自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ボクはどんな人がそう呼ぶかについて適時判断する人なので、単にフロッピーディスクと言った以上8inch以外認めないなどという事は一切ない。極端に言えばスマートメディア(SSFDC)に一家言ある古来のスマメ狂人がそれをフロッピーと呼んできかないのであれば、彼の前ではボクもそう呼ぶ覚悟がある。

DJたいやき!@ExposureSystem

メニューを開く

64MBのスマートメディアとかあったな。値段とか覚えてないけど

こんどー( •́ㅂ•̀)@condoh3

メニューを開く

東京でエレクトーンやってた時はスマートメディア使ってたんだけど、北海道に引っ越してからのエレクトーン教室はやや古い型だったので3.5インチフロッピーディスク使ってた 同じ頃、実家の事務所でもフロッピーディスクが使われてた…

ともか@_mokomoka_

メニューを開く

返信先:@dio_ofgスマートメディアは初耳ですね🤔 最近までメモリースティックとかも持ってました(笑) 今やTBもの容量がお手軽な価格で買えてしまいますから、驚きですよね💦

メニューを開く

フロッピーは高校時代、文芸部で現役だった。 MOディスクは最初に通った中学の図書館通信にデータ保存に使われていた。 MDは中学の文化祭の時の音響の保存に使ったなあ。 スマートメディアもxDピクチャーカードも懐かしい

雪夜彗星@sncomet

メニューを開く

返信先:@konotarogomame3.5インチフロッピーってメディアとして丁度いい大きさ あの形のまま20Gくらいのランダムアクセスできるスマートメディアにならないかな

もりよしみ@Scg632711520926

メニューを開く

返信先:@konotarogomame仕事の都合で8インチを数回。5インチもそれくらい。MSXから3.5インチ、スマートメディアのFDDアダプターも含めればかなり長いです。

じむとっしゅ@v8tosh_maxi

メニューを開く

スマートメディアネタでもう一つ これ実は光学式の一眼レフなんですよ😆 確か130万画素くらいだったかな😅 #Olympus #C1400L pic.twitter.com/UaFuMmjsJg

メニューを開く

返信先:@tx9vyPD7R6そうなんです、初めて買ったスマートメディアは4M 16Mは大容量でした😆

メニューを開く

こちとらビンテージシンセオーナーはフロッピーどころかスマートメディアすら現役なんやぞ

なみえランジアンビッチ@mmx2

メニューを開く

返信先:@kuu_haku_tv整理の為に捨てちゃったけど、つい最近までスマートメディア持ってましたよ(笑) 昔はメディア、本当高かったですよね。 音楽プレーヤーから1GBのマイクロドライブ抜くってが流行ったくらいですし。

OFG☀️◢|⁴⁶🦒@dio_ofg

メニューを開く

スマートメディアをフロッピーディスクで読み込ませるアダプターのあの謎技術なんだったんだろな pic.twitter.com/0AOpEDVGRf

𝚘𝚖.𝚝@Sakura396cycle

メニューを開く

デジカメで初めて撮った写真をクラウドに上げていなかったことに気づいた。たぶん予備の2MBのスマートメディアで撮ったので吸い上げていなかったと思われる。

三段式寝台@Bassist_1993

メニューを開く

返信先:@MosSali_3めっちゃ初期の5Vのスマートメディアが使える貴重なカメラですね〜(後に切り欠きが逆の3.3Vが登場する) バッテリーは単三電池なのでカードリーダーさえ揃えられれば使えないこともないですね🤔

モーリー@MORIO1000

メニューを開く

返信先:@takao_bwFinePix 2700も持っていて、その電池が全く同じ仕様なので流用してます。電池が2本あると心強い。FinePixはスマートメディア使用なので今は何とも使えません。

メニューを開く

まぁ・・・直接いじるわけじゃないからな俺が(家の中探せばスマートメディアとかも残ってるかもしれん。メモリースティックはPSPに入ってるハズ)

koua.jp@koua_4th

メニューを開く

返信先:@kunchan14601切手の様に薄くてスマートなスマートメディアの黒歴史 pic.twitter.com/WXFEtRFAhk

けんちゃんさん🐶🚋🖥️📺@Ymdknich_Jpn03

メニューを開く

返信先:@kunchan14601スマートメディアに早々に見切りつけて、パナとSDカード推進したのはいい判断だったじゃん。 後にフラッシュメモリ事業ごと手放す破目になるけど…。

ハルピュイア@TwitPane愛用者@Harpyien

メニューを開く

返信先:@otosame1937じつはでかいスマートメディア

まぐまぐ@mag2mag9

メニューを開く

スタッフ iと同い年! 1999年発売 FinePix 1500入荷致しました👏🏻 有効画素数は150万画素と低く、対応メディアもスマートメディアのみですが、その分荒くレトロな写りが楽しめす! 単三電池駆動、スマートメディア付き 税込12,100円で販売しております! 気になる方は是非👀 pic.twitter.com/gl3Gnr33Ry

2ndBASE by sanpoucamera@2ndbasebysanpou

メニューを開く

SM-R1がなかなか出回らないですね。SM-R2はたまに出品されている FUJIFILM SM-R2 スマートメディア用イメージメモリカードリーダー USB接続 page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11…

よねはらりゅうへい@YoneharaRyuhei

メニューを開く

スマートメディアカードが無事に届いたので、SP-303を使って遊べる。

ながおさん(v.o.c)@VTuber@nagaona2

メニューを開く

スマートメディアって古の記憶媒体よな…

ながおさん(v.o.c)@VTuber@nagaona2

メニューを開く

やっと設定し 投信の積立額増やした! オリンパスから配当金 3600円💰  大学時代、人生初購入 デジカメがオリンパス📷 ダイビングで使い 水深30メートルで撮影🤿🐠 スマートメディアでした 淘汰されたメモリーカード😂 個別株始めた時 ガクッと下がったところを買い 以来ほぼ含み損😂 → 最近📈👀 pic.twitter.com/FvXawLlAPr

いちご 4児子育て𝕏資産形成@Strawberries_on

昨日は風邪でダウン😷 夫ヘルプ要請でバトンタッチ ↓2日前の $NVDA $SOXL 📈 日本個別株は養分(ヘタクソ イーサリアム📈 ジュニアNISA×4📈 2年分満額160万 駆け込み投資 → 一人あたり+58万💰👏 結果 私の場合はガチャガチャ個別株より 投信ガチホ一択が正解なんや…

いちご 4児子育て𝕏資産形成@Strawberries_on

メニューを開く

返信先:@Transcend_JapanまあSDカードの時代なら。スマートメディアで端子に湿気が残るとすごかった。フロッピーに至ってはカビがはえました。いい時代になった

メニューを開く

なんか増えてきたな けどmicroSDとスマートメディアがない pic.twitter.com/z6FosSQ26B

みらい。@mirai_mk3

メニューを開く

巷では壊れやすいと評判のスマートメディア。うちじゃ壊れたこと無いんだよね(へし折った事はある) pic.twitter.com/1QRP39qIu3

sotonekocamera.@sotonekocamera

メニューを開く

コントローラをメディアに内蔵せずリーダー側に任せることでメディア自体のコストは競合より下げられるという目論見もあったのかもしれないけど、実際のところSDカードとかは大量生産によってコントローラをメディア側に持ってなおスマートメディアと同等以下の値段にできたんだよな…

You@carmanion@carmanion

メニューを開く

返信先:@ManaNakataスマートメディア探してたんだけど、これしか出てこなかった_(:3 」∠)_

ねこるすきー@Necoru_cat

メニューを開く

スマートメディアはしにやすい」という話に関しては若干懐疑的で、ぼくは長年スマートメディア触っててデータ破損したことはあるが「電気的に破壊されたので廃棄しました」てことは一度もない。動作が怪しくなったらリコーのデジカメでフォーマットすれば治る!!(民間療法かよ)

おるがん@新作同人製作中@oldgamma

メニューを開く

スマートメディア、「細かい仕様がコロコロ変わったせいで機器の方で対応しないと使用できる容量の『壁』がある」「薄さが災いして128MBまでしか容量拡張出来なかった」辺りもしょうもないんだけど、後発かつあのサイズで128MBが上限の無印メモリースティックと比較するとマシだとおもう。何だあれ?

おるがん@新作同人製作中@oldgamma

メニューを開く

フロッピーディスクを使うカメラもありました CFやスマートメディアが普及する前に

まめ太@アンギラゴンの中身@kabonsu8mameta

こんなカメラあったのか

ペッパー刑事@peppercop

メニューを開く

返信先:@poyopoyochan1スマートメディアの後継の位置付けはxdでは?

真田 @litzhaus

メニューを開く

返信先:@poyopoyochan1FD→スマートメディア→xdでは?

真田 @litzhaus

メニューを開く

スマートメディアの128MBが出たときは感動したけどねぇ。携帯型音楽プレイヤー(MP3)は10年以上使ってたけどw

ごくつぶし@gokutsubushi59

メニューを開く

スマートメディアは正式名称がSSFDC(Solid State Floppy Disk Card: 半導体フロッピーディスクカード)というだけあってコントローラーが無くてある意味当然という認識だったけどねぇ

ごくつぶし@gokutsubushi59

メニューを開く

フロッピーとMDとMOとCFとスマートメディアとメモリースティックDUOしか古いの知らん あとテープのVHSとDVとタイプライターのインクリボン

☈_ちほ@Mercury_Chiho

メニューを開く

:RT) スマートメディア、今となっては何がスマートなのかという……w

ts𝕩💉💉💉💉💉@tsx

メニューを開く

返信先:@warenosyoそれ、スマートメディアと呼ぶのでは? pic.twitter.com/qjqysLACcV

みかんとひよどり@hiyodori5

メニューを開く

懐かしすぎる。一番左はスマートメディア。高校生の頃にあったオリンパスのデジタルカメラの記録メディアがこれだったなー。

和蓮和尚@warenosyo

掃除してたら出てきた昔の超でかいSDカード。右からおなじみのマイクロSD、ミニSD、とってもレアで珍しいフルサイズSDカードの順です(ぇ

森のわんこ@shibamametaro

トレンド16:52更新

  1. 1

    ITビジネス

    マイナンバーカードの読み取り義務化

    • 券面確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • 携帯契約
    • ICチップ
    • マイナンバー
    • マイナンバーカード
    • 憲法違反
    • マイナカード
    • 保険証廃止
    • IC
    • 免許証
    • 滅茶苦茶
    • TBS NEWS
    • 保険証
  2. 2

    北海道新幹線

    • 青春18きっぷ
    • 北海道新幹線オプション
    • 新幹線
    • 18きっぷ
    • 青春18
    • 2024年
    • JR
  3. 3

    エンタメ

    iLYs

    • アイリーズ
    • ファンネーム
    • ファンネ
    • ILY
    • あいりーず
    • numbering
    • Number i
    • Numbering_Day1
    • 可愛い名前
    • Number_i
    • スタトロ
    • +You
    • 撮影許可
  4. 4

    ITビジネス

    携帯契約 マイナ

    • 携帯契約
    • 在留カード
    • マイナ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    世界最速公開

    • デッドプール&ウルヴァリン
    • デッドプール
    • 世界最速
    • ウルヴァリン
  6. 6

    ニュース

    小島敏郎

    • 公職選挙法違反容疑
    • 刑事告発
    • 都民ファーストの会
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 週刊文春
    • 公職選挙法違反
    • 東京都知事
    • 小池百合子
    • 公職選挙法
    • 都知事
  7. 7

    まゆしぃ

    • 頑張らなくてもいい
    • カフェイン
    • 発売決定
  8. 8

    ニュース

    7つの約束

    • 蓮舫が
    • 記者会見
    • 多摩地区
    • 蓮舫
    • 日本海新聞
  9. 9

    ハロルド

    • 山崎たくみ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    戦略発表会

    • ラブandベリー
    • ブシロード
    • オシャレ魔女
    • ヴァンガード
    • ファンタジア文庫
    • リィエル
    • ヴァイスシュヴァルツ
    • トライアル
    • コーラル
    • グリッドマン
    • リコリス・リコイル
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ