自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

📣本日6月14日(金)~ #ディズニープラス にて 🎥#マクロスF 劇場作品🎥配信開始❣ 『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~』 『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』 『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』 📺テレビシリーズも配信中❗ macross.jp/contents/753873 #マクロス pic.twitter.com/dYucMcOnZn

「マクロス」公式アカウント@macrossD

メニューを開く

コスモスぐらいが一番無難な感じあるのかもね。 テレビシリーズはコスモス単独だけど、ステージとか番外編では普通に歴代と共演するし、裏では新世紀ウルトラマン伝説とかネオスとかTDGのビデオ作品とか平成セブンなどの過去作の新作が動いてるとかね! 一番均等みたいな!

かしまの♪@196v_0cp3252520

メニューを開く

返信先:@akinotano1028私も観たいです。イメージしてるのはテレビシリーズからさらにウン年後、勇利引退後から始まるストーリーです。

薪原あすみ@ユーリオンアイス大好き@asmproducer

メニューを開く

昨日声真似みた影響で復活のルルーシュ見直したんだけど、復活はテレビシリーズが辿る軌跡から90%くらいハッピーエンド方面に舵を切りたかったんやろなって再確認した

さんそ@o2through

メニューを開く

世界観、色がすごい。声優豪華。 テレビシリーズが48時間限定公開中。 『劇場版モノノ怪 唐傘』特別予告 -表の巻- youtu.be/dYJ1mx7601E?si… @YouTubeより

メニューを開く

取り敢えず現時点で分かってること 退魔の剣は『陰陽八卦』の8本と、それを含めた64本が世界に存在しており、仲間たち(恐らく薬売り)が64卦いる。 劇場版の退魔の剣は『陰』の剣で名を『坤(こん)』といい、テレビシリーズの退魔の剣は『陽』の剣で名を『離(り)』という。

しば漬け【雑多】@sibaduke_0

メニューを開く

BNWの誓い見たけどなんかみんな輝いててすごく良かったよ……3人とも好きだ こういう短めのを数本立てでテレビシリーズ作って欲しいな ファル子「ファル子って呼んでね☆」 「ファル子ー!!!!!!」 って叫んでた人絶対ファン第1号じゃん ファル子めちゃ出るからまじ良い

メニューを開く

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 要素もりもり盛りだくさん 水木とゲゲ郎のバディもので 横溝正史の世界観 妖怪と人間のストーリーでもあり 戦後日本のトラウマと復興の話でもあり 田舎の土着ホラーや闇落ちヒロイン よくここまで詰め込んだなあ でもすごく面白いよくできた脚本 テレビシリーズ観たくなるよね

メニューを開く

【公式】『劇場版 ブラック・ジャック ~ふたりの黒い医者~』 期間限定配信 youtu.be/tOHtd7Z667A?si… @YouTubeより #ブラックジャック テレビシリーズの延長というか、テレビシリーズの良さがありつつ、すごくいいストーリーでした!!超人類の劇場版もよかったけど、こっちもめっちゃ良かった!

チョコ助@3viPMEtpCG4rbqS

メニューを開く

頭痛いのでゴロゴロしながらひっさしぶりに映画『あぶない刑事』1作目。 テレビシリーズから続き、ここが原点のはず…なのだが、その後のシリーズを考えると原点なのに異色作に見えてくる不思議。ハードボイルド色がいちばん強い作品だと思う。監督も長谷部監督だしなー。

修 しうぐー@xiuguu411

メニューを開く

返信先:@sinamonn0713seedはテレビシリーズから見た方が面白い

飛電或人ォ美少女分身はこうやるんだぁぁぁぁ!!煮沸消毒67期生🌧‎🤍@u72349

メニューを開く

返信先:@nice3kam世界観同じだから全くってことはないけどほぼ関係ない テレビシリーズのキャラはモブとしては出てくるけどメインで関わってはこない 主人公も変わるしね

てれ@igorun4

メニューを開く

テレビシリーズ→劇場総集編 “新規OP最高!編集最高!ED曲最高!” 劇場総集編→テレビシリーズ “総集編でカットされたシーンも最高!” ぼざろスパイラル🌀

ro:b(ろびー)@Roby25vand

メニューを開く

返信先:@igorun4テレビシリーズとは全く関係ないって感じ?

がが@nice3kam

メニューを開く

2003年の「GALACTICA」(新テレビシリーズ)では、サイロンに最新システム乗っ取られたので旧世代の空母ギャラクティカが対抗できたというお話、 「バトルシップ」(2012年)といい旧世代機再稼働は洋の東西問わずみんな大好きなのねん

松浦まさふみ@matsuurama

メニューを開く

デカレン20th、遅ればせながらやっと鑑賞。 20周年特別作とかじゃなく、20年ずっと続いているテレビシリーズの1000話目を観たような、360度どこからもデカレンジャーで大満足! そうそう。別に無理に巨大な敵が出てきたり、変なサプライズしなくていいんだよと。 #デカレンジャー pic.twitter.com/fvGsHSw5xr

もょもと@三度の飯より特撮とモルトウィスキー@moyomoto555999

メニューを開く

先週ぼざろの映画観に行ったんだけど、「あのバンド」前のぼっち覚醒シーンでの心の声と他3人の驚きの声が無かった。 アレって思ったけど、テレビシリーズと違って私らを観客サイドに置くための演出な気がした。興奮した。神アニメすぎん????

メニューを開く

テレビシリーズのウマ娘さかのぼってちょこちょこ観てるけど内容が量産型きらら系みたいな感じでしんどいw これ先に観てたら映画絶対行ってなかったw まぁ目指してるゴールが全く違うからこれがダメってことじゃないんだけどさ

ぷかちゅう@poowpoow1

メニューを開く

電王をテレビシリーズから見始めて、電王のタイトルになってる映画はあとはプリティ電王を残すのみ💪 観てない映画も地味にあったけど、やっぱ電王おもしろ〜〜

メニューを開く

はぁ…最高に楽しかった…! 良い意味でテレビシリーズの延長みたいな話だった…こういうのでいいんですよ!!こういうのが見たいんですわ!!!って映画でしたわ

みくに@miwaneww

メニューを開く

ねーーーテレビシリーズ見返したいレベルで良すぎたんだが!?

ヨウスケ@ysk_43yg

メニューを開く

特番を視聴した結果、テレビシリーズとは別の人物("離"と"坤"は別の剣であり、その剣に応じた人物なのでまったくの別物)なので声の変更という解釈自体誤りということがわかり気が楽になった

n@ohme__ohmy__

劇場版の公開が待ち遠しい気持ちと声の変更がいまだ受け入れられない気持ちの板挟み。元々好きな声や演技ではないことに加えてキャラクターのイメージにそぐわないため主人公かつ狂言回しという立場でこれはかなりキツい

メニューを開く

テレビシリーズのモノノ怪は『静と動』で構成されているのに対して、劇場版は『動』に振り切っていて且つ難解な内容のようなので相当楽しめると思う。

しば漬け【雑多】@sibaduke_0

メニューを開く

これだけ見ても全然大丈夫だけど、テレビシリーズ12話の久美子の追い込みが駆け足なのと、中学時代の先輩からのイビリシーンがカットされていたので、両方見るべき。どちらから見ても問題ないと思う。

skashu@skashu

メニューを開く

アドベンチャータイムのテレビシリーズって終わってもう6年経つのか…。 CS解約しちゃったから今は見る手段ないのよね。

ごのじ 2期@gonodi

メニューを開く

全部にちゃんと詳しいのかとかそういうこととは別で、とにかくこれで基準を作られている。 「オタクとしての」ならGWXだけにするか? とかSDガンダムなんかも入れるか? とかも考えないじゃないけど、まあこのテレビシリーズ5作でいいよ。

エヌア@nrknbnyyyy

メニューを開く

日本とこっちの何が違うと言えば、たぶん、表立って落とすかどうか、なのかな。こっちで個性的な趣味持ってても、その趣味をダサいとか言われることはほぼない、気がする。ただただ周りのサッカーやテレビシリーズの話についていけなくなって静かに疎外されていく。

くたびれうめぼし@kutabireteruko

メニューを開く

みんな自分のオタクとしての好みや思考回路の中央の一番大きな柱になっているものが何かあると思うんだけど、自分にとってそれはやっぱり90年代のテレビシリーズのガンダムなんですよね。VGWX∀。

エヌア@nrknbnyyyy

メニューを開く

テレビシリーズの薬売りとは完全に別個体(?)設定でいいのか? 仮面ライダー1号、2号みたいなモノってことは

しゅあん@syuanyumi55

メニューを開く

返信先:@Hi7aKiryテレビシリーズと映画全部観てます(*´ω`*)3期も毎週観てます。

ねぼうず@nebouzu29

メニューを開く

返信先:@Hi7aKiry2年生みました。なぜか映画だけで、テレビシリーズないので駆け足すぎる気はします。でも面白さはそのままです(*´ω`*)

ねぼうず@nebouzu29

メニューを開く

今日はタイバニ1期テレビシリーズの応援上映行く予定だったけど体調崩してしまい断念(´・ω・`)映画館でオリオンをなぞるチャンスだったのに!ユニクラさんで行くと言ってる方を見かけた気がするのだよな、ぜひ楽しんできてほしい。

うに🍣@unidon8880yen

メニューを開く

来週記念にステッカーひとつ買ったらアポロンだった 🐯A🐰 テレビシリーズのアポロンのロゴ好きだから嬉しいな pic.twitter.com/mPo5vEPuhV

メニューを開く

原作やテレビシリーズと一切異なるという点では魔法の線路とどっこいどっこいの印象だけど、物語の最終段階でどう化ていたかはちょっと気になる 期待してなかったとはいえね

ぜるけん/Z. KENJI@zeluigi_k

メニューを開く

舞台版初めて見れた!同時視聴なかったら逃してたかもなのでありがてぇ くぜさんに共感しかなく…ここちょっとやりすぎ〜みたいなのもフフッした わかる気持ちと助かる気持ち オタクは強欲だからRLから見て欲しくなる 🐧さんがテレビシリーズ見てるのも知らなかった…ナ…

メニューを開く

ただそれでもラブライブサンシャイン テレビシリーズは傑作。

エヌア@nrknbnyyyy

メニューを開く

思えばBLACK SUNとシン仮面ライダー。 2人ともライダー作品出演経験あるのよね。しかもテレビシリーズでは無いのも偶然ね。 #光る君へ

ホッちゃん(やくた悠新)@hocchang_GDC_Am

メニューを開く

テレビシリーズを劇場で観るのは最終回ぶりよぉぉぉ pic.twitter.com/6qRlEzByx9

かふぇ㊗️TB2🌻@kaffee_TB

メニューを開く

その4 #デカ20th #デカレンジャー 入場者特典も被り無しで3種類中の2種をゲット出来たし、マジで充実した1日でした。 最後に、今回の映画も最高だったので、5年後の新作とかデカレンジャー2のテレビシリーズとかマジで待ってます。めっちゃ期待します。 どうかどうかよろしくお願いします。 pic.twitter.com/Ny3lj9zngo

メニューを開く

ちょっと待って、今調べたらテレビシリーズやってた頃私生まれてねえわ。ん、じゃあこのうっすらある記憶はなんだ。再放送か何かか。それとも劇場版のテレビ放送時の記憶……? まあいいか。

水代@MIZUmain

メニューを開く

なんとなくイケオジ成分を摂取したくなったので帰って来たあぶない刑事を観て来た!テレビシリーズとか子供の頃に親が観てたのを目にした程度でほぼほぼ知識なかったけど楽しかった。無事にイケオジ成分は摂取出来ました。イケオジ×バイク×銃は強過ぎる。

水代@MIZUmain

トレンド19:26更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    兄弟対決

    • 7期
    • 僕のヒーローアカデミア
    • お茶子
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ネクタル

    • オロロジャイア
    • グランデフェス
    • ロジャー
    • フェス
  3. 3

    動物

    クワガタ

    • ミヤマクワガタ
  4. 4

    ネコトモ

  5. 5

    エンタメ

    怪盗クイーン

    • 公開決定
    • スーパー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    山の翁

    • ナイチンゲール
  7. 7

    給食への感謝が薄れる

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    キートン山田

    • TARAKOさん
    • ちびまる子ちゃん
    • 後半へ続く
    • タルるート
    • TARAKO
    • おどるポンポコリン
  9. 9

    スポーツ

    古田島優勝

    • 21連覇
  10. 10

    スポーツ

    交流戦勝ち越し

    • 栗林良吏
    • 貯金8
    • 交流戦
    • 7年ぶり
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ