自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

帽子でスピーチロックやめてー #虎に翼

ぐっちゃん@thn0829

メニューを開く

「動かないで下さい」 「危ないので立たないで下さい」 「起き上がらないで下さい」 介護施設で利用者さんに言っていませんか。 利用者さんの動きを言葉で制限する行為。 実は身体拘束になり、スピーチロックといいます。 ついつい言ってしまいがちな言葉です。…

むうたろう|介護福祉士@taiyo777

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1全然不適切じゃないです。私の耳がおかしいのかしら。当たり前のことを言ってるようにしか思えません。スピーチロックされて、言いたいこと言えないおかしな社会になってきましたね。

日比野いのり@111Natudane

メニューを開く

当事者性の語りは、利用者に対するスピーチロックそのものでアセスメントの放棄でもある。

ɹǝʌoןɔ ஐ·͜· ୭ ǝɹnƃɐɯı̣ʞ@kimagureclover

メニューを開く

スピーチロック youtube.com/clip/Ugkx_uQD7… あったぁ ❗ これだぁ。

kuroneko@kuroneko_kame

メニューを開く

厳密に言うと、「野党は批判ばかりしている」というのは「野党」という言葉を差別用語として用いて「お前も野党だと思われたくなければ黙っていろ」と脅すスピーチロック(言語拘束)であって、正しい意味での批判クリティークではない。批判力は民主主義社会に必須の教養であり涵養すべきものだ。

Tad@TadTwi2011

「野党は批判ばかりしている」という批判ばかりしている。

里山たぬき@tirisw

メニューを開く

スピーチロックは虐待?身体拘束?】 スピーチロック(言葉による拘束)という概念がありますが、現場では何がスピーチロックに当たるのか曖昧なことが多いようです。 こんなとき議論の前提となる知識が「虐待防止法に書かれている定義」です。詳細は動画をご視聴ください! youtu.be/FNfW4njhqOg

外岡潤【介護・福祉系弁護士YouTuber】@sotookajun

メニューを開く

異性介助→性的虐待。 「待って下さい」→スピーチロックによる拘束。 アザ→虐待の疑い。 喉詰め→多額の賠償金。 利用者からの暴力・セクハラ→我慢しろ。 利用者への暴力→逮捕。 いやぁ、介護業界スゲェ事になってきてんね(´・ω・`) #介護 #介護職 #介護福祉士 #医療福祉

介護士コジロー@kojirou_kaigo

メニューを開く

返信先:@myself07211危うくスピーチロックされるところだった… 鈍くて助かったぜ‼️

gekkan😭@escapesuruze

メニューを開く

「○○さんの後に行きますので、ちょっと待ってくださいね」とかならスピーチロックにならんと思うが、問題は理解して従ってくれるかだね(´・ω・`*) もう、ゴチャゴチャ面倒なら事故報告書でいっかな・・・とかなりそう(´;ω;`)

だいこん@社会保険料を減税しよう@zaL1lvjphH41924

ベットに縛りつけるような身体拘束ならともかく 「ちょっと待ってください」がスピーチロックと言われて、拘束になり、不適切ケアになる時代に、介護の生産性向上なんて不可能でしょう😵

介護士コジロー@kojirou_kaigo

メニューを開く

てかまず施設長が役に立たなすぎてムカつく。綺麗事だけでそれは不適切なケアだのスピーチロックだの黙れよ。そんなに一人一人を丁寧に見てほしいなら人増やしてから言え、派遣にOJT任せるなよ。 クラスター中に一部屋一部屋回ってジュース売る方が不適切なケアだろ。

メニューを開く

ベットに縛りつけるような身体拘束ならともかく 「ちょっと待ってください」がスピーチロックと言われて、拘束になり、不適切ケアになる時代に、介護の生産性向上なんて不可能でしょう😵

だいこん@社会保険料を減税しよう@zaL1lvjphH41924

メニューを開く

「ちょっと待って」もスピーチロックだの言葉の虐待だの言われ暴言暴力受けても職員はプロだから我慢しろって言われるんだ。虐待の研修で講師からも言われた。職場は流石に暴力が酷いとそれなりの対応はしてくれるけどそれでもある程度は我慢を強いられる。他入居者さんに手が出たらもっと対応早いけど

tokonyan@uozanob

介護職の人は「プロ」だから、そんなこと我慢できるでしょ?と、ご利用者さんの家族も思いがち。医者や弁護士、教師と同じように 人間なのだということを忘れてほしくない。

🌸ゆら🌻@yrayusa13

メニューを開く

個人的速報! 63歳おばちゃん派遣、ついに契約終了! 指輪して、時計して、マニキュアして、利用者にはスピーチロック満載で、認知症利用者の食事を1回促しただけで、「もう食べないのー、下げちゃうよー」とか言って下膳する最低な派遣だった。来月から働きやすくなるのは嬉しい。仕事頑張ります✊✊

わんこ@阿部慎之助新監督を全力で応援します🤣🤣@wanko2012

メニューを開く

しごおわ! てか、この数日で研修どれだけあるんって感じ💦 2〜3日前感染対策とスピーチロック身体拘束etc虐待、認知、BCPの穴埋め問題の研修やったバッカリやのにな😅 施設長添削するから、レポート出して後日「良く出来てた」言われた😏 誉められたら調子に乗る😁

じょう🐯@j_o_u_u4w

メニューを開く

怒るとお腹の子に触る 激昂する妊娠中の女性に男性が言う台詞 そのスピーチロックはムカつき度が上がるだけだからな💢 (🐅🪽の話)

メニューを開く

今日は別フロアへ応援行ったら私に対してじゃないけど話し相手に文句言ってるのと変わらん言動だったので驚いた…スピーチロックの講習受けたよね…?きつい言い方やめてあげて…

れんず@mamematb

メニューを開く

スピーチロックのバージョン。 pic.twitter.com/OyOMvsZiSV

さとし@グループホーム管理者@satoshi_kaigo

メニューを開く

返信先:@infinite_glider1福祉だけじゃなくて公衆電話に貼ってある第三者機関の電話が「仲良く自己解決」を促してきたり、記録に残らないスピーチロックかけてきたり、かなぁ。 あと一回行ったら縛るぞ、閉じ込めるぞ、とかね。私がシステムを変えるなんてできないし、抗ったらドツボだから病院には近づかないしかないんよね。

さとうさ@Usakokko22

メニューを開く

返信先:@ShinShinoharaいわゆるスピーチロック、ですかね。

まるむしだ@marumushidango

メニューを開く

運んだら運んだで「何もかもとりあげてしまう」ようになるし難しい。 高齢者の転倒で怒る家族、負ける裁判がある限り、スピーチロック含む拘束はなくならないんよな。

たっつん@tattsun_cw

老人ホームの 早朝のリビングにて。 めちゃくちゃお元気な 101歳のA男さんが ぼくの不注意で転倒し、 大けがをされた。 A男さんは、 ご家族さんが仕事で ご自宅を留守にされる時だけ ホームに泊まりに来られる 常連さん。 認知症もなく、 ピンと背筋を伸ばして 歩く姿がカッコよかった。 「…

えぬこ@老健の管理栄養士@minipekota

メニューを開く

んでもって、声も拾えるカメラがそこら中にあって、 「すぐ行くのでお待ちくださーい」も、 スピーチロックだ! って、言われるやつ。 人員いないのに、 マンツー食介、 座りながら食介 無理無理ー まで、予想してみた。

ABEND /介護職ママ@Sawazun

メニューを開く

返信先:@bozu_108育児してほしければ オレが子供に何を言ってもスピーチロックすんな 以前あまりに感情的なのをとめた時 お前が止めるからオレは何も言えなくなったんだ 上から物をいうなら資格とってみろ モラ夫は5分宿題をみたことないのに保育士免許もち モラ激化により別居の意思を伝えたよ

メニューを開く

うちは身体的虐待は無いけど、スピーチロックが酷く介護感が古い60代派遣おばさんが居る。やることなすこと反面教師でしかない。早く契約終われ🙏 「認知症だから大丈夫」と骨折を放置…ベテラン介護士が目撃した、老人ホームで行われる“衝撃的な虐待行為”(文春オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/cba3b…

わんこ@阿部慎之助新監督を全力で応援します🤣🤣@wanko2012

メニューを開く

身体拘束の低減「スピーチロックを回避する 」Vol.28 ptix.at/vy0P2k via @PeatixJP

ビジネスブレーン“noko”インフォメーション@noko94062347

メニューを開く

返信先:@cheeetara626研修によるとウケることに「ちょっと待って」は患者様の行動を制限するスピーチロック(笑)です(キリッ とかいう理論らしいのでこうなりましたw

Angora320🥁🤘@mitsuosan_okera

メニューを開く

福祉従事者として、利用者や家族との良好な関係を築くうえで、接遇・マナーが重要となります。「ワークで学ぶ スピーチロックを防ぐための介護の接遇・マナーと実践(1回)」を開催します。詳細はHPリンクをご覧ください。 #福祉 #研修 #接遇・マナー setagaya-jinzai.jp/lecture/view/1… pic.twitter.com/wscfymeW2Y

世田谷区福祉人材育成・研修センター@SetagayaKenshuC

メニューを開く

なるべく分かりやすく、 クスッと笑える要素も取り入れたい研修資料作成中です。 お題は「スピーチロックスピーチロックをせずに無事に 暴動やら混乱🌀😱を招くことなく、群衆を鎮めたのが 日本が誇るDJポリス👮 とっかかりをわかりやすくする方が効果的でしょ😀😀 #研修資料作成中 pic.twitter.com/DYXwCXjDp1

メニューを開く

スピーチロック ねぇ。 と。 気がついたから、 違ったとしても、 って、 みた。

kuroneko@kuroneko_kame

メニューを開く

身体拘束は虐待と同じ? 「スピーチロックと心理的虐待」研修用動画 youtu.be/EE3lQuE1aRs?si… そぉ。 いろいろと。 検索してたら、 みつけた。 「スピーチロック」と言う。 普通に会話でも、 虐待になると言う。 って ある。 のを、 見て知ったから。 pic.twitter.com/Ccqm0snoT9

kuroneko@kuroneko_kame

メニューを開く

職場の抑制,虐待対策委員会会議で、未経験、未資格の職員もいるからと、参考までに作ったスピーチロックのポスターを議長に見せると 「じゃあ、これを全ユニットに配布すれば良いんですね❕」 と、さっさとコピーしてしまった... いや、参考って言ってるじゃん... 配布ならもっとちゃんと作るのに...

ひで@推し👉胡蝶*🍫🎀/山田愛莉/ごままま@hibe99456172

メニューを開く

介護業界での常識 食べこぼしがあるからエプロンの上にお盆を乗せよう→身体拘束 同じ事を何回も聞いてくるから答えるのやめよう→心理的虐待 精神的に不安定だから薬を飲まそう→ドラッグロック 「ちょっと待って」と言う→スピーチロック 世間の◯◯ハラスメントが可愛いレベルです

猛毒状態@GIRIKEN_com

メニューを開く

返信先:@0aS95F7oovEgrOU2拘束、虐待はミトン着や暴言、暴力など分かりやすい物だけでは無いですからね。 スピーチロック、向精神薬によるADL低下や行動阻害、長期のセンサー使用、4点柵、自分で脱げない着衣。 他にも色々ありますがこれらは虐待防止研修に盛り込まれる事なので知らないは通用しない筈なんですけどね。

サイドFIRE@施設系看護師@shin66378299

メニューを開く

スピーチロックをしてしまうことの根本的原因は、職員が忙しくて心の余裕がないということが挙げられます。スピーチロックを無くしていくためには、職員の業務負担を軽減していくことが求められます。』(坂野悠己) heisei-kaigo-leaders.com/magazine/7zero…

KAIGO LEADERS@KAIGOLEADERS

メニューを開く

スピーチロックの虐待で通報できるレベル

ぴょん@cero47955466

俺はチクリ魔と言われてるらしい。すぐ上司にチクるから、でもね車椅子蹴っ飛ばして「立つな!座れや!」と利用者に対して対応したり、夜勤中救急搬送時に一人だけ休憩行ったり、四肢が動かせない利用者を7cm剥離させ人に離床させる様に促して事故報告書から逃げたりさ、そりゃ上司報告するよね?

tuku@気まぐれゲーマー@tuku0910

メニューを開く

返信先:@5xWkf自分が言われたらどう思うのかな?と感じる……スピーチロックもよくあるね。

風音@読書垢にもなりたい介護3年生@groomy43

メニューを開く

物理的もよいけど、スピーチロックもよいですよね。「こっち見てて」とか「動くな」とかキュン。目は逸らすし、動くけど。

さゆり🐈@ZXt1j0QInwYIRPX

メニューを開く

スピーチロックを改善することは難しい。 でも、少しずつなり出来るはず。 人材不足も、大きな課題だ。 masakuraudo2.com/post-2544/2544/

まっちゃん(1日を大事に)@masakuraudo0415

メニューを開く

国「医療費ねンだわ。20人を1人で見てね」 司法「徘徊老人が倒れて怪我したら有罪!80過ぎて誤嚥しても有罪!」 マスコミ「身体拘束が増えてる!人権侵害!」 「少し待ってねと言ったな?それはスピーチロック!人権侵害!」 医療職「もう辞めます…」 国「2020年問題!26万人介護士が足りない!」

看護メン@nursemens4321

トレンド16:19更新

  1. 1

    合計特殊出生率

    • 過去最低更新
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 最低更新
    • 72万
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 2023年
    • 20.8%
    • 都道府県
    • 4万人
    • NHKニュース
  2. 2

    くまみね

    • 小田急電鉄
    • ぼっち・ざ・ろっく
    • イラスト
  3. 3

    エンタメ

    Hot100

    • Songs
    • Billboard JAPAN
    • 5位
    • 8位
    • 13位
    • JO1
    • Number_i
    • APPLE
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 雲璃
    • 仙舟
    • 新キャラ
    • たきな
    • スタレ
    • リコリコ
  5. 5

    エンタメ

    ある落語家

    • ガーシーが
    • ガーシー
    • 落語家
  6. 6

    ビルボ1位

    • JAM
    • ビルボ
  7. 7

    スポーツ

    佐藤一磨

    • サトカズ
    • 1軍合流
    • 支配下登録
    • ハマスタ
    • スポーツ報知
    • オリックス
  8. 8

    鈴代紗弓

    • 長谷川育美
    • 青山吉能
    • 結束バンド
  9. 9

    ドリンキングリッド

    • SDGs
  10. 10

    田代直希

    • 琉球ゴールデンキングス
    • 契約満了
    • 人生の一部
    • キングス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ