自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今試してみたんだけど、ブラウザ版だと「表示するコンテンツ」の「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」にチェックを入れてるとワンクッションがとれてしまうんだな…なるほどね…

tono@刀さに@sani_prpr

メニューを開く

返信先:@033039普通には見られません。 「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」に✅を入れなければஇの添付画像は全部全部「センシティブ判定」です。 これはXからのペナルティ。 pic.twitter.com/Rc30ZKUtGP

メニューを開く

返信先:@romuixPCの方は「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」がONになってたから普通に見れたみたいw 新しい薬を飲むようになって蕁麻疹が出るようになって蕁麻疹の薬で抑えるという矛盾・・・w

ふぇいく@fakeyama

メニューを開く

Xがアダルトコンテンツ開放とのことでマナー・エチケット自重含め発信側の設定はこのほうが良くね?ってのを出してみた。18歳未満はエロコンテンツ表示されないみたいだ。セーフ判定はAIなのかな?俺は知らない。受け取る側はセンシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するにチェック入れる

恥骨@pussybone

メニューを開く

やっぱりPCからやと貫通するのねと思ったらセンシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するがオンだったからそのまま見れただけなのね。オフにしたらワンクッションされましたわ。まあじゃあ…自衛されてる方はしてはるでしょうし、ちょっと上げづらい絵程度ならセンシティブでいいかな

つくね@tukunend29

メニューを開く

返信先:@ruma_o121一応調べたんですけど アクセシビリティの表示するコンテンツから、「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」をチェック外れてるのなら入れ直しみたいです

メニューを開く

返信先:@033039いいえ、設定を「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」の✅を外したら、இのポストの添付画像はすべてセンシティブの判定をされています。 これは間違いなくஇがXからペナルティを科せられているから。 私に呪詛の画像などを何十枚も送り付けてきたのだから、当然の措置です。… pic.twitter.com/U32ZLIg6SQ

メニューを開く

センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する pic.twitter.com/gsWoth3fBe

サンちゃん@shanchan_47

メニューを開く

自分はセンシティブなメディアは大丈夫だと思っていて「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」にチェックを入れているのですが、 これってぼかしがない状態で最初から表示されてしまうので、利用の趣旨によってはネタバレを食らう可能性があるんですね。

エスクリエイトシステムズ@s_csys

メニューを開く

返信先:@Mu_gameaccount1設定→プライバシーと安全→表示するコンテンツ→「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」ってどうなってますか?

ピエール@Pierreguitarba

メニューを開く

返信先:@ZX5DRFgwCCtuTBq姫さん、Xって通報してもそう簡単に違反にならないですよ。もしかしたらブラウザ版のXを見れば分かるのですが、設定とプライバシー→プライバシーと安全→表示するコンテンツの画面で「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」にチェック✅が入っていないのでは?

𝕊𝔸𝕂𝕌ℝ𝔸@SAKURA98432150

メニューを開く

返信先:@ayumi0211_72んー、投稿する画像をセンシティブに設定するってのはチェック外したんだよね? で、自分が閲覧する側のもセンシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するってのもチェック入れてる?

くらげねこ@🎼🎲🌟▷◀垢@jellyfishcat_sf

メニューを開く

センシティブ設定忘れたかと思って再投稿したけど設定変わってんなこれ。(以前は「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」にチェックしててもワンクッション置かれてた)

山本善々@yamamoto_zen2

メニューを開く

返信先:@xo75351既に伊地知が教えているけれど、 設定→プライバシーと安全→表示するコンテンツ→センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するってところをONにすると画像は見られるよ。その表示がない場合はウェブのブラウザから面倒だけれどログインしてチェックをいれるしかないね。

夏油傑【非公式】@Saruhakirai_da

メニューを開く

返信先:@033039私のだけじゃないけど? 「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」に✅しとけばおまえの添付表示されるけど、チェック外したら表示されない。 これは私の知人数人に確認したから間違いない。 pic.twitter.com/n4YYBDKw5q

メニューを開く

返信先:@wtvert2517commeFF外失🙏 ブラウザ版(SafariやChrome)でXに入って下記のポイントを見てみてはどうでしょう ↓コピーしてブラウザに貼り付け x.com/login 設定▶︎プライバシーと安全▶︎表示するコンテンツ の中の『センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する』のチェックボックスをon✅

🍨🍧Ru_ᴄᴀғᴇ́ a.k.a. るぅ.@ru_weeeeeeest

メニューを開く

投稿する側が選択できるセンシティブ設定の機能自体は健在で、閲覧側が表示するコンテンツ→センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する に☑が入っているとワンクッションのぼかしなしにダイレクトに表示されるようでした。確認のリプ下さった方々、ご親切にありがとうございます!

j2🔔🌹@2050j2

メニューを開く

PCだと、センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するのチェックボックスがONになっていると警告が表示されないんですね ブラウザ上でもきちんとワンクッション置けているか確認したいしオフにしときますか...

ヒトオオカミ@tokukmn_w_wolf

メニューを開く

返信先:@azutorowow1横からすみません! センシティブ設定の解除は、web版からしか変更できないです🥲 web版でログイン→設定→プライバシーと安全→表示するコンテンツ→センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するにチェック 上記でいけるはずですのでお試しください~!

わや@美容垢@wayasan_dazo0

メニューを開く

iPhoneでセンシティブの解除しようと思ったんだけど 【センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する 】 が、出てこなくて解除できない件

さとにぃ@反復性うつ病+発達障害児3人@nyankojiki

メニューを開く

返信先:@j41777設定とプライバシー」→「プライバシーと安全」→「表示するコンテンツ」と進んでください。 そして「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」のチェックボックスにチェックをつけると、センシティブが非表示になる設定を解除できます こーゆーのやってみました どうですか?

メニューを開く

返信先:@mu09R表示するコンテンツ⇒ センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するにチェック入れて戻ると出来た気がする🥹

さくらまん@kkm__358

メニューを開く

センシティブ設定しててもPCでそのまま表示されちゃうのは設定で「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」がONになってるからみたい

もけんも@mokenmo_kemo

メニューを開く

返信先:@05k0ro設定!WebのXでログインして設定、プライバシー▶︎プライバシーと安全▶︎表示するコンテンツ▶︎センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するのチェックボックスにチェック‼️

·.*🌼𝖤𝖱𝖨𝖪𝖠🌼*・@erk_smns311

メニューを開く

返信先:@TRPG_Hyoukaブラウザから開けますか? 設定とプライバシー >プライバシーとセキュリティ >表示するコンテンツ> >センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する←これをチェック 辺りで試してみて下さい

第1回ポンコツと踊ろうつぶたろう♋🌛🐯@sapience_0ut

メニューを開く

ペカッさんのこのポストで、 自分の設定大丈夫かな? と思ってiPhoneアプリで見てみたら、、、 あれ?(写真1枚目) センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する のチェックボックスないじゃん!! って事で、MacBookで見たら(写真2枚目)、ちゃんとチェック外れてた!… pic.twitter.com/vltC9Sj8J0

ペカッGOGO@onikubich

ココ最近ですが、デフォルトの設定がセンシティブ設定になってる人がちょこちょこいますよね~(聞いてみるといつの間にかセンシティブ設定になってた)繋がりのあるフォロワーさんにはメールで教えてるのですが、自分からは確認出来ないので、別垢から自分のアカウントを確認するか、誰かに教えてもら…

クリリン@投資・筋トレ・断捨離の人@kurishinblog

メニューを開く

ちょっと試した結果「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」設定でブラウザから見ると、ワンクッションなく素通しされてしまう模様。苦手なものがある人は、しない設定にしておいた方がいい。ちなみにTwilogは隠してくれない。Y!リアタイ検索はちゃんと隠れる。

メニューを開く

返信先:@kagu0527「設定とプライバシー」から「プライバシーと安全」→「表示するコンテンツ」→「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」の項目にチェックを入れてみていただけますか? これで改善されれば良いのですが..🤔 なぜかDQXの投稿はセンシティブな扱いになることが多いんですよね😓 pic.twitter.com/yoKBScUOQs

アンネローセ_dqx@annerose_dqx

メニューを開く

返信先:@kazearisenpukiはじめまして、「設定」→「プライバシーと安全」→「表示するコンテンツ」の「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」は確認されましたか? そこにチェックが入っていると、センシティブ設定のあるものもワンクッション無しで表示されます。 pic.twitter.com/mtToJ77L6z

メニューを開く

センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」がどこをどう探しても見つかりません センシティブ設定されてるフォロワーさんほんとごめんね ここからどうにかする方法知ってる方がおられたら教えてください 私はみんなのセンシティブが見たい!!! pic.twitter.com/WIoZN5FSHm

モブ☺︎🌈👶🏻🦖0m@ShBU4tdfwzq2zTe

メニューを開く

返信先:@ebichan_sukis2設定を変更→表示するコンテンツ→センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するに☑️を入れる で見れるようになるみたいです。

しぃちゃん推しおみちゃん🐼🌙@omichan0610

メニューを開く

センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する

壁が鳴り痺れるnYq0@minimumpoke

メニューを開く

本垢@Souryu_std を見たい人はこの設定をお願いします! 1.SafariやGoogleChromeなどのブラウザでXを開く 2.設定とプライバシーをタップ 3.プライバシーと安全をタップ 4.センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するのチェックボックスをタップ pic.twitter.com/25BfStamiF

双龍 Souryu@souryu_manga

メニューを開く

返信先:@syuzen_himeka設定で「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」にチェックが入ってるんじゃない?

れんのすけ@rennosuke

メニューを開く

返信先:@pparu__paruプライバシーと安全→表示するコンテンツと進み、「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する もしかしたら アプリじゃなくてwebじゃないと出来ないかも

狛枝くん@komaeda_h_d

メニューを開く

#TensorArt #ToxicEchoAct2 おはようございます! 私、設定のところで 「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」のチェックを外してるのですが フォロワー様の中でどー見たってセンシチブな投稿はしてないししそうにない方なのですが 全ての投稿が表示されない… pic.twitter.com/Za5DjiSePX

武衛ですしょこらです@ChocolaTaiga

メニューを開く

はい!ということで、これはWebから入ったバージョンです! まずプロフィール欄の、設定とプライバシーを開きます。 次に【プライバシーと安全】を開きます。 続いて【表示するコンテンツ】を開きます。 ここで、【センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する】を〝OFF〟にします。… pic.twitter.com/lJmh0r0Ys5

メニューを開く

ちなみになんだが、各々「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」にチェックを入れている場合は検索に出てきたり、表示されるようになりやすい。その設定を解除して出てこなければBANされているのだ。 pic.twitter.com/UplsxGZRxz

双龍 Souryu@souryu_manga

メニューを開く

返信先:@U8_chan設定を変更を押して、ブラウザ版に切り替わるので設定でプライバシーと安全から表示するコンテンツを選択して、センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示するというところにチェックを入れると見れるはずです! ブラウザ版にログインしてない場合はログインしてください!

めろんそーだ@meronsoooood

メニューを開く

返信先:@ilil_ilil_y「設定」→「プライバシーと安全」→「表示するコンテンツ」→「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」をチェック っすかね

キングウ@___kingu

トレンド8:31更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ロ(6)ック(9)

  2. 2

    スポーツ

    同タイム

    • リカルド
    • ラッセル
    • フェルスタッペン
    • 28秒
    • カナダGP
    • アロンソ
    • F1
    • AWS
  3. 3

    エンタメ

    隠蔽疑惑

    • 調査報道
    • 鹿児島県警
    • 露木警察庁長官
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ダマムー

    • ゴーラッシュ
    • ダークマター
    • テレ東
  5. 5

    大谷昭宏

    • 在阪メディア
  6. 6

    西舘昂汰

    • 登板予定
  7. 7

    ニュース

    自民党全員落選運動

    • 全員落選
  8. 8

    エンタメ

    水谷隼

    • ドナルドダック
    • 薬師丸ひろ子
    • 国仲涼子
  9. 9

    エンタメ

    BUMPOFCHICKEN

    • ELLEGARDEN
  10. 10

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
    • 岸田文雄
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ