自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ティガで宇宙人ウルトラマンをやめ、クウガで改造人間仮面ライダーをやめたから、両作は平成以降で長命のシリーズとして復活し得たという意見。 まぁ半分はそうとも思うが、最初の設定をそこまで大幅に変えるなら、別の新シリーズとして立ち上げられなかったのか?とも思ってる。

大前木田ゆうき@oomaekidayuuki

メニューを開く

返信先:@Tenro_Ryoga天狼さんは好きな特撮場組の家自分は仮面ライダー鎧武、ジオウ、ゼロワン、ディケイド、オーズ、エターナル、アークスコーピオン、ウルトラマンはエース、セブン、ウルトラマン、レオ、タロウ、ティガ、ゼロ、メビウス、ベリアル、ギンガ、ゼロダークネス戦隊はキュウレンジャー、一旦切ります

白猫&熊猫@4wHncF5OdI62905

メニューを開く

今日はゆっくりウルトラマン見てます。 こちら北米版のDVDBOXなんですけど ちゃんと全話見れますよ しかも映画もバッチリ入ってます (ティガはVシネのみ) pic.twitter.com/yrJIDYgrwP

ユータ@yuta_exia

メニューを開く

ティガは平成ウルトラマンシリーズの中で最もと言っていいほど神々しい。。

まよちゃん(ハイボールニキ)@mayo_another526

メニューを開く

ニュージェネTHE LIVEは スターズ編(トリガー編/デッカー編) TDG THE LIVEは ティガ編、ダイナ編、ガイア編 6兄弟THE LIVEは ウルトラマン編 vol.2、タロウ編 がツブイマで未配信なんだよな もうだいぶ経ちますよーーーーーー

チキフィ@SSSS_chikifi312

メニューを開く

#ウルトラマンティガ パワータイプでゼペリオン光線が放てるならスカイタイプでも?…と思ったけれど、実際は不明。 ULTRAMAN SUITのスカイタイプは撃てるらしいけれど、あれは異なるティガですから(笑) ちなみにスカイタイプのゼペリオン光線は構えだけなら資料映像で見れます。 pic.twitter.com/Jy7GYNJ72H

ヤヨク@ただいま闘病中!@849_typeX

メニューを開く

シズマ会長若者を見守るかつ主人公の秘密を共有して守秘してるキャラ自体は悪くないからティガ世界から異世界転移した設定が無ければ変な違和感生じなかったのに ティガと共演する際の口実なんて人々のウルトラマンの信じる希望の心が集結したで良いでしょあんなポケモンみたく召喚させずとも

シン・コモドラ@lizardteikoku

メニューを開く

仮面ライダーならカブト、キバ、 ウルトラマンならティガ、ネクサス、メビウス、ベリアル銀河帝国から影響受けてるところが随所に見られるのでホヨバめっちゃ好きならこれを機に見ても損は無いかもしれない

もえあた@m78No1

メニューを開く

初めてウルトラマン知ったのはティガ しかも神曲

推し猫@RebellioSin

メニューを開く

リムルパに比べると衰えるけどかなり強いと思うファードランブレーザー2枚ウルトラマンのみ編成 前はグリッターティガをタロウにしてたけど無効貫通がなかったんだよね #パズドラ pic.twitter.com/ISTljauxos

しらくん@Sirasu_sirakun

メニューを開く

返信先:@decker47351号、2号,V3は私もです👍 ただウルトラマンは 初代、セブン、ティガとなります(笑) 余談ですが、ちょっと前までやってたウルトラマンの 主役の役者さん、お隣の奥さんが同級生です(笑)

メニューを開く

返信先:@oomaekidayuukiティガに関しては初めから非M78にしようとした訳ではなく、雑誌やイベントで展開していたネオスをテレビでやるつもりだったのだが、諸事情により設定からM78を外すことになったもののウルトラマンをやるから獲得できたMBS土6枠を手離す訳にもいかず、苦肉の策で「出自不明の光の巨人」にしたはずですよ

鳴門三蔵@narutosanzoh

メニューを開く

ウルトラマン大投票の時は勿論 『ティガ』に入れましたよ。 x.com/yk64592687/sta…

仮面ライバーヨハネ@yk64592687

久しぶりに NHKでの ○○大投票やってくれ!! あれは本当に投票だから 他の番組の『○○人がガチ投票』は 「え?いつ投票やってた?知らん。」だから。

仮面ライバーヨハネ@yk64592687

メニューを開く

聖闘士星矢のペガサスが赤くなるとき ぺがーー! ってなるって嫁に言ってんだけど 絶対そんな音なってないしぺがーなんていわない! となりのウルトラマンてぃがーと勘違いしてんじゃない?って言われる。 ティガは鳴かないだろw

うさねり@TBh3w2

メニューを開く

ガイアはティガダイナの系譜を継ぎながらも、がちSF要素も濃く、シリアスとギャグのコントラストも絶妙で、非常にバランスの良い作品だった。 子供ながら観ててラクだった覚えがある。 あと、アグルの存在がでかかった。 誰よりも熱い思いを胸に抱くインテリイケメンの青いウルトラマン、ずるいって! x.com/thekagaseknigh…

KAGASEKNIGHT@thekagaseknight

リアリティで言えばクウガ直前の「ウルトラマンガイア」にもやられたな。 何故防衛組織やスーパーメカがウルトラマンや怪獣の登場前から首尾よく整備されていたのか、かなり壮大な設定があったりして。 あと主人公的な視点を持つ人物としてマスコミ関係者が出てくるのもおもしろかった。

マドカ・ジャスミン マドジャス@mdk_jasmine

メニューを開く

人生で1番鑑賞したウルトラマン映画が「ウルトラマンティガウルトラマンダイナ-光の星の戦士たち-」。 1998年公開作品でもう26年前の作品ですが、今観ても古さを感じない凄い作品なんです! ティガもダイナも観た事が無い人でも楽しめると思います。 特撮ファンに自信を持って薦めたい😆 pic.twitter.com/ca7OKaIWM1

終焉怪獣(as3式機龍)@GODZILLA_NEXUS

メニューを開く

ティガあってのクウガ、 コスモスあってのわんぷり…かもな。 やはりウルトラマンは何らかの先駆者か。

イクタモン@iktaMon88

メニューを開く

昭和ウルトラマンティガ&ダイナとULTRAMAN以外はU-NEXTで見られるんよ

メニューを開く

ワイも一応ツブイマに入ってるけど、イベント特典やティガ&ダイナが見られる以外はUIが全体的にマジで最悪でしかもテレビ視聴が出来ないのが本当に終わってるからこのサブスクにわざわざ月額500円払ってる人間は円谷やウルトラマンの事が好きな人だからね

メニューを開く

ウルトラ怪獣シリーズ212 セレブロ ウルトラマンZの黒幕である寄生生命体・セレブロのソフビ 可動箇所は一切ない、ただの置物ですね 尚実際のセレブロの造形物はティガに一瞬だけ登場したデスモンの改造 ソフビの裏面にはその造形までわざわざ再現されてます #ウルトラマンZ #あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/5mahInT10Q

メニューを開く

ウルトラマン80入りティガ×シャナのWループ編成で新百式。 80は吸収と盤面縮小を同時に返せる、小回りがきくZZといった性能です。 何に入れて使うかは迷いましたが、ゴッドガンダムの下位互換と思いボツにしてたティガ編成にin。 回復3倍とシャナとの噛み合いで一応差別化はできているとは思います。 pic.twitter.com/SVaxYh24xt

ねこまる2世@パズドラ@nekopazznisei

メニューを開く

返信先:@reima7xゲオザークとイーヴィル・ティガの二部作でしたね。 単なるニセウルトラマン物にしなかった事に驚きました 人間の内面を描写した脚本は見事だったです。 イーヴィル・ティガは本来なら地球の守護者だったのに変身者が疾しい心で光になった為、巨人像をコントロール不可能になって暴れてしまいました。

神永新二防災庁禍特対班員作成担当者@VXIOXUT9wx6RaXj

メニューを開く

返信先:@xiR6q2AqumjtTjmティガは光と化した人間が、巨大石像と融合してウルトラマンになる所に、どこか巨大ロボット感を感じて面白かったです😺✨

魚谷雅昭@uotani1016

メニューを開く

返信先:@t7538193たまたま今日見た雑誌がウルトラマン特集だったけどティガもだいぶ前にやってたんだなって

あうらん2nd@auran_gnohou

メニューを開く

返信先:@yoshi007351ウルトラマン……(⊃๑˙ϖ˙๑)∩シュワッチ ティガしか分からない😇

RX8カイポン 8復活👍 ⛩飛翔会@RX853979076

メニューを開く

ワンフェス2024夏の卓版、 発表になりました〜! 【5-19-06】になります! 新作・再販共にウルトラマン関連のアイテムを中心に展示販売いたします。 新作は「グリッターティガ」と「コスモ幻獣拳」!ぜひ見にきてくださ〜い! pic.twitter.com/z2veEgl7nw

スタジオTemo@夏ワンフェス@studiotemo

メニューを開く

なんとなくだけど、本人が擬態してる系のウルトラマンは当然変身後(本来の姿)の構えとかは本人がしているイメージだけど、ティガダイナガイアあたりは本人の戦う意思に呼応して様々な構えや技を光の巨人というボディが返す(つまり変身者が脳や心)の役割を果たしているみたいなイメージがわいた

笹葉のイラスト&漫画他🎀✒@sasachankos_aka

メニューを開く

ウルトラマンの変身シーン✨ (平成以降)観てる ティガのもっと高くのダイゴとレナの会話からの変身シーン ダイゴ自身は自らを人間だと言ってるけど鳥肌がたつほど神秘的✨ ダイナとガイアは人の心が熱い🔥

おかかちーず🍙(旧ぜとも)@zerotwinsword

メニューを開く

返信先:@u0nPIXveaPxwi8jいや…わからない そもそも ウルトラマンの石像にティガの光が宿った姿がウルトラマンティガ 誰もティガの本来の姿はわからない。

フィードゼロRX@24fFpjgcNStv4D1

メニューを開く

ティガは新しいウルトラマンの認識だな……

宇治野@uginoa

メニューを開く

クウガは過去の作品と化した仮面ライダーを復活させたい思いながらもなかなか出来ない状態が続いて、しまいにはウルトラマンとの2択で後者選ばれてティガが誕生したりとかあったけど、ちょうどロボコンの後番組枠あるし石ノ森章太郎繋がりで〜てきっかけで始めた作品だったりする

メニューを開く

だけど、ティガとクウガが従来の「ウルトラマン」と「仮面ライダー」の手枷、足枷を振りほどいたから、現在に至っているのは間違いない 新世代のファンを作ったのも「平成」の時期である x.com/xiR6q2AqumjtTj…

破裏拳ジョー@xiR6q2AqumjtTjm

ウルトラマンはウルトラマンティガで宇宙人の設定を 仮面ライダーは仮面ライダークウガで改造人間の設定を 切り捨てたのは大英断だと思う 一方で、当時、 個人的には ウルトラマンじゃない 仮面ライダーじゃない と思ったのもまた事実 既存のものを「時代をゼロから始める」のは本当に大きな決断である

破裏拳ジョー@xiR6q2AqumjtTjm

メニューを開く

母の知人から新しいウルトラマンのクリアファイル貰ったからあげると言われて、貰ったらティガだった。 知人さん、ウルトラマンリアル世代だからそりゃティガも新しいウルトラマンだよなぁ…。 ブレーザーのことだと思ってたからビックリしたけど、ウルトラマンの歴史の長さを感じたぜ… pic.twitter.com/773TVtGgbN

たてや@knitnonameko

メニューを開く

返信先:@xiR6q2AqumjtTjm当時は昭和のウルトラマンと仮面ライダーをビデオでしか観てなかったのが、ティガもクウガも新鮮でしたが変わらずに観てましたね

たっくん@CpmG9LhE5

メニューを開く

ごめんわし断然ウルトラマンが一番好きなんだけど ティガだけは今見ると“古い”と思ってるので

精神崩壊ちりプール@1Am_chilipoo1

メニューを開く

ウルトラマンジャックのアーツ買った! これで昭和を感じたいと思う。 仮面ライダーは平成が好きだが、ウルトラマンは昭和だな。 中でも帰ってきたらウルトラマンが1番好き! 皆さんが仰るように最高だ! 造形美! 写真で見るより実物がとても良い! ティガと並べたかったから良かった! #団次朗 pic.twitter.com/1pAlRFrkcy

メニューを開く

ジードやトリガーみたいに一体化型とか擬態型とか人間が力を得るとかではなくて変身前からウルトラマンの姿の一つですっていう=のパターンも結構好きなんですけどね! トリガーなんかは今だったらティガは変身者が先代から実は一貫してってパターンだろうって思ってたパターンだったので良かった笑

かしまの♪@196v_0cp3252520

メニューを開く

マックスでM78星雲出身だからタイプチェンジ無くても納得しつつも次回作のメビウスでそこを解禁したみたいな! 変身前がティガ以降のテレビシリーズのウルトラマンだと一体化型とかではなくてセブンみたいに擬態型はメビウスが初めてだったしね! 意外といなかったんだよ、メビウス来るまで擬態型が笑

かしまの♪@196v_0cp3252520

メニューを開く

ティガ以降だとテレビシリーズのウルトラマンでM78星雲出身はマックスが初めてだったし、セブンタイプ顔もテレビ作品だと平成以降だと初だったりとまずそこが衝撃的ってのはあったね! M78星雲出身だからタイプチェンジ無いのも納得というか、強化武器が途中出る程度なのも納得出来た笑

かしまの♪@196v_0cp3252520

メニューを開く

ウルトラマンも消化していくか X途中で切ってるし ティガ、ダイナあたりは見たいし

maruku20@maruku20m

トレンド6:50更新

  1. 1

    ニュース

    警備員死亡

    • 玉城デニー知事
    • 中止要請
    • 人間のクズ
    • 辺野古
    • 玉城デニー
    • 死亡事故
  2. 2

    抗議の女性

    • 40代男性
    • 1人死亡
    • 辺野古
    • 活動家
    • 何なんだよ!
  3. 3

    ニュース

    米兵の性的暴行

    • 沖縄県警
    • 公表した
    • 非常に残念
    • 性的暴行
    • 官房長官
  4. 4

    ダンプ事故

    • 巻き込まれた
    • 琉球放送
  5. 5

    エンタメ

    チェ・ジウ

    • 日本のドラマ
    • 13年ぶり
    • 冬のソナタ
    • ブラックペアン シーズン2
    • ブラックペアン2
    • ブラックペアン
    • 日曜劇場
    • ドラマ出演
  6. 6

    エンタメ

    三四郎のオールナイトニッポン

    • 三四郎のオールナイトニッポン0
    • R-指定
    • オールナイトニッポン
    • 日本武道館
  7. 7

    スポーツ

    活動家のせい

    • 都合が悪い
    • ネトウヨが
    • ネトウヨ
  8. 8

    エンタメ

    JOCHUM

    • めざましどようび
    • お台場冒険王
    • JO1
  9. 9

    エンタメ

    三浦春馬さん無断使用ポスター

    • 立花孝志氏
    • 三浦春馬さん
    • 無断使用
    • 三浦春馬
  10. 10

    エンタメ

    迫真の演技

    • 日本のドラマ
    • 13年ぶり
    • ブラックペアン シーズン2
    • ブラックペアン2
    • 手術シーン
    • ブラックペアン
    • 追加キャスト
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ