- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@tt2takakoタロとジロは南極(船中?)生まれらしいですからネ😄 発見されたのが2匹だけで 実は何頭か頑張っていた形跡が残っているらしいですネ?😄 犠牲になったペンギンとかの記録はもっと無いらしいです😹
返信先:@alto_knight3この間TVで見ましたが タロとジロはまだ若く経験が 少なく、この二頭を引っ張って 助けた老犬がいたようです。 この老犬は越冬隊到着前に 亡くなっていたそうです😢
ニューネッシー(海) 日本のトロール船が太平洋上で引き揚げた謎の巨大腐乱死体 その首長竜のような外見からネッシーを模したその名がつけられた UMAとして騒がれたが正体は巨大なサメというのが有力らしい 7人の最強偉人篇ではタロとジロやライカ犬と共に氷室鐘の疑似鯖候補として示された
元々、私がここに在籍していて脱団する際にまるで南極探検隊のタロとジロの様にAIRIちゃんとKAIRIくんを残して来た始末であった💦 しかして、お陰でAIRIちゃんの成長が客観的に見れたのであったー! 感謝〜! x.com/airin24opal/st…
タロとジロ(南極) 第1次南極観測隊が同行させた樺太犬兄弟 観測隊帰還の際に天候不順の為にやむなく13匹の仲間と共に置き去りにされたが、タロとジロは翌年まで生存して無事保護された この奇跡は『南極物語』として映画やテーマ曲の題材となり語り継がれることとなる
こんにちは3/17(月)♫誓いは嵐に千切れても〜♪君の声を忘れる日は無いだろ〜♪ 辺り一面タロとジロがいそうな景色に変わりました…小降りになったら雪かき頑張るぞ‼︎と誓いながら未だ外に出られてません(笑)こんな時だから昨日食べた温かいラーメンをね(^_−)−☆ 今日もよろしくお願いします〜 pic.x.com/nMfZ0AJzgr
今週末のベルドナイターさすがにキツいし皆タロとジロになっちゃうよと思いきや予想より気温が高かった🌡️ とは言え夜はまだまだ冷えるので行かれる方は陽岱鋼じゃなくて要防寒です🥶 早く暑くも寒くもないちょうどよい季節にならないかな🎵 でも天気の心配不要なのがストレスフリーで良い球場です🏟️👌
返信先:@FIRE_DOG_OPGそうなんですね😳 それは考えたこともなかった。 たしかに、それがいたら 南極物語でタロとジロの敵役に出てこさせたら、もっと盛り上がったかも🤔 何らかの方法で シロクマを南極に連れて行くったとしたら ナンキョクグマと呼ばれるんですかね😅?
「その犬の名を誰も知らない」読了🐶タロとジロの生存を支えた第三の犬の物語。ノンフィクションとしても樺太犬の感動の物語としても楽しめる作品でした。南極物語久々また観たくなった!それにしてもこのタイトル秀逸だな👍 #読書 #その犬の名を誰も知らない pic.x.com/rsqJFg1eSc
返信先:@monkey1119実は昔の日アカってピンク映画やソフトポルノの監督や脚本家や演者が普通に優秀賞受賞(ノミネート)されたり新人賞貰ったり(近年だと壇蜜さんが近い?)、話題賞にタロとジロとかETとかにあげたりしてたんですがね…
返信先:@ume_asako絵本を見ながら、「こんなモフモフだけど、タロとジロからしたら紋別のクマは頼れるオジサンだったのかも…」と、自分を納得させようとしていました笑 ロクジュウをきっかけに、さらに勉学に励んでくれたら、親としては本望です…
南緯六○度線の約束 #ロクジュウ #うめ 3巻読んだ 大興奮の札幌編 ソビエト支配下の北海道暗黒街も強かに生きるイヌのマフィアも大変面白いが、なんだかんだで南極にちゃんと舞台を移す タロとジロの名に相応しく逆境に全くめげない主人公が光る 続きが楽しみ pic.x.com/GfUDTt0rPm
3/10-3/12「南極大陸」84点 南極観測隊のタロとジロの話。 いい話だった。 キムタク作品って、プロフェッショナル人っていうか ドキュメンタリーみたいな感じでホント好き。 pic.x.com/hCTgLLAHi9
「南緯六〇度線の約束」3集発売!(うめ 著 @ume_nanminchamp @ume_asako )shogakukan.co.jp/books/09863213 戦時中に人体実験の犠牲となり獣化人間となった兄弟・タロとジロ。 家族との再会を夢見るふたりは決死の覚悟で敵のアジトに潜入。 そこで目にした妹の姿は…!!!? 超重厚ヒストリカルSF――!!!!!!!!!!!!!
タロとジロ(南極) 第1次南極観測隊が同行させた樺太犬兄弟 観測隊帰還の際に天候不順の為にやむなく13匹の仲間と共に置き去りにされたが、タロとジロは翌年まで生存して無事保護された この奇跡は『南極物語』として映画やテーマ曲の題材となり語り継がれることとなる
てくてく歩いて観て名古屋(123) #南極観測船ふじ① 18年も南極へ行くため氷を砕き続けた船へ、タロとジロに迎えられて入ります。食堂と厨房の広さが、食が過酷な環境に耐える大きな力となっている事を象徴。寄港した場所の記念品のデザインがその港の景色や歴史を想像させてくれる。 #meetnagoya pic.x.com/lEZ0Z2Vitc
2025.03.10 #神戸須磨シーワールド #オルカパフォーマンス 動画おまとめしてみました🎥 シャチが賢すぎてすごく可愛かった😍 でもシャチで一番に思い出すのはタロとジロの南極物語のリキのこと🐶 pic.x.com/uSxYjyW2KT
ここっぺ🍒配信ありがとね🐕犬に追いかけられる話すごいよね。犬から逃げきれる人間はいないらしいからきっとものすごいスピード出てたかもね☺️ここっぺはタロとジロ知らないのかー 本当にいた南極観測隊にいた犬の話🐕🐕自分はその話を初めて読んだとき「人間め…!」って思ったよ #立花心良… pic.x.com/WzsXaWzpZe
南緯六〇度線の約束、良い!! 誰かと語りたい!無料分だけでもぜひ! 南極探検隊のタロとジロが一巻の少年達なんだけど、アツい! 史実を元にしているのに、予想がつかない。というか、詳細をwikipediaするとさらにワクワクする。リキの男気に惚れる。 bigcomics.jp/series/712c372… pic.x.com/g1vcsTlXGS
『南緯六〇度線の約束』1〜2巻。 戦後ソ連が北海道を支配している世界線での、”イヌ”たちの逃亡劇。 if歴史ものとしてのシナリオ、ファンタジーによるアクションなど丁寧に描かれており、読みやすくて面白いと思う。 南極でタロとジロって…そういう展開なの? #今日読んだ漫画 pic.x.com/2LwqGgevc0
返信先:@tentensnow_いやマジでキング1回でもまともにくらってたらヤバかったと思う😇 くらいそうな瞬間が確か3.4回あったけど全部奇跡的に誰かに付けること出来てたからね😂(笑) ホント1番の味方はタロとジロじゃなく運だったかもしれん(´-ω-)ウム
返信先:@rippino_7878めっちゃ笑ってしまった😂 うちは全やも別ケースです🙆♀️ タロとジロもちびちびの頃から大人やもと同じサイズのプラケ個室住まいで🏠 サブローのプラケも準備してるんだけどな…🥹 りっぴさんところは今年たくさん生まれそうだから全員個室ってなると場所取りそう〜👀
特別企画展示ではタロとジロの生還を伝える新聞があったり、昔の南極観測で使われた道具など貴重な資料が展示されてたよ 「宗谷」にはタロとジロも展示されているんだ🐾 展示されてるタロとジロはフェルトアートでできてるんだって 今回は特別に一緒に撮影させてもらったんだよ✨ pic.x.com/Dc3TUbH6jz
返信先:@Apple57112095あぁぁータロとジロぉぉぉ😭 あれは泣きますわ!てか軽くトラウマだわ💦💦 待って🤔夏のライブのおトイレ問題=お餅が話題となると、ローソンさんまた企てて来るんじゃないか😆続・もち食感ロール青りんご味🍏🙌🏻