トレンド19:03更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
返信先:@hyper_leopard他1人ノンマルトは本当に嘘をついていたのか? むしろ、なにも伝えてなかった可能性について。 twitter.com/nukotama001/st…
返信先:@hyper_leopardそれについては、あの少年は実は作中で「ノンマルトの使者」であるとは明言されていません。 ノンマルトの破壊行為と少年の警告がずれすぎているうえに、ノンマルトが少年に行って来いと言う場面も存在しないので、あの少年は個人的にノンマルトに同情しただけの可能性が高い。
一連が、ノンマルトが、というより使者となった少年が、ノンマルトに肩入れした第三者ではないか、という考察の一連です。
返信先:@hyper_leopardそれについては、あの少年は実は作中で「ノンマルトの使者」であるとは明言されていません。 ノンマルトの破壊行為と少年の警告がずれすぎているうえに、ノンマルトが少年に行って来いと言う場面も存在しないので、あの少年は個人的にノンマルトに同情しただけの可能性が高い。
返信先:@hyper_leopardあげあしを取るようなことをいいましたが、考えてみたら、少年が自らノンマルトの使者になることを選んでも、使者は使者なのかもしれません。 ノンマルトの側はしらないだけで。 冥府で少年はノンマルトと暮らすのでしょうね。
ノンマルトの使者の本当のホラーたる所以は、宇宙人であるダンだけがしっている事実を、だれにも明かせないで一人で抱えざるをえないということです。
返信先:@hyper_leopard更に、地球人がしらないノンマルトの名前を出しても、本来どうでもいい話にしかなりません。 あれ、しってるのはダンだけの上に、それをばらすと、ダンは宇宙人である素性までばらさなければいけなくなるから、だれにも言えません。 明かしても何のメリットもないんです。
返信先:@hyper_leopardノンマルトが海底人でも地球人でも宇宙人でも、霊体をメッセンジャーにする理由なんかないんですよ。
返信先:@hyper_leopard本当のノンマルトの使者はガイロスだったのかもしれません。
返信先:@hyper_leopard警告の相手が、偶然バカンスに来ていた二人だというのも,素っ頓狂な話です。 これが、あの警告は、ノンマルトの素性に肩入れした第三者によると仮定すれば全て解決します。
返信先:@hyper_leopard更に、地球人がしらないノンマルトの名前を出しても、本来どうでもいい話にしかなりません。 あれ、しってるのはダンだけの上に、それをばらすと、ダンは宇宙人である素性までばらさなければいけなくなるから、だれにも言えません。 明かしても何のメリットもないんです。
返信先:@hyper_leopardそれについては、あの少年は実は作中で「ノンマルトの使者」であるとは明言されていません。 ノンマルトの破壊行為と少年の警告がずれすぎているうえに、ノンマルトが少年に行って来いと言う場面も存在しないので、あの少年は個人的にノンマルトに同情しただけの可能性が高い。
返信先:@EMUeiyushokai他1人ノンマルトが本当に地球人なのか証拠はない。 実は侵略宇宙人で、ダンやアンヌを惑わすために嘘を流したかもしれない。
返信先:@mizuking0001ノンマルトが本当に地球人なのか証拠はない。 実は侵略宇宙人で、ダンやアンヌを惑わすために嘘を流したかもしれない。
返信先:@garosuke_s62ノンマルトが本当に地球人なのか証拠はない。 実は侵略宇宙人で、ダンやアンヌを惑わすために嘘を流したかもしれない。
返信先:@srsalhgsdlo他1人ノンマルトが本当に地球人なのか証拠はない。 実は侵略宇宙人で、ダンやアンヌを惑わすために嘘を流したかもしれない。
返信先:@arai_hiroyukiノンマルトが本当に地球人なのか証拠はない。 実は侵略宇宙人で、ダンやアンヌを惑わすために嘘を流したかもしれない。
返信先:@nukotama001ノンマルトが本当に地球人なのか証拠はない。 実は侵略宇宙人で、ダンやアンヌを惑わすために嘘を流したかもしれない。
返信先:@umetarousaigouノンマルトの時は取り憑かれたように勝ち誇ってましたもんね
返信先:@umetarousaigouいずれもおっしゃる通りです アイアンロックス、シブいですね ストーリーとしてはノンマルト、第四惑星の悪夢は 衝撃を感じましたね
返信先:@Kh9yhiYKYewJGzGとにかく恐竜戦車とアイアンロックスが好きでした。 ストーリーが衝撃的過ぎたのがノンマルト。 カッコいい合体ロボのキングジョーと ガラクタを集めたようなクレージーゴンも良いですね。
返信先:@SerphRider他1人なんということでしょう。 突然実は地球の先住民はノンマルトと言われたかのように動揺が隠せない😡💦💦💦
返信先:@NudiDrmウルトラセブンでも『ノンマルトの使者』では、人間より先に海底で平和に暮らしていたノンマルトを攻撃する話がありました。 挙句、最後のキリヤマの「海底も我々人間のものだ!!」のセリフは侵略者そのもの。 沖縄出身の金城哲夫の脚本というのが興味深いです。 iketail.com/sfx/ultra-seri…
返信先:@kareha7728ノンマルトもやばそう。ただその辺メインにしちゃうと割りかし平成セブンでやった問いをどう答えていくかな話になりそうですねぇ。
20位まで見る
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)