トレンド5:30更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
返信先:@Hala_Madreika21大親友のテオ、 転校生仲間のハウゲくん👀
返信先:@pinkshikakatanハウゲにしか見えなかったわ
返信先:@pupupuland_ibraアイスランドもみたいです! euに対抗するために作られたEFTAですが、そのためイギリスとノルウェーの仲は良さそうですね。だからこそハウゲはチェルシーが好きですし、英語も喋れるというか。ノルウェーでは英語のテレビ番組があるみたいですし ただ、eu離脱でどうなるか分からなくなりましたね…
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96… ドゥアルチが退団し、ボスニアヘルツェゴビナがEU加盟中だからクルニッチはセリエでは外国人選手扱い受けないはずなので、現在ミランで外国人選手扱いされるのはケシエだけのはず。あとノルウェーはEFTA加盟国なのでハウゲも外国人扱いされないです。
返信先:@KieranTierney02ハウゲは実はセリエよりもELで活躍してて(小声)、スペースの少ないセリエではまだ適応段階な印象です。 カルルはミランに来る前は本職SBだったのでフィードが上手く、足がかなり速いのが特長です。ただ背が高くないのもあって対人戦が弱いのでそこが課題です。
返信先:@bkyk_zn_milanハウゲ、カルル、サレマーカーズ、メイテ、コンティのプレースタイルが気になります(特にハウゲがなぜセリエにここまでフィットしてるのかなども)
返信先:@neo62820488ハウゲと愉快な仲間たちがいるんで精神衛生上いいかもですね( ´∀` )
返信先:@kakanista_22EL予選で見た時には、レアル移籍前、CLインテル戦で左サイドを切り裂きまくったベイルを重ねて見てしまいました。 ハウゲは当時のベイルと同じ21歳。 まだまだやれるはず。
20位まで見る