自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@h_okumuraちょっと趣旨は違うかもしれないですが、たぶん20年ぐらい前だと思うのですが、照明を特定の周波数でパルス点灯するとデューティー比を小さくしても目の錯覚で同じ明るさに感じる性質を利用して超低消費電力の照明が可能になる、なんて話を聞いた記憶があります。

メニューを開く

返信先:@shilka357VRC6にはファミコン本体より細かいデューティー比指定ができる矩形波が2音あるので、PSGのような綺麗な音の50%矩形波も出せますね 発音数が増えるので重ね合わせて使ったりもできるのがうれしいところです

かみな@kamina_ktk

メニューを開く

返信先:@nonNoiseLEDのダイナミック点灯表示って重箱の隅みたいな細かいノウハウがある。 スモークの濃さとか、トランジスタのターンOFFの待ち時間とか、ダイナミックの周期とか、デューティー比の最適化(制限抵抗の値調整込)とか。 遅いワンチップだったら問題なかったのが高速化したらコントラスト落ちるとか。

猿田彦@saru_ta_hiko

メニューを開く

返信先:@SNDR_SNDL1試しにデューティー比50%の矩形波に音声波形を加えてみました。 ちょっと、それっぽい感じがしますが難しいですね。 pic.twitter.com/Ejb0HRhkbf

MSX研鑚推進委員会@mdpc___

メニューを開く

返信先:@SNDR_SNDL1気になったので別の曲で実験しました。 声を矩形波に変えています。(デューティー比と音量を任意にしました) 動画の音声の様なファミコン風とは違う感じです。 (計算ミスってるかも知れませんが) pic.twitter.com/OztZ9Wunxz

MSX研鑚推進委員会@mdpc___

メニューを開く

TR-808 のカウベルは HD14584B というシュミットトリガーICの発振回路なんだけど、これを適当なやつに変えたら、特性(デューティー比とか)変わって違う音になりそうな気がするな。知らんけどw pic.twitter.com/OsYCzJNlvz

GOROman@GOROman

メニューを開く

返信先:@nonNoiseマイコン設計で、クロックのデューティー比の問題があって、倍の周波数の水晶振動子を使って74LS74で50%にするか、74HCU04でほぼ50%の発振をさせてCPUに直に入れるか…。 #マイコン #回路設計

雨宮徹也@TetuyaAmamiya

メニューを開く

返信先:@nonNoise本当に模擬なのね。大変そう。CPUの入力特性も考えないといけないし。実際の回路と同じになればいいですが… さっきの回路方法だと、デューティー比もイイですよ。

雨宮徹也@TetuyaAmamiya

メニューを開く

納得のいくボリューム連射機能を作るためにタイマーICの仕様を確認した。ネットで拾ってきた誰かの作った回路から卒業できそう。 計算上デューティー比が限りなく50%に近い、かつ6Hz〜31Hzの可変範囲の設計ができたので試作してみたい。

bit287@bit287

メニューを開く

返信先:@TomiXRM私はストローク制御とあわせてやりたかったので、PWMデューティー比が変わる条件のもとで、ストローク位置を求める方法を考えてました

akita11/JunichiAkita@akita11

メニューを開く

返信先:@TomiXRMPWMデューティー比が大きくなるとソレノイドのエネルギーが消費し切る前に次が始まるので、ON直後の電流が0でなかったりして、けっこう現象としては複雑になります。私も最初は時定数でいけるだろうとふんでいたのですが、けっこう大変でした・・・

akita11/JunichiAkita@akita11

メニューを開く

この速度であればデューティー比これぐらいでこのような軌跡を描いてコーナーを曲がる、ゲーマーならこれぐらいできて当然レベル。一番大事なところや!速度単位って!!

MTVJMoutonNavarro🇵🇭@TaMouton

トレンド8:17更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 初主演
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • 木村柾哉 映画
    • 実写映画化
    • INI
  2. 2

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6月6日6時6分
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 6時6分6秒
    • 6秒
    • 宇徳敬子
    • 令和6年
    • 令和6
    • 令和
  3. 3

    エンタメ

    薮宏太

    • シアタークリエ
    • 梅田彩佳
    • 草間リチャード敬太
    • Hey!Say!JUMP
    • リチャード
    • Aぇ! group
  4. 4

    かえるの日

    • 楽器の日
    • カエルの日
    • 梅の日
    • ケロ(6)ケロ(6)
    • 是枝裕和
    • 小峠英二
    • さくらんぼ
  5. 5

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • ふしぎ駄菓子屋
    • 天海祐希
    • 駄菓子屋
    • 実写映画化
    • 実写映画
  6. 6

    エンタメ

    ビートルジュース

    • 死後の世界
    • ロードショー
  7. 7

    世界2位

    • 3兆ドル
    • 時価総額
    • NVIDIA
    • エヌビディア
    • APPLE
    • 3兆
    • マイクロソフト
    • 日本経済新聞
    • アップル
  8. 8

    悪魔の数字

    • 6時6分
    • 6時6
    • 悪魔の日
  9. 9

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 出生率
  10. 10

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ