自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大学入試の現代文が過剰に文系的に偏っているのは、問題を作ってる人が文系だからというのもあると思う。 せめて科学史や科学哲学レベルにしないとあまりにも分野が偏りすぎている。 ハイデガーデリダが出てきてもマクスウェルやファラデーが出てこないのはあまりにもバランスが悪い。

メニューを開く

ベルジェはこの談話を基に、ハイデガーの詩論、デリダの政治観へのランシエールの批判、アルジェリアの幼年期などと関連させて重層的な議論を展開。「心には理性ではわからない理屈がある」(パスカル)という不可知論に陥ることのないデリダの心の政治論。

西山雄二 / Yuji Nishiyama@yuji_nishiyama

メニューを開く

ただ、ハイデガーとメルロ=ポンティの功績は未だに大きくて、例えば認知科学とか、プロジェクション・サイエンスなんてものは、この二人の功績なんですよ、Projectionって、ハイデガーの存在企投の英語訳なんで。 デリダのメルロ=ポンティへの敬意は、友愛のポリテックスや、声と表象の初訳を参照。

嶺森由貴 Minemori Yuki(療養中)@minemoriyuki

メニューを開く

近代における創造に影響与える狂気って端的に統合失調症のことで、その流れを作ったのが19世紀末にできたパトグラフィだったり、ヤスパースやハイデガーのヘルダーリン評価。 その流れに対してフーコーやらドゥルーズやらデリダやらおなじみのメンツが批判してきて現代に至る、というとこまで読んだ

睂/麻賦世博@kgk_hk

メニューを開く

間文化現象学研究センター主催のシンポが下記要領にて実施されます。ご関心の向きはどうぞ。 「われわれ」と「不気味な他者」─ハイデガーデリダをめぐって 2024年7月5日(金)15〜18時 立命館大学衣笠キャンパス 平井嘉一郎記念図書館 カンファレンスルーム 演者:P・バヤーニッチ、S・ウェーバー pic.twitter.com/gZG3HKR6ZV

Rits_Philosophy@PhilosophyRits

メニューを開く

デカルト「人は理性によって動物と区別される」 ニーチェ「人は約束をする動物」 ハイデガー「人はしぬことができる、動物は果てる」 ベンサム「人と動物は苦しみうる。動物も権利を得る日がくるだろう」 デリダ「人は衣服をまとう、動物はまとわないことができる」

けう📚倫理学ブロガー・Kindle本4冊出版@keuamebablog

メニューを開く

わたくし電脳ラリアート、見えました!フッサール-ハイデガー-デリダを繋ぐ一本の糸が!

電脳ラリアート@tomochaan1102

メニューを開く

デリダハイデガーを崇拝してる時点で右翼の反ユダヤ主義者。デリダを勉強してデリダの考えを書くのが日本の東大卒のコメディアンだ。オタクは日本再興の悲願を持ってアメリカ製のパーツで巫女を作り上げて崇拝している?オタクとは学歴社会の逃避行動だがデリディアンはファンタジーにしてしまう。

hiro mori@motohiro132

メニューを開く

返信先:@A_Lyotardハイデガーそのものを読むとなると、お知らせしたら参考文献はいい見通しを与えてくれますから、ますますお読みになってみてほしいところです(デリダパート抜きにハイデガーパートだけで読むこともできます)。ハイデガーは著作が多くていろいろ大変ですから。

メニューを開く

返信先:@A_Lyotard後期ハイデガー的な循環性については、白水社から去年出た『デリダハイデガー講義を読む』(亀井・長坂編著)の第6章の「逆説超越論(デリダ)と超=超越論(ハイデガー)」というタイトルの須藤訓任さんの論考が参考になります。もし未読ならぜひ。

メニューを開く

脱すること、神学の構成を破壊することだと言います。des-tructioは、地層のように積み重なった神学の伝統を破壊して、あるいは脱構築して、記憶のはたらきを通じて、原初の福音のメッセージを再構成することなのです。"(「ハイデガーをめぐる対談」デリダ/ドミニク・ジャニコー(聞き手)、19頁)

壱村健太@ichimura_kenta

メニューを開く

【動画】デリダ講義録『秘密に応答責任を負う』第3回 ①(121-134頁)「ピュシスは隠れることを好む」ヘラクレイトス断片/ハイデガー「ピュシスの本質と概念」 秘密において誰に何に応答しているのか、その序列は。ヘラクレイトス断片からピュシスの秘密と偏愛が分析される。youtu.be/aQL5mHCKVF4 pic.twitter.com/xjAwFLCKEb

西山雄二 / Yuji Nishiyama@yuji_nishiyama

メニューを開く

返信先:@i_m_u_o_sドゥルーズ、デリダとかはハイデガーまで地続きだった大陸哲学に対して“荒らし”をしたピンチケですからね笑

メニューを開く

なにも整理できてないけど、 哲学と修辞学、形而上学と隠喩(71年)というよりは哲学と非哲学(イポリット)が問題になってることも意識しないとな。デリダと対比的で、ハイデガーのほうから入らない(イポリット+)フーコーも70年での講義「言説の限界」だし、市田さんのフーコー本を読むべし。

Ou Norimoto@WilltoPower0

メニューを開く

いや、反形而上学的な態度の形而上学との近さはニーチェだけから出てこない。ニーチェの素朴さに忠実でないハイデガー読解を超えるニーチェの素朴さを読みとるハイデガーに忠実すべき。デリダが読むハイデガーのニーチェ読解の「不忠実な忠実」。それでもややこしくなるニーチェの位置付け。読解不足。

Ou Norimoto@WilltoPower0

メニューを開く

だいたい、都市部のブルジョワエリート人文系大学生たちが脱構築、脱構築、キャッキャッみたいに騒いでいるのが昔から気に食わん。1ミリも関係ねーよ、お前らに。デリダハイデガーも、たぶん

壱村健太@ichimura_kenta

デリダの「脱構築」の元ネタはハイデガー経由のルター(ディストラクシオーだっけ?)なわけだが、ルターが農民の息子だったことを知り、クソ田舎の教会の管理人かなんかの息子だったハイデガーも含む、その(田舎もん特有の野蛮かつ"無教養"な)脱構築「ノリ」、すげーわかるわ〜となってる

壱村健太@ichimura_kenta

メニューを開く

デリダの「脱構築」の元ネタはハイデガー経由のルター(ディストラクシオーだっけ?)なわけだが、ルターが農民の息子だったことを知り、クソ田舎の教会の管理人かなんかの息子だったハイデガーも含む、その(田舎もん特有の野蛮かつ"無教養"な)脱構築「ノリ」、すげーわかるわ〜となってる

壱村健太@ichimura_kenta

メニューを開く

それどころかカント、ヘーゲル、マルクス、ハイデガーなどの哲学思想への私の関心が高まる。最近の人だとデリダ、ダイヤモンド、グレーバーなどに関心を寄せる。 pic.twitter.com/df05jVBleF

quadrille@shu01776653

メニューを開く

シンポジウム:「われわれ」と「不気味な他者」──ハイデガーデリダをめぐって サミュエル・ウェーバー&ペター・バヤーニッチ 2024年7月5日(金)15時〜18時 立命館大学(衣笠)亀井大輔、長坂真澄、宮﨑裕助 decon.fpark.tmu.ac.jp pic.twitter.com/e47BGxNrCi

西山雄二 / Yuji Nishiyama@yuji_nishiyama

メニューを開く

輪廻転生するものだというのも、それはそれでとてもいい感じですが、何となく噓くさい。僕は「死ねば死にきり」でいいという気がします。」と述べている。 親鸞や道元、ハイデガーやサルトル、デリダ、ドゥルーズ、フーコーなどを援用しながら、回想しつつアレコレ考察していて、面白い。

ken尼崎爺@6gfwMXCiOhiTqYT

メニューを開く

哲学書の入荷。デリダ、金森修や、700頁に迫る3冊のハイデガー研究鈍器本など! pic.twitter.com/bJmV09cnr5

書肆 とけい草@syoshi_tokeisou

メニューを開く

返信先:@modernthought10ご丁寧にありがとうございます、やはり、少しハイデガーの思想に触れてみてから、デリダの入門に入ろうと思います!

ル・シャトー・イゾレ@monprochainsade

メニューを開く

デリダに限らず、ニーチェのフランスでの受容はハイデガーに依拠する

フォリー@deraison03

メニューを開く

やっぱり入門レベルでも、ハイデガー通ってからデリダを学び始めたほうが良いんですか?

ル・シャトー・イゾレ@monprochainsade

メニューを開く

デリダ、ドゥルーズ、マルクス、フッサール、ハイデガー、スティグレール、フランクフルト学派

メニューを開く

p.170 西洋哲学が視覚に並外れた特権を与えてきたという事実を確認するのは目新しいことではない。ハイデガー、レヴィナス、シュールマン、デリダは西洋形而上学における視覚中心主義 ocularcentrisme を脱構築するための布石を打っていた。 ★「モノ 見られる対象」から「まなざす側」つまり見る側に

Nicht-@kappamama1

メニューを開く

ジャック・デリダの命日に ガヤトリ・C. スピヴァク 『デリダ論 ── 『グラマトロジーについて』英語版序文』 ハイデガー、ニーチェ、フロイト、構造主義などヨーロッパの哲学・思想とデリダの関係を自在に読み解くスピヴァクのデビュー作 デリダ入門としても最適の一冊 pic.twitter.com/Pe9MGaVul7

平凡社ライブラリー@Heibonsha_L

メニューを開く

脱構築研究会YOUTUBEチャンネルにて、動画2本を公開。チャプターが細かく振られているので、観やすいです。 ・デリダハイデガー 存在の問いと歴史』合評会youtu.be/z3qLP5ZESZw ・藤本一勇(早稲田大学)「ジャック・デリダ『ゲシュレヒトIII』を読む」youtube.com/watch?v=mOEbA_… pic.twitter.com/jzTILI1D2O

西山雄二 / Yuji Nishiyama@yuji_nishiyama

メニューを開く

これはアガンベンの著作に出てくる図だけれど内在主義の哲学者(ドゥルーズ、アガンベン、ネグリ)はスピノザを好んで参照し、超越の立場に立つ哲学者(ハイデガーデリダ、レヴィナス)はスピノザをたいてい無視する。レヴィナスにいたっては彼の破門も当然だったというスタンスらしい。 pic.twitter.com/YkZXQ3soCk

トレンド17:51更新

  1. 1

    ITビジネス

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • Re:仮
    • 2007年
    • ニコニコ動画
    • 3日で開発
    • 3日で
    • ニコニコ動画Re
    • Re仮
    • ニコ動
  2. 2

    ニュース

    ランサムウェア

    • ニコニコ動画
    • 大規模なサイバー攻撃
    • 動画データ
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • 3日で
    • 被害状況
    • 緊急停止
    • データセンター
    • VPN
  3. 3

    プライベートクラウド

    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • サーバーの電源ケーブル
    • 抜線
    • ニコニコサービス全体
    • 緊急停止
    • 遠隔起動
    • データセンター
  4. 4

    ニュース

    インターネット老人会

    • レッツゴー!陰陽師
    • インターネット老人会10連ガチャ
    • レッツゴー陰陽師
    • 10連ガチャ
    • ニコ動
    • 陰陽師
    • 老人会
  5. 5

    ニュース

    ニコニコRe

    • 動画データ
    • つりっくま
    • 1ヶ月以上
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • 被害状況
    • ニコニコ生放送
    • ボカロ
  6. 6

    KADOKAWAグループ

    • システム障害
    • 電源コード
    • KADOKAWA
    • お詫びとお知らせ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ファミコン四十年生

    • ファミコン
    • ファミリーコンピュータ
  8. 8

    エンタメ

    マッサマン

    • 松本若菜
    • 28号
  9. 9

    ニュース

    外国特派員協会

    • 連合東京
  10. 10

    エンタメ

    エアーマンが倒せない

    • エアーマン
    • アリスSOS
    • 無断転載
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ