自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#水槽 クイーンの産卵はその後6匹で落ち着いたかもしれない。合計32匹。見落としてるだけかもしれないけど。タニシ王国では僅かにサイズが大きくなってる気がする。全部底にいたのが壁面にいる個体が増えてきた。成長なのかな。ヌマエビには カルシウムがあるから殻の成長に足りるのだろうか

しゃけ山@potgame_jp

メニューを開く

週1ので5年くらい安定して繁殖し続けてるヌマエビの鉢なんだけど、この茶色い粒がいっぱい付いてるのが気になる。 悪いものじゃなさそうだけどだんだん広がってるわかる人何か教えてください〜。 pic.twitter.com/2Xze4cxCp5

アイオライト@aiolite99

メニューを開く

多くの魚はふやす手間よりも代や電気代が上回るけどメダカとヌマエビは外でも飼えるしもテキトーなもんと自然に入る虫とか苔でいいからタダ同然にふやせる。けどふやした後が困る。上級者は選別落ちを肉食魚のにしたりするみたいだけどそこまでする気にはならないですね

がおたん328@gaotan328

メニューを開く

返信先:@100so_raうちはイソヨコバサミだよ〜。 はザリガニorヌマエビと生き餌…というか夕飯のお魚お裾分けしてる。ヤドカリ、同じ続くと食べなくなるって😂! 今日お掃除の日だから汚いけどこんなかんじ。水温計、奥の黄色がフィルタ、左のギザギザが水流、手前右の黒いのはヒーター pic.twitter.com/oAGbsyTX8n

ひさぎ@horowbee

メニューを開く

返信先:@100so_ra飼ってるよ!かわいいよ! わー!いいな!イソギンチャク付きのやつ!可愛いよね!捕まえられたのすごい! エアレーション(ぶくぶく)、フィルター、水流作るやつとかセットになった水槽セット的なの買うといいよ!一緒にとしてザリガニ、ヌマエビあたりを買っておくと便利!

ひさぎ@horowbee

メニューを開く

返信先:@ZwmwwAHrZE2vFTi食べる個体も居るんですね…赤虫とミミズとヌマエビ与えてますが実は人口餌餌食べてるのかな…

Yuichiro Kimura @VPN@a6m3dorian

メニューを開く

将来的に金魚、メダカ、ヌマエビも自給したいなと思った時…やはり問題は動物性の エビはなんでも食って増えるから何とでもなる気がする メダカに与えるミジンコはたぶんいける 金魚にはミジンコじゃ小さいかも…となると増えたヌ😱

うに(ときに🍛)@unios2000

メニューを開く

返信先:@777D_generationいやいや💦 グレはオキアミの撒き餌で寄せて、一本針のエビで食わせが基本っす😅 ヌマエビは是非ともバスか雷様で🤣

メニューを開く

ヌマエビさんおちてるくと喜んでいろんな所からでてくる pic.twitter.com/hirvrCsceY

☾: Liku 🌻🍭@Liku_exgame

メニューを開く

むしゃくしゃして来たから水槽の掃除するか。 フィルター内に居るであろうヌマエビ達を出してやるか。繁殖させて亀たちのだ。 ラムズホーンももっと増やして亀たちのだ。

Megane_FX@megane_fx

メニューを開く

川魚のを早々にゲットして堪能するヌマエビと貪欲にまだを探すドジョウとおこぼれをGET出来ずにいるヌマエビ達☺️ #ドジョウ #ヌマエビ pic.twitter.com/dinqEl6Jg1

センチ@cenchimetre

メニューを開く

返信先:@FrexSharedリプライありがとうございます それはヌマエビとかもいるので危険そうですね 普段は誘引を水槽の外に置いておくだけでもスネールが水槽から這い上がってくる事がありまして もしかしたら引用させて頂いていたジャンボタニコイコイでも誘引出来れば水槽を汚さず駆除できないかなと想像してました pic.twitter.com/f7a81SnIUg

メニューを開く

@kenny08327954 さんでお迎えしたニシキマゲクビガメ。 折れてた爪も成長と共にかなり伸びてほぼ揃ってきた。白化部分は時間かけて治していこう。 は赤虫と冷凍ヌマエビが主食で週2回ほど人工飼料。急がないの大事。 ルゴッサナガクビガメとの混泳たまらん笑 #ニシキマゲクビガメ pic.twitter.com/rM0Ui7oRHm

けんてぃ@kkreptile

メニューを開く

元気ないな〜と思ったら、思い至った……塩害😇 (カブエビ、ヌマエビたちの排泄とのせい、多分) 水換え不足でしたか…… 水稲🌾🫧さん、ごめんなさい😭 とりあえず引き上げて真水に浸けてあげてるけど、復活できない気がするなぁ〜😭 #ミニ田んぼ

腹ペコ母ちゃん@harapecokachan

メニューを開く

返信先:@crolo8095現在飼育してます。3ヶ月目ですが、いまだにを食べるのを見たことがありません。スパイニーイールとオプサリウスとアーチャーと混泳しています。ヌマエビを定期的に大量導入しているので食べてくれているんだろうと信じています。 pic.twitter.com/Ya68jMn9Dg

文系の雑魚@bunkeinozako

メニューを開く

メダカが食べに上がってこない 観察してたが顔を出さない 池底調べたら一尾もいなかった 遺骸はヌマエビたちに解体されてたみたい 全滅したようだ 孫ちゃん産まれる前に飼い始めたから4年以上経ってた 寿命かー 新たに買ってくるか

外薗昌也@鬼畜島 パンプキンナイト 闇異本 連載中@hokazonomasaya

メニューを開く

返信先:@aquaristEBICHANミナミヌマエビとかでもそうなんですが、苔むした水草を放り込んで、その苔を食べきった後にを入れずに放置すると うんこ食べる→うんこする→うんこ食べる を無限ループして生き長らえることが出来るんで、カワリヌマエビ属とかヒメヌマエビ属に関わらず淡水エビ最強です。

メニューを開く

特製の蒸し玉子🍳 カブトエビもヌマエビも喜んで食べてくれます🥰 野菜も好きなので、洗ったスナップエンドウをちぎってあげています〜🥦 少量のサンゴ砂も喜んでツマツマしています☺️ ミニ田んぼにもちょっとだけサンゴ砂入れようかな〜?🤔 #ミナミヌマエビ

腹ペコ母ちゃん@harapecokachan

メニューを開く

ヤマトヌマエビ 河川の河口から上流まで見られる大型のヌマエビ。体側には斑点が入る。水から上げると歩くことが多い。 は藻類やデトリタス、死骸など。苔取り役として飼育されることも多い。 幼生の成長には塩分が必要で、飼育下での繁殖は難しいとされる。 #甲殻類 #十脚目 #ヌマエビ科 #エビ pic.twitter.com/XOnc4sf0KF

モロコ@Zaccoparva

メニューを開く

入れて早々に固形を持ち去るヌマエビ。苔を食え pic.twitter.com/61O5hlyXvA

メニューを開く

返信先:@medaka_orochiうちの青水化しない容器はヌマエビとウイローモスが入っています。 エビや巻き貝はメダカの糞や残りを食べてアンモニアの大量発生を抑えてくれるし、 ウイローモスなどの水草がアンモニアを吸収してくれているので 青水化しないんだと思います。 あと、ろ過装置がある容器も青水化し難いですね。

すけろく@sukeroku802

メニューを開く

返信先:@aquaristEBICHANウチ鰻のとしてヌマエビを何匹か鰻の水槽に入れていたんですが、鰻がエビを食わん。。 今となっては200Lの水槽に鰻が1匹なのに対して、ヌマエビが数百匹にも増えてしまって困っています😥😥😥

メニューを開く

カエルののコオロギを買いに行ったんだけど、 なんだか違うのまで買ってきたよ。 おせぇなとは思ってたんだけど。⟵がコリドラス? →がヌマエビかなんか。 ハムスターに、魚たちに、カエルに、クワガタに、にぎやかになったもんだね。 ちなみにニジイロクワガタは星になりました。。。 pic.twitter.com/SUNp6G10I3

■【れん】@yah_mah_dah

メニューを開く

各水槽にとして投入されながらも無事に朝日を拝めたサバイバーヌマエビ達。 なおヒメダカはオヤニラミ水槽で朝日を拝めず全滅した。 pic.twitter.com/1QjFsmqUzq

ヤマイチ@Yamaichi2981

メニューを開く

ヌマエビを求めて勇ましく泳ぐメダ様と、ディフェンスヌマエビ様。 pic.twitter.com/XNUBzyle5g

メニューを開く

オヤニラミの用にエビを採取。 北海道には本来スジエビしか居ないらしいのだが、今日獲れたのはスジエビではなくヌマエビ…君は誰?どっから来た? pic.twitter.com/vjIWdWKiWe

ヤマイチ@Yamaichi2981

メニューを開く

に歓喜し飛ぶヌマエビ #ヤマトヌマエビ#喜びの舞 pic.twitter.com/fo7F3X1dlw

メニューを開く

我が家の水槽は主役のグッピーやグラミーよりコリドラスやボウズハゼ、ヌマエビ、貝などの残処理&コケ取りメンバーの方が人気者😊 pic.twitter.com/PXhRMkkF9r

ほたか@hotaka_3

メニューを開く

水槽いじりは一旦終了! 今後は、部屋に残したヌマエビが産卵したら、親エビは外に移し、稚エビも育ったら外に移す。 …のつもりが、用みじんこ飼育を始めてしまい、軌道に乗るまでハマりそう。

かぼちゃママ2024@maame_mamee

メニューを開く

返信先:@tfa14エサは川で救ってきた ヌマエビ、川魚、メダカ 冷凍赤虫、用で売ってる金魚、メダカですね!

メニューを開く

返信先:@aquaristEBICHANエビにもあげんと出張だろうが心配てすよね😭🫶私もメダカとヌマエビ飼ってます🦐🍀*゜

メニューを開く

(゚∈゚ )そして今回の釣りで用に捕まえられたヌマエビたちが、海デビューしなかったので試しに育ててみることに。まとめてエビーと呼ぶ

しゅう@shumix

メニューを開く

レッドラムズホーンは爆発的に増えて一時見た目が悪くはなるけどそのまま放置してたらどんどん死んでいく。小さい水槽は苔なんてすぐ無くなるから餓死して自然に数が減る。でも南ヌマエビは増える一方でが足りないと魚も襲う。ゴミ掃除で雇った奴らが反乱を起こすってやつね。だから問題なのよ。

寝台特急富士@ef65sentoku

メニューを開く

メダカにやったら。 ヌマエビが。 わぁ〜♫ ゴハン〜! みたいに出て来る。 アンタ藻食ってなさいよ。 コケ食いなさいアンタ。

猫柳田 博士@A140F5

メニューを開く

ヌマエビと、小鮒 あと、定期巡回でをねだる鯉がいる pic.twitter.com/6XfLD9TqZu

ALOE@投稿者/Vtuber@AloeNiconico

メニューを開く

おはようございます。 朝は定例のヌマエビの数チェック として犠牲になったやついないか 頑張って探します← サワガニちゃん、食うなら巻き貝にしてね←⁉️

現代哲学者:ミナト@hahakarem0t1

トレンド20:06更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    マギアレコード

    • マギレコ
    • 終了のお知らせ
    • まどか☆マギカ
    • サービス終了
    • 新作アプリゲーム
    • まどマギ
    • Android版
    • 2024年
    • 9ヶ月
  2. 2

    ロケットランチャー

    • 河川敷で
    • 北九州市小倉南区
    • ロケットランチャーのようなもの
    • 北九州市
    • 修羅の国
    • 小倉南区
    • 福岡県警
    • 手りゅう弾
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    アーカイブアプリ

    • 終了のお知らせ
    • まどか☆マギカ
    • サービス終了
    • Magia Exedra
    • 新作アプリゲーム
    • 結菜ちゃん
    • 9ヶ月
  4. 4

    きつね装備

    • 2024年
  5. 5

    スポーツ

    佑芽

    • 花海佑芽
    • 咲季
    • アイドル
  6. 6

    エンタメ

    社内特別調査チーム

    • セクシー田中さん
    • 芦原さん
    • 芦原妃名子さん
    • 漫画に忠実に
    • 原作者側
    • 芦原妃名子
    • 必ず漫画に忠実に
    • 胸が痛い
    • 日本テレビ
    • 芦原
    • セクシー田中
    • PDF
    • 原作者
  7. 7

    日本科学未来館

    • お台場
  8. 8

    ITビジネス

    8番のりば

    • 8番出口
  9. 9

    エンタメ

    坂道白書

    • 山﨑天
    • 正源司陽子
    • 森田ひかる
    • 小坂菜緒
    • 遠藤さくら
    • 乃木坂46
    • 櫻坂46
    • 日向坂46
    • SWITCH
    • 撮り下ろし
    • A4
  10. 10

    エンタメ

    ウルトラマンアーク

    • access
    • OP主題歌
    • 貴水博之
    • 林ゆうき
    • 浅倉大介
    • ARCANAPROJECT
    • 主題歌
    • Sky
    • 朝9時から
    • ウルトラマン
    • arc
    • ED
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ