- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
始末屋oGのゾックスの個人的感想言うと あっさり騙されてたりブレーキ役だったり全体的に「らしくない」って感じなんだけど まぁゼンカイ本編後の心境変化も経て相手が介人たちでもマベさんたちでもない時のテンションってあれくらいなのかもなって思えてきた
#始末屋oG 観ました〜〜!! 最推しゾックスが出るって情報しかチェックしてなくて、静かに観てたらツルギとショウ・ロンポーが遠くに居てびっくりしすぎて吹き出した🤣🤣🤣 ヨホホイ観れて嬉しかった!!また軽率に世界から世界へ〜〜♪出演待ってます!🥰 来年キュウレン9周年あったりするかなー? x.com/tokusatsu_fc/s…
\\ \ / // まもなく配信開始 // / \ \\ #TTFC オリジナル #ブンブンジャー #始末屋oG🏎🌍 このあと10時頃よりライブ配信がスタート✨ 会場が揺れた!? 始末屋oGサプライズ解禁の瞬間を特別にお届け👇 youtu.be/eFUU9EmQEJc #スーパー戦隊 #東映特撮
始末屋 オブ ギャラクシー 1日遅れで視聴🛞 ゲンバードさん想像以上に出番少ない(; ꒪ㅿ꒪) でも登場のスーツアクターさんだったり、久しぶりの須塔兄妹だったり、いつの間に撮影してたの?ゾックスさんだったり、鳳ツルギさんお久しぶりですだし(笑) 25分あっという間だったなぁ〜
いやでも新規の鳳ツルギをみれたのはマジ感謝感激雨霰なのでこのまままた鳳ツルギでてくれてもいいのよ… あとゾックスがよりしっとり演技になってたせいで様子のおかしさが磨きがかかっててゼンカイジャー履修してないと難解すぎるキャラになってたな履修してても難解だろこれ
今回の始末屋OGを見てゾックスさんがめちゃめちゃ気になったんだけど、俺はゼンカイを観る前にゴーカイを観たいと思っていて、でもゴーカイを観る前に2010年までの34作品くらいを全部観たいと思っていて(馬鹿なの??????)
いやまあ、ゾックスの色気が増しているのは時間経過で役者が大人になったのでというのが一番大きいですが、改めてゾックス2021のことを考えると、父親を亡くして一家の長をやってた兄貴にとって介人と大はしゃぎしてる時間って少年期を取り戻せる時間だったのかもね、などと思いを馳せていた
あの!途中まで観たんですけど!! ゾックス兄貴が美しすぎてビックリしてツイートしてしまいました!! なんか、本編よりぐっと大人っぽくなったね…!? lp.tokusatsu-fc.jp/share/episode/…
○出てきた時に"敦貴くん!"じゃなくて"ゾックスだ!!"ってなれるし久々の変身シーンは嬉しくて鳥肌! ○後藤大くんお耳が超似合う🐈⬛ ○追加戦士の名乗り、色が派手で眩しいね! ○先輩方、俳優続けててくれてありがとう!! 2025年のヨホホイに感謝感激✨ #増子敦貴 lp.tokusatsu-fc.jp/share/episode/…
始末屋oGを見ました ゾックスが変身する後ろで一緒にぴょんぴょん踊ってるフリントちゃんがかわいかったです あ、この人五十鈴大智の俳優さんだ~と思ってたら中盤でスッ…とクソデカフラスコ出してきて笑ってしまった ずるい