自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/cfFizy0BUn

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

返信先:@yutaarai「世界エクリチュール化計画」はデリダの死がじつは殺人だったらという設定のミステリです

あいけ@aike888g

メニューを開く

2次元(アニメ)と3次元(リアル) ネット上でよく言われること 「2次は虹 3次は惨事」 これは、思想家ジャック・デリダの パロール(リアル) エクリチュール(アニメ) に対応する。 だから、「ラブソング」と「リアルの恋愛」はまったく違う。

高村保孝@ezL2loquEN28869

メニューを開く

「脱構築」はもちろん、「エクリチュール・フェミニン」や「憑在論」に関する記述も大変興味深かった。これらの用語も含め、訳者による用語解説は参考になる。 ピーター・サモン『ジャック・デリダ-その哲学と人生、出来事、ひょっとすると』 - yamachanのメモ takashiyamashita.hatenablog.com/entry/2024/05/…

YAMASHITA, Takashi@Yamacha611

メニューを開く

思想家ジャック・デリダ 「現前の形而上学」 やっぱり対面では「詭弁」を使われる可能性がある こういう時は文章でやり取りすることだ つまり 文学(エクリチュール

高村保孝@ezL2loquEN28869

メニューを開く

対面だと感情が邪魔して話し合いにならなかったりする これでは 伝わらない だから文学とその記述(エクリチュール)で 伝えるのが確実だ。 思想家ジャック・デリダはそのことを言おうとしてたのだろう そこにこそ変革(脱構築)がある。

高村保孝@ezL2loquEN28869

メニューを開く

デリダにとってのエクリチュールは作者を抜いた誤配可能性に満ちた文字そのものってことか とするとだいぶテクスト概念と似てる感じがする

同志しろ@Shiro_White1111

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/RXCPfNI8mp

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

それで言うなら大江健三郎の「万延元年のフットボール」とか芥川の「河童」、サルトルの「嘔吐」とかデリダの「エクリチュールと差異」も読みたいのよね

メニューを開く

デリダ風にいえば、「ゾルトラーク」がエクリチュールなわけね。

Dr Wes Robertson@ScriptingJapan

It's so cool that you can do this in Japanese.

のきもち@nkmt_smmt

メニューを開く

『現代思想入門』の第一章ではデリダの脱構築としてパロール(話し言葉)対エクリチュール(書き言葉)という構造と、 エクリチュールが非本質的なもの(その場で現れたものではなく間接的だから)という価値判断を疑うというデリダの視点が紹介されていたのですが、

書窓書房:福島県田村市の小さな棚借り本屋@shoso_shobo

メニューを開く

思想家 ジャック・デリダ パロール(対面) エクリチュール(文章) 対面では「感情」が入り絶対挫折するので 文章(Xなど)で勝負する

高村保孝@ezL2loquEN28869

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/USZxVOol37

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

下田正弘『仏教とエクリチュール』——デリダとかヘイドン・ホワイトとかフッサールを引用するのはご自由だけど、そもそも仏教に対する理解の解像度が低いとしか言いようがない。 衒学の極み。これを賞賛する学者も、そもそも読まずに評価しているか、読んでも理解できていないかのどちらかだろう。

清水俊史@AKBhVis

メニューを開く

エクリチュールなんて言い出したのは誰だ?」 「そう。」 「だから誰だ?」 「そう。デリダ。」

Eiji Domon/ Bernardo Domorno@Dominique_Domon

メニューを開く

「ソクラテス、この書かぬ人」はよく説明なしに使われるのですが、これが広まったのはジャック・デリダの「グラマトロジーについて」の第一章「書物の終焉とエクリチュールの開始」の冒頭の銘がまさにこの引用句だったから Socrate, celui qui n'écrit pas. Nietzsche. pic.twitter.com/fn2mvTCbny

堀 正岳 @ めほり@mehori

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/hht9MhELGg

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/q6rfu9Byvn

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

エクリチュールと差異 ジャック・デリダ 谷口博史訳 法政大学出版局

メニューを開く

「実際の話し言葉であるところのパロールではなく、エクリチュールによって支配されてるってデリダは言ってた あとで解説するね」みたいな感じでデリダ入門書で出てきた

菊子/えん@env1341

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/LBAzd6KYnq

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

要するに、無であり、非歴史であり、非産出であり、非現象性であろう。ごくわずかな暴力もなく産出されるような言葉があるとしたら、その言葉は何も限定せず〔dé-terminerate 境界を確定せず〕、何も言わず、他者に対し何も供することはないだろう。 『エクリチュールと差異』「暴力と形而上学」デリダ

安西大樹(あんざいまさき)@merginalman

メニューを開く

おのれを語りおのれを現すために、思考のなかで起源的におのれに対し暴力をふるっておのれを引きとどめるということだ。 暴力なき存在というものがあるとすれば、それは存在者の外で生起するような存在であろう。 『エクリチュールと差異』「暴力と形而上学」デリダ/谷口博史訳

安西大樹(あんざいまさき)@merginalman

メニューを開く

したがつて、顔を開く存在の思考がなければ、あるのはただ純粋非暴力か純粋暴力のみ、ということになってしまうだろう。 それゆえ存在の思考は、その除覆において、何らかの暴力と決して異質であるわけではない。 『エクリチュールと差異』「暴力と形而上学」デリダ/谷口博史訳

安西大樹(あんざいまさき)@merginalman

メニューを開く

顔のみが暴力を止めることができるのだが、それは何よりもまず顔のみが暴力を引き起こすことができるからだ。 レヴィナスはそのことをきわめて巧みに語っている。「暴力が狙うのは顔以外にはありえない」。 『エクリチュールと差異』「暴力と形而上学」デリダ/谷口博史訳

安西大樹(あんざいまさき)@merginalman

メニューを開く

顔のない存在どうしの関わりとしての純粋暴力はまだ暴力ではなく、純粋非暴力である。 それとは逆に、(レヴィナスが解する意味で)他に対する同の非-関わりとしての純粋非暴力は純粋暴力なのである。 『エクリチュールと差異』「暴力と形而上学」デリダ/谷口博史訳

安西大樹(あんざいまさき)@merginalman

メニューを開く

存在の思考は純粋な非暴力だ、とわれわれは言っているのではない。 純粋な暴力と同様、純粋な非暴力も矛盾した概念である。 この場合の矛盾は、レヴィナスが「形式論理学」と呼ぶものを超え出ている。 『エクリチュールと差異』「暴力と形而上学」デリダ/谷口博史訳

安西大樹(あんざいまさき)@merginalman

メニューを開く

ゆっくり読んでいる(単に遅いだけ、精読とは呼べない)『デリダ 脱構築と正義』が「法の支配って原エクリチュールの暴力でェ〜署名は署名者を生み出す行為遂行的な事態でェ〜」と説く段に入り、石川先生の国法学の解説と期せずして重なって自分に響いている、気がする 両方曖昧な理解なのですが……

ポリアネス(限界B2絶起bot)@Tweet_Beginner_

メニューを開く

ブルアカのノアのメモロビに出てくる詩は何だろなと思って調べてたら非常に面白い記事に行き当たりました ボードレールの詩を窓ガラスに書いたノアの意図などを、主にデリダ思想的な視点から解釈されているようです 『生塩ノア』試論―詩人とエクリチュール― |せんり note.com/kjujly/n/nf985…

狂猫病@kyobyobyo2

メニューを開く

フロイトのベストはやはり『科学的心理学草稿』。 デリダのフロイト論も『草稿』を論じた『フロイトとエクリチュールの舞台』が一番面白い。 K.H.プリブラム, M.M.ギル『フロイト草稿の再評価: 現代認知理論と神経心理学への序文』(安野英紀訳,金剛出版、1988)はぜひ再版してほしい。

アイカワ@aikawajenjenn

メニューを開く

そうだ。ひとつ思い出した。これは「訂正可能性の哲学」にも「訂正する力」にも書いていないけど、ぼくのいう「訂正」は、「過去が痕跡として保持されつつ上書きされる」ことなので、デリダの用語でいえば「アルシエクリチュール」、フロイトの例でいうと有名なマジックメモの話につながっています。

東浩紀 Hiroki Azuma@hazuma

メニューを開く

【本日発売】 J.デリダ:著, 谷口 博史:訳 『エクリチュールと差異〈改訳版〉』 痕跡、差延、脱構築などの概念によって構造主義以後の哲学思想界を決定づけた名著。全面的に訳文を改訂、更に読みやすくなった新版。 buff.ly/3sXn2fw pic.twitter.com/Yke5y9SQ0v

法政大学出版局@hosei_up

トレンド6:17更新

  1. 1

    エンタメ

    お嬢と番犬くん

    • SixTONESジェシー
    • ジェシー!
    • 実写映画化
    • 福本莉子
    • ジェシーさん
    • ジェシー
    • W主演
    • 実写映画
    • 嘘でしょ
  2. 2

    スポーツ

    エンクンク

    • ギュスト
    • マドゥエケ
    • ランプティ
    • ムドリク
    • パーマー
  3. 3

    スポーツ

    ホイルンド

    • アマド
    • メイヌー
    • マクトミネイ
    • ガルナチョ
    • リサマル
  4. 4

    スポーツ

    ククレジャ

    • カイセド
    • ブライトン
    • ギャラガー
    • ブーイング
  5. 5

    スポーツ

    アムラバト

    • マクトミネイ
    • カゼミロ
    • オナナ
    • ワンビサカ
  6. 6

    スポーツ

    世界ランク1位

    • トルコ相手に
    • バレーボール女子日本代表
    • フルセット
    • 古賀紗理那
    • 世界1位
    • パリ五輪出場
    • ネーションズリーグ
  7. 7

    スポーツ

    アッレグリ

    • キエーザ
    • レッドカード
  8. 8

    ITビジネス

    スロバキアのフィツォ首相が銃撃

    • スロバキア フィツォ首相
    • フィツォ首相
    • 代理戦争
    • 暗殺未遂
    • スロバキア
    • スロバキアのフィツォ首相
    • WHOパンデミック条約
    • フィツォ
    • 断固拒否
    • 宣戦布告
    • WHO
    • パンデミック条約
    • コロナ対策
    • ウクライナ
  9. 9

    奥の細道

    • おくのほそ道
    • 旅の日
    • 心を大切に
    • 1988年
  10. 10

    チャロバー

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ