月の水』(73) ライヴ音源・映像他 youtube.com/watch?v=yUuJrp… pic.twitter.com/eVhut7AT6K

メニューを開く

@mm_official_ (ボサノバの風、レゲエの波)私はボサノバが昔から好きなのだが、最近はレゲエの曲も好きになった。昔はボサノバと言えば、アストラッド・ジルベルトのボーカルの入ったアルバム”GETZ/GILBERTO”が思い浮かんだものだったが、今ではカフェのCDとしても様々なオムニバスCDが売られている。

山下扇一@A0E5Sr9ddu58931

メニューを開く

6月10日が誕生日の歴史偉人 1527年 齋藤義龍 1628年 徳川光圀(水戸光圀、水戸黄門) 1836年 山岡鐵舟 1889年 早川雪洲(戦場にかける橋) 1921年 フィリップ・マウントバッテン(エリザベス2世の夫 1931年 ジョアン・ジルベルト(ボサノヴァ歌手ギタリスト) 1935年 ジェームス三木 1943年 米長邦雄(将棋棋士

モッチャン_インサイドセールス@ripuca_mocchan

メニューを開く

今日はジョアン・ジルベルトの🎂 ボサノヴァの😇は 🇧🇷大好きな僕にとっても😇✨💕 ジョビンがいなければボサノヴァの名曲は生まれなかったが、ジョアンがいなければボサノヴァも生まれなかったかも🌱🍼 新しい歌い方、ギターの弾き方 その精神がボサノヴァなのでしょう🥰music.youtube.com/watch?v=g8r1cw… pic.twitter.com/WFm6WnN2J2

俺らいちぬけた@2y5ZswRmlLflJrv

メニューを開く

1931年6月10日。“ボサノヴァの神様”ジョアン・ジルベルト誕生。 アントニオ・カルロス・ジョビンと並び別格の存在で、ジョビンが書いた曲をジョアンが歌う…それだけでボサノヴァが生まれたという奇跡。 x.com/ROCK_BAR_Freak…

ROCK,MUSIC&BAR Freak@ROCK_BAR_Freak

6月10日「ROCK 今日は何の日?」1931年、“ボサノヴァの神様”ジョアン・ジルベルトが誕生。アントニオ・カルロス・ジョビンと並び別格の存在で、ジョビンが書いた曲をジョアンが歌う…それだけでボサノヴァが生まれたという奇跡。奇人らしいが、神の声と神技のギターで世界中を魅了した。

もんたな 🎹🎵@montana_sf16

メニューを開く

おはようございます🎂朝の1枚は 「O Amor, o Sorriso e a Flor」1961 João Gilberto 今日は朝からボサノヴァです。歴史的人物のジョアン·ジルベルトの誕生日でオデオン3枚目の「愛と微笑みと花」はすっきりしたサウンドで「ワンノート·サンバ」「コルコバード」などの重要曲が収められてます。HBD🇧🇷 pic.twitter.com/kEMQLm3ArM

Last Waltz17@717Lastwaltz

メニューを開く

6月10日「ROCK 今日は何の日?」1931年、“ボサノヴァの神様”ジョアン・ジルベルトが誕生。アントニオ・カルロス・ジョビンと並び別格の存在で、ジョビンが書いた曲をジョアンが歌う…それだけでボサノヴァが生まれたという奇跡。奇人らしいが、神の声と神技のギターで世界中を魅了した。 pic.twitter.com/K4yL9uYcrl

ROCK,MUSIC&BAR Freak@ROCK_BAR_Freak

メニューを開く

🇺🇸PAペンシルバニア🇧🇷ブラジル Stan Getz & João Gilberto - Corcovado (Quiet Nights of Quiet Stars) スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト/コルコバード youtube.com/watch?v=W-YnyZ… album"Getz/Gilberto" Verve(MGM) 1964/03 同アルバムは100万枚売り上げボサノバの最高傑作とされている。

rokube (石井潔)@rokube_fujisaw1

メニューを開く

6月10日 ジョアン・ジルベルト (1931/6/10-2019/7/6) ミュージシャン ボサノヴァの父と称される人物 イパネマの娘/Stan Getz& João Gilberto youtu.be/PrLoKdkzB5U?si…

marilyn221b@marilyn221b1106

メニューを開く

Feliz aniversário João Gilberto Happy birthday John 「イパネマの娘(Garota de Ipanema: The Girl from Ipanema)」 「ディサフィナード(Desafinado)」 ジョアン・ジルベルト🎙️🎸 アントニオ・カルロス・ジョビン🎹🎤 左談次師名作駄洒落「印旛沼の娘」 ディサフィナードは一番好きなボサノバ pic.twitter.com/ziTLWDhAi7

とにぃAntonio Camillo@Antonio_Camillo

メニューを開く

吾郎さんのスカッとソング 「ジメジメとした季節になってますからね、ボサノバを聴いてスカッと爽快に涼んでいただきたい」 🎶想いあふれて / ジョアン・ジルベルト ボサノバのギターも練習中🎸 いつかこの曲を弾きがたりできたらいいなぁと思いを込めてるそう 🎸是非とも‼️💕 #THETRAD #稲垣吾郎

やしの実📎@coconut1308

メニューを開く

ボサノバの原曲はナラ・レオン(Vo/g)を推したい。有名なところだと、「Getz/Gilberto」に収録されているアストラッド・ジルベルトの歌うカヴァーだが、このギターに合わせたナラ・レオンの歌声も魅力的だ。それではJAZZと共に、素敵な土曜日を。 youtu.be/0i0m3GqY3Gk?si…

ぽんたごん@YokkunPonchan

メニューを開く

小室ファミリーがブームだった小学生時代がもう30年まえ。 当時のさらに30年まえは、ゲッツ/ジルベルトボサノバが大ブームになり、ビートルズが全米デビューした頃だったのだ。いやはや。 というような話をするなど

うわさわゆうき@朝メシ食べたい@yuki_uwasawa

メニューを開く

最近ボサノバをよく聴いてるんだけど、ジョアン・ジルベルトの『三月の水』が好きだったせいで、ストリングスとか入ってるジョビンの作品がど派手に聴こえちゃった

メニューを開く

【NEW】 JOAO GILBERTO / O MITO 輸入LP 3,960円(税込) ジョアン・ジルベルトの活動初期にあたるブラジルODEON三部作より選曲されたコンピ作品がアナログ盤で再登場! 「O Mito(伝説)」というタイトルにふさわしくボサノヴァの名曲の数々を収録したジョアン・ジルベルト入門にもオススメの一枚! pic.twitter.com/8t5xkn5LDO

ディスクユニオン ベストアルバム ストア@diskunion_best

メニューを開く

ジョアンの初期名曲を集めたコンピレーション・アルバムが登場。定番曲に加え、ホベルト・メネスカル作曲の「O Barquinho」など、「O Mito(伝説)」というタイトルにふさわしくボサノヴァの名曲の数々を収録。ジョアン・ジルベルト入門にオススメの一枚です。 diskunion.net/latin/ct/detai… pic.twitter.com/vqAA9Z7qF1

ディスクユニオン・ラテン/ブラジル/ワールドミュージック@diskunion_Latin

メニューを開く

ボサノバといえばジルベルト pic.twitter.com/peDy97Bp3v

しょっとこ@shottoko_mtg

メニューを開く

昨日6月5日は、ボサノバの女王と称された歌手のアストラッド・ジルベルトの一周忌。 Astrud Gilberto - The Shadow of your smile (Jazz festival Newport à Par... youtu.be/k0KJ1MmDO0E?si…

メニューを開く

今日は「ウは宇宙船のウ」のレイ・ブラッドベリとドバ・アジバで劇場版のリード大尉は石森達幸と忍者キャプターでバトルホークな小森昭宏とオレの母ちゃんにとっても似てる佐伯チズとあかんたれのアホぼん・沢本忠雄とボサノヴァの女王・アストラッド・ジルベルトの御命日 #偲べ pic.twitter.com/AJkhq2q8ER

☆ロビンちゃん☆@clockwork_robin

メニューを開く

今日はアストラッド・ジルベルトを偲ぶ日 ボサノヴァは良いよね アストラッドといえば The Girl from Ipanema が有名だけど Fly Me To The Moon も本来のボサノヴァVer.で歌われてるの良いよね open.spotify.com/album/63ftTz2o…

emmie*ଳ.。o○@emmi28494098

メニューを開く

アストラッド・ジルベルト嬢の御命日。御次はボサノヴァ曲でなくジャズのスタンダード曲を。本当この曲好きだ、ブロッサム・デュアリー嬢のも好きだがボッサ・バージョンも良いですよね。フォーザ・パッソス嬢のバージョンも是非、聴いてみたいとこだ。⇒youtu.be/eHbR1ixiyto?si…

ベッシーカフェ@bessiecafe

メニューを開く

アストラッド・ジルベルトさんは、ポルトガル語ではなく、透明感のある歌声で、英語によって歌っていたことで、アメリカでも、ボサノバ・ジャズ・ボーカルは、ブームを巻き起こした‼️😉

UNIVERSAL MUSIC JAZZ@UNIVERSAL_JAZZ

【#アストラッド・ジルベルト】 今日で没後一年を迎えたボサノヴァの歌姫。 代表曲を集めた最新ベスト盤🇧🇷本日発売 「イパネマの娘」「いそしぎ」日本語Ver.🇯🇵収録 astrud-gilberto.lnk.to/MyFavorite

澤田眞央@jTt219BKBF94052

メニューを開く

カラオケでボサノバってハードル高くないか……。 鉄板でアストラッド・ジルベルト版の『おいしい水』(アグァヂベベー♪)か、あとはクレイジーケンバンドの『せぷてんばぁ』しか歌ったことないな。

フルヴー@hooloovoo27

メニューを開く

返信先:@rena9646アントニオ・カルロス・ジョビンっていう人がボサノバを作ったメンバーの一人でその人関連なら大体良い Waveとかイパハネの娘とかが有名曲 ゲッツジルベルトっていうバンド?アルバム?も良い ただ有名すぎてなんかどっかで聞いたことある気がしてくる・・・

扇子@sensu11

メニューを開く

返信先:@hpzimmerfreiお〜、ボサノバでしたか。 木村さん、そちらの道に行ってたら今頃、どこに居たかな? 大好きですよ。あの緩い感じ。 でもエリス・レジーナは知らなかったです。アントニオ・カルロス・ジョビンとかアストラッド・ジルベルト、 イリアーヌ・イリアスあたりは良く聴いてました。今もたまに聴くかな。

蒼井百合亜@yuria_aoi18763

メニューを開く

吾郎くんのスカッとソング ジョアン・ジルベルト 想いあふれて 僕 ボサノバのギターも練習してる いつかこの曲弾き語りできたらいいなあと 聴きたいな 吾郎くんの弾き語り #THETRAD #稲垣吾郎

コマリザ@komariza1208

メニューを開く

想いあふれて / ジョアン・ジルベルト 吾郎店長が選ぶスカッとソング。吾郎さんはボサノバギターも練習中。スカッとってパワフルな曲しか浮かばなかったけれどボサノバとかもありだな、お昼寝した後のスカッと感みたい #THETRAD

ワイわい@choco2L

メニューを開く

♪ 想いあふれて / ジョアン ジルベルト 吾郎店長のスカッとソング! 楽しみにしていました。 ボサノバのギターも練習中と‥。 #THETRAD #稲垣吾郎 #山本里菜

toypoodle56@Poodle56Toy

メニューを開く

#THETRAD お、吾郎店長のスカッとSONG ボサノヴァのギターを練習中とな!聴きたいです! 🎶 想いあふれて / ジョアン・ジルベルト

メニューを開く

ジョアン・ジルベルト / 想いあふれて youtu.be/0AHFEcy7AOI?fe… @YouTubeより 最近はボサノバギターの練習もしていると言う吾郎さんのスカッとソング! #稲垣吾郎 #山本里菜 #tokyofm #THETRAD

ドルチェ@loveGdolce

メニューを開く

吾郎店長セレクトのスカッとソング ボサノバを聞いて爽快になろう。最近ギターでボサノバも練習しているそうです。 想いあふれて/ジョアン・ジルベルト #THETRAD #TOKYOFM #稲垣吾郎 #山本里菜

しょう@just_56

メニューを開く

【新入荷】 ジョアン・ジルベルトが初めてその独自のギター奏法「バチーダ」を披露した「ボサノヴァ0号」として知られる重要作🔥 エリゼッチ・カルドーゾ『CANCAO DO AMOR DEMAIS (+4 BONUS TRACKS)』が新入荷🔥 diskunion.net/latin/ct/detai… pic.twitter.com/HVDNS6cXJr

ディスクユニオン・ラテン/ブラジル/ワールドミュージック@diskunion_Latin

メニューを開く

エディット・ピアフ、ビリー・ホ リデイに並ぶ、世界有数のディーバ エリゼッチ・カルドーゾが歌う元祖ボサノヴァ・アルバムがボーナス追加で生産限定LP再発 ジョアン・ジルベルトの『Chega De Saudade』よりも先に録音しており、"世界で最初のボ サノバ作品 " といわれる、知る人ぞ知る名盤が入荷! pic.twitter.com/zg2qDnRYW2

MOTHERS RECORD@masakikasa62578

トレンド7:23更新

  1. 1

    エンタメ

    めめさく

    • ゲリラインライ
    • いっとん
    • 伊藤アナ
    • めめのインスタ
    • さっくん
    • イタリア旅行
    • 佐久間くん
    • ピンク髪
    • ピンクの人
    • めめ
    • イタリア
    • FENDI
    • 抱き合う
    • 目黒さん
  2. 2

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ドイツ強い
    • ムシアラ
    • ミッテルシュテット
  3. 3

    ドイツ強すぎ

    • ティアニー
  4. 4

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
    • オウンゴール
    • 喧嘩してる
  5. 5

    パピューン

    • さっくん
  6. 6

    スポーツ

    パス成功率

  7. 7

    ドイツ優勝

    • 世界最多
  8. 8

    エンタメ

    ツギクル芸人

    • チョコプラ長田
    • 爆笑問題
  9. 9

    エンタメ

    木梨の会

    • 所ジョージ
    • 吉村恵里子
    • 光石研
    • 音楽好き
    • SPゲスト
  10. 10

    ニュース

    暑中見舞用郵便葉書

    • 昭和25年
    • 1950年
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ