自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ただ一部の人は出来るだろうなと。私の知っている人で、英語はもうマスターしたからとラテン語から始まりフランス語それからドイツ語を勉強し出した人がいる。その人は、辞書を最初のページから読んでいくスタイル。読みながら全て頭に入っていて、私はすごい驚いた。稀にしかいない天才とか言われてた

みぃいな,Mina Ikuta@GattaMiINA

メニューを開く

高校の時からそうだったんだけど、私は英文和訳するときに国語辞典メッチャ使うんですよね。あと将来的には英英辞典も見てみたいし。そんなことしてたらメディアセンターで課題できなくなりますね。ドイツ語辞書だって持ち歩いているわけだし。

メニューを開く

ドイツ語辞書めっちゃいい匂い。

しろいさめ@koha375008

メニューを開く

俺のドイツ語の先生、話の転換点とか辞書でなにか探す時とかに「にゃーにゃー🐱」言うんだけどまじあれなに猫又??

なりぼ🎲🔫@naribo_9999

メニューを開く

いまでも文語はforeign language の扱いでドイツ語(20代を過ぎてから基礎文法を学習したので辞書があれば読めるが流暢には使えない)と近い、日本語が第一言語なら英語は“第一・五言語“の位置にある

Tsurane Katabira@_6c2c2f

メニューを開く

危ない、ドイツ語辞書を枕にして寝てた。江戸数に行こう

コダマ@ksb6hr1

メニューを開く

EUROのプロモーションの一部だとは分かってはいるんだけどドイツ語辞書めくるモラタの僕やる気ありません顔おもろすぎてむりしぬ笑笑笑笑笑 pic.twitter.com/kZ14qk6k0H

♡゙@rrr831ff

メニューを開く

せっかくドイツにいるのだから、 #duden 12巻揃えようか悩んでる今日この頃。 なんかオススメのドイツ語辞書ありますかね?>ドイツ語学習者のみなさま

メニューを開く

学校の友達がドイツ語を習っていたので、旧友がいない遠い町で一人暮らしになった後、自前のドイツ語辞書を買いました。 掃除は出来.. togetter.com/li/2381218#c13… 「一人暮らしで身につくのは『家事スキル』じゃなくて『自分が何もしなかったら誰も..」togetter.com/li/2381218 にコメントしました。

サディア・ラボン(ヒエロサロメ@DQ10)@taddy_frog

メニューを開く

フランス語やドイツ語辞書には「Jap」は載ってないな。英語の辞書には侮蔑語であるという注意をした上で載ってる。「Jap」が侮蔑語として使われてるのは日米の歴史的経緯ゆえらしいし(よく知らない)、これも米国ローカルの話であって国際的にそうとは言えないのかもね

まーにゃ・うらら姫@lyricalium

メニューを開く

返信先:@kurukurukurage3辞書には 『フランス語. 元はドイツ語 Schick(礼儀, 上品)』 と書かれていました。

LimaLima(フリーランス技術翻訳者)@LimaLima_2010

メニューを開く

まいにちドイツ語で出てきたportemonnaie、フランス語って言ってたけど、フランス語ではお札を入れる財布がportefeuille、小銭入れがportemonnaieなのね。monnaieが硬貨。ドイツ語辞書にもportefeuille載ってるけど財布の意味では古語扱い。ちなみにフランス語的にはモネーって伸ばすと違和感ある🙃 pic.twitter.com/eGypeQomn2

メニューを開く

私のドイツ語辞書じゃんそれ!!

メニューを開く

ドイツ語辞書を入手することに成功

たいだらー@taida_puepue

メニューを開く

やべ 明日の化学概論とドイツ語の課題やってない まずい ていうか電池買わなきゃ 電子辞書の電池の手持ちなくなったんだ

アルゴン@大学垢@shiguredx143

メニューを開く

うちのマミーの大学授業料の領収書が古いドイツ語辞書から出てきたのを見たら、3万円だった。今は50万。60万に上がるかもって話で学生が反発しているよね。日本の若者捨てたもんじゃない。学費は物価以上に上がったのかと思っていたけど、その、3食1円だったと聞くとなんとも

黒井 犬@kuroiinusan

メニューを開く

訂正 読んでいた→持っていた 当時はドイツ語辞書を持つだけでも希少価値だった

Sakura_moon@hinamoon46720

返信先:@qHZ4aaZxWd324221戦前の女学校時代には、当時は珍しいドイツ語の辞書を読んでいた人もいる。 菅直人の妻や、後藤新平の孫の鶴見和子もその種の女子大卒業生。

Sakura_moon@hinamoon46720

メニューを開く

オカンのドイツ語勉強付き合ってて… 「ここ冠詞1格だからDer Paprikaが不定冠詞で〜…」って言ってたら後ろから旦那が 「Die! Die Paprikaやで!🫑」っていうから、オンライン辞書確認したら、derであってて、 旦那が語源辞書で調べたらDerで合ってて驚愕して、ショック受けてた。

その辺のお蝶さん@iltemptation

メニューを開く

電子もいいんだけど、やっぱり紙のドイツ語辞書は入手しなきゃな…

空中分解まるんはMercury@uisce_marun

メニューを開く

ドイツ語の和訳の宿題、ほぼ全単語辞書調べてる上に1問終わる事にTwitterとLINE見てるから午前中には終わりません☺️

月🌙@大学垢@Tuki_uec24

メニューを開く

電子辞書、電源つかんくなった ドイツ語終わったかも

どいちゃん@MAXco_integral

メニューを開く

邪ンヌがフランス生まれなのにとつぜんドイツ語辞書を取り出すのもなんでやろな〜〜

あらし。@KIA_Arashi

メニューを開く

ドイツ語辞書を引いてる時間が一番苦痛なのに、ドイツ語学習の大半の時間は辞書を引いているだけの時間なんだよなぁ!!!!誰か私の代わりに辞書を引いて!!

メニューを開く

ワイ「science...science...」(ドイツ語辞書パラパラ) 辞書「Naturwissenschaften(迫真)」 ワイ「.........ナガ...イ...()」

きゃしゃ@D2@yamaken0431

メニューを開く

kenkyusha.co.jp/uploads/lingua… このサイトでも,山を意味する Berg は「ベァク」と書いてある。 「r の母音化は、人々のドイツ語を話すスピードが速くなるにつれて生じた現象」とのこと。 私の手持ちの辞書には「ベルク」と書いてあるのだが,ちょっと古い言い方ということになるのかな。

绣眼恋樱@lianying826

メニューを開く

返信先:@qHZ4aaZxWd324221戦前の女学校時代には、当時は珍しいドイツ語辞書を読んでいた人もいる。 菅直人の妻や、後藤新平の孫の鶴見和子もその種の女子大卒業生。

Sakura_moon@hinamoon46720

メニューを開く

私の使うてるドイツ語辞書、とにかく話を不穏方向へ持っていこうとしがち pic.twitter.com/AZKvPWMPxl

メニューを開く

返信先:@shakespeare_ni_辞書をひきひき」なのは、僕はドイツ語を知らないので適当に書きますが、マンのファウストじゃなくて、ゲーテのファウストを読んでいたからかもしれません。 仏語だってバルザックよりフローベルのが易しく、ジッドならばさらに易しい。ルブランなら楽しめるかもしれない。

shakti@rinkaan4

メニューを開く

返信先:@shakespeare_ni_旧制高校ではやたらと難しいドイツ語を読ませたに違い有りません。例えばゲーテの色彩論とかね。しかし、そういう難しいのを、辞書をめちゃくちゃに引かせて読ませる語学教育は、間違っています。 だが、戦後もそういう駄目な教育はしばらく残りました。私が大2のときに読まさせられたバルザック。

shakti@rinkaan4

メニューを開く

返信先:@rinkaan4『どくとるマンボウ青春記』は僕の愛読書で、松本の記念館にも何回も行っています(細君のお母さんが長野出身・信州大学卒なので)。 奴らは連日、酒ばっかり飲んでいますね。 そして、北杜夫はドイツ語が第一外国語でしたが、「辞書を引き引き」というレベルだったようで、安心しました。

英文学をゼロから学ぶ@shakespeare_ni_

メニューを開く

返信先:@JoyTaniguchiドイツ語やらフランス語やらロシア語やらの辞書ってあまり改訂されていないし、口語向きになって本読むのに使いにくいから昭和の辞書を古本屋で買ったりしてるよ。

ロンくん@ron_ron_FA

メニューを開く

帰宅したので中高ドイツ語辞書掘り起こしてみた ミンネザングとか読んだ気がするんだけど、ノートやプリント類は見つからなかったな……たぶん実家かな🤔 pic.twitter.com/Hz6RHq7qTQ

Yue@PreussenLover

中高ドイツ語もっかいちゃんとやりたいしニーベルンゲンの歌とか原典で読みたい気持ちある しかし時間はない

メニューを開く

ドイツ語の授業、もうスマホに電子辞書入れてる人間だと認識されている

自我🍉@only_ziga_

メニューを開く

ドイツ語辞書借りようとしたけど学生証忘れたため帰宅を開始

たいだらー@taida_puepue

メニューを開く

ドイツ語辞書の見るべきポイント&その見方 yd-tenten.net/2021/04/07/%E3… 独和辞典で,名詞の横に ~[e]s/~e と書いてあるのは 単数2格は~esまたは~sどちらでもよい 複数1格は~e という意味みたいですね。 やっとわかりました😅

绣眼恋樱@lianying826

メニューを開く

ドイツ語中間テスト、持ち込み可だから過去問と教科書と辞書持ってきゃなんもせんで大丈夫やろ 舐めまくりノー勉マン、推して参ります

ハゲ@kd10500

メニューを開く

めちゃくちゃ文字の小さいドイツ語辞書買った pic.twitter.com/bDsw6L7hEr

メニューを開く

意地悪なので、iPad掲載の独独辞典のChatGPT翻訳と日本の独独大辞典、アクセス独和を比べてみましょう。Öffentlichkeitを引くとこんな感じです。Bürgerinnen und Bürgerは国民の皆さんだと思うんだけどね。 僕自身は日本の辞書でまともにドイツ語勉強出来るかどうか、首を捻ってしまいます。 pic.twitter.com/DrbvFmlkwr

堀口 今朝蔵@相互フォロワー募集中🗣️🇷🇺@horiguchikesazo

メニューを開く

アンナモッフォの歌を もっと聴けるようになりたくて イタリア語を勉強しようと思い アンナモッフォのインタビューが 理解できるようになりたくて 英語のモチベーションがあがり そして本日、またもやインタビューが 理解できるようになりたくて ドイツ語の本と辞書を計3冊買いました。

メニューを開く

ドイツの医学部に入学した6年前は、ドイツ語が分からなくて電子辞書を使った。 もう卒業が迫る今は、日本語が出てこなくてドイツ語辞典が必要になる日がある。 生き残る為に日本語を忘れてドイツ語に染まる必要があった6年間だった。

geina100@geina100

トレンド9:23更新

  1. 1

    スポーツ

    手羽先記念日

    • 世界の山ちゃん
    • 認知症予防
    • 大塚寧々
    • 溝端淳平
    • 比嘉愛未
    • 33度
    • 手羽先
    • 中川大志
  2. 2

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 6年ぶり
    • Mrs. GREEN APPLE
    • XG
    • なにわ男子
    • APPLE
    • SP
    • Mrs
    • Mrs.
    • GREEN APPLE
  3. 3

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
  4. 4

    マリトッツォブーム

    • マリトッツォ
    • イタリア
  5. 5

    エンタメ

    事前に把握

    • コカ・コーラ社
    • 放映停止
    • いかなる差別も
    • いかなる差別も容認していない
    • ミセス新曲
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
  6. 6

    エンタメ

    ハニオさん

    • ハニオ
    • 石田ゆり子
    • ハニちゃん
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    田中洸希

    • シュガードッグライフ
    • 洸希
    • スパドラ
    • BLドラマ
    • BL
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    キラキラ金曜日

    • キンキンキラキラ
    • きりたん
  9. 9

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • YouTube
    • 青森
  10. 10

    スポーツ

    認知症予防の日

    • 認知症予防
    • アルツハイマー病
    • 手羽先
    • アルツハイマー
    • 認知症
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ