自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「現代フランス思想」については70年代、80年代といった西暦でしか考えたことがなかった。私が強い関心を持っている思想は昭和の思想なのだ…。ドゥルーズもデリダも昭和なのだ…。

KoichiroKOKUBUN國分功一郎@lethal_notion

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/cfFizy0BUn

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

【ポスト構造主義】 主体や意識を重んじる実存主義を批判して登場した構造主義の考え方を批判的に継承し、西洋の形而上学批判に及んだ一連の哲学・思想傾向を指していう。 デリダ、ドゥルーズ、フーコー、リオタール等に代表される。 pic.twitter.com/FKpKSeNlvl

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

似たような思想だと可謬主義、ドゥルーズ、デリダ? 結局我々は哲学者である前に動物なので

ごーどん@TroAlgernon

メニューを開く

【新刊】『うつむく眼〈新装版〉二〇世紀フランス思想における視覚の失墜』マーティン・ジェイ、亀井大輔(法政大学出版局)ベルクソン、サルトル、メルロ=ポンティ、レヴィナス、ラカン、フーコー、デリダらの思考が「反視覚」の一点において重なり合う圧倒的思想amzn.to/3UZFpyq

河村書店@consaba

メニューを開く

新装版>>"ベルクソン、サルトル、メルロ=ポンティ、レヴィナス、ラカン、フーコー、デリダらの思考が「反視覚」の一点において重なり合う圧倒的思想史にして、フランクフルト学派の研究で知られる著者の新展開を鮮烈に印象づけた記念碑的大著。" h-up.com/books/isbn978-…

to_cho@to_cho

メニューを開く

それでも。1987年の「現代思想」はまだレベルがあった。デリダにインタビューしていた人は、サルトルはよく読んでいた。 それでも、辺境の島国からデリダにインタビューできる、というのがいい水準で、思想界の片田舎なのだ。

御舟真鶴@mifu_mazur

メニューを開く

体系的に勉強する方法をガチで知らないからなあ 思想デリダから触ってみて、ハイデガーを通して語るデリダに対して唸るみたいな典型的なヤツになってます

菊子/えん@env1341

メニューを開く

合田論文での理解から脱出 隠喩論争で「死んだ隠喩」の死をめぐるリクールとデリダ思想形式上の差異からはむしろちょうど前者の誤読を招く場所を示すだけであった。白い神話でハイデガーへの参照が二箇所しかないせいもありヘーゲルとポリフィル的な摩滅がデリダの布置だと理解されがち。

Ou Norimoto@WilltoPower0

メニューを開く

『マルクスと息子たち』ジャック・デリダ 、現代のマルクス主義と呼ばれる人々は正しくマルクスを継承していないとして、思想を継承するとはどういうことかを考えてます。#哲学 #読書 #読書好きと繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #読書メーター shoji-arisawa.blog.jp/archives/50778…

有沢翔治@読書垢、創作垢(文芸同人誌『TEN』配布中:最新作は『イメージの裏切り』)@shoji_arisawa

メニューを開く

ニーチェなどによって形而上学を侵犯しようとするが、その際に形而上学へと立ち戻る危険性が常に憑き纏う この「宿命的な共犯性」こそが、デリダの脱構築的読解及び彼の思想を二重化させる(p119) うならされる そして今日は3のbに入るまでで終わり

フォリー@deraison03

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/RXCPfNI8mp

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

【ポスト構造主義】 主体や意識を重んじる実存主義を批判して登場した構造主義の考え方を批判的に継承し、西洋の形而上学批判に及んだ一連の哲学・思想傾向を指していう。 デリダ、ドゥルーズ、フーコー、リオタール等に代表される。 pic.twitter.com/fV1tUC9jps

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

本日4回目の活動を行いました🎉 千葉雅也『現代思想入門』をもとに、デリダ思想を学びました。 次回はドゥルーズを取り上げます。 新規参加者はまだまだ募集していますので、お気軽にご参加ください🙌 pic.twitter.com/qOzRs1EOpy

北大哲学思想サークル@hokudai_cogito

メニューを開く

フランソワ・ドッスの『構造主義の歴史』は名著で、昔図書館で読んだけど今読むと見方が変わるかも知れないな。ラカンとデリダの暗闘とかを描いていた。ドッスはドゥルーズ とガタリの伝記でも有名だけど「同時代思想の歴史家」として有名で、90年代に書かれた『意味の支配』では「これからはセールの

清水高志@omnivalence

メニューを開く

東欧の監獄にデリダが容れられたときに、ツィガーン、ジプシーの男と、デリダは出会う。マラーノとしてのデリダが、ツィガーンに歓待されたことが、デリダ思想、歓喜を作る。 まだまだデリダは語り尽くせない。

御舟真鶴@mifu_mazur

メニューを開く

返信先:@YUriomichIデリダ…! 思想に傾倒していたのが懐かしいです。 現代思想にご関心が?

メニューを開く

脱構築って言葉難しそうに聞こえるし、デリダの原著は確かに難解だけど、おおよその思想イメージは結構簡単だと思うんだよな。

不知 呟人@banapa49

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/USZxVOol37

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

【ポスト構造主義】 主体や意識を重んじる実存主義を批判して登場した構造主義の考え方を批判的に継承し、西洋の形而上学批判に及んだ一連の哲学・思想傾向を指していう。 デリダ、ドゥルーズ、フーコー、リオタール等に代表される。 pic.twitter.com/2bgZbYXtCu

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

このとき気をつけないといけないのは、社会や文化が勝手に優劣つけたものをただひっくり返すだけでは新たな権威化につながってしまうので、この「二項対立」そのものを解消しないとダメだ、ということなんです だから「光と闇」みたいなことで構成されてる陰謀論はデリダ思想には接近すらできません

空 風鈴@Cu_the_3rd

メニューを開く

サピエンス何ちゃらがルソーも裸足で逃げ出すような強火思想のトンデモ本なのは共通認識ではなかった…?レヴィ・ストロースが存命ならデリダみたいに「俺の論文読んだことねえだろ」っていわれるで

モワトロワ@moismois3

メニューを開く

返信先:@nichijoheそういうことであれば、結構です。ニーチェの系譜学や精神分析はデリダ思想全体と関わりはありますが、テクスト読解の手法としての「脱構築」は、系譜学や精神分析とは全く異なった形を取ります。

仲正昌樹@nakamas2

メニューを開く

現代思想を代表してデリダ・ドゥルーズ・フーコーが呼び出される。彼らは二項対立を脱構築する思想を展開していた。脱構築とは何か。ようは、二項対立は必ず片側が優勢に設定されていることを指摘し、対立を前提となるもう一段高い視座を提示することだ。彼らが脱構築するのは彼ら以前の思想である。

接続されたデレラ@deellera

メニューを開く

自分は、これを「ポスト・モダン的主体」と言っています。まあ、これは、ジャック・デリダ思想から想をえたもので、正規のポスト・モダン的主体の意味とは違い、完全なオリジナルターム(術語)ではありませんが。

南 智宏@tomohiro_minami

メニューを開く

返信先:@fe0nistまずはヴィーガ二ズムが功利主義の思想であることを学ぶことをお勧めします。初めてならシンガーやデリダをお勧めしますよ。

データで見るヴィーガニズム@veganresearchJP

メニューを開く

「現代思想入門」読了。デリダ、ドゥルーズ、フーコーを中心とするポスト構造主義だけでなく、その周辺にある思想を含めて現代思想の入口の入口を学ぶことができた。大学時代にストップしていた方面の知識が一歩動いた感覚があったのでもう少し深く読んでみようかな。

うえむら@uemura_HR

メニューを開く

仏陀やキリストやプラトンやカントやハイデガーやデリダを無視して、自然科学や情報を語ることに何の意味があるだろうか?テクノロジーの進歩を盲信するために、哲学思想や宗教を過去の遺物とみなす風潮は、困ったものである。

えれめんと@Euclid_1223

メニューを開く

「そう、ここにフーコーとデリダがそこにいるのだが、本書の『戦後フランス思想』には残念ながら登場していない。まあ、それでもいい。」まじか!?フーコーとデリダ抜いて戦後フランス思想を語るってすごいな…… [書評] 戦後フランス思想(伊藤直) finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20…

スゴ本の中の人@Dain_sugohon

メニューを開く

返信先:@BjOgu5F4DGuCGwnゲーデルもデリダも、とっくに西欧の限界に気づいていたと思います。もちろん19世紀のニーチェだって同じです。でも西洋思想の限界を発見したのも西洋思想で、数学の限界を発見したのも数学なのです。

徳納新月 アウトプットする準備中@shingetsu4

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/hht9MhELGg

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

【ポスト構造主義】 主体や意識を重んじる実存主義を批判して登場した構造主義の考え方を批判的に継承し、西洋の形而上学批判に及んだ一連の哲学・思想傾向を指していう。 デリダ、ドゥルーズ、フーコー、リオタール等に代表される。 pic.twitter.com/V4W2hfzGOp

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/q6rfu9Byvn

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

メニューを開く

カントでもマルクスでもデリダでも誰でもいいが、これだけ大量の日本語の解説書や研究書があるってことは、彼らの著作を「読む」ことは現代日本社会においてはそこまで「ヤバい」ことではないともいえる。で、その類の本が(思想史的な重要性のわりに)異様に少なすぎるのがシュレーゲル。たぶんヤバい pic.twitter.com/Xs1vj0wpqQ

壱村健太@ichimura_kenta

メニューを開く

研究者自らの精神性を、デリダ思想への敬愛、共鳴により導かれたプシュケー Psycheの精神に文字通りに倣う事から、反論が生まれたものと考えて間違いない。勇気を出して真意を述べるなどというレヴェルは既に超越されている。ニーチェのいう処の超人の域に達する進言を私は目の当たりにする。 pic.twitter.com/UUgbF03r6d

quadrille@shu01776653

メニューを開く

【好評発売中】 「憑在論」の本家本元にして「脱構築」の発明者、ジャック・デリダの生涯と思想を紐解く一冊 ピーター・サモン(著) 伊藤潤一郎+松田智裕+桐谷慧+横田祐美子+吉松覚(訳) 『ジャック・デリダ──その哲学と人生、出来事、ひょっとすると』 buff.ly/3w2XyBG

メニューを開く

脱構築というのは、もっとデリダの深いところから出てきた思想であって、反植民地主義とかそういう意味もあると思うんだよね。浅田彰のスキゾキッズにそんな意味があるか?俺もつまみ読みだけど。

中山高広@TAKAHIRO_NAKA_

メニューを開く

現代の哲学は、哲学"学"なのではないか? 大学の一般教養で学ぶことの出来る哲学なのだが、その内容に疑問を呈したい。 京大の哲学の授業では ・デリダ ・カント ・ヘーゲル などについて学ぶ。 しかしこれらは、哲学者の思想を学んでいるに過ぎない。つまり、哲学とは言えない。確かに、

たかはしゆう@henagon730

メニューを開く

だったことは承知でしたが、彼女の~でないという語りにどこかラカンっぽさを感じて釈然としないところがありました。しかしこれを読んでデリダという補助線を入れることで、彼女の思想が「しっかりと掴み取られたものとしての無」からさらに抜け出るものであると理解できました。正直クィアの思想

屈折 誰何🍉@kussetsu_suika

メニューを開く

国語科目の新しい単元、もろデリダとかドゥルーズとかの脱構築の思想が取り入れられててビビった・・・やっぱり興味は無駄にならない。バックボーンが分かってニチャれるから。

ヨシフ・ジュガシヴィリ@likesaba1225

メニューを開く

デリダ 何がすごい? フランスの哲学者デリダは、二〇世紀最後の四半世紀、思想界のスーパースターだった。 「脱構築」「エクリチュール(文字)」「散種」等の新概念を繰り出しながら西洋形而上学(けいじじょうがく)の「ロゴス中心主義」を批判する彼のテクストに、世界中の若き知識人が魅了された pic.twitter.com/LBAzd6KYnq

鈴音 (自由の義勇軍戦士)ロックが死ぬほど好きです!@Suzune_Rinne_Pi

トレンド20:15更新

  1. 1

    エンタメ

    飯豊まりえ

    • 結婚発表
    • と飯豊まりえ
    • 高橋一生
    • ジョジョ婚
    • 岸辺露伴
    • 高橋一生&飯豊まりえ
    • 飯豊まりえ(
    • 高橋一生 飯豊まりえ
  2. 2

    エンタメ

    結婚おめでとうございます

    • お幸せに
    • 結婚おめでとう
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    岸辺露伴婚

    • ジョジョ婚
    • 岸辺露伴
    • 露伴先生
    • 高橋一生&飯豊まりえ
    • 岸辺露伴は動かない
    • 岸辺露伴は
    • ジョジョ
    • 交際1年
    • 泉くん
    • 巻き込まれる
  4. 4

    ファッション

    まりえちゃん

    • 一生さん
    • まりえさん
    • 飯豊ちゃん
    • 天沢聖司
    • ちゃん結婚
    • まりえ
  5. 5

    青酸カリ

    • 大阪公立大
    • 250人
    • シアン化カリウム
    • シアン化ナトリウム
    • 大阪公立大学
    • 毒物紛失
    • 大阪
  6. 6

    生理休暇

    • 労働基準法
    • 有給休暇
    • 就業規則
  7. 7

    ニュース

    出馬表明

    • 一極集中
    • 石丸市長
    • 東京都知事選
    • 安芸高田市の石丸市長
    • 安芸高田市長
    • 安芸高田市 石丸市長
    • 都知事選 2024
    • 安芸高田市
    • 東京都知事
    • 二階俊博
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    一度だけの恋なら

    • 夢野あかり
    • ぶいすぽ
  9. 9

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • 目黒くん
    • 文化放送
    • スタンバイ
  10. 10

    ITビジネス

    いたずら電話

    • 意味が分かると怖い話
    • 頭のいい
    • 新作アニメ
    • 意味がわかると怖い話
    • 意味が分かると怖い
    • ばぁうくん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ