自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

たまに高校生スタババイトしてるって言ってる人見掛けるけど凄いね〜虚言吐く時はバレないようにしましょう

きー@chia_o0

メニューを開く

返信先:@kurage_NIKKEただ、余分にお小遣いが欲しいのも確かな事なのでバイトしたいのは分かります(笑) 高校生になるとゲームに課金以外にも友達付き合いも広がりますし、マクドナルドやスタバ行くのも安くはないですからね… 部活で欲しい用品もあるでしょうし、最低限働けると良いと思いますね…

うなとと@YK47113535

メニューを開く

バイト中、窓から見える学校帰りの高校生達がすごく眩しい。可愛いスクバ持って、多分スタバに向かう最中。いいな…って思いながら惨めにバイトする私。

メニューを開く

勉強しにスタバへ。勉強する高校生でいつも満員だけど、高校生いつもいつもスタバ飲むお金よくあるね、私小遣い5千円でバイト禁止だったからマックかロッテだったよー💦ていうかまだ広島にスタバありませんでした😝(卒業し大学で京都行った頃広島にもできた)あの頃エビバーガーセット450円とかだった

ぽぽたん@宅建2023💮・賃管2024合格目指す⭐️8年の不妊治療を終えて夫婦2人の人生へ☆@milkyway6767

メニューを開く

スタバにいる高校生何?財閥?ポスト見た😅 バイトで稼いでいる高校生 いるらしい うちの娘 部活、塾でバイトはもちろん出来ず 高校生の時スタバ行ったことあるのかな? 昭和のJKだった私は マクドナルドもロッテリアも ミスタードーナツも行ったこと なかったかも😅 ベビースターラーメン食べてた😅

ユーリンチ@FROiUojQoWrtNIl

メニューを開く

本当に 誰かがついーちょしていたが、スタバにいる高校生は何故、あんな高いもん買えるんだ…???? あれか バイトしてるのか? 文房具や 参考書は どうしてるんだ?

エレ美琴🌷︎猫好き@GHIACCIO_er

メニューを開く

返信先:@1010mmtn何、そっちのスタバって何万もするのか? うちの地域ではせいぜい数百円で飲める バイトとかしてる高校生なら全然払える額

メニューを開く

RT 焼肉屋にいる高校生も財閥かな!?って思う😂 二次創作でも家計苦しいはずのキャラがスタバ行ってたら「お前〜!水筒持ってこい!」って思っちゃう😂勉強とか部活しないでバイトめっちゃ入ってるか、小遣い数万ないとスタバは通えんよね??

たろベ💎@tarobe285

メニューを開く

バイトなし、お小遣い5,000円/月、文具などはお小遣いの中で購入 の高校生だったけどスタバ、カラオケしょっちゅう行ってて試験前はファミレスかスタバで勉強してた…まじであの時どうやってやりくりしてたんだ??雑誌買ったりコンサート行ったりしてたな??おかしくない??

めぇ@1010mmtn

いつもスタバにいる高校生何なの?財閥?

メニューを開く

地元で見るスタバにいる高校生はだいたいバイトokの高校に通っている制服の子が多いなあって印象。 他の進学校の子がいたら、その子の家が太いんだなあって思ってる笑

梨の木。@oO074tree0Oo

メニューを開く

高校生バイトできて、お小遣い貰えて、スタバ行けるくらいなの羨ましいというか嫌味

半熟蜜柑@hannzyukumikann

返信先:@1010mmtn一応高校生扱いされてる者です 家が緩い場合はバイト代が税金とか食費とかに取られないで全部入ってくるからコンビニバイトでも週3の6時間勤務すれば6,7万は入ってきます それを貯金するか散財するかは本人次第だけど、よくスタバに行くならその6,7万の大半は多分スタバに溶けてる…

メニューを開く

高校生の時、ほぼ毎朝スタバ寄って登校してた民だけど…… 車ないし、行動範囲なんやかんや狭いから、バイトしてればスタバ代ってそんなに気になる出費ではなかった(毎日フラペチーノ買う訳でもないし 朝早いと開いてる店がコンビニかコーヒーショップなんだよね🙄 今は期間限定を極たまに嗜む程度😢

めぇ@1010mmtn

いつもスタバにいる高校生何なの?財閥?

ゆんさん@yunchan872

メニューを開く

返信先:@oda_gagaa都内の高校生は本当にお金かかります😂 バイト代、ゲーセン、コスメとカフェとスタバ、プリクラ、PLAZAで外国の目新しいもの買う、109やマルイで洋服買うで消えます😂出生地育ち都内は人生にプラスにならない😂地方からきた人と比べると、穏やかに生きてて競争心がなさすぎ😂

メニューを開く

スタバそんなに行かないからわからないけど、そんなに高いっけ⁉️ お小遣いもあるかもだけど、バイトしてたら普通に行けるのでは🤔 私が高校生の時はお小遣いの他に飲食店のバイトで月20万くらい貰って好きに使ってたけど🤭

めぇ@1010mmtn

いつもスタバにいる高校生何なの?財閥?

ʚ(。• •。c )ɞ ~♡。@youkaibocci

メニューを開く

バイトもなんもしたことのない世間知らずの高校生だけど、スタバ代をお小遣いと別でもらって一生スタバに滞在してます←親に感謝

めぇ@1010mmtn

いつもスタバにいる高校生何なの?財閥?

やまにゃん🐈♥️@yamanyan_vv

メニューを開く

まあでも生活学費は親が見てバイトで月にそれだけ稼いで実家通いであれば、高校生や大学生が下手な20代社会人よりもスタバ行ったりディズニーランド行ったりするのはなんか分かった。都会はひとを狂わせるね……。

K子@だいたいいつも働きたくない@travelholic_k

メニューを開く

高校生が月5-8万バイトで稼いでそれ全部遊興費等に使うって……それ高校/大学出てひとり暮らししよっとかって働き出したら一気に貧乏を感じん?大丈夫か? (例のスタバ投稿を見て)

K子@だいたいいつも働きたくない@travelholic_k

メニューを開く

返信先:@1010mmtn一応高校生扱いされてる者です 家が緩い場合はバイト代が税金とか食費とかに取られないで全部入ってくるからコンビニバイトでも週3の6時間勤務すれば6,7万は入ってきます それを貯金するか散財するかは本人次第だけど、よくスタバに行くならその6,7万の大半は多分スタバに溶けてる…

半熟蜜柑@hannzyukumikann

メニューを開く

高校生の時はバイトしてたから寄り道あんましなかったけど… たま~に寄り道しても、マクドかお好み焼き屋かファミレスのドリンクバーやったなw 友達は結構カネもっち多かったから、今の時代じゃなくて良かったかもー 付き合いでスタバとかしょっちゅう行ってられん😂

めぇ@1010mmtn

いつもスタバにいる高校生何なの?財閥?

金魚百貨店@kingyodept

メニューを開く

高校の頃バイト代はその月のうちに使い切るアホみたいな生活してて週3くらいでスタバ行ってた。大人になるにつれて回数減って最近は年に数回とかだけど、放課後に制服で友達とフラペチーノ飲みながらお喋りしてたの青春だったなぁと思うから高校生たちいっぱい行ったらいいと思うよ☺️

めぇ@1010mmtn

いつもスタバにいる高校生何なの?財閥?

メニューを開く

返信先:@1010mmtn真面目に答えますと、 •高校生だけどバイトしてる(一番多い) •親のクレカ、家族カードで精算 •お金持ち(持ってる財布や小物がブランド) •スタバで勉強したいと言えばお金くれる 大体こんな感じです。

whippedcream@b58720379

メニューを開く

返信先:@shiranke_doスタバに限らずいますね。休憩したいのに、席ない… 高校生の娘ですら、バイト代で自習室借りてますよ。

メニューを開く

だからアメリカの高校生は奨学金制度をしこたま駆使するし、学費を貯めるためにマックやスタババイトするし、あらゆる手段で大学に進学しようとするんだけど、日本は「大学全入時代」と言われても四年制大学を卒業しなくても、まともな仕事に就けるので世界でも恵まれてる国なんですよ。

ℌ𝔞𝔯𝔱𝔪𝔞𝔫𝔫@E_H_352

メニューを開く

次のバ先向かう前にスタバ寄ったら店員さんに「ミュウミュウの財布可愛いですねー!」って言われて、これを買うために鬼バイトした高校生のときの自分が報われた気がした

メニューを開く

何も考えずバイトして、学校の帰りにカラオケ行ったりスタバ行ったりプリクラ撮ったりクソほど遊んでた高校生に戻りたー。マジで1番楽しかった。今は考える事山ほどやな😔😔

えいみーん🍌🍓@eim_n_darts

メニューを開く

スタバ高校生まで全然行かなかったのに、バイトの帰り道にあるのが明らかに悪い(?) バイト終わりは若干ハイになってるからカッコつけたくなるのよ(?)

❆みにゅっくり❆@Minyu3_0201

メニューを開く

返信先:@mari0710a高校生が週5でバイトしたとしても平均的な収入は知れてると思うので、やっぱりスタバ高いと思いますよ😂

みず/miz@mizuyoukan358

メニューを開く

スタババイトしようかなー高校生でも 出来るの?

かみかぜ@ssbu_kamikaze

メニューを開く

返信先:@yoshihisanurse1充分豊かだと思うけど。中高生は、タブレットで授業を受けて、高校生は、スマホを持ち、自転車乗ってると思えばロードバイク。カバンも結構機能性の良いメーカーの鞄。放課後の勉強は、スタバで勉強。バイトをやってる高校生の数は、昔に比べて少ないんじゃ無いかな。塾に行ってる率は、高いだろう。

田中厚宏@atsuhiro_tanaka

メニューを開く

世界で通用するスキル。娘に高校生になったら何のバイトしたいのか聞いたら、スタバだって。英語でのコミュニケーション能力はますます必要になるし、寿司屋と同じぐらい世界で通用するスキルが身につくと思うのであ~る。

とむ | 🇺🇸駐夫@シアトルから外資に転職💫@seattlelifelog

メニューを開く

バイト高校生に居酒屋とコールセンターで大学生スタバ3ヶ月しかやってない ガクチカ何書けばいいんだろう

🈂️@26卒@xy_qz26

メニューを開く

返信先:@tamacraif5千円って高校生バイト4時間やってもらうお金じゃん🤣 大人でも普通に呑んで帰ってこれるし ランチなら3千円でスタバまで寄って帰れる…

ちーちゃ@kumHQnyjbe32699

メニューを開く

スタバ飲んだし!バイトがんばんぞ!!! 最近うちのバ先高校生と23,4歳とかが付き合うブーム来ててこわいめう

.ᐟ.ᐟ@liy_o01

メニューを開く

返信先:@velaciela05あくまで高校生・大学生が上京したときに考える話から前職の伝手で社長〜とかはちょいズレてるなって思う。 別にどっちも笑えばいいんじゃないの? ただ田舎だから云々は関係なく、現代なら調べたらカフェ・スタバとかホテルバイトとかは思いつくわけで、出自関係なくないか?

メニューを開く

いまどきのイケてるキラキラ高校生や大学生はどんなバイトをやっているんだろう? ひと昔前は、スタバとかゴンチャのバイトが一種のステータスみたいな風潮があったが、なんか最近はそうでもないよな…

メニューを開く

保育園の頃の夢は「クッキー屋さん」 小学生の頃の夢は「漫画家」 中学生の頃の夢は「ゲームクリエイター」 高校生の頃の夢は「シナリオライター」 大学生の頃は…「スタババイト」がしてみたかった。 ともかく、その時好きだったモノを作る側に回りたかったんだろうなという変遷が凄い。 pic.twitter.com/1awmOpCraT

メニューを開く

喫茶店とオガタの相性が良すぎてすぐカフェバイトさせてしまう スタバとかじゃなくて、昔めいたナポリタンとかかためのプリンのプリンアラモードなんかがある、ビクトリアンなソファがあるような喫茶店で働く高校生〜大学生の尾なんか絶対かわいいもんな 静かにハンドドリップしててほしい

かかを@0gtaaan

トレンド5:05更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    社内声優

  2. 2

    ネット副業を学んだ

  3. 3

    三浦大知さん

  4. 4

    調香瓶

    • DLC
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    碇デンジ

    • デンジくん
    • 不意の放出
    • デンジ
    • 公太郎
    • 公太郎さん
    • シンジくん
  6. 6

    ニュース

    84歳男

    • 小1女児
    • 集団下校
    • 埼玉県熊谷市
    • 免許返納
    • はねられ
    • 84歳
    • 女子児童
  7. 7

    SNS代行

    • スマホ副業
  8. 8

    電子戦隊デンジマン

    • ヘドリアン女王
    • デンジマン
    • デンジ
  9. 9

    エンタメ

    製作発表

    • モーツァルト
    • 京本さん
    • ビジュアル解禁
    • メディア
  10. 10

    ニュース

    金銭的余裕

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ