自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『チーム名画座』は、映画をこよなく愛し、映画という美酒に浸り続ける、名もなき"酔いどれ集団たち"です。架空の映画誌『平成昭和シネマ画報』の表紙として、イラストレーター志賀コージが描くスタア達を投稿していきます

チーム 名画座@Team_Meigaza

メニューを開く

さっきNHKラジオで掛かってた。キュート! 岸井明&平井英子 世紀の楽団 唄う映画スタア 「お嬢さんの犬」 youtu.be/mTm_-NMSwdk?si… @YouTubeより

f4wildcat@f4wildcat500

メニューを開く

スタアライトの説明、「エヴァとグレンラガンとキルラキルをぶち込んだ、映画大好きポンポさん」「チャンバラ、デコトラ、オリンピック、切腹ショー、神と悪魔の戦い、東京タワー破壊セレモニーなどを通して少女たちの卒業を描く映画」ってすごくしっくりくるんだけど、観てないと何だかわからないな。

劇ス卒論合同@頒布中@starlight_paper

Q.20 まったくスタァライトを知らない人に、何と言って劇スを紹介する? 多くのイオンシネマは明日で再上映が終わってしまうとのことなので、変則でQ20を掲載します! ※2022年3月に実施したアンケートです #舞台創造科アンケート

シェル@shellgai

メニューを開く

こんな面白い映画を見ない手はない。しかも監督がその秘密を明かす。6月29日(土)12時は異色の企画。 「筒井康隆原作内藤誠監督『スタア』を語りつくす」 俳優筒井康隆の快演、タモリも乱入の怪作。料金3,000円 予約・問い合わせ。50人で締め切り。 info@cinemahouseotsuka.com pic.twitter.com/x3Z9Py1VG9

僕のモノクローム@papakazuo3

メニューを開く

#シンラジオ ガッツリ映画観てたのはJKの頃(いや勉強しなさいって)。 ジャズ大名とか、 コミック雑誌なんかいらない!とか、 四月の魚とか、 スタア(原作:筒井康隆)とか、 全部おひとりさま鑑賞。 校内で浮きまくってた帰宅部のワタシらしいチョイス。

あ.ま.な@a_ma_na

メニューを開く

ラップスタアのD.S. VS T.S.の楽曲対決良すぎて涙流してる。 1本のめちゃくちゃ面白い映画見てる気分

メニューを開く

返信先:@poohsannoegao1小川淳也さんはポピュラリズムの偽物。 消費税増税を言うからテレビにも呼ばれ映画スタアの神輿にも乗せられる。 維新の代わりに新自由主義の「身を切る改革」をリベラル側に浸透させるための工作員のようなもの。

レノニアン@0bvzCZr6NX4w7ev

メニューを開く

ヴィジュアル系メイク(男性)をこのごろ推し始めてるんですが、戦前俳優さんのびっちりメイクに通ずるものがある、と思う。映画黄金期時代劇スタアのメイクも。アイメイクの濃さがたまらない

マイルール@y@atsigny1

メニューを開く

横浜関内ホールへORIGINALLOVEを聴きに行きました🎸🏟️⚾️ 滅茶苦茶格好良かった 大好きな曲ばかりで何回も泣きそうになりながらエミール・クストリッツァの映画に出てくる人物のように楽しく踊り狂った 最高 ずっとスタアの人の華やかさってほんとうに圧倒的だね 動物界では声が大きい者が一番強い

のりたまラストワン@Gotamaoo8

メニューを開く

めちゃくちゃわかる すげえ気合い入れてる時以外映画を配信で見ることはほとんどない 昨日のスタアホニャララはBGMだったしな(画面は殆ど見てないしBGM目的で流してた)

わらびきな子@_(:3」∠)_@fbfaf5

メニューを開く

スター誕生は何度かリメイクされてますが、最も有名なのは、 スタア誕生(1954)で主演を務めた、 ジュディ・ガーランドの映画かな? 中々機会がなくて見てないですが、 いつかは見たいですね。

メニューを開く

のちスタアになる俳優が山ほど出てくるのでも有名な映画だが最近赤丸急上昇の仲野太賀も出てたのな。分からんかった。あとギャル役の松岡茉優も今と全然感じ違うてて最初全然わからんかった

花田英次郎@macht0412

メニューを開く

ラップスタアのR指定当然のようにハーレークインからホアキン・フェニックス連想させてて笑う。まだ映画上映されてないのよ。

メニューを開く

ラップスタアのSPサイファーの R-指定の羽根広げるフェニックス って韻踏んではいるけど 何でフェニックス?と思ってたら、 ハーレクインとか殺傷能力高いペンとか 映画のジョーカーにどうやら色々 掛けてるらしいとコメントにあって どうやらRが変態的なことしてるのは 分かった

教授@Jc6Yl

メニューを開く

帰るまで 話したいこと ・学マス ・クトゥルフ未経験者卓久しぶりにやった ・映画、二ノ国 ・ラップスタア ・学マス ・学マス ・学マス

みぎはら/闇夜を焦がして疾走れ@migihara

twitter.com/i/spaces/1yoJM…

みぎはら/闇夜を焦がして疾走れ@migihara

メニューを開く

19:00〜 話したいこと ・学マス ・クトゥルフ未経験者卓久しぶりにやった ・映画、二ノ国 ・ラップスタア ・学マス ・学マス ・学マス twitter.com/i/spaces/1yoJM…

みぎはら/闇夜を焦がして疾走れ@migihara

メニューを開く

スタアライト映画 初見だから劇場で見るかyoutubeでみるか悩む

せいかん@null_seikan

メニューを開く

まだ完成途中のものもあるし昨日のラップスタアも見たいな、ついでに映画も見れるかな

メニューを開く

結局ハピエン厨の少女漫画脳だから帝國スタアはほんとに刺さった あとシンプルに2時間以上あって映画並のストーリーの濃さだから満足感がすごいの

ちー‎(ت*)@mukiryokuuu1725

メニューを開く

彼氏のためにごはん作るとき、「生きてるだけで、愛。」の趣里ちゃん思い出しちゃう。好きで何回も見た映画。この間ABEMAでラップスタアの後でやってたからまた見ちゃったし。

あじたま🐣社労士試験勉強中@akiluckyxoxoxo

メニューを開く

来週はウマ娘とスタアライトの映画見に行く

メニューを開く

第5回映画・演劇人の手紙展 2024年5月24日(金)~5月26日(日) 10:30 ~ 17:00 会場 切手の博物館研究発表会(ミニペックス) | 公益財団法人日本郵趣協会 (yushu.or.jp) 昨年も行きましたが、著名演劇人や往年のスタアの手紙がみれて楽しかった。 pic.twitter.com/2cLDPqhj2k

島旅@対馬@H2w9EBBLhnB31WT

メニューを開く

東京都新宿区歌舞伎町。稲荷鬼王神社。 昭和初期、この神社の隣に映画館「大久保館」があった。その関係で境内には「鎮守の杜まちかど博物館」というコーナーがあり、昔の映画のポスターや映画雑誌を展示している。(現在は映画雑誌『スタア』『近代映画』などを展示) #稲荷鬼王神社 #神社 #参拝 pic.twitter.com/UqV64UPYHw

ボウドウ[急性大動脈解離スタンフォードB型]@boudouism

メニューを開く

#どうぶん作品紹介 2024 「君は今ムウビイ・スタアなんだぜ。」 銀幕にトトそっくりの少年を見つけた星丸。 退屈な幻想映画のかたわら、彼は先週のとある会話を思い出して……。 収穫祭の夜、星丸がトトに願うこととは。 pic.twitter.com/EYpVEV2miH

神戸大学児童文学研究会@KU_dbn

メニューを開く

tokyo世界の映像は映画かってレベルで周りとの劣等感の中で育ってきたのが伝わって見てて心にくるものがあった。 −を+に変えるhip-hopの精神性が彼に届いて本当に良かったなと思うし、ラップスタアを通して彼の劣等感の先の希望が同じ境遇の誰かに届けることのできる人だと思う。信じてる。

メニューを開く

オモコロ見てたらやっぱりスタアライトの映画の話してて見なきゃダメなのかな・・・という気持ちに

メニューを開く

スタア の方に対して呼びかける みたいな フアン にしても (三島由紀夫のほうじゃなく!) って (へっ?) みたいなでしたけど あっナルホド(^_^;) (スタアって映画があり 主役が三島由紀夫でしたのか)

さみなみまこと@samiopr1

メニューを開く

止めることが先決で荒っぽい言い方になったんですね。 人にした事は自分に帰ってくると道徳的な視点で言ってるヒマあったんかなと場面を想像。 「君何をやってるんだい、よしなさい。友人にすべきことだと思うかい?次は容赦しないぞ」と大昔の映画スタアのようなセリフ回しならセーフ、とか。

町田先生@senseioutdoor

男性支援員が小1男児に不適切発言 男児が他の児童とけんかになり、けがをする危険性があったため、男性支援員が「お前何しとんじゃ。そんなこと友だちにやってええんか。次やったら痛い目に遭うぞ」としかった 自分が保護者だったら支援員さんに謝罪と感謝をしに行きますね article.yahoo.co.jp/detail/10b5c97…

えっふぇるとうさんでも母さん@SHB6fdh1XNqiW17

メニューを開く

【マリリン、歌と恋と事件と】(1/6) ハル・シェーファーはマリリン映画では共演のジェーンラッセルやミッチゲイナーのコーチも担当、別の所ではあのスタア誕生の時のジュディも担当した本物の凄腕のボーカルコーチだった。彼の指導を受けてマリリンの歌はどんどん良くなっていった pic.twitter.com/PBMoQxdail

Emmie Bead@emmie_bead

メニューを開く

#三浦春馬さん#春馬 情報 📝過去X💫2019年5月16日 #三浦春馬 映画#コンフィデンスマンJP』 📌12:01のPost ▓映画 ▓『#コンフィデンスマンJP』💋 ▓⏰公開日まで… ▓あと12時間 ▓#ジェシー の ▓キラースマイルにあなたも💘 ▓#氷姫 も思わず笑顔♥️ #竹内結子 #スタア

【公式】『コンフィデンスマンJP』@confidencemanJP

😎💭💰 🐟~✨✨✨ 映画『#コンフィデンスマンJP』💋 ⏰公開日まで…   あ┃と┃12┃時┃間┃   ━┛━┛━┛━┛━┛ #ジェシー のキラースマイルにあなたも💘 #氷姫 も思わず笑顔♥️ #竹内結子 #三浦春馬 #カウントダウン #前日はオールスターでお届け #この後は誰かな #お楽しみに

こあ❀@koakoadoremi

メニューを開く

Apartment Bで知った 荘子itさん スゴく興味深いお話が聞ける対談でした😊👍 【Skaai×荘子it】ラップスタア誕生、Dos Monosの結成秘話、法学部出身と映画学校出身の対比的な2名の天才ラッパーの対談を通して見えて... youtu.be/0NgOkrj6Rrs?si… @YouTubeより

めぐっぺ🐧🦁@yu24dai21

メニューを開く

急進テロリストが夏目俊二、二人の間で揺れる若侍が市川雷蔵。オールスタア大作映画にも関わらず、この映画の中で顔を持つ男はこの長州の三人で、後の男たちは顔を持たない群衆に過ぎない。そのことで制御できない時代の奔流と個ではなく群れとして動く血走った男たちの恐ろしさがよく表現されている。

三隅炎雄@H_Misumi

メニューを開く

衣笠貞之助『月形半平太』。セルフリメイク版。半平太と女たちの愛憎を情感たっぷりに描いているのは、いかにも長谷川一夫スタア映画。薄物越しにふんどし姿の長谷川の尻を透かし見せる女性ファン向けのサービス・ショットまである。その大政奉還開国派色男半平太の対極にある倒幕攘夷派の

三隅炎雄@H_Misumi

メニューを開く

youtu.be/LsGygMw0-OQ?si… そして本家本元! 昔何度かデートをした方に連れられて観た映画スタア誕生」のワンシーン。 本当に長い映画だったが、一番のお気に入りになるとは思わなかったなぁ。 あの方どうしてるんだろ?キザだったけどイケメンだったなぁ。

メニューを開く

📌きょうのOA曲📌 🎶ホホエミノオト/降幡愛 (TVアニメ #アストロノオト OP) 🎶地球儀/米津玄師 (映画 #君たちはどう生きるか 主題歌) 🎶黄昏のスタアライト/南條愛乃 (TVアニメ #グリザイアの楽園          カプリスの繭編 ED) #キミかた #IBCradio

ラジオで、キミと大好きなアニメやまんがについて語ってみた。@IBC_Kimikata

メニューを開く

メキシカン・スタンドオフ - Wikipedia ベル☆スタア強盗団をハリウッド辺りで実写映画化して欲しい。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1…

玄冬@kourun

メニューを開く

本店(1号店)【映画コーナーより】 2点だけですが、レトロでちょいと素敵な雑誌の付録が入荷しました♪ 画像の左側はスタアのブロマイド集、右側は漫画です。 pic.twitter.com/RcWOPF4uCa

神保町の古書店 @ワンダー@atwonder

メニューを開く

橋本治・明星編集部『「明星」50年 601枚の表紙』読了。"夢と希望の娯楽雑誌"として1952年に創刊された明星。映画黄金期、スタアの消滅、男性アイドルの台頭。時代を反映した表紙と見出しは眺めているだけで面白い。超絶美女、有馬稲子さんの50年代、僕の永遠のアイドル、星由里子さんの60年代が出色。

ワタナベ タカユキ@Subculture_0925

メニューを開く

映画サイト豆瓣を見ていると #映画無名 #無名 で監督がビジュアルの引用元の作品群が記されていますね 例えば 王一博は、ウォン・カーウァイ「欲望の翼(1990)」でのトニー・レオンの役割 女スパイの周迅(ジョウ・シュン)とチャン・ジンイーは戦前・無声映画スタア・阮玲玉(ロアン・リンユィ) あと pic.twitter.com/38ADIOG44s

teppayalfa@teppayalfa

メニューを開く

大戸島に現れたゴジラは河内桃子が転ぶと興奮して吼えるくらいの凶暴な怪獣だが、山根博士が撮影した写真では斜め上を向き、恋人の肩に優しく触れるように山頂に手を置いている…まるで大スタアのブロマイドのようだ。ゴジラは初主演映画で既に大スタアになる振る舞いをしていたのだ。 pic.twitter.com/66FAJvCYpZ

てんつく工芸(造型)@maten78

トレンド9:13更新

  1. 1

    Believe in You

    • 逃走中
    • 川西拓実
    • 木全翔也
  2. 2

    エンタメ

    彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる

    • 加藤史帆
    • 森カンナ
    • GLドラマ
    • Z世代
    • MBS
  3. 3

    エンタメ

    グランメゾン

    • グランメゾン東京
    • グランメゾンパリ
    • 木村拓哉
    • 公開決定
    • フランス
  4. 4

    ITビジネス

    ウーバーイーツ配達員

    • ウーバー配達員
    • New York
    • ロサンゼルス
    • 水原一平被告
    • 水原一平
    • ウーバーイーツ
    • ウーバー
  5. 5

    ニュース

    立憲民主党の看板110枚を撤去

    • 無許可設置
    • 立憲民主党の看板
    • 茨城県守谷市
    • おやめください
    • 看板110枚
    • 110枚
    • 立憲民主党
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 荒木飛呂彦
    • 2024年
  7. 7

    母親大会記念日

    • 穴井夕子
    • 矢部美穂
    • 手塚理美
    • 小林武史
    • ビキニ環礁
    • クチナシ
    • ムダ毛
    • 1955年
    • 歯と口の健康週間
    • 1954年
  8. 8

    ニュース

    裏金維持法

    • 政権交代
    • 維新の会
    • 河野太郎
    • NHK
    • れいわ新選組
    • 朝日新聞
  9. 9

    岸田やめろ

    • 岸田解散
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    不知火建設

    • 重大告知
    • 教えてほしい
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ