自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

電子戦隊デンジマン 第01話[公式] youtu.be/YUCLD9iMOqo?si… バトルフィーバーJの配信が最終回を迎え、バトルケニアと毎週会えなくなるのも寂しいな……と思いながら後番組のデンジマン見始めたらこっちにもケニアいて笑った。再会早!!!!! pic.twitter.com/zEy8aIHQxF

でるた@delta0401

メニューを開く

返信先:@shinman1971バトルフィーバーJまでは東映お得意のスパイ活劇から一気に宇宙規模まで広げてスーパー戦隊の独自の世界観が出来上がった印象

へろーん(´・ω・`)@dameyan

メニューを開く

デンジマンがトレンドにあがっとる。懐かしいな 初めて見た戦隊モノはバトルフィーバーJだけどデンジマンのほうが記憶に残ってるな

ルーシア@LUNAR_LUCIA

メニューを開く

前もデンジマン観たはずだけど、だいぶ内容忘れてたなぁ。バトルフィーバーJを観た後だと結構流れ汲んでるところがある気がする。この作品、ヘドラー将軍がイケオジなんで目の保養になるんだよなぁ… ヘドラー将軍とサー・カウラーは私の中でイケオジ武人悪の幹部枠。 youtu.be/YUCLD9iMOqo?si…

メニューを開く

思えば、戦隊はバトルフィーバーJの途中で脱落したんだったなぁ…

なかじ@n12i

メニューを開く

因みに当時は、石ノ森章太郎さん原作の「秘密戦隊ゴレンジャー」と「ジャッカー電撃隊」は、スーパー戦隊シリーズに入っていませんでした。(バトルフィーバーJ以降は八手三郎原作) 平成に入り、「超力戦隊オーレンジャー」の頃から、ゴレンジャーとジャッカーも仲間になりました。

KO-HIRAI@JNR_EC201

メニューを開く

Youtubeで【バトルフィーバーJ】が配信されていたので、この機会に皆さんに問題です。 エゴスの首領、サタンエゴスがお亡くなりになるのですが、どうやってお亡くなりになるでしょうか🤔 答えは明日、言います🥺 (難易度 VERY RARE😠) pic.twitter.com/YYwDevIZg6

トンライタ るれ忘を☔◀️@19670206kouji

メニューを開く

この春から中3の次男。 去年末からYoutube公式配信で #バトルフィーバーJ 初視聴を初めて今週からの #電子戦隊デンジマン も続けて観てる姿に同年齢でリアルタイム視聴してた自分自身を重ねてみるなど。

草間大作@hsgaoaccess

メニューを開く

返信先:@keda_mameバトルフィーバーJ愛がぎっちぎちすね

特撮ヲタク@SAWULHiiYwUPekz

メニューを開く

#デンジマン この場面笑ってしまう笑 ダイデンジン🤖 に走って搭乗するんだww (&エレベーター) 敵と対峙するまでの尺よ笑 前作の #バトルフィーバーJ では「ジェットオン!」 瞬間コクピットだったのに笑 pic.twitter.com/XVtrGkcH80

いぬねこさるさる@inunekosarusaru

メニューを開く

パイセンさん、次のミッションはこれだ! 【アカペラ譜&カラオケ風】バトルフィーバーJの最も好きなシーンを「〇分〇秒」で答えよ #shindanmaker shindanmaker.com/1207367 1:27〜の呼びかけにお返事する🐿さんたち 推しがリードな尊い曲( ˘꒳˘ )♡ 他の方こうなってたのね

🍦みうらってぃパイセン🍞@naiseigasuki

メニューを開く

バトルフィーバーJ観終わってそのままデンジマン観始めたのだけど ケニアの人続けていることに驚いた

夕凪カレレ@yuunagikarere

メニューを開く

昨日の【バトルフィーバーJ】の答えは、サタンエゴスが脱出した際に同基地が崩壊、瓦礫の下敷きになってしまうが正解です😉 この時、サロメ氏が亡くなる描写がなかったので、もしかして異世界転生しているかもしれません、多分😅 成績 2⃣3⃣勝2⃣8⃣敗 勝率.451 pic.twitter.com/fV7FDRUVqU

トンライタ るれ忘を☔◀️@19670206kouji

Youtubeで【バトルフィーバーJ】が配信されたので、この機会に皆さんに問題です。 最強美女らしいサロメという女性がいますが、今回の戦いでお亡くなりになります。 何でお亡くなりになったでしょうか🤔 答えは明日、言います🥺 今までの問題の中で一番難しいです😅 (難易度 SUPER ULTRA RARE🤬)

トンライタ るれ忘を☔◀️@19670206kouji

メニューを開く

昨夜バトルフィーバーJを見てたらバトルコサックの伴直弥さんがトランペットでキカイダー01のイチローのあの曲を吹いていた。

麺ファイター珍@riderchin

メニューを開く

返信先:@kaatsukunバトルフィーバーJからだと一気にデザインが変わり、ゴレンジャー、ジャッカーとも差別化され、ここから戦隊スーツの基礎が生まれてきたって思える。またデンジダッシュやデンジジャンプなど、特定の能力にバブが掛かる、強化スーツの側面をより高めている。 最強バトルでのデンジダッシュは特に良き。

鮪。なるど@teLEca_rEZe

メニューを開く

返信先:@gellnyutoアイシーもバトルフィーバーJの九官鳥の延長でしょうし、昔の戦隊はどうぶつレギュラーキャラが盛んだったんですねえ。

でるた@delta0401

メニューを開く

返信先:@ReNikkeitaroバトルフィーバーJで鉄山将軍の代理やってた九官鳥も面白かったですし、ウケたから次の年も!って感じなんですかねえ動物レギュラーメンバー。

でるた@delta0401

メニューを開く

1979年の『バトルフィーバーJ』は東映がマーベルと3年間の特約を結んでいたことから、アメコミのイメージが強いものとなっていた。「設定は比較的自由にできました」という『デンジマン』では『南総里見八犬伝』の要素を導入。戦隊シリーズの路線確立は、バタ臭さの払拭に始まる。

ときたまこ@Nca5zfNUPz5043

メニューを開く

デンジマン見てて、バトルフィーバーJでも思ったんだけど、当時の役者さんが20代半ば位の年齢だと思うんだけど? 俺、今、結構良い年齢になったけどあの20代達の雰囲気に到達できてない。 子供っぽさなど微塵も感じない昭和ってのものあるけど『大人』って感じだよ😅

Akira 【100Mショック】@O1978H

メニューを開く

最近配信されたバトルフィーバーJも硬派かと思いきや最近の若者でチャラけた所はあったし、チェンジマンもグリフォンやペガサスが二枚目半や三枚目だったり、近年ならルパパトの初美花ちゃんと咲也くんがコミカル担当だったり

真鍋OD子@たまに鍵垢@bh3planet

メニューを開く

今の戦隊、巨大要塞艦が出ないのが寂しいな。(バトルフィーバーJ、デンジマン、サンバルカンを観つつ)

生涯いちプラモ好き |M0)ジィー@ichimodeler

メニューを開く

トレンドにデンジマン。 Youtubeで配信してるのか。 ってか来年45周年か。 そりゃおれもおっさんになるわなぁ(;´д`) 特撮は見ない方でしたがジャッカー電撃隊、バトルフィーバーJ、サンバルカン、デンジマンは見てましたね。 戦隊モノ以外では快傑ズバットとスパイダーッマぐらいでしたかw

メニューを開く

デンジタイガー、シンプルな外見が堅牢さとオールラウンダーな能力を感じさせていいんだよな バトルフィーバーJのバトルシャークもいいんだけど、メカの発進プロセスにおいて円熟の操演と併せて早くも完成の域に達した感がある

ドルフ☆レーゲン@dorfregen

メニューを開く

マツダ RX-7 「太陽を盗んだ男」 「大激闘 マッドポリス80」 ともにサンルーフ・シルバー色 マツダからの供給された2台 「ウルトラマン80」 「バトルフィーバーJ」 上記は初期型 「宇宙刑事シャイダー」 「巨獣特捜ジャスピオン」 は後期型 結構出てる

メローレン(マホッ使い)@x6k_w

メニューを開く

返信先:@puchiba52バトルフィーバーJとジャスティスリーグが共闘とかも見てみたいです‼️

緑色の書@midoribook08

メニューを開く

#バトルフィーバーJ 終了で、昨日から #電子戦隊デンジマン 開始。 幼稚園で知り合った二歳上の友達が気に入って見てたなぁ。 「デンジマンは150mのジャンプ力」とか言ってた舌の根も乾かぬ内に、巨大ロボ乗る時なんでエレベータ利用?コンプラ?バトルフィーバーこそ五人大跳躍で乗り込んでたぞ pic.twitter.com/BIzXPlVggR

Osumi Atsuhisa@AtsuhisaOsumi

メニューを開く

バトルフィーバーJと同様にデンジマンもHDリマスター版での配信になってるけど、サンバルカン以降もYouTubeで順次公式配信されるとしたら高画質であってほしいな。80年代の戦隊は殆ど観た事がないから尚更だし、観てみたいきっかけにもなるから。

メニューを開く

バトルフィーバーJ完走からのデンジマン!めっちゃおもしろい!また楽しみが増えた #電子戦隊デンジマン

メニューを開く

配信で観てたバトルフィーバーJが終わった。一時期はスーパー戦隊の興りとして扱われてたけど、そういう意味ではまだ巨大戦の取り回しで試行錯誤していたりメンバーが(当時の)今どきの若モン達でノリが軽かったりで通しで観ても結構好きな作風だったから楽しめたよ

ムック船長@captainmuck

メニューを開く

デンジマンの変身前メンバーの作画が濃いいい。デンジマンと比べるとバトルフィーバーJの作画ってえらいあっさりしてたんだなあ。

nisui🦈@nisui

メニューを開く

三人で四時間半(最終回) 今日はがっつり歌った、でも足りない(笑)。 自分の選曲的には、 「バトルフィーバーJ」から始まり、 「勇者が行く」で締めるという、 理想的なプログラムになった(笑) 楽しかった、またやろう! pic.twitter.com/ondwLnZnR6

ゆきさきの父@yukisaki0655

メニューを開く

#昭島昭和湯 #昭和湯 #昭島 #銭湯 #看板猫 #East_Nakagamy #E_Nakagamy #デンジマン #昭和55年 戦いの海は 牙で漕げ 漕げ 悲ニャしみの海は 愛で漕げ Ah Youtubeで「電子戦隊デンジマン」が 無料配信開始だニャ!!! 前作の「バトルフィーバーJ」以降 お休み無しで令和の現在まで続く…

昭島 昭和湯【VとV 公式𝕏ニャイダー】@廃材募集@akishimashowayu

メニューを開く

#昭島昭和湯 #昭和湯 #昭島 #銭湯 #看板猫 #East_Nakagamy #E_Nakagamy #デンジマン #昭和55年 戦いの海は 牙で漕げ 漕げ 悲ニャしみの海は 愛で漕げ Ah Youtubeで「電子戦隊デンジマン」が 無料配信開始だニャ!!! 前作の「バトルフィーバーJ」以降 お休み無しで令和の現在まで続く…

昭島 昭和湯【VとV 公式𝕏ニャイダー】@廃材募集@akishimashowayu

メニューを開く

先週までの「バトルフィーバーJ」の最終回でも、曙四郎!!ってナレーションとともに大場さんの顔がアップで映ったばかりなのに、今週また「デンジマン」第1話で青梅大五郎!!って大場さんの顔がアップになるのに笑ってしまったwww😆 次回作に続けて出演って今ならありえんよっ!www💦

超ヤ武チャ人2/フ蘭ド・ジ王@on_OMO_dul

メニューを開く

返信先:@RS3526お久しぶりです。 前年のバトルフィーバーJでの、ハートクイーン=カレン水木役のミッチー・ラブさんとのゲスト出演は、とても味がありましたね٩( 'ω' )و 刑事役という設定も、当時の流行の雰囲気があり、カッコいい役柄でした(^_−)−☆

ふしぎなたまご。@Fushigina_Egg

メニューを開く

なんでバトルフィーバーJだけノリがボトムズなんだよw

えだまめ@keda_mame

機巧 弄/📕🍺🌏🥃現実情報収集@karakuri_ijiru

メニューを開く

バトルフィーバーJより。 中原ケイコ(日髙のり子さん)🇯🇵 pic.twitter.com/9XwIonrpE8

ゆゆゆ@umiyuu810

#1いいねにつき1つすきな女性キャラ晒すみたひともやる 俺も、やっとくかー🤔

ゆゆゆ@umiyuu810

メニューを開く

バトルフィーバーJの「俺も!お前も!お前も!俺も!」は流行語大賞かってくらいにハマったけど、デンジマンの「どうするどうする君ならどうする〜どうするどうする君ならどうする〜」も癖になるな……

でるた@delta0401

メニューを開く

バトルフィーバーJは人間大の怪人と巨大戦をやる怪人の2体に分かれてたけど、デンジマンからはやられた怪人が巨大化するフォーマットができてる!!!!こういう遍歴は実際に立ち会うと感慨深いね

でるた@delta0401

メニューを開く

返信先:@haruno_hitoバトルフィーバーJがまだまだ、戦隊のようでちょっと戦隊ではない番組って感じでしたし、デンジマンではどの程度固まってくるのか見守っていこうと思います。

でるた@delta0401

メニューを開く

すでに戦隊の様式が確立されたデンジマンから観てたからバトルフィーバーJの試行錯誤ぶりは今になって観て楽しかったよ

モンクマン@C_Monkman

トレンド12:24更新

  1. 1

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
    • 都道府県
  2. 2

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  3. 3

    娘のために

    • ススキノ
  4. 4

    エンタメ

    東宝芸能

    • 星風まどか
    • まどち
    • トップ娘役
    • まどかちゃん
  5. 5

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • アカツキ
    • 正式発表
    • Steam
  6. 6

    オフィスにの本店

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    オクトパストラベラー2

    • オクトパストラベラー
    • オクトラ2
    • オクトラ
    • オクトパストラベラーII
    • ゲームパス
    • 無料アプデ
    • Xbox
  8. 8

    エンタメ

    天使にラブソングを2

    • 天使にラブソングを
    • 天使にラブ・ソングを
    • キャスト
  9. 9

    エンタメ

    野党は批判ばかり

    • ラサール石井
    • ガースー
    • 保険適用
    • 不妊治療
    • 国会中継
  10. 10

    エンタメ

    幸田もも子

    • 実写映画化
    • あたしの!
    • 渡邉美穂
    • 映画化決定
    • W主演
    • 別マ
    • INI
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ